「美しい物語は、キレイに終わらなければ」バルサがメッシ復帰を画策、幹部が明言「戻ってくることを望んでいる」

2023.04.01 07:45 Sat
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
バルセロナが、パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(35)の復帰に向けて動いていることが明らかとなった。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。

ニューウェルズ・オールドボーイズからバルセロナのカンテラに加入したメッシ。類稀なる才能は幼少期から飛び抜けていた一方で、身体的な問題もあり大成はされないという見方もあった。

しかし、バルセロナのカンテラで飛躍すると、2005年7月にファーストチームに昇格。そのまま一気にスターダムを駆け上がり、世界最高峰の選手の1人として今なおトップを走り続けている。
そのメッシだが、2021年8月に突如愛するバルセロナとの別れが。クラブの慢性的な財政難がネックとなり、選手との契約ができない状態に。一度契約が満了したメッシとの再契約が決まったが、ラ・リーガの問題に抵触し、まさかの退団。涙の会見は大きな話題となり、その後PSGへと完全移籍した。

PSGでの1年目は苦しんだメッシだったが、2年目の今シーズンは公式戦32試合で18ゴール17アシストを記録。また、結果を残せなかったアルゼンチン代表でも悲願のワールドカップ優勝と、順風満帆のシーズンを過ごしている。

メッシとPSGの契約は今季終了後に満了を迎えるが、クラブは残留に向けて契約延長の交渉中。ただ、バルセロナが復帰を画策しているとされていた。

そんな中、スポーツ部門の副社長を務めるラファエル・ユステ氏が会見。メッシの獲得に動いていることを明言した。

「我々はメッシと連絡を取り合っており、彼が戻ってくることを望んでいる」

「レオと彼の家族は、我々が彼らに抱いている愛情を知っている。私は交渉に参加したが、残念ながら当時は実現しなかった。その棘がまだ残っている」

「もちろん、彼が戻ってくるのをみたい。多くのファンが私の言葉を共有してくれると確信している。キャリアの美しい物語は、キレイに終わらなければいけないと信じている」

「最も自然なことだろう。人を好きになると、連絡が取れなくなるが、愛し続けたいと思うようになる。そして、レオもバルサとバルセロナの街に恋をしているはずだ。運営だと思う。レオをバルセロナに戻せるのかを見てみよう」

「(ハビエル・)テバス(ラ・リーガ会長)と協力し、実現可能な計画、キャッシュフロー計画、収益計画を提示できるのは、あと2カ月だ。レオがPSGの選手であること、レオが復帰に同意することなど、全ての条件が整えばの話ではあるが」

「会話については既に知っているはずだ。会長はレオの父・ホルヘと共に良い関係がある。攻撃の計画はない。運命であれば、帰るべきところに帰るはずだ。見ていてほしい」

「ただ、PSGに誤解されたくはない。だから、今はレオのことを話すのは難しい」


関連ニュース
thumb

リバプールが移籍に無関心のクンデ獲得を狙う? バルサは最低でも約90億円の移籍金を要求か

リバプールがバルセロナのフランス代表DFジュール・クンデ(24)の獲得を狙っているようだ。 今シーズンのプレミアリーグを5位で終え、来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を逃したリバプール。来季の巻き返しを図るため、今夏の移籍市場では積極的な動きが期待されており、現在はブライトン&ホーヴ・アルビオンのアルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスター(24)の獲得に向けた交渉を進めている。 そんな中で、イギリス『デイリー・メール』によると、リバプールはセンターバックの強化にも着手。ユルゲン・クロップ監督はクンデを高く評価しており、獲得を熱望しているとのことだ。 クンデは昨夏セビージャからバルセロナへ加入すると主力の1人に定着し、ここまで公式戦39試合に出場。一方で、右サイドバックでの起用が大半なことには不満を抱いているとも報じられている。 加えて、財政難に苦しむバルセロナも適切なオファーがあれば耳を傾ける姿勢を示しているが、最低でも5200万ポンド(約90億円)の移籍金を要求する模様だ。 ただ、クンデ自身は移籍をする気は全くない様子。「どこにも行くつもりはないよ」と自身のスタンスを明言しており、獲得するのはかなり困難とみられる。 なお、リバプールはクンデのほかにクリスタル・パレスのイングランド代表DFマーク・グエイ(22)や、チェルシーからブライトンへレンタル中のU-21イングランド代表DFレヴィ・コルウィル(20)にも関心を示しており、どの選手と具体的な交渉に入るかが注目される。 2023.05.30 17:52 Tue
twitterfacebook
thumb

パヴァールがバイエルン退団を希望、バルセロナらが獲得に関心か

バイエルンのフランス代表DFバンジャマン・パヴァール(26)が、クラブに退団希望を伝えたようだ。 2019年1月にシュトゥットガルトから加入したパヴァール。チームの主力として今シーズンも公式戦43試合に出場して7ゴール1アシストを記録し、ブンデスリーガ優勝に大きく貢献した。 バイエルンとの契約は2024年夏までとなる中、クラブはセンターバックと右サイドバックの戦力として計算できるパヴァールとの契約延長を希望。一方で、起用法などを理由にたびたび退団希望が報じられており、去就が注目されていた。 こうした中、ドイツ『スカイ・スポーツ』のフロリアン・プレッテンベルク記者によると、パヴァールはバイエルンに対して契約延長の意思はなく、今夏に退団を希望すると伝えたとのことだ。 パヴァールに対してはバルセロナを筆頭にマンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、レアル・マドリーが関心を示しており、選手も新たなチャレンジを望んでいるという。 この選手からの退団希望に対してバイエルンがどのような対応を示すかは不透明だが、来夏フリーでの退団を避けるためにも、売却に向けて舵を切る可能性が高まると予想される。 2023.05.30 17:46 Tue
twitterfacebook
thumb

「3人とも大好き」バルサ退団のブスケッツが後継者に言及、3人の名前を挙げる「バルサのDNAに近い」

今シーズン限りでバルセロナを退団するスペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツが、自身の後継者について言及した。 カンテラ時代からバルセロナ一筋でプレーを続けてきたブスケッツ。2008年7月にファーストチームに正式昇格してから、15年が経過し、クラブとの別れを決断した。 新天地についてはサウジアラビアやアメリカなど、多くの可能性が伝えられているものの、まだどこでプレーを続けるかは決まっていない。 6月6日は来日予定で、ヴィッセル神戸とも対戦する可能性。アンドレス・イニエスタとの対戦も注目され、自身にとっての最後のバルセロナでの試合となる。 そのブスケッツはスペイン『ムンド・デポルティボ』のインタビューに応じ、自身の後継者について言及。バルセロナとしても、今夏最大の補強ポイントとも見られている中で、3人の名前を出した。 「ロドリやスビメンディの名前はたくさん話題にあがっているね。彼らは非常に素晴らしい選手だし、ここで求められているDNAとスタイルに最もマッチする選手だろう。ただ、彼らは別のチームにい所属している」 レアル・ソシエダのMFマルティン・スビメンディ(24)やマンチェスター・シティのMFロドリ(26)とスペイン代表の選手に言及したブスケッツ。同じく候補として見られるバイエルンのドイツ代表MFヨシュア・キミッヒ(28)についても言及した。 「彼は少し異なるね。それはドイツのサッカーであり、代表チームでプレーしている。結局のところ、同じDNAを探す必要があるだけでなく、特定の試合で重要になるような、別のプロフィールを持つ選手を探さなければいけない。僕たちはホームにも選手を抱えているよ」 キミッヒは少し系統が違うと語るブスケッツ。その中で、3人目の選手として挙げたのは、バレンシアへとレンタル移籍中のMFニコラス・ゴンサレス(21)だった。 「僕たちにはレンタル中のニコがいるけど、彼は非常に上手くやっていると思う。確かに継続性に少し欠けているというのは事実だけど、彼はとても才能があり、多くの条件を備えている」 「自国の若い選手たちにチャンスを与えなければいけない。ホームの選手や若い選手にチャンスを与え、経済的にも、今日のような移籍金を費やすことはないだろう」 「彼らはクラブとプレースタイルを理解している選手でもある。僕たちには、予想もしていなかった多くのことを与えてくれるホームの選手がいる」 自前の選手でも十分に後を継げると考えているブスケッツ。いずれにしてもスペイン人の3選手が向いていると感じているようだ。 「僕は3人とも大好きで、代表チームでも会ったことがある。スビメンディとはあまり会ったことはないけど、U-21チームの彼を見たことはあるし、リーグでもカップでも対戦したことはある」 「この3人がバルセロナのDNAに最も近く、最も貢献できる選手だと思う」 「そして、よりフィジカルが強い選手、またもう少し守備的な選手と契約したいならば、それも可能だろう。自分の資質に合わせられる選手もいる」 自身の後継者について語ったブスケッツ。チャビ・エルナンデス監督は、このうちの誰かを来季起用しているだろうか。 2023.05.30 14:15 Tue
twitterfacebook
thumb

「多くのことをもたらす」バルサ復帰噂のメッシ、チャビ監督は復帰熱望も「それは彼次第」とメッシに委ねる

バルセロナのチャビ・エルナンデス監督が、パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(35)について言及した。 カンテラ時代からバルセロナで過ごしてきたメッシだったが、再契約を結ぼうとした2021年8月にまさかの事態。財政難に陥っていたバルセロナとの契約が不可能となり、PSGへと移籍した。 プロキャリア初の移籍となり、世界中が大きな関心を寄せた中、フランスでの1年目は苦戦することに。それでも2年目の今シーズンはリーグ・アンで31試合に出場し16ゴール16アシストを記録。チャンピオンズリーグ(CL)でも7試合で4ゴール4アシストを記録していた。 本来の姿を取り戻しつつあるメッシは、アルゼンチン代表としてもカタール・ワールドカップ(W杯)で優勝をするなど充実したシーズンに。そんな中、PSGとの契約が今季限りで満了を迎えることで、去就が注目されている。 PSGはオプションである1年間の契約延長を望み、サウジアラビアからは巨額オファーが届いていることは周知の事実。そんな中で、古巣のバルセロナ復帰も噂されている。 チャビ監督はスペイン『スポルト』のインタビューに応じ、メッシについて言及。かつてのチームメイトに復帰してもらいたいという願望を明言し、メッシ加入でチームが強化されるとコメント。ただ、メッシ次第だろうと見解を述べた。 「私にとっては理にかなっている。メッシが戻ってくれば、サッカーの面で我々を助けてくれることは間違いない。私はこのことを会長に伝えている」 「彼が今も決定的なサッカー選手であること。まだ、ハングリー精神を持っていること。勝者であること。リーダーであること、また違いを見せる選手であることを疑うことはない」 「例えば、2010年のようなタレントが揃っているバルサではない」 「メッシは何をもたらしてくれるのか? 彼は才能をもたらしてくれるだろう。ラストパス、セットプレー、ゴール…ファイナルサードでは、差をつける選手だ」 「だから、私がやりたいプレー、スタッフがやりたいプレー。私にとって、メッシが多くのことをもたらしてくれることは間違いないが、それは彼次第だ。結局のところ、現時点ではレオが優位な立場だ」 メッシは様々な選択肢を持てている状況。キャリアも終盤に差し掛かる中で、どこのクラブと契約をするのか注目が集まる。 2023.05.30 11:28 Tue
twitterfacebook
thumb

負傷交代のバルデ、じん帯の部分断裂で6~7週間の離脱に

バルセロナのスペイン代表DFアレハンドロ・バルデが、右足首の負傷で6~7週間は離脱する見込みのようだ。スペイン『マルカ』が報じている。 28日に行われたラ・リーガ第37節のマジョルカと戦で先発出場したバルデは、13分にアマトの危険なタックルを受けて負傷交代。ピッチを去る際には歩くことができず、メディカルスタッフに抱えられる形でピッチを後にしていた。 今回の報道によれば、バルセロナのメディカルスタッフによる診察を受けたバルデは右足首の外側じん帯の部分断裂と診断されたとのこと。 なお、同紙は復帰までには6~7週間ほどかかると伝えており、最終節のセルタ戦と6月に行われるUEFAネーションズリーグ2022-23の決勝ラウンドを欠場する伝えている。 バルセロナの下部組織で育ったバルデは、2021年9月に行われたラ・リーガ第5節のグラナダ戦でわずか17歳にしてトップチームデビュー。本格的にトップチーム定着した今シーズンはここまで公式戦43試合に出場し1ゴール7アシストを記録していた。 2023.05.30 01:00 Tue
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly