ブラヒム・ディアスのゴールを守り切ったホームのミランが対スパーズ初勝利で先勝!《CL》
2023.02.15 07:07 Wed
チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16の1stレグ、ミランvsトッテナムが14日にサン・シーロで行われ、ホームのミランが1-0で先勝した。
共に[3-4-2-1]の布陣でスタートした中、立ち上がりから主導権争いがしばらく続くが、守備に問題を抱えるチーム同士の対戦だけに早い時間帯にスコアが動いた。開始7分、最後尾のチャウからのロングフィードに反応したテオ・エルナンデスが左サイドでDFロメロに競り勝ってマイボールとし、ボックス左に持ち込んで左足のシュート。GKフォースターが弾いたところにブラヒム・ディアスが詰めると、一度目のシュートはフォースターのセーブに阻まれるが、浮いたこぼれ球をダイビングヘッドで押し込んだ。
頼みのロメロのサイドを崩されて早くもビハインドを背負ったトッテナムは、すかさず後ろに重心を移したホームチームに対してボールを握って遅攻からチャンスを窺う。13分にはソン・フンミンのFKをゴール前のダイアーが頭で合わせるが、これはGKタタルサヌの正面を突いた。
前半半ばから終盤にかけては互いに相手の集中した守備を前に前線の選手たちが仕事をできず、フィニッシュまで持ち込めないクローズな展開が目立つ。ハーフタイム直前には後方からのボール回しでズレを作り、3トップが徐々に前を向いてボールを持てるようになったトッテナムが良い形を作り出したが、ケインのオーバーヘッドがミートし切れないなど最後がうまくいかなかった。
ミランの1点リードで折り返した試合はミランがテオ、レオンの個の打開力でカウンターの脅威をちらつかせつつ、うまく試合のテンポをコントロールしていく。
ハーフタイムで前半終盤の良い流れがぷっつりと切れてしまい、後半はなかなか攻撃でリズムを作れないトッテナム。相手の運動量の低下によって徐々に押し込む時間が増えていくが、最後のところで粘る相手の守備を揺さぶり切れない。
この停滞した流れを受けてコンテ監督は70分、クルゼフスキを下げてリシャルリソンを最初の交代カードとして切る。これに対してミランは77分に殊勲のブラヒム・ディアス、サーレマーケルスを下げてメシアスとデ・ケテラエルを同時投入。
すると、一連の選手交代で試合の流れに変化が生まれると、ホームチームに続けて決定機。78分、左サイドからのクロスをジルーが頭でゴール前のスペースに流すと、これをデ・ケテラエルが頭で合わせるが、これは相手DFのゴールカバーに阻まれる。さらに、このプレーで得たCKの二次攻撃から再び左サイドのレオンが正確なクロスを入れると、ゴール前で競り勝ったチャウがヘディングで合わせるが、これは惜しくも枠の左へ外れた。
何とか2失点目を免れたトッテナムはこの直後にソン・フンミン、ラングレを下げてダンジュマとベン・デイビスを同時投入。残り時間10分余りでの同点ゴールを目指していく。だが、完全に逃げ切り態勢に入ったホームチームの粘り強い守備を前に最後まで決定的な場面を作り出せぬままタイムアップを迎えた。
この結果、当初の打ち合いではなく堅い展開となった初戦を勝ち切ったミランが、対トッテナム5戦目での初勝利を挙げてベスト8進出へアドバンテージを手にした。なお、トッテナムホームで行われる2ndレグは3月8日に行われる予定だ。
PR
チェルシー、レッドブル・ザルツブルク、ディナモ・ザグレブと同居したグループEを2位通過し、久々のCL決勝トーナメント進出を果たしたミラン。連覇を狙うセリエAでは2023年に入って2分け3敗の5戦未勝利と大苦戦を強いられたが、直近のトリノ戦をジルーのゴールで1-0と勝ち切って今回の大一番を迎えた。戦前にはトモリ、ベナセルの主力2選手復帰の可能性も伝えられたが、最終的にメンバーには入らず。ピオリ監督はトリノ戦と全く同じスタメンで臨んだ。一方、フランクフルト、スポルティングCP、マルセイユと同居したグループDを苦しみながらも首位通過したトッテナム。ただ、プレミアリーグでは年明け以降は3勝4敗と負け越し。前々節はマンチェスター・シティ相手に会心の勝利を収めたが、前節はレスター・シティに今季ワーストタイの4失点で1-4の惨敗。厳しいチーム状況で敵地へ乗り込む形となった。かつて本拠地とした “カルチョのスカラ座”に帰還したコンテ監督はそのレスター戦から先発5人を変更。前十字じん帯断裂で今季絶望となったベンタンクール、サスペンションのホイビュアの主力2選手不在のセントラルMFに、いずれもCLスタメンデビューとなるスキップとパプ・サールを起用。また、タンガンガ、ペドロ・ポロ、ベン・デイビスに代わってロメロ、エメルソン、ラングレが起用された。頼みのロメロのサイドを崩されて早くもビハインドを背負ったトッテナムは、すかさず後ろに重心を移したホームチームに対してボールを握って遅攻からチャンスを窺う。13分にはソン・フンミンのFKをゴール前のダイアーが頭で合わせるが、これはGKタタルサヌの正面を突いた。
以降はトッテナムがよりリスクを冒して前に出ていく。ケインを起点に要所で相手のプレッシャーを回避して局面を打開するが、切り替えが徹底されているミランの守備にうまくスピードダウンさせられて流れの中でフィニッシュまで持ち込めない。また、得意のセットプレーではソン・フンミンが幾度か際どいボールを入れ、エメルソンがミドルシュートを枠に飛ばす場面もあったが、決定機には至らず。
前半半ばから終盤にかけては互いに相手の集中した守備を前に前線の選手たちが仕事をできず、フィニッシュまで持ち込めないクローズな展開が目立つ。ハーフタイム直前には後方からのボール回しでズレを作り、3トップが徐々に前を向いてボールを持てるようになったトッテナムが良い形を作り出したが、ケインのオーバーヘッドがミートし切れないなど最後がうまくいかなかった。
ミランの1点リードで折り返した試合はミランがテオ、レオンの個の打開力でカウンターの脅威をちらつかせつつ、うまく試合のテンポをコントロールしていく。
ハーフタイムで前半終盤の良い流れがぷっつりと切れてしまい、後半はなかなか攻撃でリズムを作れないトッテナム。相手の運動量の低下によって徐々に押し込む時間が増えていくが、最後のところで粘る相手の守備を揺さぶり切れない。
この停滞した流れを受けてコンテ監督は70分、クルゼフスキを下げてリシャルリソンを最初の交代カードとして切る。これに対してミランは77分に殊勲のブラヒム・ディアス、サーレマーケルスを下げてメシアスとデ・ケテラエルを同時投入。
すると、一連の選手交代で試合の流れに変化が生まれると、ホームチームに続けて決定機。78分、左サイドからのクロスをジルーが頭でゴール前のスペースに流すと、これをデ・ケテラエルが頭で合わせるが、これは相手DFのゴールカバーに阻まれる。さらに、このプレーで得たCKの二次攻撃から再び左サイドのレオンが正確なクロスを入れると、ゴール前で競り勝ったチャウがヘディングで合わせるが、これは惜しくも枠の左へ外れた。
何とか2失点目を免れたトッテナムはこの直後にソン・フンミン、ラングレを下げてダンジュマとベン・デイビスを同時投入。残り時間10分余りでの同点ゴールを目指していく。だが、完全に逃げ切り態勢に入ったホームチームの粘り強い守備を前に最後まで決定的な場面を作り出せぬままタイムアップを迎えた。
この結果、当初の打ち合いではなく堅い展開となった初戦を勝ち切ったミランが、対トッテナム5戦目での初勝利を挙げてベスト8進出へアドバンテージを手にした。なお、トッテナムホームで行われる2ndレグは3月8日に行われる予定だ。
PR
ミランの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
ミランの人気記事ランキング
1
3バック変更ミラン、ウディネーゼに4発無失点快勝【セリエA】
ミランは11日、セリエA第32節でウディネーゼとのアウェイ戦に臨み、4-0で快勝した。 前節フィオレンティーナ戦を2点差を追いついてのドローとした9位ミラン(勝ち点48)は、ウォーカーの負傷や試合の入りのまずさを改善すべく3バックに変更。[3-4-3]の最前線にはヨビッチが入った。 11位ウディネーゼ(勝ち点40)に対し、開始20秒、ロングボールの流れからルーズボールを拾ったボックス内のラインデルスがGKと一対一の決定機。いきなりのビッグチャンスだったが、シュートはGKオコイェにセーブされた。 良い入りとしたミランは重心を下げながらウディネーゼにボールを持たせる展開とする中、縦に早い攻撃で牽制。なかなかシュートには繋がらなかったが、序盤の課題を無失点で切り抜け、ウディネーゼにも好機を許さず時間を進めていく。 33分にはカウンターからピンチもGKメニャンとガッビアが好守で凌ぐと、42分に先制する。フォファナが高い位置でボールを奪って右サイドを持ち上がり、横パス。ペナルティアーク中央のレオンがダイレクトで蹴り込んだ。 さらに45分、ミランが一気に突き放す。プリシックの左CKからヘディングを狙ったパブロビッチの右肩に当たったボールがうまくゴールに吸い込まれた。 2点をリードして迎えた後半、前がかるウディネーゼに対してミランはカウンターを狙って牽制。52分にはGKメニャンがアレックス・ヒメネスと衝突してが負傷交代するアクシデントがあった中、66分にはCKの流れからピンチもルッカのシュートミスに救われた。 すると74分に決定的な3点目。エイブラハムの落としを受けたテオ・エルナンデスが左サイドを独走。ボックス左まで持ち上がり強烈なシュートを突き刺した。 そして81分、ロングカウンターの流れからエイブラハム、レオンと繋いで最後はラインデルスが仕留め4点目を挙げた。 85分にもカウンターからプリシックの放ったシュートがネットを揺らしたが、エイブラハムがゴール前で触れていたことでオフサイド判定に。 それでも4-0で快勝し、3試合ぶりの白星、8試合ぶりの無失点勝利としている。 ウディネーゼ 0-4 ミラン 【ミラン】 ラファエル・レオン(前42) ストラヒニャ・パブロビッチ(前45) テオ・エルナンデス(後29) タイアニ・ラインデルス(後36) 2025.04.12 06:05 Sat2
3バック変更に手応えのコンセイソン監督、メニャン負傷交代時のウディネファンの反応には「感動」
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が11日にアウェイで行われ、4-0で快勝したセリエA第32節ウディネーゼ戦を振り返った。 序盤の失点が目立つミランはウディネーゼ戦では3バックに変更。課題の序盤を無失点で乗り切ると、42分に高い位置でボールを奪った流れからFWラファエル・レオンが先制点をマークした。 そして3分後にCKからDFストラヒニャ・パブロビッチのゴールで加点したミランは迎えた後半、守護神のマイク・メニャンが負傷交代するアクシデントがありながらも2点を追加して久々の無失点快勝とした。 コンセイソン監督は3バックへの変更に手応えを掴んでいる。 「代表ウィーク中からこのシステムに取り組んでいた。ただ、すぐに変更することはできなかった。それからさらに1週間、システムの練度を上げてきた。選手たちはこのアイデアを受け入れてくれた。堅実でバランスが取れていた。フィジカル面でも意欲的だったね。良い感触だったし、今日はまとまっていた。ただ、勝ち点3を得たに過ぎず次はアタランタのことを考えなければならない」 一方で昨年1月の対戦ではメニャンへの人種差別行為があった中、治療時と負傷交代時にウディネーゼのファンが拍手を送ってメニャンの無事を祈っていた反応には「感動した」と話した。 「ウディネーゼのファンに感謝しなければならない。あの拍手は信じられないほど素晴らしいものだった。40年間のサッカー人生であんな光景はなかなか見たことがない」 2025.04.12 09:00 Sat3
不調ミラン、夏に暴れるため複数の主力の売却で資金集めか?
今シーズンは低迷が続くミラン。新シーズンに向けて夏の移籍市場では補強に資金を投じたい中、主軸2人を売却する予定だという。 イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、ミランはフランス代表DFテオ・エルナンデス(27)と、イングランド代表DFフィカヨ・トモリ(27)を売却することを検討しているという。 今シーズンはパウロ・フォンセカ監督の下でスタートしたミラン。しかし、成績が上がらずにいると、セルジオ・コンセイソン監督を2024年12月に招へいした。 一時は持ち直したかと思われたが、その後再び不調に。チームは現在9位に位置しており、来シーズンのヨーロッパの大会に出られるか微妙なラインにいる。 そのミランはこの低迷状態から脱するために夏の移籍市場で資金投下を考えている状況。テオは2026年夏、トモリは2027年夏までの契約となっており、今夏の売却が望ましいようだ。 『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によれば、テオに関しては3000万ユーロ(約48億2000万円)+ボーナス程度の移籍金になると見られている。トモリも同等の価格になると見られている。 また、この2人以外にもMFユヌス・ムサ(20)、MFルベン・ロフタス=チーク(28)、FWサミュエル・チュクウェゼ(25)、DFエメルソン・ロイヤル(26)らもオファーが来れば手放す考えがあるようだ。 ただ、コンセイソン監督も今夏で去る可能性があり、さらには新たなスポーツ・ディレクター(SD)も決定していない状況。チーム立て直しに向けて大きな改革が起こるかもしれない。 2025.04.08 22:30 Tue4
ラインデルスが偉業、ファン・バステン以来史上2人目のミランにおけるセリエAシーズン二桁オランダ人得点者に
ミランのオランダ代表MFタイアニ・ラインデルスが偉業を達成した。 ラインデルスは11日に行われたセリエA第32節ウディネーゼ戦でチーム4点目をマーク。これで今季のセリエAでのゴール数を10に伸ばした。 ミランにおいてオランダ人選手が二桁ゴールを達成したのはレジェンドのFWマルコ・ファンバステン氏(通算5度)以来2人目。ファンバステン氏と同時期に活躍したMFルート・フリット氏は9ゴールが最多、7ゴールが3度だった。 そして2度のチャンピオンズリーグ優勝と2度のセリエA優勝に貢献したMFクラレンス・セードルフ氏は7ゴールが最多だった。 昨季AZから加入のラインデルスは今季ここまで公式戦14ゴールをマーク。守備の国イタリアで自身のキャリアを通しても最多ゴール記録更新中と得点センスに磨きをかけている。 2025.04.12 11:30 Sat5