岡山が飯塚高DF藤井葉大の来季加入内定を発表 「この決断を『正解』にできるよう日々努力」

2023.03.21 11:09 Tue
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎J.LEAGUE
ファジアーノ岡山は21日、飯塚高校からDF藤井葉大(17)の来季加入内定を発表した。

山口県出身の藤井は2022年にU-16日本代表に選出され、AFC U17アジアカップに出場。クラブは選手の特徴として「高い身体能力を持ち、対人守備が強い左利きのサイドバック。センターバックもこなし、正確な左足のキックと、攻撃に出ていく推進力も備えている」と紹介している。

来季からプロの世界に入ることが決まった藤井。クラブを通じて喜びと意気込みを述べている。
「来シーズンよりファジアーノ岡山に加入することになりました、飯塚高等学校の藤井葉大です。プロサッカー選手の第一歩を、ファジアーノ岡山で歩めることを大変嬉しく思います」

「これまで支えてくださった方々、これから出会える方々への感謝を忘れず、皆さまと子どもたちに感動、勇気、夢を与えられるよう、そしてこのファジアーノ岡山でプレーするという決断を『正解』にできるよう日々努力していきます」

「一日でも早くピッチに立ってチームに貢献し、岡山の熱いファン、サポーターの皆さまに勝利を届けられるように頑張ります。よろしくお願いいたします」

関連ニュース
thumb

岡山、明治大学から下部組織出身のFW太田龍之介の加入内定を発表!「恩返しできる機会を貰えたことに感謝」

ファジアーノ岡山は23日、明治大学のFW太田龍之介(21)の2024シーズン加入内定を発表した。 岡山の下部組織出身である太田。明治大学に進学すると、関東大学サッカー1部で2度の優勝などに貢献した。 クラブは選手の特徴として「足元のテクニックを活かしたポストプレーと、多彩なフィニッシュの形を持つストライカー。明治大学で鍛え上げられた献身的な守備でもチームを助けることができる選手」と紹介している。 太田は加入内定を受け、クラブを通じて喜びと意気込みを語った。 「2024シーズンより、ファジアーノ岡山に加入することが決まりました、明治大学の太田龍之介です。幼い頃からの夢であったプロサッカー選手としてのキャリアを、お世話になったこのクラブでスタートできることを大変嬉しく思います」 「中学生の頃、何度も怪我を繰り返し苦労していた自分を拾ってくださったファジアーノ岡山の存在があったからこそ、今の自分があると思います。こうして、またファジレッドのユニフォームを着て恩返しできる機会を貰えたことに感謝しています」 「今まで支えてくださった方々への感謝の気持ちを忘れず、ファジアーノ岡山のために泥臭く戦い、クラブの理念でもある『子どもたちに夢を!』与えられる選手になれるよう日々精進していきます。よろしくお願いします」 2023.05.23 12:42 Tue
twitterfacebook
thumb

盾の町田が劇的後半AT弾で矛の清水を下し首位キープ!監督交代の最下位大宮はドロー、岡山がJ2通算200勝達成【明治安田J2第17節】

21日、明治安田生命J2リーグ第17節の11試合が各地で行われた。 J2最少失点の首位・FC町田ゼルビアと、J2最多得点を誇る8位・清水エスパルスの盾と矛の対決は、町田が劇的な勝利を収めた。左サイドバックの翁長聖が前線へ長いボールを送ると、エリキに対応した清水DF鈴木義宜が先に触れるも転倒し、こぼれ球を平河悠が拾って流し込んだ。 前半終了間際には池田樹雷人が負傷し、1人少ない状況の中で失点を喫したものの、急遽の出場となった藤原優大を含めて後半も守備からリズムを作ると、勝負を決める1点は後半のアディショナルタイムに生まれた。 追加タイム6分、藤尾翔太のミドルはブロックされるも、こぼれ球はチャン・ミンギュの下へ。ボックス内右からためらいなく右足を振り抜き、値千金の決勝点を奪取。攻勢の中での3度のポストも劇的勝利のスパイスとなった。 町田が首位をキープした一方、清水は秋葉忠宏監督就任後、初の連敗を喫し、足踏みとなった。 2位の東京ヴェルディは20位・レノファ山口FCとアウェイで対戦し、河村慶人と深澤大輝の得点で2-0の勝利。20分過ぎには珍しいシーンが起きた。 東京Vは相手ビルドアップのミスを突いてバスケス・バイロンがシュート。山口GK寺門陸はこれをボックスわずか外にも関わらず手で防いでしまうが、主審は気付かずプレーを続行。アウトオブプレーになったタイミングで副審や第4審からの助言があり、協議の結果、GK寺門にはレッドカードが提示されることとなった。 また、前節大敗した3位の大分トリニータはホームで4位・V・ファーレン長崎との"バトルオブ九州"に臨み、藤本一輝のゴールで先制するも、75分に1人少ない長崎に追いつかれ、ドローに終わっている。 その大分に前節大勝した18位・モンテディオ山形は9位のブラウブリッツ秋田との東北勢対決を制した。チアゴ・アウベス、藤本佳希のゴールで前半に2点のリードを奪うと、54分に1点を返されながらも、逃げ切り勝ち。渡邉晋監督体制後、初の連勝を飾っている。 シティライトスタジアムでは10位・ファジアーノ岡山と5位・ザスパクサツ群馬が激突。岡山は今季初先発となった高橋諒が仙波大志とのワンツーで抜け出し、折り返しをチアゴ・アウベスが合わせて開始早々の3分に先手を取る。対する群馬は、岡本一真のフィニッシュがヨルディ・バイスのスーパークリアに阻まれるも、49分に佐藤亮がPKを沈めてタイスコアとした。 次のゴールが生まれたのは85分。岡山は左サイド高い位置でのスローインをルカオが左ポケットで収めてアクロバティックに折り返すと、途中出場のステファン・ムークが蹴り込んで決勝点。岡山がJ2通算200勝を達成している。 また、指揮官交代を決行した最下位・大宮アルディージャは原崎政人監督の古巣、11位ベガルタ仙台とホームで対戦。32分に先制を許したが、88に途中出場の山崎倫が同点ゴールをマークし、初陣を1-1の引き分けで終えている。 ◆J2 第17節 <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">モンテディオ山形 2</span>-1 ブラウブリッツ秋田 大宮アルディージャ 1-1 ベガルタ仙台 <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">ジェフユナイテッド千葉 1</span>-0 栃木SC <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">FC町田ゼルビア 2</span>-1 清水エスパルス ツエーゲン金沢 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">1 ヴァンフォーレ甲府</span> <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">藤枝MYFC 3</span>-0 徳島ヴォルティス レノファ山口FC 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">2 東京ヴェルディ</span> 大分トリニータ 1-1 V・ファーレン長崎 水戸ホーリーホック 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">3 ロアッソ熊本</span> ジュビロ磐田 1-1 いわきFC <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">ファジアーノ岡山 2</span>-1 ザスパクサツ群馬 <span class="paragraph-title">【動画】町田の劇的決勝点を挙げたのはDFのチャン・ミンギュ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>強い、強い町田<br>これが首位の町田ゼルビア‼️<br>\<br>文字通りのラストプレー<br>劇的すぎるチャン・ミンギュの決勝ゴール<br><br>J2第17節<br>町田×清水<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 見逃し配信 <a href="https://t.co/oQdcsZhupt">pic.twitter.com/oQdcsZhupt</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1660221150289612801?ref_src=twsrc%5Etfw">May 21, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.21 21:15 Sun
twitterfacebook
thumb

岡山が「髪染め禁止」のルールを見直し…選手の髪染めに問い合わせで異例の声明

ファジアーノ岡山は16日、「選手の身だしなみについて」という異例の声明を発表した。 岡山はクラブのルールとして、これまで髪染めを禁止。クラブを設立して間もない時期に選手との合意の上で決められた独自のルールであり、「Jリーグ入りを目指すクラブとして岡山に誕生し、地域で一人でも多くの方に応援いただける存在となるため」の措置だったようだ。 その後も半ば暗黙的なルールとしてクラブ内に引き継がれてきており、ファン・サポーターにも浸透していた。 しかし、選手が髪を染めていることがわかり、ファンがルール違反だと反応。クラブにも問い合わせが入っていたとのことだが、クラブが正式に「髪染め禁止」のルール見直しを行ったことを発表した。 「ファジアーノ岡山を設立して間もない時期、身だしなみのルールとして、選手との合意の上で髪染めを禁止する項目を設けていた時期がございました。これは、Jリーグ入りを目指すクラブとして岡山に誕生し、地域で一人でも多くの方に応援いただける存在となるため、選手との話し合いの中で自主的にできたルールで、その後も半ば暗黙的なルールとしてクラブ内で引き継がれてまいりました」 「しかし、昨今の社会において個人の尊重、多様性の尊重がより大事とされるようになり、「髪染め禁止」といった個別事象を禁止することはそう言った価値観にそぐわない面が出てまいりました。また、髪の色に留まらず、クラブが事細かにルールを課すのは、プロフェッショナルの集団として目指すべき姿とも異なります」 「「最高の選手と子どもたちが仲間になる」というクラブの行動指針にあるこの「最高の選手」とは、単にピッチ上でのパフォーマンスだけではなく、一人の人間として振る舞いの到達点を指しています。そういった中で、これまでの暗黙的なルールも含めてクラブと選手会で協議し、本年ルールの見直しを行いました」 「「子どもたちに夢を!」のクラブ理念に代表されるクラブとして大切にしていることはこれまでと変わりなく、一方で身だしなみを始め選手としての行動については、プロフェッショナルとしての自覚を持ち、自立した社会人として自ら考え行動することを大切にしてまいります」 「先日、ある選手の髪の色が変わったことでお問い合わせを頂戴いたしましたが、該当の件は本人の意図を超えて色が入ってしまったもので、他意はございません」 ファンの中には、「反対じゃないけど、順序は逆が良かった」と、正式なアナウンスが先に欲しかったという声も出ており、ルール見直し自体ではなく、その旨を伝えられなかったことに残念がる声も上がった。 2023.05.16 13:25 Tue
twitterfacebook
thumb

岡山MF木村太哉が右足手術…3カ月離脱見込み

ファジアーノ岡山は7日、MF木村太哉の離脱を報告した。 医療機関の検査で右足関節内果疲労骨折と診断され、2日に手術。全治3カ月程度を要するという。 2021年に甲南大学から入団して3年目の今季は明治安田生命J2リーグ12試合出場で1得点だった。 2023.05.08 11:25 Mon
twitterfacebook
thumb

岡山FW永井龍が最大6カ月の離脱…左脛骨疲労骨折で手術

ファジアーノ岡山は29日、FW永井龍の長期離脱を報告した。 医療機関での検査にて左脛骨疲労骨折と診断され、22日に手術。全治は4~6カ月程度の見込みだ。 昨夏のレンタル加入から完全移籍に移行して今季を迎えた永井だが、ここまでは不出場だった。 2023.03.29 18:05 Wed
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly