仙台が仙台大学DF石尾陸登の来季加入内定を発表、JFAアカデミー福島出身「感謝の気持ちを忘れずに」

2023.02.22 16:30 Wed
©︎J.LEAGUE
ベガルタ仙台は22日、仙台大学のDF石尾陸登(21)の来季加入内定を発表した。石尾は愛知県出身で、JFAアカデミー福島出身。U-15、U-18で過ごし、仙台大学へと進学していた。
石尾はクラブを通じてコメントしている。

「幼いころからの夢であったプロサッカー選手のキャリアをベガルタ仙台でスタートできることが決まり、大変うれしく思っています」

「ここまで支えてくれた、家族、コーチ、関係者のみなさまへの感謝の気持ちを忘れずに日々努力します」
「1日でも早くチームの勝利に貢献し、ファン、サポーターのみなさまとよろこびを分かち合えるようにがんばります。応援よろしくお願いいたします」

1 2

関連ニュース

仙台FW中山仁斗が全治6週間のケガ…直近2試合を欠場

ベガルタ仙台は17日、FW中山仁斗の診断結果を報告した。 2022年から仙台でプレーする中山。1年目こそ明治安田生命J2リーグ14得点を決めたが、今季のここまで2得点にとどまるゴールゲッターは直近の2試合で欠場が続いている。 クラブによると、31歳のストライカーは6日のトレーニングで負傷し、経過観察に。そして、左ヒザの内側側副じん帯損傷と診断され、受傷日から全治6週間が見込まれる。 仙台は35試合を消化して10勝10分け15敗の16位。6位までのJ1昇格プレーオフ圏まで14ポイント差と滑り込みが厳しくなっている。 2023.09.17 15:20 Sun

仙台MF遠藤康が左足底腱膜炎で手術…全治8週間

ベガルタ仙台は4日、MF遠藤康の負傷を発表した。 クラブによると、遠藤は以前から違和感があったとのこと。左足底腱膜炎と診断され、8月24日に手術を受けていたとのことだ。 なお、全治は約8週間となる。 遠藤は今シーズンの明治安田生命J2リーグで15試合に出場し1得点。先発は1試合に終わっている。 2023.09.04 20:50 Mon

神村学園FW西丸道人、仙台入りが内定 「大変光栄」

ベガルタ仙台は4日、神村学園高等部からFW西丸道人(18)の2024シーズン加入内定を発表した。 西丸は現在、神村学園のキャプテン。今季のプレミアリーグWESTでは12試合終了の現時点で13ゴールを決め、得点ランキング2位につける。 仙台入り内定を受け、喜びの思いとともに、意気込みを語っている。 「2024シーズンよりベガルタ仙台へ加入することになりました、西丸道人です。伝統あるクラブで、幼いころからの夢であったプロサッカー選手としてプレーできることを、大変光栄に思います」 「私自身まだまだ未熟者ですが、ファン、サポーターのみなさんの応援を支えに、ベガルタ仙台の勝利のために全力を尽くします。どうぞよろしくお願いします」 2023.09.04 16:35 Mon

仙台がユース育ちのびわこ成蹊スポーツ大学MF工藤真人の来季加入内定を発表「左足でチームを勝利に導く」

ベガルタ仙台は31日、びわこ成蹊スポーツ大学のMF工藤真人(22)の来季加入内定を発表した。 工藤は青森県出身で、仙台のユース出身。2018年、2019年は2種登録もされていた。 古巣でプロ入りすることが決まった工藤は、クラブを通じてコメントしている。 「2024年シーズンから加入することになりました工藤真人です。ユース時代にお世話になったベガルタ仙台でプロサッカー選手としてのキャリアをスタートすることができ、とてもうれしく思います」 「自分の左足でチームを勝利に導き、ユアテックスタジアム仙台でサポーターのみなさんと喜びを分かち合えるようにがんばります。ファン、サポーターのみなさん、よろしくお願いします」 2023.08.31 13:55 Thu
thumb

清水が首位町田に0-2から3発大逆転勝利、仙台は後半AT劇的弾で12戦ぶり白星【明治安田J2第31節】

19日、明治安田生命J2リーグ第31節の9試合が各地で行われた。 3連勝中の首位・FC町田ゼルビアは3位・清水エスパルスと敵地での上位対決となったが、開始4分にいきなり先制。左サイドでのスローインから鈴木準弥が素早くクロスを入れると、最後はこぼれ玉を古巣対戦となった高橋大悟が押し込んだ。 町田は23分にもエリキが右からのグラウンダークロスに合わせて追加点。18日が29歳の誕生日だったエリキは今シーズン18点目となったが、相手選手との接触によって足を痛め、37分に負傷交代を余儀なくされる。すると44分、清水のカルリーニョス・ジュニオに1点差となるゴールを決められて前半を終える。 61分には清水の乾貴士に敵陣から独走を許し、最後は右足シュートを叩き込まれて同点に。試合終盤の84分には昨季のJ1得点王であるチアゴ・サンタナにヘディング弾を決められ、とうとう2点差を逆転される。 結局、町田は終盤の猛攻も及ばず、2-3の痛すぎる逆転負けに。首位の座には影響しなかったとは言え、替えが効かないエリキの状態も気になるなかで痛恨の敗戦となった。勝利した清水は4連勝に。乾が累積警告で次節出場停止となるのは痛手だが、J1自動昇格圏に肉薄する重要な白星となった。 その一方、前節終了時点で3位清水を勝ち点「2」差で上回っていた2位・ジュビロ磐田は3試合未勝利の7位・ヴァンフォーレ甲府に敵地で1-0と勝利。前半終盤の43分、遠藤保仁の右CKにジャーメイン良が頭で合わせ、虎の子の1点を守り抜いて1-0の勝利を収めている。 直近11試合未勝利で1年でのJ1復帰どころか、J3降格圏への転落もチラつく16位のベガルタ仙台。ホームで最下位の大宮アルディージャと対戦するなか、勝ち点「3」を積み上げて浮上のキッカケを作る必要がある状況だが、今日もなかなか試合を動かせず、時計の針だけが進んでいく。 しかし、ドロー決着も覚悟した後半アディショナルタイム5分、鎌田大夢の右CKに頭で合わせたのはエヴェルトン。渾身のヘディング弾を叩き込み、仙台は1-0の劇的勝利を挙げた。長すぎたトンネルからようやく抜け出し、ついに光が差した。 ◆第31節 ▽8月19日(土) いわきFC 0-0 東京ヴェルディ 水戸ホーリーホック 1-1 ブラウブリッツ秋田 ヴァンフォーレ甲府 0-1 ジュビロ磐田 清水エスパルス 3-2 FC町田ゼルビア ベガルタ仙台 1-0 大宮アルディージャ モンテディオ山形 2-0 ロアッソ熊本 ジェフユナイテッド千葉 3-2 藤枝MYFC ファジアーノ岡山 1-0 大分トリニータ V・ファーレン長崎 1-2 栃木SC ▽8月20日(日) 《19:00》 ザスパクサツ群馬 vs ツエーゲン金沢 徳島ヴォルティス vs レノファ山口FC 2023.08.19 21:30 Sat
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly