トリノ、守護神ミリンコビッチ=サビッチとの契約を2026年まで延長

2023.04.08 07:30 Sat
Getty Images
トリノは7日、セルビア代表GKヴァンヤ・ミリンコビッチ=サビッチ(26)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。なお、今回の契約には1年間の延長オプションが付随している。

ラツィオのセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチの実弟であるGKのヴァンヤは、2017年夏にトリノに加入。しかし、正GKの座を掴めず、SPALやアスコリ、ベルギーのスタンダール・リエージュへ武者修行に出されていた。

その後、2020年の夏にトリノに復帰。復帰初年度はイタリア代表GKサルバトーレ・シリグの控えGKとしてプレーしたが、2021年の夏にシリグが退団すると制守護神の座を獲得し昨季は公式戦28試合に出場。今季もここまで公式戦全試合に出場している。

サルバトーレ・シリグの関連記事

元イタリア代表GKサルバトーレ・シリグ(37)が古巣パレルモに帰還した。 セリエBクラブは24日、シリグと2024-25シーズン終了までの1年契約を締結したと発表した。 イタリア代表28キャップを誇るシリグは、これまでパリ・サンジェルマン(PSG)やセビージャ、トリノ、ジェノア、ナポリ、フィオレンティーナ、 2024.08.25 07:30 Sun
ニースの元イタリア代表GKサルバトーレ・シリグ(36)がトルコ1部のファティ・カラグムルクに加入するようだ。トルコメディアが報じている。 報道によるとシリグはニースと契約解除後、16日にメディカルチェックを受診するとのこと。今季フリーでニースに加入したシリグだったが、ここまで出場機会に恵まれていなかった。 2024.01.17 00:40 Wed
ニースは18日、イタリア代表GKサルバトーレ・シリグ(36)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2024年6月30日までとなる。 6年ぶりのフランス復帰となったシリグは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「できるだけ早くチームメイトをサポートすることが、僕にとってとても重要だったんだ。ニースと 2023.09.19 07:01 Tue
イタリア代表GKサルバトーレ・シリグ(36)のニース移籍が決定的なものとなったようだ。『Sportitalia』が報じている。 これまでパレルモやセビージャ、パリ・サンジェルマン(PSG)、トリノなど様々なクラブを渡り歩いてきたシリグは、今年1月にナポリからフィオレンティーナへ完全移籍。 しかし、3月に行わ 2023.09.05 06:01 Tue
フィオレンティーナは25日、イタリア代表GKサルバトーレ・シリグの医療レポートを報告した。 シリグは25日に行われた親善試合のセラベッツァ(4部)戦に出場。しかし、その試合でコーナーキックを防ごうとした際に左足を負傷。担架でピッチを離れると、そのまま救急車で病院へ搬送されていた。 クラブは同日に病院での検査 2023.03.26 07:00 Sun

トリノの関連記事

インテルのシモーネ・インザーギ監督が11日にアウェイで行われ、2-0で勝利したセリエA第36節トリノ戦後にコメントした。 首位ナポリを4ポイント差で追う2位インテルは、延長戦の末に4-3で競り勝った5日前のバルセロナ戦を受けてターンオーバーを敢行。先発9人を入れ替えて臨んだ中、14分にMFニコラ・ザレフスキが見事 2025.05.12 13:30 Mon
インテルは11日、セリエA第36節でトリノとのアウェイ戦に臨み、2-0で勝利した。 バルセロナ戦狭間での前節エラス・ヴェローナ戦をウノゼロで制して首位ナポリを3ポイント差で追う2位インテル(勝ち点74)は、延長戦の末に4-3で競り勝った5日前のバルセロナ戦のスタメンからバストーニとビセック以外の9選手を変更して臨 2025.05.12 04:41 Mon
ナポリのアントニオ・コンテ監督が27日にホームで行われ、2-0で勝利したセリエA第34節トリノ戦後にコメントした。 同日の試合でインテルがローマに敗れたことで勝利すれば第25節以来となる首位浮上のチャンスとなったトリノ戦。ナポリはMFスコット・マクトミネイのドッピエッタで危なげなく勝利を掴み、首位奪還とした。 2025.04.28 12:00 Mon
ナポリは27日、セリエA第34節でトリノをホームに迎え、2-0で勝利した。 前節モンツァにウノゼロ勝利とし、久々の連勝として首位インテルを捉えた2位ナポリ(勝ち点71)は、ボンジョルノとザンボ・アンギサが先発に復帰。ベストメンバーで臨んだ。 同日の試合でインテルがローマに敗れたため、勝利すれば首位浮上となる 2025.04.28 05:46 Mon
レガ・セリエAは、21日に実施される予定だった全ての試合を延期することを発表した。 21日、バチカンはローマ教皇フランシスコの死去を発表。5週間に渡り感染症の治療を行っていた中、最近退院したものの、88歳で亡くなった。 アルゼンチンのブエノスアイレス出身で、史上初の南米出身者でもあり、史上初のイエズス会出身 2025.04.21 19:45 Mon

セリエAの関連記事

【セリエA】パルマ 2-1 トリノ(日本時間9月30日/エンニオ・タルディーニ・スタジオ) Benissimo!!安定したフィードとセービング#鈴木彩艶 パルマの今季リーグ戦初勝利に貢献セリエA第5節パルマ×トリノ#DAZN 見逃し配信中#セリエA #だったらDAZN pic.twitter.com/96JtMD 2025.09.30 12:45 Tue
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
ユベントスのレジェンドであるレオナルド・ボヌッチ氏(38)が来季、ユースチームの監督かファーストチームのコーチとして復帰する可能性があるようだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じている。 ユベントスで8度のセリエA制覇に貢献したボヌッチ氏は昨季、ユベントスを退団。ウニオン・ベルリン、フェネルバフチェでプレーした後 2025.05.17 13:00 Sat
フィオレンティーナは15日、イタリア代表DFピエトロ・コムッツォ(20)との契約を2029年6月30日まで延長したことを発表した。 2019年からフィオレンティーナの下部組織に在籍するコムッツォは185cmのセンターバック。2023年10月のナポリ戦でファーストチームデビューを飾ると、今シーズンはセンターバックの 2025.05.15 21:02 Thu
マンチェスター・シティが、ミランのオランダ代表MFタイアニ・ラインデルス(26)の獲得へ動き始めた。イギリス『The Athletic』が報じている。 昨シーズン、AZから加入後すぐさまロッソネリの主力に定着したラインデルスは、今シーズンより一層存在感を高めてチームの絶対的な主軸に。 ここまでは不振のチーム 2025.05.14 19:38 Wed

サルバトーレ・シリグの人気記事ランキング

1

フィオレンティーナ、控えGKシリグがアキレス腱損傷で手術実施へ

フィオレンティーナは25日、イタリア代表GKサルバトーレ・シリグの医療レポートを報告した。 シリグは25日に行われた親善試合のセラベッツァ(4部)戦に出場。しかし、その試合でコーナーキックを防ごうとした際に左足を負傷。担架でピッチを離れると、そのまま救急車で病院へ搬送されていた。 クラブは同日に病院での検査結果を報告。シリグは左足のアキレス腱の損傷と診断されたとのこと。また、今後については専門医の検査を受けて手術を実施する予定だと発表している。 今冬にナポリから完全移籍でフィオレンティーナに加入したシリグは、セカンドGKとして公式戦2試合に出場していた。 2023.03.26 07:00 Sun

トリノの人気記事ランキング

1

長年のカルチョファンならピンとくる? パオロ・ヴァノーリ51歳、来季セリエAで初指揮か

ベネツィアがセリエA昇格プレーオフの準決勝1stレグに勝利した。 21日、セリエBレギュラーシーズン3位のベネツィアは昇格プレーオフ準決勝1stレグでパレルモに1-0と勝利。観衆3万2753人が詰めかけたアウェイでまず一歩前に出た。 美しきユニフォームでお馴染みのベネツィア。21-22シーズンに19年ぶりとなるセリエA昇格を果たすも、現実は厳しく1年で最下位降格…プレーオフを制せば、3季ぶりの昇格だ。 そんな彼らだが、セリエBでの再出発となった22-23シーズンの途中から、懐かしの選手が監督として指揮。長年のカルチョファンならピンとくるだろうか…元イタリア代表DFパオロ・ヴァノーリ(51)だ。 ヴァノーリ氏は1990年代後半から2000年代初頭にかけ、セリエA135試合に出場。パルマやフィオレンティーナ、ボローニャなどでプレーし、セリエAが欧州No.1のリーグと言われた時代にあって、覚えている方もいるかもしれない。 引退後はまずイタリアサッカー連盟入り。U-17〜U-19のイタリア代表でコーチ・監督を務めたのち、1年間だけA代表でアシスタントも。その後、同胞アントニオ・コンテ率いるチェルシーで副官を務め、2021年のインテルではキャリア初となるスクデットに輝いた。 コンテ氏辞任に伴い、自身もインテルを離れると、今度はスパルタク・モスクワへ。クラブチームの指揮は初めてだったが、ロシアによるウクライナ侵攻を遠因に半年で契約を解消…その後、ベネツィアで現職に就いた形だ。 往年の名手パオロ・ヴァノーリ51歳。指揮官としてベネツィアを立て直し、セリエA昇格を見据えるが、実はイバン・ユリッチ監督の退任が決定的なトリノが次期指揮官として掲げており、ベネツィアで昇格失敗ならトリノへ向かうことも十分にあり得ると伝えられている。 どちらに転んでも、来季はセリエAで指揮を執る可能性が高そうだ。 2024.05.21 16:40 Tue
2

40歳の元イタリア代表FWクアリアレッラが引退の意向を表明… 夏のサンプドリア退団以降フリーの状態続く

元イタリア代表FWファビオ・クアリアレッラ(40)が現役引退の意向を表明したようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 トリノでプロデビューを飾り、その後はウディネーゼやナポリ、ユベントスなど国内のクラブを渡り歩いたクアリアレッラ。2016年2月からは在籍2度目のサンプドリアでプレーし、2022-23シーズンにはフィールドプレーヤーとしてセリエA史上5人目の通算550試合出場の偉業を達成したが、シーズンを終えると契約満了によりセリエBへ降格したチームから退団していた。 以来フリーの状況が続いていたクアリアレッラは、イベントに出席した際に『スカイ・スポーツ』にコメント。もうプレーできる状態にないと明かした。 「もう辞めたのか? 必然的にそうならざるを得なくなってしまった。僕はフリーだが、ピッチに立つことができないほどのフィジカルコンディションなんだ」 「確かに常に夢がある。1つはサッカー界にとどまり、自分に合った役割を理解することだ。どの道を進むべきか考えるための時間はたっぷりある」 昨シーズンのクアリアレッラはケガによる欠場もありながら公式戦25試合で1ゴール1アシストを記録。キャリア通算ではクラブレベルで717試合238ゴールを記録していた。 2023.11.19 20:20 Sun
3

最後の砦にセリエAトップのセーブ率誇る復活デ・ヘア 絶好調フィオレンティーナがクラブ3度目のアウェイ4戦連続無失点

フィオレンティーナの元スペイン代表GKダビド・デ・ヘアがクラブの記録に貢献した。 2023年夏にマンチェスター・ユナイテッドを退団してから1年間の浪人生活が続き、この夏にようやくフィオレンティーナで新たなキャリアをスタートさせたデ・ヘア。セリエAでは第4節のアタランタ戦から先発で出続け、ミラン戦で2本のPKストップをやってのけたりと注目を浴びる。 そんな33歳GKは3日にアウェイで行われたセリエA第11節のトリノ戦でも最後の砦に。41分にモイゼ・ケアンのゴールでリードしたチームを最後尾から支え、5連勝&7戦無敗となる1-0の勝利をプレゼントした。 フィオレンティーナはこれでアウェイで4試合連続の無失点となり、『Opta』の調べによると、1966年3月〜5月と2007年9月〜11月に続くクラブ史上3度目。デ・ヘアはその間のゴールマウスを守っており、この記録樹立にひと役買った。 先日にはセリエAでトップとなる82%のセーブ率が取り上げられたりと復活を印象づけるデ・ヘア。ここまでセリエA4位と上位争いに割って入るフィオレンティーナとともに今後の活躍から目が離せない。 2024.11.04 13:15 Mon
4

ダルミアンのユナイテッド移籍が間近のトリノ、アタランタからザッパコスタ&バセッリを獲得

▽トリノは10日、アタランタからU-21イタリア代表DFダビデ・ザッパコスタ(23)と同MFダニエレ・バセッリ(23)をそれぞれ完全移籍で獲得したことを公式サイトで発表した。移籍金は明らかにされていないが、イタリア『トゥットスポルト』によると、両者併せて1200万ユーロ(約16億4000万円)とのことだ。 ▽右サイドバックを本職とするザッパコスタは昨シーズン、リーグ戦29試合に出場して3ゴールを記録。両サイドハーフでもプレーするユーティリティー性を披露し、先月行われたU-21欧州選手権2015ではU-21イタリア代表として印象的なパフォーマンスを見せていた。なお、ザッパコスタにはリバプールやフィオレンティーナが獲得に関心を示していると伝えられていた。 ▽一方のバセッリは昨シーズン、リーグ戦22試合に出場して2ゴールをマーク。非凡な技術を有する攻撃的MFには、今年1月からミランが獲得に動いていたが、トリノを新天地に選んだ。なお、バセッリも先月行われたU-21欧州選手権2015に出場している。 ▽トリノでは、イタリア代表DFマッテオ・ダルミアン(25)が移籍金1800万ユーロ(約24億7000万円)+ボーナス200万ユーロ(約2億7000万円)でマンチェスター・ユナイテッドに移籍することが決定的。同選手は、10日にマンチェスターに向かってメディカルチェックを受けることが報じられており、間もなく正式な発表がなされる見込みだ。 2015.07.11 09:24 Sat
5

ビルバオがトリノのスペイン人MFベレンゲルを獲得

アスレティック・ビルバオは2日、トリノのスペイン人MFアレハンドロ・ベレンゲル(25)の獲得が合意に達したことを発表した。メディカルチェックをパスした後、ベレンゲルはビルバオと2024年6月までの4年契約を結ぶとのことだ。 パンプローナ出身のアタッカーであるベレンゲルは、オサスナの下部組織出身で2014年9月にトップチームデビュー。オサスナで活躍後、2017年夏にトリノへ完全移籍していた。トリノでは在籍3年間で公式戦97試合に出場し10ゴール12アシストを記録していた。 2020.10.02 23:00 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly