宮崎がGK植田峻佑と契約更新「自分ができる事を精一杯していきます」

2023.01.05 19:08 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎J.LEAGUE
テゲバジャーロ宮崎は5日、GK植田峻佑(34)との契約更新を発表した。

植田は千葉県出身で、八千代高校から環太平洋大学へと進学。その後、2011年に福島ユナイテッドFCへの入団が決定。ただ、東日本大震災が発生した影響で、九州リーグのヴォルカ鹿児島(鹿児島ユナイテッドFCの前身)に入団することとなる。

2014年からはチーム統合となり鹿児島ユナイテッドFCに所属。2018年にサウルコス福井へと移籍もチームが解散となり、2019年に継承された福井ユナイテッドFCに所属。2020年から宮崎でプレーしている。
2022シーズンは明治安田生命J3リーグで22試合に出場していた。

植田はクラブを通じてコメントしている。

「今シーズンもこのエンブレムを身に纏い、皆さんと一緒に闘わせて頂くことになりました」

「チームが勝利に一歩でも近づけるように、テゲバジャーロ宮崎が少しでも良い方向に進むように、自分ができる事を精一杯していきます」

「宮崎の誇りを胸に一試合一試合魂を込めて闘いますので応援宜しくお願いします。皆さんそれぞれ良い準備をしてユニリーバスタジアム新富で会いましょう!」




関連ニュース
thumb

3発快勝の富山が首位浮上!佐々木が今季初先発で2ゴールの大活躍【明治安田J3第12節】

4日、明治安田生命J3リーグ第12節の4試合が各地で行われた。 4位・AC長野パルセイロはアウェイで17位・FC大阪と対戦。勝利すれば首位浮上のチャンスもあるという一戦だったが、0-0で迎えた試合終盤の86分、FC大阪の古川大悟に先制点を許してしまう。その後の猛攻もむなしく、下位相手に0-1で不覚を取る格好となった。 長野が勝ち点を積み上げれなかった一方、5位・カターレ富山が快勝で首位に浮上。16位・カマタマーレ讃岐をホームに迎え撃つと、31分、36分と今季初先発の佐々木陽次が立て続けの2ゴールを決め、試合終盤の84分には高橋駿太が勝負を決める3点目をゲットする。3-0で勝利し、鹿児島ユナイテッドFCをかわして首位に浮上している。 13位・FC岐阜と14位・ガイナーレ鳥取による勝ち点「14」同士の一戦。アウェイの岐阜がンドカ・チャールズのゴールで12分に先制すると、61分にはンドカに代わって途中投入された直後の田中順也が追加点を叩き込む。鳥取は70分に牛之濱拓のゴールで1点を返すも、それ以上の反撃は叶わず。接戦を制した岐阜が2-1で勝利している。 前節、FC大阪戦で3試合ぶりの白星を掴んだ9位・ヴァンラーレ八戸。今節は2連勝を目指してホームにテゲバジャーロ宮崎を迎え撃ったが、攻めあぐねる展開が続き、結局、最後まで1点を奪えず。0-0のスコアレスドローに終わった。 ◆明治安田生命J3リーグ第12節 ▽6/4(日) FC大阪 1-0 AC長野パルセイロ ガイナーレ鳥取 1-2 FC岐阜 ヴァンラーレ八戸 0-0 テゲバジャーロ宮崎 カターレ富山 3-0 カマタマーレ讃岐 ▽6/3(土) 福島ユナイテッドFC 0-1 Y.S.C.C.横浜 松本山雅FC 5-3 SC相模原 ギラヴァンツ北九州 0-1 愛媛FC 奈良クラブ 0-0 鹿児島ユナイテッドFC いわてグルージャ盛岡 2-1 FC今治 FC琉球 3-0 アスルクラロ沼津 2023.06.04 16:15 Sun
twitterfacebook
thumb

宮崎FW山崎亮平が練習中に負傷…左ヒザ内側側副じん帯損傷で全治2週間

テゲバジャーロ宮崎は30日、FW山崎亮平の負傷を発表した。 クラブの発表によると、山崎は24日の練習中に負傷したとのことだ。 検査の結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断。全治は2週間とのことだ。 山崎は今シーズンから宮崎に加入。ここまで明治安田生命J3リーグで10試合に出場していた。 2023.05.30 12:13 Tue
twitterfacebook
thumb

宮崎のGK石井健太が左ハムストリングス肉離れ、FW青戸翔は左肩関節脱臼

テゲバジャーロ宮崎は16日、GK石井健太、FW青戸翔の負傷を発表した。 クラブの発表によると、共に14日に行われた明治安田生命J3リーグ第10節のギラヴァンツ北九州戦で負傷したとのことだ。 石井は左ハムストリングス肉離れで全治6週間、青戸は左肩関節脱臼で全8週間とのkとだ。 石井は今シーズンのJ3で出番はなし。青戸は10試合に出場していた。 2023.05.16 20:50 Tue
twitterfacebook
thumb

後半途中から9人の今治、終盤3失点でYS横浜に大逆転負け…長野も12分間の3失点でひっくり返される【明治安田J3第8節】

30日、明治安田生命J3リーグ第8節の3試合が各地で行われた。 前節を終えて単独最下位に沈むY.S.C.C.横浜とFC今治による一戦は波乱の展開に。ホームのYS横浜は9分、29分とドゥドゥにゴールを許す苦しい展開となったが、前半終了間際の45分に福田翔生のゴールで1点を返して試合を折り返す。 迎えた後半、今治は立ち上がりの47分にマルクス・ヴィニシウスが暴力行為で一発退場となると、2ゴールのドゥドゥも59分、60分の連続イエローカード。この時点で残りの約30分間を9人で戦うことを余儀なくされた。 そんな状況下でも、9人全員が自陣でブロックを敷いて懸命に1点のリードを守っていたが、試合終盤の86分に福田のゴールで同点とされると、1分後の87分には大嶋春樹に逆転ゴールを許してしまう。結局、90分にも4失点目を喫し、2-4の大逆転負けに。あまりにも不憫な黒星となってしまった。 AC長野パルセイロと福島ユナイテッドFCの一戦。ホームの長野は14分に山本大貴がスルーパスに抜け出して先制点を決めると、34分には船橋勇真が追加点となるボックス右から会心の右足ボレーシュートを決め、2点リードで試合を折り返す。 前半は理想的な展開だった長野だが、後半は立ち上がりの50分にオウンゴールで1点を返されると、58分には樋口寛規のゴールで同点とされ、さらに、直後の62分には上畑佑平士に逆転弾を浴びる。12分間で試合をひっくり返された長野はその後の反撃もむなしく、2-3で敗戦となった。 ◆明治安田生命J3リーグ第8節 ▽4月30日 Y.S.C.C.横浜 4-2 FC今治 テゲバジャーロ宮崎 2-1 FC岐阜 AC長野パルセイロ 2-3 福島ユナイテッドFC ▽4月29日 ガイナーレ鳥取 0-2 奈良クラブ FC大阪 0-1 アスルクラロ沼津 カマタマーレ讃岐 0-3 ヴァンラーレ八戸 ギラヴァンツ北九州 1-1 SC相模原 カターレ富山 3-0 松本山雅FC いわてグルージャ盛岡 0-2 鹿児島ユナイテッドFC 愛媛FC 2-1 FC琉球 2023.04.30 17:40 Sun
twitterfacebook
thumb

宮崎のFW佐藤颯汰が右ヒザ内側側副じん帯損傷、全治6〜8週間

テゲバジャーロ宮崎は31日、FW佐藤颯汰の負傷を発表した。 クラブの発表によると、佐藤は29日の練習中に負傷したとのことだ。 検査の結果、佐藤は右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたとのこと。全治は6〜8週間とのことだ。 佐藤はギラヴァンツ北九州で2018年にプロ入り。2022シーズンから宮崎に完全移籍していた。 今シーズンはここまで出番がなかった。 2023.03.31 16:10 Fri
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly