JFL滋賀にU-22香港代表DFが加入、ポルトガルでのプレー経験持つ21歳
2023.03.21 16:04 Tue
日本フットボールリーグ(JFL)のレイラック滋賀FCは19日、タイ3部リーグのチェンライ・シティFCからU-22香港代表DF梁祐維(リャン・ヤオワイ/21)が加入すると発表した。背番号は「46」を着用する。
『Transfermarkt』によれば、梁祐維は身長179cmの右利きセンターバック。地元香港でプロデビュー後、2018年1月にポルトガルへと渡り、2部のCDコヴァ・ダ・ピエダーデなどを経て、昨年8月からチェンライでプレーしていた。
A代表歴こそないものの、滋賀は加入と同時に梁のU-22香港代表メンバー選出を発表。U-22香港代表は今月24、27日にシンガポールで開催されるマーライオンカップに出場する。
梁はクラブの公式サイトを通じてコメントを発表。日本での活躍を誓った。
「レイラック滋賀FCに加わることができてとても嬉しいです。また、日本でプレーする素晴らしい機会を与えてくれたクラブや関係者の方々にとても感謝しています。ありがとうございます。このチームに貢献できるように、精一杯頑張りたいと思うので応援宜しくお願い致します」
『Transfermarkt』によれば、梁祐維は身長179cmの右利きセンターバック。地元香港でプロデビュー後、2018年1月にポルトガルへと渡り、2部のCDコヴァ・ダ・ピエダーデなどを経て、昨年8月からチェンライでプレーしていた。
A代表歴こそないものの、滋賀は加入と同時に梁のU-22香港代表メンバー選出を発表。U-22香港代表は今月24、27日にシンガポールで開催されるマーライオンカップに出場する。
「レイラック滋賀FCに加わることができてとても嬉しいです。また、日本でプレーする素晴らしい機会を与えてくれたクラブや関係者の方々にとても感謝しています。ありがとうございます。このチームに貢献できるように、精一杯頑張りたいと思うので応援宜しくお願い致します」
香港の関連記事
JFLの関連記事
|
香港の人気記事ランキング
1
C・ロナウドが2025年に香港遠征へ? メッシ招待で失望の協会が議論明言
香港サッカー協会(HKFA)がアル・ナスルの招待を計画中だ。 香港『サウスチャイナ・モーニング・ポスト』によると、2月にリオネル・メッシ擁するインテル・マイアミの招待で失望を味わったHKFAは、今度はクリスティアーノ・ロナウド所属のアル・ナスルを香港へ呼び寄せるプランがあるという。 背景にあるのは、まず香港は1998年に閉港した九龍地区の啓徳空港(旧・香港国際機場)跡地を再開発しており、2025年中に収容人数5万人の球技場、同1万人の屋内競技専用アリーナを含む、大規模なスポーツコンプレックスがオープン予定。(※1) HKFAの貝鈞奇(Pui Kwan Kay)会長は「2025年に啓徳公園がオープンする。(アル・ナスル招待は)まだ検討と議論の段階だが、いくつかの巨大イベントが必要なのは事実だ」とコメントしている。 一方で、アル・ナスルは1月下旬に予定されていた中国・深圳での親善試合2つが、C・ロナウドのケガによって事実上の中止に。どうやら今回“大陸側”は、地理的に隣同士の香港と深圳、両地でC・ロナウド出場のゲームを実現させたいようだが、“深圳中心”のプランとも表現されている。 1月のC・ロナウドは「中国のファンをハッピーにするため帰ってくる」とコメントしている。 (※1)正式名称「啓徳体育園」。各種スポーツ施設だけでなく、ホテル、ショッピングモール、公園、アスリート養成拠点なども整備予定。日本から「ナムコ」がアミューズメントパークを出店する商業施設は年内に全て完成する見通し 2024.04.12 12:50 Fri2