奥川雅也所属のビーレフェルトがシェルニング監督を解任、3部降格の可能性

2023.03.08 17:15 Wed
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
MF奥川雅也が所属するアルミニア・ビーレフェルトは7日、ダニエル・シェルニング監督(39)の解任を発表した。

シェルニング監督は、これまではセカンドチームやU-19などで監督を務めると、パーダーボルンのアシスタントコーチ、オスナブリュックで監督を務め、2022年8月にビーレフェルトの監督に就任した。

39歳の新鋭監督だったが、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)では19試合で6勝3分け10敗の結果に。チームは3部降格の可能性も残ったまま、シーズン終盤を迎えることとなる。
なお、当面はコーチのセバスティアン・ヒレ氏、ダニーロ・デ・ソウザ氏が暫定指揮を執ることとなる。



関連ニュース
thumb

奥川雅也所属のビーレフェルトが新監督にウーヴェ・コシナート氏を招へい

奥川雅也が所属するアルミニア・ビーレフェルトは9日、新指揮官にウーヴェ・コシナート氏(51)が就任することを発表した。 コシナート氏は、2006年にドイツ4部に所属するTuSコブレンツのアシスタントコーチとして指導者キャリアをスタートさせると、4部のフォルトゥナ・ケルンや2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のサンドハウゼンで監督を歴任。 直近では2021年7月から3部に所属するザールブリュッケンで監督を務めると、2シーズン目を迎えた2022年10月に成績不振で解任されていた。 1年でのブンデスリーガ復帰を目指すビーレフェルトは、23試合で6勝3分け14敗の16位と低迷すると、8日に今夏から指揮を執っていたダニエル・シェルニング監督を解任していた。 2023.03.10 00:45 Fri
twitterfacebook
thumb

「動きがエグい」「完璧にハマった」遠藤航の動き出しが秀逸すぎる! 2戦連発にファンも称賛「遠藤をフリーにさせたらこうなる」

シュツットガルトの日本代表MF遠藤航が2試合連続ゴールの活躍を見せた。 19日、DFBポカールの2回戦が行われ、シュツットガルトは2.ブンデスリーガのアルミニア・ビーレフェルトをホームに迎えた。 リーグ戦の低迷を受けて監督が交代した中、遠藤はアンカーとして先発出場。日本代表DF伊藤洋輝も3バックの中央で先発フル出場を果たした。またビーレフェルトのMF奥川雅也はベンチスタートとなり、後半スタートから出場した。 ミヒャエル・ヴィマー監督を新たに迎え、直近のリーグ戦で今シーズン初勝利を掴んだシュツットガルト。2部チーム相手に20分で先制ゴールを決めると、24分に遠藤がネットを揺らした。 右CKを獲得すると、クリス・ヒューリッヒがゴール前にクロス。これをフリーで待ち構えた遠藤が落ち着いてヘッド。追加点を奪った。 相手のマークから逃げる動きで完全にフリーとなり、良いポジションをとっていた遠藤。これにファンは「遠藤をフリーにさせたらこうなる」、「動きがエグいな」、「さすが遠藤」、「完璧にハマってる」と称賛のコメント。また、ポルトガルでゴールを決めているスポルティングCPのMF守田英正を引き合いに出し「遠藤と守田のダブルボランチ日本史上最強だろ」と、得点も取れ、守備強度も高いダブルボランチへの期待の声が上がっている。 なお、シュツットガルトはその後もゴールを重ね、6-0で圧勝し3回戦に駒を進めた。 <span class="paragraph-title">【動画】絶妙すぎるマーク外し、遠藤航が2戦連発のゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="7AZqKbkOkSY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.10.20 09:10 Thu
twitterfacebook
thumb

遠藤航が公式戦連発でシュツットガルトが奥川ビーレフェルトに6発圧勝、バイエルンが逆転勝利で3回戦進出《DFBポカール》

DFBポカール2回戦の8試合が19日に行われた。シュツットガルトvsビーレフェルトは6-0でシュツットガルトが大勝している。シュツットガルトのMF遠藤航は69分までプレー、DF伊藤洋輝はフル出場、ビーレフェルトのMF奥川雅也は後半から出場している。 [3-5-2]で臨んだシュツットガルトは遠藤が中盤アンカー、伊藤が左センターバックでスタート。 そのシュツットガルトが押し込む展開で推移すると、20分にCKの流れからシュテンツェルがコントロールシュートで先制。そして24分には遠藤に公式戦2試合連続ゴールが生まれる。右CKからフリーとなった遠藤がヘディングシュートを叩き込んだ。 その後も攻め手を緩めなかったシュツットガルトは2点を追加。4-0として前半を終えた。 迎えた後半、奥川を[4-1-4-1]の左MFに投入したビーレフェルトだったが、シュツットガルトのペースは変わらず。さらに2点を追加した中、69分に遠藤がお役御免となる。そのまま6-0で圧勝としたシュツットガルトが2回戦を突破した。 また、バイエルンはアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、5-2で逆転勝利。9分に先制される展開とされながらもチュポ=モティングの2ゴール1アシストの活躍で逆転勝利とした。 MF原口元気が72分から出場したウニオン・ベルリンはハイデンハイムに2-0の勝利。 MF堂安律がフル出場したフライブルクは延長戦の激闘の末、ザンクト・パウリを2-1で下した。 そしてDF室屋成フル出場のハノーファーはドルトムント相手に善戦するも0-2で敗れている。2回戦の結果は以下の通り。 ◆DFBポカール2回戦 ▽10/19(水) ハノーファー(2) 0-2 ドルトムント フライブルク 2-1 ザンクト・パウリ(2) ザントハウゼン(2) 2-2(PK8-7) カールスルーエ(2) パーダーボルン(2) 2-2(PK5-4) ブレーメン アウグスブルク 2-5 バイエルン シュツットガルト 6-0 ビーレフェルト(2) ウニオン・ベルリン 2-0 ハイデンハイム(2) ヤーン・レーゲンスブルク(2) 0-3 デュッセルドルフ(2) ▽10/18(火) VfBリューベック(4) 0-3 マインツ S・キッカーズ(5) 0-2 フランクフルト マンハイム(3) 0-1 ニュルンベルク(2) ライプツィヒ 4-0 ハンブルガーSV(2) エルフェアスベルク(3) 0-1 ボーフム ブラウンシュヴァイク(2) 1-2 ヴォルフスブルク ホッフェンハイム 5-1 シャルケ ダルムシュタット(2) 2-1 ボルシアMG ※()内は所属カテゴリー 2022.10.20 05:43 Thu
twitterfacebook
thumb

奥川雅也がコロナ感染…デュッセルドルフ戦は81分までプレー

2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のビーレフェルトに所属する日本人MF奥川雅也が新型コロナウイルスに感染したようだ。 ドイツ『キッカー』によれば、ビーレフェルトでは奥川のほかにDFバスティアン・オチプカも感染が確認されたとのこと。また、コーチングスタッフにも疑わしい人物がいたが、現時点ではひとまず陰性が確認されているという。 なお、1日に行われた2.ブンデスリーガ第8節のデュッセルドルフ戦では、オチプカは体調不良のため欠場していたが、奥川は先発出場し81分までプレーしていた。 2022.10.04 00:10 Tue
twitterfacebook
thumb

田中碧が今季初ゴールで勝利に導く活躍! アペルカンプ真大のクロスを技ありで合わせる!

デュッセルドルフの日本代表MF田中碧が今シーズン初ゴールを記録した。 田中は1日に行われた2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)第10節のアルミニア・ビーレフェルト戦に先発出場。MF奥川雅也との日本人対決が実現した。 日本代表帰りの田中。ボランチの一角で先発出場すると、トップ下で起用されたMFアペルカンプ真大が大活躍を見せる。 21分にアペルカンプ真大のゴールで先制すると34分にPKで追いつかれてしまう。 それでも迎えた47分、ボックス内右でパスを受けたアペルカンプ真大の浮き球のパスを、ボックス中央で田中がダイレクトボレー。バウンド際をうまく叩きつけたゴールで、勝ち越しゴールを記録した。なお、これが今シーズンの初ゴールとなった。 試合は66分にアペルカンプ真大が2点目を決めると、76分にもチームは追加点。4-1で勝利を収めた。 <span class="paragraph-title">【動画】田中碧がクロスに上手く合わせて今季初ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="UkhyvyOQ21Y";var video_start = 21;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.10.02 22:22 Sun
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly