【J1注目プレビュー|第3節:浦和vsC大阪】チグハグさを拭い初白星を掴むのは? 最下位・浦和は20年ぶりの駒場でホーム開幕
2023.03.04 11:55 Sat
【明治安田生命J1リーグ第3節】
2023年3月4日(土)
15:00キックオフ
浦和レッズ(18位/0pt) vs セレッソ大阪(12位/1pt)
[浦和駒場スタジアム]
◆20年ぶりの駒場開幕、最悪から脱せるか【浦和レッズ】
今シーズンは開幕から2戦連続でアウェイゲーム。しかし、チームは最悪の結果でホームへと戻ってきた。
マチェイ・スコルジャ監督を招へいし、ハイプレスを掲げて戦う中、そのプレスがハマらない。その理由は選手の間の認識のズレ。どの局面で奪いにいくのか、どのタイミングで行くのかというズレが生まれ、結果として守備が機能しなくなっていった。
そしてその余波は攻撃にも見えており、選手のコンビネーションがイマイチ。ズレが増えれば、結果が出ないのも当然だ。チグハグさが目立つ2試合となった。
ピッチ上では選手同士が口論する姿も見られているが、これをポジティブに変えられるか。横浜FM戦では失点後にプレスも機能し始めており、擦り合わせを行った結果と考えれば、その成果をホームのピッチでは見せたい。
★予想スタメン[4-2-3-1]
GK:西川周作
DF:酒井宏樹、アレクサンダー・ショルツ、マリウス・ホイブラーテン、明本考浩
MF:伊藤敦樹、岩尾憲
MF:ダヴィド・モーベルグ、小泉佳穂、大久保智明
FW:興梠慎三
監督:マチェイ・スコルジャ
◆助っ人2人のフィットがカギ【セレッソ大阪】
開幕戦ではドロー、前節は敗戦と勝利がないC大阪。試合の主導権を握れず、先生を許したことで苦しい戦いを強いられた。
一方で、試合中に修正力を見せ、盛り返したことを考えれば、試合の入りをしっかりすれば勝利は見えてくるはず。チームに力があることは証明している。
昨シーズンとの変化は、前線の守備貢献度だろう。レオ・セアラ、ジョルディ・クルークスと2人の助っ人が攻撃面で力になる一方で、守備のタスクは減少。連係・連動というところでは、まだまだフィットしているとはいえない。
小菊昭雄監督のスタイルを理解し、周りとの連係がある控え選手が入れば動きが良くなることを考えれば、メンバー変更もあり得るが、早く新助っ人がフィットすることが大事。苦しむ相手に火を吹けるか注目だ。
★予想スタメン[4-4-2]
GK:キム・ジンヒョン
DF:毎熊晟矢、マテイ・ヨニッチ、鳥海晃司、山中亮輔
MF:ジョルディ・クルークス、奥埜博亮、鈴木徳真、為田大貴
FW:レオ・セアラ、上門知樹
監督:小菊昭雄
2023年3月4日(土)
15:00キックオフ
浦和レッズ(18位/0pt) vs セレッソ大阪(12位/1pt)
[浦和駒場スタジアム]
◆20年ぶりの駒場開幕、最悪から脱せるか【浦和レッズ】
今シーズンは開幕から2戦連続でアウェイゲーム。しかし、チームは最悪の結果でホームへと戻ってきた。
2試合連続2-0の敗戦。ゴールは決まらず、失点をしてしまうという結果により、最下位に位置している。
マチェイ・スコルジャ監督を招へいし、ハイプレスを掲げて戦う中、そのプレスがハマらない。その理由は選手の間の認識のズレ。どの局面で奪いにいくのか、どのタイミングで行くのかというズレが生まれ、結果として守備が機能しなくなっていった。
そしてその余波は攻撃にも見えており、選手のコンビネーションがイマイチ。ズレが増えれば、結果が出ないのも当然だ。チグハグさが目立つ2試合となった。
ピッチ上では選手同士が口論する姿も見られているが、これをポジティブに変えられるか。横浜FM戦では失点後にプレスも機能し始めており、擦り合わせを行った結果と考えれば、その成果をホームのピッチでは見せたい。
★予想スタメン[4-2-3-1]
GK:西川周作
DF:酒井宏樹、アレクサンダー・ショルツ、マリウス・ホイブラーテン、明本考浩
MF:伊藤敦樹、岩尾憲
MF:ダヴィド・モーベルグ、小泉佳穂、大久保智明
FW:興梠慎三
監督:マチェイ・スコルジャ
◆助っ人2人のフィットがカギ【セレッソ大阪】
開幕戦ではドロー、前節は敗戦と勝利がないC大阪。試合の主導権を握れず、先生を許したことで苦しい戦いを強いられた。
一方で、試合中に修正力を見せ、盛り返したことを考えれば、試合の入りをしっかりすれば勝利は見えてくるはず。チームに力があることは証明している。
昨シーズンとの変化は、前線の守備貢献度だろう。レオ・セアラ、ジョルディ・クルークスと2人の助っ人が攻撃面で力になる一方で、守備のタスクは減少。連係・連動というところでは、まだまだフィットしているとはいえない。
小菊昭雄監督のスタイルを理解し、周りとの連係がある控え選手が入れば動きが良くなることを考えれば、メンバー変更もあり得るが、早く新助っ人がフィットすることが大事。苦しむ相手に火を吹けるか注目だ。
★予想スタメン[4-4-2]
GK:キム・ジンヒョン
DF:毎熊晟矢、マテイ・ヨニッチ、鳥海晃司、山中亮輔
MF:ジョルディ・クルークス、奥埜博亮、鈴木徳真、為田大貴
FW:レオ・セアラ、上門知樹
監督:小菊昭雄
|
|
関連ニュース