チェルシーが第3GKのベッティネッリと2026年まで契約延長

2023.03.28 06:30 Tue
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
チェルシーは27日、元イングランド代表GKマーカス・ベッティネッリ(30)との契約を2026年6月30日まで延長した。

契約延長にサインしたベッティネッリは、公式サイトで以下のように喜びを語った。

「チェルシーのような世界でも有数のビッグクラブにいられることは名誉なことであり、数年前にサインしたときはここにいられることへの驚きとともに、サインすることへの喜びを感じた」
「今ここにいて、クラブが大きく変化し、発展していくのを見るのは素晴らしいことで、さらに2、3年ここにいられることに興奮している」

フルアム下部組織出身のベッティネッリは、2014-15シーズンにチャンピオンシップ(イングランド2部)に降格したフルアムで正GKとしてプレー。ただ、その他のシーズンは控え扱いに留まり、出場機会は限られていた。

ミドルズブラにレンタルされた2020-21シーズン終了後にフリーで加入したチェルシーでは、ケパ・アリサバラガとエドゥアール・メンディの壁に阻まれ、今季も第3GKという立場で、ここまで出場機会は訪れていないが公式戦26試合にベンチ入りしている。


関連ニュース
thumb

ベンゼマのレアル退団が正式発表! 通算647試合353ゴールの偉大な記録

レアル・マドリーは4日、元フランス代表FWカリム・ベンゼマ(35)の退団を発表した。 ベンゼマは2009年7月にリヨンから完全移籍でマドリーに加入。14シーズンにわたってマドリーでプレーを続けた。 21歳で伝統あるクラブに加入し、かつてのエースであるラウール・ゴンサレス氏や、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)など、数々のストライカーたちと共演。C・ロナウド退団後は、その得点力が再び発揮されゴールを量産。2022年のバロンドールを受賞した。 マドリーでは公式戦通算647試合に出場し353ゴールを記録。出場数は歴代5位、ゴール数は歴代2位という偉大な記録を残している。 チームとしてもここまで25個のタイトルを獲得。ラ・リーガで4回、チャンピオンズリーグで5回、コパ・デル・レイで3回、クラブ・ワールドカップで5回など輝かしい功績を残しており、契約が残り1年となった中で退団の噂が浮上。最終節を前に正式発表がされた。 クラブはベンゼマの退団決定の声明とともに、活躍を称えている。 「レアル・マドリーでのカリム・ベンゼマのキャリアは、行動とプロフェッショナリズムの模範であり、我々のクラブの価値観を体現してきた。カリム・ベンゼマは自分の将来を決定する権利を獲得した」 「マドリディスタと世界中のすべてのファンが彼の幻想的でユニークなサッカーを楽しんでおり、そのおかげで彼は我々のクラブの偉大な神話の1人となり、サッカー界の偉大な伝説の1人となりました」 「レアル・マドリーは今も、そしてこれからも彼の故郷であり、彼は自分と家族全員が人生のこの新たな段階で最善を尽くせることを願っている」 <span class="paragraph-title">【動画】どれだけ覚えてる?ベンゼマ、レアルでのベストゴール集</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="S0Xd1IShdbI";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.06.04 19:08 Sun
twitterfacebook
thumb

元トルコ代表FWユルマズが1年でフォルトゥナ・シッタートを退団

オランダのフォルトゥナ・シッタートは3日、元トルコ代表FWブラク・ユルマズ(37)の今シーズン限りでの退団を発表した。 昨夏にリールを退団したユルマズは、2年契約でフォルトゥナ・シッタートに加入。今シーズンは公式戦26試合に出場し9ゴール5アシストを記録。また、キャリア通算250ゴールとプロ通算500試合出場という2つの記録を達成した。 クラブは公式サイトを通じて、退団するユルマズに対し「フォルトゥナは、ブラクのこれまでの貢献に感謝するとともに、彼の残りのキャリアが成功することを祈っている」と、感謝の声明を発表している。 2023.06.04 07:10 Sun
twitterfacebook
thumb

マドリーがマリアーノ退団発表…カンテラから通算11年在籍のクラブに別れ

レアル・マドリーは3日、元ドミニカ共和国代表FWマリアーノ・ディアス(29)の今シーズン限りでの退団を発表した。 マリアーノはマドリーのカンテラ出身で、2016年7月にファーストチームに昇格。2017年7月にリヨンへ完全移籍を果たすが、1年後にマドリーへと復帰していた。 しかし、復帰後もマドリーでは出番に恵まれておらず、ここまで公式戦84試合に出場し12ゴール3アシストの数字にとどまっていた。今シーズンは公式戦11試合に出場していたものの、そのほとんどが試合終盤の短時間のプレーとなっていた。 在籍期間での見せ場は2019-20シーズンのエル・クラシコでのゴールのみとなったが、ラ・リーガ3回、チャンピオンズリーグ2回、クラブ・ワールドカップ3回、UEFAスーパーカップ2回、コパ・デル・レイ1回、スーペル・コパ2回の合計13個のタイトルを獲得している。 2023.06.04 06:30 Sun
twitterfacebook
thumb

アザールの今季限りでのマドリー退団が決定…1年前倒しでの契約解消に

レアル・マドリーは3日、元ベルギー代表MFエデン・アザール(32)との契約を今シーズン限りで解消することを発表した。 両者の契約は2024年まで残っており、先日にアザールは来シーズンの残留希望を宣言していたが、クラブサイドが今夏の契約解除へ動いていたこともあり、1シーズン前倒しでの契約解消に至った。 2019年7月に鳴り物入りでチェルシーから完全移籍で加入したアザール。1億1500万ユーロ(約173億8000万円)という破格の値段に、大きな期待が寄せられた。 しかし、チェルシーやベルギー代表で見せていた輝きはスペインでは発揮されず。度重なる負傷の影響もあり、ここまで公式戦76試合の出場に終わり、7ゴール12アシストと期待には応えられていない。 今シーズンは大きなケガこそしていないものの、出番はほとんどもらえず。公式戦10試合でわずか392分の出場、1ゴール2アシストに終わっていた。 また、カルロ・アンチェロッティ監督との関係は完全に冷え切っており、ここ最近ではほとんどコミュニケーションを取る機会がなかったことも明らかになっていた。 在籍期間にチャンピオンズリーグやラ・リーガ、クラブ・ワールドカップなど獲得可能なすべてのタイトルを獲得した一方、そのすべてで十分な貢献には至らず。そのため、クラブ最高給を受け取っていたこともあり、多くのマドリディスタの不興を買っていた。 一部ではマドリーとの契約満了をもって2024年に現役引退の可能性も伝えられていた同選手だが、ヨーロッパでのキャリア継続、あるいは中東やアメリカなどでの新たな挑戦を選択するのか…。 2023.06.04 04:05 Sun
twitterfacebook
thumb

メッシのPSG退団が正式発表…「この2年間、クラブ、パリの街、そして多くの人々に感謝」

パリ・サンジェルマン(PSG)は3日、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(35)の今シーズン限りでの退団を発表した。 3日に行われるリーグ・アン最終節のクレルモン戦を直前に控える中、退団が公式にアナウンスされた35歳FWは2年を過ごしたクラブへの感謝を語った。 「この2年間、クラブ、パリの街、そして多くの人々に感謝を伝えたい。そして、これからの活躍を祈っているよ」 一方、PSGのナセル・アル・ケライフィ会長も、クラブを代表して最多7度のバロンドール受賞者への感謝を伝えている。 「レオ・メッシのパリでの2シーズンに感謝したい。ルージュ&ブルーで、そしてパルク・デ・プランスで、7度のバロンドール受賞者がリーグ・アン連覇を果たし、若いプレーヤーたちを鼓舞する姿を見ることができて、とても嬉しく思っている」 「彼のパリ・サンジェルマンとリーグ・アンへの貢献は控えめなものではなかった。レオと彼の家族の今後の活躍を祈っている」 2021年夏、バルセロナの深刻な財政問題を受け、PSGに電撃移籍を果たしたメッシ。加入初年度は初の移籍というメンタル面の問題やコンディション不良の影響で、公式戦34試合11ゴール15アシストと思ったような活躍を見せられず。 それでも、加入2年目となった今シーズンは公式戦40試合21ゴール20アシストと本来のパフォーマンスを発揮。リーグ連覇に加え、個人としては同クラブ在籍期間に先のカタール・ワールドカップで悲願の初優勝も経験していた。 なお、メッシの新天地に関しては古巣のバルセロナやサウジアラビアのクラブ、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミといったクラブの名前が挙がっている。 2023.06.04 02:45 Sun
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly