仏リーグ最下位アンジェがブアザマ監督解任…11戦未勝利に加え、不適切発言が問題視
2023.03.08 00:26 Wed
アンジェは7日、アブデル・ブアザマ監督(54)との契約を双方合意の下で解消したことを発表した。
開幕から2勝2分け11敗の最下位に沈むアンジェは、昨年11月にジェラール・バティクル監督を解任。その後、リザーブチームを指揮していたブアザマ監督が暫定指揮官を務め、今年1月に正式指揮官に就任していた。
だが、ここまで指揮した11試合では2分け9敗と一度も勝利できず、直近のモンペリエ戦では0-5の大敗を喫し3連敗となっていた。
さらに、ブアザマ監督に関しては、性的暴行容疑で出廷が予定されていたアルジェリア人DFイルエス・シェティをモンペリエ戦で先発起用。その際、試合前のチームトークにおいて性的暴行を軽視する軽口を叩いていたことが発覚し、各方面から批判を浴びていた。
クラブは成績不振に加えて、その発言を問題視し、今回の契約解消を決断した。
開幕から2勝2分け11敗の最下位に沈むアンジェは、昨年11月にジェラール・バティクル監督を解任。その後、リザーブチームを指揮していたブアザマ監督が暫定指揮官を務め、今年1月に正式指揮官に就任していた。
だが、ここまで指揮した11試合では2分け9敗と一度も勝利できず、直近のモンペリエ戦では0-5の大敗を喫し3連敗となっていた。
クラブは成績不振に加えて、その発言を問題視し、今回の契約解消を決断した。
なお、現時点で後任指揮官は未定だ。
アブデル・ブアザマの関連記事
アンジェの関連記事
リーグ・アンの関連記事
記事をさがす
|
アンジェの人気記事ランキング
1
フランクフルトがU-19仏代表FWバオヤを獲得! ビッグクラブも関心の逸材アタッカー
フランクフルトは26日、アンジェからU-19フランス代表FWジャン=マテオ・バオヤ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「19」に決定。契約期間は2029年6月30日までの5年半となる。 なお、ドイツ『スカイ』によると、フランクフルトはアーセナルなど複数のビッグクラブも関心を示した逸材獲得に800万ユーロ(約12億8000万円)程度の移籍金を支払うことになるという。 アンジェの下部組織出身のバオヤはトップ下やウイング、センターフォワードを主戦場とする180cmの右利きのアタッカー。昨年2月にリーグ・アンデビューを飾った逸材は、クラブがリーグ・ドゥに降格した今シーズンはここまでリーグ戦19試合5ゴール2アシストの数字を残し、首位チームの攻撃を牽引していた。 爆発的な加速力に加え、ボールを持った際の姿勢が良く、細かいステップを駆使したドリブルは縦にも内側にも突破可能。また、右足のシュート精度にも優れており、将来的にはチャンスメーク、フィニッシャーの両方での活躍が期待される。 2024.01.26 07:00 Fri2
マルセイユがモロッコ代表MFウナイ獲得を発表! カタールW杯の主役の一人が仏屈指の名門へ
マルセイユは29日、アンジェからモロッコ代表MFアゼディン・ウナイ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「8」に決定。契約期間は2027年6月30日までの4年半となる。 なお、フランス『レキップ』によると、マルセイユは移籍金800万ユーロ+アドオン200万ユーロの総額1000万ユーロ(約14億1000万円)に加え、将来のリセール時の移籍金の一部を支払うことになる模様だ。 モロッコ生まれで、フランスのストラスブール、アヴランシェのリザーブチームを経て、2020年にアヴランシェに加入したウナイ。その翌年にアンジェに完全移籍し、リーグ・アンデビューを飾ると、ここまでリーグ戦48試合に出場し、2ゴール2アシストを記録している。 そのアンジェでの活躍が評価され、昨年1月にヴァイッド・ハリルホジッチ前監督の下でモロッコのフル代表デビュー。そして、先のカタール・ワールドカップ(W杯)ではフィオレンティーナMFソフィアン・アムラバトと共に中盤の要として圧巻のパフォーマンスを披露し、アフリカ勢初のベスト4進出の立役者となった。 豊富な運動量と献身性を生かした堅実な守備に加え、繊細なボールタッチと独特のリズムで相手の逆を取る、巧みなドリブルとキープ力。182cmの痩身から繰り出す強烈なミドルシュートや正確なパスとプレーの引き出しが非常に多い、万能型MFだ。 <span class="paragraph-title">【動画】今冬の注目株がマルセイユに加入</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/AzzedineOunahi?ref_src=twsrc%5Etfw">@AzzedineOunahi</a> <br><br>Le milieu offensif marocain a signé son contrat et est désormais ️<a href="https://twitter.com/hashtag/AzzedineEstOlympien?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#AzzedineEstOlympien</a> <a href="https://t.co/Pvjk7bmaqe">pic.twitter.com/Pvjk7bmaqe</a></p>— Olympique de Marseille (@OM_Officiel) <a href="https://twitter.com/OM_Officiel/status/1619709469973168129?ref_src=twsrc%5Etfw">January 29, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2023.01.30 00:52 Mon3
伊東純也の新たな相棒に? スタッド・ランスがアンジェから若手FWサラマを獲得
スタッド・ランスは6月30日、アンジェからフランス人FWアミーヌ・サラマ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間などの詳細は明かされていない。 ランスでは、2022-23シーズンに21ゴールを挙げたアメリカ代表FWフォラリン・バログン(21)がレンタル期間満了で退団。エースストライカーの退団を受け、前線のテコ入れが急務となっている。 先日にレッドブル・ザルツブルクからコートジボワール代表FWウマル・ディアキテを獲得したウィル・スティルが率いるチームは、新たにリーグ・ドゥに降格するアンジェから若手FWを獲得した。 昨夏、ダンケルクからアンジェに加入したサラマは、192㎝の右利きのストライカー。リーグ・アン初挑戦となった202-23シーズンは25試合に出場し、3ゴール1アシストの数字を残した。 得点力には課題を残すものの、柔らかな足元と中盤的な感覚を有しており、縦パスを引き出す動きやキープ力に優れる。また、アジリティはそこまで優れていないが、オープンスペースでは長いストライドでDFを引き離すなど、ドリブルテクニックを含めウイングでもプレー可能な突破力を持っている。 タイプ的には昨夏パリ・サンジェルマンへ旅立ったFWウーゴ・エキティケに通じるものがあり、大化けすればエキティケ、バログンに続く新たな得点源としても期待できそうだ。 プレースタイル的にはFW伊東純也との相性も良さそうで、日本代表との新たなホットライン開通が新シーズンのランスの攻撃のカギを握るかもしれない。 また、ランスは同日、レッドスターを退団したフランス人GKリュドヴィク・ビュテル(40)の加入を発表。 ビュテルはメスやアンジェ、リールといった国内クラブ、バレンシアやバジャドリー、クラブ・ブルージュといった国外クラブでもプレー経験がある百戦錬磨のベテランGKだ。 <span class="paragraph-title">【写真】伊東純也の新たな相棒に?</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="qme" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/TeamSDR?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#TeamSDR</a> <a href="https://t.co/srs7SQ8fdb">pic.twitter.com/srs7SQ8fdb</a></p>— Stade de Reims (@StadeDeReims) <a href="https://twitter.com/StadeDeReims/status/1674808285906575361?ref_src=twsrc%5Etfw">June 30, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2023.07.01 17:26 Sat4