ニャブリ&サネ弾で逃げ切ったバイエルン、あと3勝で11連覇《ブンデスリーガ》
2023.05.07 03:29 Sun
バイエルンは6日、ブンデスリーガ第31節でブレーメンとのアウェイ戦に臨み、2-1で逃げ切った。
前節ヘルタ・ベルリンに勝利してすかさず首位を奪還したバイエルン(勝ち点62)は、最前線にニャブリ、2列目に右からサネ、ムシアラ、マネと並べる[4-2-3-1]で臨んだ。
12位ブレーメン(勝ち点35)に対し、バイエルンがボールを持つ流れで推移。そんな中20分、FKからパヴァールがヘッドで合わせるもゴール至近距離からのシュートはGKパブレンカのビッグセーブに阻まれた。
前半半ば以降もハーフコートを展開していたが35分にピンチ。ショートカウンターを受けた流れからグロスに決定的なシュートを許した。
枠を外れて失点を逃れたバイエルンは、ゴールレスで迎えた後半も押し込んでいく。
それでも62分、バイエルンが押し切る。左サイドからのマネのクロスをムシアラが合わせ、ミートしきれなかったルーズボールをゴール前のニャブリが蹴り込んだ。
さらに73分、マズラウィのスルーパスでボックス右に抜け出したサネがシュートを決めきって加点したバイエルンは、87分にニクラス・シュミットに強烈なミドルシュートを叩き込まれるも、2-1で逃げ切り。
残り3試合、全勝すれば文句なく11連覇が決まる状況となった。
前節ヘルタ・ベルリンに勝利してすかさず首位を奪還したバイエルン(勝ち点62)は、最前線にニャブリ、2列目に右からサネ、ムシアラ、マネと並べる[4-2-3-1]で臨んだ。
12位ブレーメン(勝ち点35)に対し、バイエルンがボールを持つ流れで推移。そんな中20分、FKからパヴァールがヘッドで合わせるもゴール至近距離からのシュートはGKパブレンカのビッグセーブに阻まれた。
枠を外れて失点を逃れたバイエルンは、ゴールレスで迎えた後半も押し込んでいく。
すると56分に好機。ニャブリがボックス右深くまでえぐってクロス。マネが合わせたが、シュートはわずかに枠を捉えきれなかった。
それでも62分、バイエルンが押し切る。左サイドからのマネのクロスをムシアラが合わせ、ミートしきれなかったルーズボールをゴール前のニャブリが蹴り込んだ。
さらに73分、マズラウィのスルーパスでボックス右に抜け出したサネがシュートを決めきって加点したバイエルンは、87分にニクラス・シュミットに強烈なミドルシュートを叩き込まれるも、2-1で逃げ切り。
残り3試合、全勝すれば文句なく11連覇が決まる状況となった。
ブレーメンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
ブレーメンの人気記事ランキング
1
ブレーメンが198㎝大型FWウォルトメイドの今季限りでの退団を発表
ブレーメンは2日、U-21ドイツ代表FWニック・ウォルトメイド(22)が今季限りで退団することを発表した。 8歳でブレーメンの下部組織に入団したウォルトメイドは、2020年2月1日に行われたブンデスリーガ第20節のアウグスブルク戦で当時クラブ最年少記録となる17歳11カ月16日でブンデスリーガデビューを飾った。 しかし、トップチームでは出場機会に恵まれず、2022-23シーズンはドイツ3部のSVエルフェアスベルクへレンタル移籍。ブレーメンに復帰した今季は準主力としてここまでブンデスリーガ23試合に出場していた。 ウォルトメイドの退団について、クラブのプロサッカー部門責任者であるクレメンス・フリッツ氏は以下のようにコメントしている。 「ニックがブレーメンから離れることを決めたのはとても残念だ。我々は彼に非常に良いオファーを出し、ブレーメンの今後の展望も伝えた。それが彼の決断の重要な要因となった。彼がヴェルダーを去るのはとても残念だが、もちろんニックの決断を受け入れるしかない」 なお、ドイツ『キッカー』によれば、今夏にフリーとなる198㎝大型FWウォルトメイドには、シュツットガルトやホッフェンハイム、ボルシアMGが獲得に動いているとのことだ。 2024.04.03 07:00 Wed2
元U-21ドイツ代表DFヴァイザー、アルジェリア代表選択へ
ブレーメンのドイツ人DFミッチェル・ヴァイザー(28)がアルジェリア代表を選択するようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 ドイツ、ヴェストファーレン州出身のヴァイザーは、ケルンの下部組織で育った後、バイエルン、ヘルタ・ベルリン、レバークーゼンでプレー。 アンダー世代ではU-21ドイツ代表時、2017年のU-21欧州選手権優勝に貢献していた。 これまではドイツA代表入りを目指してきたが、招集歴がないこと、28歳という年齢も考慮し、母方のルーツであるアルジェリア代表入りを決断したとのことだ。 今後はアルジェリアの市民権取得を目指し、アルジェリア代表を率いるジャメル・ベルマディ監督がヴァイザーを招集するかが焦点となってくる。 2023.03.08 23:20 Wed3
ブラント弟のジャシャがブレーメンと契約延長
ブレーメンは24日、ドイツ人DFジャシャ・ブラント(18)と契約を延長したことを発表した。期間は明かされておらず長期とだけ発表している。 ドルトムントのドイツ代表MFユリアン・ブラント(24)を兄に持つジャシャは左サイドバックを主戦場に、左ウイングとしてもプレー可能なDF。2018年にブレーメンの下部組織に加入し、現在はブレーメンのU-19チームでプレーしているが、来季からはU-23チームに昇格するとのことだ。 トップチームデビューは飾っていないものの、過去にはトップチームの練習に参加したことがあり、クラブはジャシャの将来性を高く評価しているとのことだ。[写真は兄のユリアン] 2021.03.25 07:30 Thu4
チェコ、好調シックがふくらはぎのケガで欧州予選POを欠場…
チェコサッカー協会(FACR)は22日、レバークーゼンに所属するFWパトリック・シックの同国代表不参加を発表した。 今季ブンデスリーガで20ゴールを記録しているシックだが、18日に行われたブンデスリーガ第23節のマインツ戦にてふくらはぎを負傷。以降の公式戦6試合を欠場し、治療に専念していたがインターナショナルマッチウィーク中の復帰は困難と判断され、代表への不参加が決定した。 また、FACRは同日にブレーメンに所属するGKイリ・パブレンカの不参加を発表。その代役としてスパルタ・プラハに所属するGKミラン・ヘカとスロヴァツコに所属するFWヴァクラフ・ジュレシュカを追加招集することを明かしている。 今月末に行われるカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選・プレーオフに臨むチェコ。24日にスウェーデン代表と対戦し、勝てばロシア代表に不戦勝となったポーランド代表と29日にW杯本戦行きのチケットを懸けて決勝戦を行う。 2022.03.23 00:15 Wed5