水戸、期限付き移籍中のマスコット・モユ太の期間終了を発表 ファンから惜しむ声多数「このオフ1番悲しいお知らせ」「今はただ、つらい」

2023.01.27 16:05 Fri
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎J.LEAGUE
水戸ホーリーホックは27日、モユ太の期限付き移籍期間終了を発表した。モユ太は「燃ゆる想い(心)」と「萌ゆる花(ダンデライオン)」を由来とするライオンのマスコットで、パートナー企業である東部燃焼株式会社から2022年2月に水戸へ期限付き移籍。水戸の小島耕代表取締役社長による「コロナ禍でスポーツが難しい状況の中、明るい話題を提供したい」との想いから移籍が実現した。

今季は水戸のマスコットであるホーリーくんらとに各イベントやホームゲームなどを盛り上げ、ぬいぐるみも発売。誕生日である11月14日にちなんだ、背番号「1114」を着用したアイテムは、31日9時59分まで購入可能となっている。
移籍期間終了の報にはサポーターからも多くのメッセージが寄せられている。「このオフシーズンで1番悲しいお知らせ」、「せっかくぬいぐるみを手に入れたのに寂しい」、「お疲れ様でした」、「え、残念すぎる、、、」、「また会おうね。今はただ、つらい」、「そ、そんな...」、「サンキューモユ太、また戻ってきてね」など、これまでの感謝や退団を惜しむ声、再会を望むコメントなどが届いている。

1 2

関連ニュース
thumb

水戸の大卒ルーキーDF松田佳大が地元のFC大阪へ育成型期限付き移籍「責任と覚悟を持ってこの地に来ました」

FC大阪は11日、水戸ホーリーホックのDF松田佳大(22)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日までとなり、水戸との公式戦には出場できない。背番号は「39」となる。 松田は大阪府生まれで、セレッソ大阪U-15出身。その後、京都橘高校から東洋大学を経て、今シーズンから水戸に入団した。 開幕から出番はなく、地元に戻りJ3で武者修行を積むこととなる。 松田は両クラブを通じてコメントしている。 ◆FC大阪 「FC大阪に関わる全ての皆様初めまして、水戸ホーリーホックから育成型期限付き移籍で加入しました、松田佳大です。責任と覚悟を持ってこの地に来ました。多くは語りません。闘う姿を見て下さい。応援よろしくお願いします!」 ◆水戸ホーリーホック 「ファン・サポーターの皆様、そしてパートナー企業の皆様、笠間市の皆様、普段から多大なるご支援とご声援をありがとうございます」 「この度、FC大阪に育成型期限付き移籍をすることに決めました。このチームに入り約3ヶ月を過ごし、初めはキャンプで自分の未熟さを知り、ここまで少しずつではありますが確実に成長をしてきました。しかし、自分の目指す場所を考えた時に、そして水戸で活躍する為にこの決断が必要だと考えました」 「プロとして自分を受け入れてくれた最初のチームを出ていく事にすごく悩み葛藤もしましたが、実力主義の舞台でもっと輝きたいと強く思いました。ホームアウェイ関わらずに駆けつけてくれ、大きな声援をくれるこのクラブで活躍をし、チームを勝たせる為にも経験と力をつけて帰ってきたいと思います」 「自分のユニフォームやグッズを身につけ、話しかけてくれるファン・サポーターの皆様には少し寂しい思いをさせてしまいますが、この選手を応援していて良かったなと思ってもらえるように頑張ります!引き続き応援よろしくお願いします。行ってきます!」 2023.03.11 20:43 Sat
twitterfacebook
thumb

水戸DF黒石貴哉が負傷…右ハムストリング肉離れ

水戸ホーリーホックは8日、DF黒石貴哉の負傷を発表した。 クラブの発表によると、黒石は茨城県内の病院で検査を実施。右ハムストリング肉離れと診断されたという。 全治などは明かされていない。 昨シーズンは明治安田生命J2リーグで30試合に出場した黒石だったが、開幕から3試合は欠場していた。 2023.03.08 19:20 Wed
twitterfacebook
thumb

「奥様綺麗すぎる」水戸DF長井一真が入籍を発表!「最高のパートナーです!」、 婚姻届提出時にはクラブ社長に偶然遭遇の奇跡

水戸ホーリーホックは1日、DF長井一真(24)の入籍を発表した。 長井は大阪府出身で、興國高校から関西大学へと進学。2021年に京都サンガF.C.へと入団。プロ2シーズンを京都で過ごし、今シーズンから水戸へと完全移籍で加入した。 今シーズンは開幕2試合で出番はないものの、1日に入籍をしたとのこと。クラブを通じてコメントしている。 「私事ですが本日、入籍いたしました。今日も1日頑張ろう。と毎日思わせてくれる最高のパートナーです!いつも支えてもらって幸せです!」 「人として、プロサッカー選手として、妻に多くの笑顔と幸せを届けれるように成長していきます!これからも長井一真をよろしくお願いします」 水戸は長井と妻の2ショットも公開。ファンは「おめでとう」、「お幸せに」という祝福のコメントの他、「奥様綺麗すぎる」、「とっても可愛い奥様」、「美人」、「良い笑顔」と2ショットにもコメントが寄せられている。 さらに、水戸の小島耕 代表取締役社長は偶然にも市庁舎で婚姻届を出す場面に遭遇したことを明かした。 「リリース前に私にも連絡をくれて律儀に結婚の報告してをしてくれました」 「そして今日、市長を表敬訪問するのに市庁舎の行ったらちょうど婚姻届を出しに来たお二人に遭遇!!」 「おめでとうございます。末永くお幸せに!!」 <span class="paragraph-title">【写真】入籍した長井一真と妻の2ショット</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">長井一真 選手入籍のお知らせ<a href="https://t.co/7Dzjt2H6WI">https://t.co/7Dzjt2H6WI</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%95%B7%E4%BA%95%E4%B8%80%E7%9C%9F?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#長井一真</a><a href="https://twitter.com/kazuma_kazuma8?ref_src=twsrc%5Etfw">@kazuma_kazuma8</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B0%B4%E6%88%B8%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%83%E3%82%AF?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#水戸ホーリーホック</a> <a href="https://t.co/EBOnOiNDj8">pic.twitter.com/EBOnOiNDj8</a></p>&mdash; 水戸ホーリーホック (@hollyhock_staff) <a href="https://twitter.com/hollyhock_staff/status/1630855396494655489?ref_src=twsrc%5Etfw">March 1, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.01 18:52 Wed
twitterfacebook
thumb

斬新ヘアスタイル!水戸のルーキーFWがホームタウンの市章をそり込み「斜め上の地域貢献」

水戸ホーリーホックに所属するFW寺沼星文のヘアスタイルが印象的だ。 昨シーズン中に特別指定選手として水戸でプレーし、今季から正式に加入した寺沼。桐蔭横浜大学在籍時には、国立競技場での元日決戦となった2022年度第71回全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)決勝でもゴールをマークしている。 同大会のベストFWにも選出されたルーキーは今季、水戸のホームタウンの1つであるひたちなか市の「ホームタウンPR大使」を務める。 「ホームタウンPR大使」はホームタウンとの連携強化や地域活性化を目的に立ち上げられ、今季のメンバーは1月13日の新体制発表会と同日に開催された『ホームタウンPR大使公開ドラフト会議』にて決定した。ひたちなか市の「ホームタウンPR大使」には、寺沼とともにFW梅田魁人が選出された。 26日に控えるホーム開幕戦を前に、寺沼は一風変わった形でひたちなか市をアピール。自身の丸刈りのサイドに市章をそり込んだ。 波や風といった豊かな自然を表す2つの波が交流し、埠頭をイメージしたHがレザーアートに。斬新な手法には「斜め上の地域貢献」との声のほか、「ゴールパフォーマンスに超期待!」と、中継でのアピールにも期待が寄せられている。 明治安田生命J2リーグ開幕戦となったアウェイでの清水エスパルス戦はゴールレスドローに終わった水戸。ホーム開幕戦となる26日のいわきFC戦では、今季初ゴール、初勝利を挙げられるか。 <span class="paragraph-title">【写真】ホームタウンの市章を髪にそり込んだ水戸FW寺沼</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">ひたちなか市PR大使 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%A2%85%E7%94%B0%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#梅田シモンズ</a> の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%AF%BA%E6%B2%BC%E6%98%9F%E6%96%87?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#寺沼星文</a> です<br><br>キレイに <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%B2%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%8B%E5%B8%82?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ひたちなか市</a> のマークがデザインできました<br><br>超期間限定なので是非、明日の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B0%B4%E6%88%B8%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%83%E3%82%AF?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#水戸ホーリーホック</a> ホーム開幕戦 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%82%BF?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ケーズスタ</a> に見に来てください‼<br><br>お待ちしています‼<a href="https://twitter.com/hashtag/0226%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D%E6%88%A6?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#0226いわき戦</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%8A%E3%82%89%E3%81%8C%E8%A1%97PR%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#おらが街PRリーグ</a> <a href="https://t.co/lavq7cXXbg">https://t.co/lavq7cXXbg</a> <a href="https://t.co/2unsqI2mQ4">pic.twitter.com/2unsqI2mQ4</a></p>&mdash; 水戸ホーリーホック (@hollyhock_staff) <a href="https://twitter.com/hollyhock_staff/status/1629285050650103809?ref_src=twsrc%5Etfw">February 25, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.02.25 17:20 Sat
twitterfacebook
thumb

福岡退団のDF輪湖直樹が引退を発表、甲府、徳島、水戸、柏でもプレー「今とても清々しい気持ちです」

アビスパ福岡は21日、DF輪湖直樹(33)の現役引退を発表した。 輪湖はU-12から柏レイソルのアカデミーで育ったものの、2008年にヴァンフォーレ甲府でプロに。2シーズンを過ごし、J2で38試合1得点を記録すると、2010年には徳島ヴォルティスへ完全移籍。ここでも2シーズンを過ごし、J2で20試合に出場した。 2012年には水戸ホーリーホックへ完全移籍すると、ここでも2シーズンプレーし、J2で58試合1得点。2014年に自身が育った柏へと完全移籍で加入した。 古巣に戻った輪湖は、4シーズンを過ごし、自身初のJ1挑戦となった中で89試合4得点を記録。2018年から福岡に完全移籍で加入し、5シーズンを過ごした。 福岡では加入1年目から主力として重用され、2021年のJ1返り咲きにも貢献したが、J1復帰後は徐々に出番が減少。2022シーズンはのルヴァンカップと天皇杯では計12試合に出場したが、明治安田生命J1リーグは2試合のプレーにとどまった。 キャリア通算ではJ1で103試合4得点、J2で213試合2得点、リーグカップで24試合1得点、天皇杯で23試合1得点、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で7試合1得点を記録した。 輪湖は福岡をを通じて引退に際してコメントしている。 「プロサッカー選手を引退する決断をしました。サッカーを通じてたくさんの人と出会うことができ、そしてたくさんの人から影響を受けてここまでプレーすることが出来ました。本当にありがとうございました」 「宮和田FCでサッカーを始めて、仲間と楽しくボールを蹴っていたのを昨日のことのように思い出します。あそこが原点であり、私のサッカー人生の始まりです」 「その後、柏レイソルの育成組織に入り、ヴァンフォーレ甲府でプロの門を開き、徳島ヴォルティス、水戸ホーリーホック、柏レイソル、アビスパ福岡の5チームでプレーする機会をいただき感謝しています」 「全てのチームでたくさんの思い出があります。ここでは書ききれないので改めて書かせていただきます」 「切磋琢磨したたくさんのチームメイト、指導してくれた指導者の方々、サポートしてくれた多くの方々、皆さんひとりひとりがいたおかげでプロサッカー選手になることができ、プロサッカー選手として15年間プレーすることができました。ありがとうございました。上手くいくこと、上手くいかないこと、壁を乗り越えたこと、仲間に助けられたことなどさまざまなことをサッカーで経験し、サッカーから学びました」 「いつかはサッカーを辞めるときが来ます。アビスパ福岡で引退できて幸せです。今とても清々しい気持ちです」 「最高で幸せなサッカー人生でした。これからも自分らしく挑戦していきます。多くの声援、サポートありがとうございました」 <span class="paragraph-title">【動画】輪湖直樹、柏時代に決めたクロスと見せかけたシュート…相手は福岡</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Siu3mjwPMUs";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.21 11:48 Tue
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly