群馬が佐藤亮の3ゴールに絡む活躍で清水撃破! 開幕5戦連続ドローの清水はついに黒星で未だ勝利なし【明治安田J2第6節】

2023.03.29 20:57 Wed
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎J.LEAGUE
29日、明治安田生命J2リーグ第6節の清水エスパルスvsザスパクサツ群馬がIAIスタジアム日本平で行われ、1-3で群馬が勝利した。

今シーズンからJ2を戦う清水は開幕5試合連続ドローの16位という状況。チャンスを作りながらも勝ち切れない試合が続き、苦しいシーズンスタートとなっている。

対する群馬は、ここまで1勝2分け2敗の19位に位置。昨シーズンも残留争いをしており、早いうちに勝ち点をしっかり重ねたいところだ。
清水は前節からスタメン変更はなし。群馬は2名を変更し、細貝萌、清水から期限付き移籍中の川本梨誉が外れ、風間宏希、川上エドオジョン智慧が起用された。

共に勝利が欲しい一戦。立ち上がりから主導権を握ったのはホームの清水。ディサロ燦シルヴァーノやチアゴ・サンタナを中心に群馬ゴールへと迫っていく。

群馬はボールを運び出していくも、アタッキングサードでの精度が低く決定機までは作れず。ボールを握りながらも、攻め込み切れない展開が続いていく。

群馬は25分、ボックス左ギリギリのところでFKを獲得。佐藤が左足で柔らかいボールを送ると、ファーサイドに走り込んだ畑尾がドンピシャヘッド。ニアサイドの狭いところを突き、群馬が先制する。

先制を許した清水。ボールを奪ってから北川が斜めのチアゴ・サンタナへパスを出すと、猛然とオーバーラップした山原がボックス内左からシュート。これはGK櫛引がセーブするも、こぼしたところをディサロが押し込み、清水が同点に追いつく。

前半のうちに追いついた清水だったが、すぐに失点。31分、左サイドでボールを持った川上からパスを受けた長倉がドリブル突破。高橋を振り切りボックス内に侵入。マイナスのクロスを佐藤が左足でダイレクトで蹴り込み、群馬が勝ち越しに成功する。

再びビハインドを負った清水。36分にはボックス手前で横パスを受けた山原が右足の強烈なミドルシュートを放つが、これはGK櫛引がワンハンドセーブを見せる。

群馬が1点リードで迎えた後半、武に代えて平松宗を投入する。その後半は清水が勢いを持って攻め込む展開にチアゴ・サンタナ、ディサロ、北川とゴールに迫るがネットは揺らせない。

すると53分、群馬はワンチャンスを生かすことに。右サイドから佐藤がクロスを送ると、ファーサイドで長倉がヘッド。これが岸本に当たると、GK権田の逆を突いてそのままネットを揺らす。

リードを2点に広げられた清水は直後に反撃。右サイドをディサロがドリブルで仕掛けると、グラウンダーのクロスをチアゴ・サンタナが合わせるが、群馬のDF酒井がブロックして得点を許さない。

2点ビハインドの清水は58分に北川と西澤を下げて、カルリーニョス・ジュニオと中山克広を投入。攻撃を活性化していく。

群馬も負けじと盛り返し、セットプレーなどでゴールに迫る中、73分に清水にアクシデント。左サイドで躍動していた山原が足を痛めてピッチに倒れ込み、そのまま担架で運び出され吉田豊を投入。また、高橋祐治に代えて宮本航汰を投入し、ボランチのホナウドが最終ラインにポジションを変えていく。

群馬は78分、左サイドを山中がドリブル突破。相手に対応されながらもボックス内に侵入すると、そのままクロス。これを岡本がダイレクトでボレーも、GK権田が素晴らしい対応で追加点を許さない。

清水は選手を代えて攻め込んでいくが、群馬の守備の前に決定機を作れず。それでも92分、カルリーニョス・ジュニオが深くえぐってクロス。ボックス中央でベンジャミン・コロリがヘッドで合わせるが、枠に飛んだシュートはGK櫛引がギリギリのセーブを見せる。

その後のCKのチャンスではGK権田が相手ゴール前まで上がるなど、最後までゴールを目指した清水だったがそのまま1-3で敗戦。開幕5試合引き分けたなか、6試合目でついに黒星。群馬は今季2勝目を挙げた。

清水エスパルス 1-3 ザスパクサツ群馬
【清水】
ディサロ燦シルヴァーノ(前29)
【群馬】
畑尾大翔(前25)
佐藤亮(前31)
長倉幹樹(後8)


◆明治安田生命J2リーグ第6節
▽3月29日
清水エスパルス 1-3 ザスパクサツ群馬
ジュビロ磐田 2-0 栃木SC

▽3月26日
いわきFC 0-1 FC町田ゼルビア
レノファ山口FC 0-3 藤枝MYFC
水戸ホーリーホック 2-4 ヴァンフォーレ甲府

▽3月25日
ベガルタ仙台 2-3 ツエーゲン金沢
大宮アルディージャ 3-0 大分トリニータ
ジェフユナイテッド千葉 1-1 ファジアーノ岡山
徳島ヴォルティス 0-0 ブラウブリッツ秋田
V・ファーレン長崎 3-2 モンテディオ山形
東京ヴェルディ 3-0 ロアッソ熊本

関連ニュース
thumb

【Jリーグ出場停止情報】SNSで物議醸した湘南DF舘幸希は1試合出場停止「著しい反則行為」

Jリーグは29日、最新の出場停止選手を発表した。 J1では横浜FCのDF近藤友喜、湘南ベルマーレのDF舘幸希が出場停止となる。 舘はサンフレッチェ広島戦に先発出場。13分に一発退場。ルーズボールに反応したナッシム・ベン・カリファと交錯。タックルで倒したとし、退場となっていた。 このシーンではVARが介入せず、SNS上では判定に多くの疑問の声も出ていたが、Jリーグは「相手競技者の右足首からすねに対し、右足のすねから甲辺りで過剰な力でタックルした行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断したとのことだ。 また、J2ではFC町田ゼルビアのFW平河悠、ファジアーノ岡山のDFヨルディ・バイス、徳島ヴォルティスのMF西谷和希が出場停止となる。 平河とヨルディ・バイスはそれぞれ週末の試合で2度のイエローカードをもらい、退場処分となっていた。 また、J3ではY.S.C.C.横浜のMF中里崇宏、松本山雅FCのMF菊井悠介、DF野々村鷹人、奈良クラブのDF加藤徹也が出場停止となる。 【明治安田生命J1リーグ】 DF近藤友喜(横浜FC) 第16節 vsサガン鳥栖(6/3) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF舘幸希(湘南ベルマーレ) 第16節 vsアルビレックス新潟(6/3) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J2リーグ】 FW平河悠(FC町田ゼルビア) 第19節 vsジェフユナイテッド千葉(6/3) 今回の停止:1試合停止 DFヨルディ・バイス(ファジアーノ岡山) 第19節 vs徳島ヴォルティス(6/3) 今回の停止:1試合停止 MF西谷和希(徳島ヴォルティス) 第19節 vsファジアーノ岡山(6/3) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田生命J3リーグ】 MF中里崇宏(Y.S.C.C.横浜) 第12節 vs福島ユナイテッドFC(6/3) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF菊井悠介(松本山雅FC) 第12節 vsSC相模原(6/3) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF野々村鷹人(松本山雅FC) 第12節 vsSC相模原(6/3) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF加藤徹也(奈良クラブ) 第12節 vs鹿児島ユナイテッドFC(6/3) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【JリーグYBCルヴァンカップ】 DF中村桐耶(北海道コンサドーレ札幌) 第6節 vsジュビロ磐田(6/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF舘幸希(湘南ベルマーレ) 第6節 vs川崎フロンターレ(6/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF江川湧清(ガンバ大阪) 第6節 vsセレッソ大阪(6/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW鈴木武蔵(ガンバ大阪) 第6節 vsセレッソ大阪(6/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWレオ・セアラ(セレッソ大阪) 第6節 vsガンバ大阪(6/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFアンソニー・アクム(サガン鳥栖) 第6節 vs横浜F・マリノス(6/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span class="paragraph-title">【動画】SNS上では一発退場に疑問の声も…</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="--DpuLoysZw";var video_start = 26;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.05.29 18:55 Mon
twitterfacebook
thumb

7月9日、町田vs東京Vの“東京クラシック”が国立開催に変更! J2初の新国立でのゲームに

Jリーグは29日、7月9日(日)に行われる明治安田生命J2リーグ第25節のFC町田ゼルビアvs東京ヴェルディが国立競技場で行われることを発表した。 当初の予定では、同カードは町田の本拠地である町田GIONスタジアムで開催される予定だった。 東京都を本拠地とする両クラブの対戦。国立競技場でのJ2開催は初のこと。7月16日に清水エスパルスvsジェフユナイテッド千葉がすでに予定されていたが、その1週間前に開催されることとなった。 町田の代表取締役社長兼CEOを務める藤田晋氏はクラブを通じてコメントしている。 「FC町田ゼルビアは、今シーズンからより一層スピードアップ・スケールアップさせた経営を行ってきました。この度の国立開催によって、より多くの人に注目してもらい、町田にお住まいの地元のファンが誇りにできる、ゼルビアにとっては歴史的な一試合にしたいと思っています。どうぞ皆さま国立競技場にお集まりください。お待ちしてます!」 町田はここまで18試合を終えて勝ち点39の首位。東京Vは勝ち点33で2位につけており、国立での対決まで互いにこの位置をキープできるか注目が集まる。 2023.05.29 18:20 Mon
twitterfacebook
thumb

水戸DF長井一真が脳振とうも大事に至らず 山口戦の前半途中で交代

水戸ホーリーホックは29日、DF長井一真の容体を報告した。 京都サンガF.C.から今季加入の長井。ここまで明治安田生命J2リーグの8試合でプレーして、28日に行われた第18節のレノファ山口FC戦では先発したが、39分にピッチを後にした。 茨城県内の病院で検査を行った結果、脳振とうと診断。ただ、大事に至っていないとのことだ。 2023.05.29 17:30 Mon
twitterfacebook
thumb

大分FW長沢駿が右ヒラメ筋肉離れ…今季は7試合に出場

大分トリニータは29日、FW長沢駿の負傷を発表した。 クラブの発表によると、長沢は大分市内の病院で検査を受けた結果、右ヒラメ筋肉離れと診断されたとのことだ。なお、全治は明かされていない。 今シーズンの長沢は、明治安田生命J2リーグで7試合に出場。7日に行われた第14節のツエーゲン金沢戦で途中出場したのを最後に、メンバー入りを果たしていなかった。 2023.05.29 14:15 Mon
twitterfacebook
thumb

金沢DF井上竜太がプロA契約、立正大学から今季プロ入り「通過点に過ぎない」

ツエーゲン金沢は29日、DF井上竜太(22)のプロA契約締結を発表した。 井上は埼玉県出身で、武南高校から立正大学へと進学。今シーズンからプロ入りを果たした。 明治安田生命J2リーグ開幕戦の東京ヴェルディ戦でいきなりデビューを果たすと、ここまで15試合に出場。4月30日に行われた第12節の藤枝MYFC戦で規定の900分間の出場を達成し。プロA契約となった。 井上はクラブを通じてコメントしている。 「僕のサッカー人生において通過点に過ぎないので、これで満足せず、もっと成長して勝利に貢献します。引き続き応援よろしくお願いします」 2023.05.29 12:57 Mon
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly