富山が万能型MF安藤由翔と契約更新 「必ず最後に最高の喜びを」

2022.12.26 16:34 Mon
©︎J.LEAGUE
カターレ富山は26日、MF安藤由翔(31)との契約更新を発表した。

兵庫県出身の安藤は京都弾業大学からガイナーレ鳥取でプロ入り後、レノファ山口FCや、栃木SC、ギラヴァンツ北九州、藤枝MYFCでプレー。2021シーズンから富山に加入した。

在籍2年目となった今季は明治安田生命J3リーグで31試合に出場して4得点をマーク。ストライカーから左サイドハーフ、左ウィングバックまで多くのポジションをこなし、持ち前のユーティリティ性を示した。
契約更新に際して安藤は、クラブを通じて来季への意気込みを語っている。

「来シーズンもカターレ富山でプレーさせていただくことになりました。自分自身同じチームで3シーズン目を迎えるとこは初めてのことなので、来シーズンはチームとしても、個人としても初めての記録をたくさん作れるよう結果にこだわり、全力でチームのために闘います」
「そしてチームの目標であるJ2復帰のため、サポーターの方々の力が絶対に必要です。今年以上の人数、今年以上の声援で後押しをよろしくお願いします!必ず最後に最高の喜びを分かち合いましょう!」

安藤由翔の関連記事

ヴァンラーレ八戸は12日、MF安藤由翔(33)との契約更新を発表した。 安藤は京都産業大学出身であり、これまでガイナーレ鳥取、レノファ山口FC、栃木SC、ギラヴァンツ北九州、藤枝MYFC、カターレ富山でプレー。今シーズンから八戸に完全移籍で加入した。 加入シーズンとなった今季は、主力の一人としてプレー。明治 2024.12.12 12:05 Thu
thumb 28日、明治安田J3リーグ第30節の4試合が各地で行われた。 9試合負けなし、2連勝中で一歩ずつ優勝へ近づいている首位大宮アルディージャ(勝ち点69)は、昇格プレーオフ圏内を死守したい6位SC相模原(勝ち点43)とのホームゲーム。序盤から押し込んだのは大宮だったが、先手を取ったのは相模原。13分、左クロスの折り返 2024.09.28 20:19 Sat
thumb 6日、明治安田J3リーグ第27節のヴァンラーレ八戸vs福島ユナイテッドFCがプライフーズスタジアムで行われ、0-1で福島が勝利を収めた。 一足先に行われたこの試合。金曜日のデーゲームという異例のスタートとなった。 八戸は前節のテゲバジャーロ宮崎戦で3-2で打ち負けており、連敗を避けたいところ。一方の福島は、 2024.09.06 15:40 Fri
ヴァンラーレ八戸は15日、カターレ富山からMF安藤由翔(32)の完全移籍加入を発表した。 京都産業大学出身の安藤はこれまでガイナーレ鳥取、レノファ山口FC、栃木SC、ギラヴァンツ北九州、藤枝MYFCでプレー。2021年に富山入りした。 富山では加入1年目から明治安田生命J3リーグで27試合1得点。2年目も3 2023.12.15 13:10 Fri
カターレ富山は4日、MF安藤由翔、FW吉平翼の負傷を発表した。 安藤は8月20日のトレーニング中に負傷したとのこと。左ヒザ内側半月板損傷と診断され、全治は約4カ月とのことだ。 また、吉平は8月29日のトレーニング中に負傷。右ハムストリング損傷と診断され、こちらは全治約6週間とのことだ。 安藤は今シーズ 2023.09.04 12:40 Mon

カターレ富山の関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
日本サッカー協会(JFA)は7日、天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会に関して、今大会の放送情報を発表した。 今大会もNHKと「スカパー!」にて放送、配信が決定。1回戦は3カードが放送されることとなる。 1回戦は「スカパー!」のみの放送、配信となり、水戸ホーリーホックvs神奈川県代表、RB大宮 2025.05.08 17:40 Thu
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat

J3の関連記事

SC相模原は10月1日、GKノアム・バウマンが、ドミニカ共和国代表に選出されたことを発表した。 バウマンは、父はスイス、母はドミニカ共和国にルーツをもつ、29歳。2014-2015シーズンにプロデビュー後、スイスリーグの複数クラブをわたり歩き、2022-2023シーズンにはセリエB(イタリアリーグ2部相当)のアス 2025.10.01 22:15 Wed
淡々と、黙々と。その姿勢はどこに行っても変わらない。 今季ファジアーノ岡山からSC相模原に加入した河野諒祐は、J3リーグ第22節・テゲバジャーロ宮崎戦で先発した。ピッチ上でリーグ戦のキックオフの笛を聞くのは、第13節・FC大阪戦以来で、約2カ月ぶりのこと。しかし、7月16日に行われた天皇杯3回戦・川崎フロンターレ 2025.07.29 18:00 Tue
thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed

カターレ富山の人気記事ランキング

1

J2行きの残り1枠を巡る争い! J3プレーオフ準決勝の組み合わせが確定

Jリーグは24日、2024 J2昇格プレーオフの組み合わせを発表した。 24日、明治安田J3リーグの全日程が終了。優勝の大宮アルディージャ、2位のFC今治はJ2へ自動昇格となり、3位〜6位のチームはラスト1枠を巡るプレーオフに臨む。 カターレ富山が3位を確定させ、松本山雅FCとFC大阪もPO進出を決めていたなか、最終節では福島ユナイテッドFCのPO進出が決定。松本が4位、福島が5位、FC大阪が6位での出場となった。 4チームともJ2クラブライセンスの交付判定を受けており、全チーム参加しての開催に。準決勝2試合、決勝1試合の計3試合が行われ、90分間で引き分けの場合はリーグ順位が上位のチームが勝者となる。 準決勝は12月1日(日)に行われ、組み合わせは3位富山vs6位FC大阪、4位松本vs5位福島。それぞれ上位チームのホーム、富山県総合運動公園陸上競技場とサンプロ アルウィンで14時から開催される。 決勝は12月7日(土)の14時にキックオフ。準決勝と同様、上位チームの本拠地で開催される。 <h3>◆J2昇格プレーオフ</h3> 【準決勝】 ▽12月1日(日) 《14:00》 カターレ富山(3位)vsFC大阪(6位) [富山県総合運動公園陸上競技場] 《14:00》 松本山雅FC(4位)vs福島ユナイテッドFC(5位) [サンプロ アルウィン] 【決勝】 ▽12月7日(土) 《14:00》 リーグ上位 vs リーグ下位 [リーグ上位のホーム] 2024.11.24 18:00 Sun
2

選手が「SNSやめます」宣言、J3富山の社長がSNS等での誹謗中傷にコメント「今は見守ってあげていて下さい」

カターレ富山の左伴繁雄社長が、SNSでの誹謗中傷問題にコメントした。 富山は14日、SNS、インターネット掲示板における誹謗中傷、差別的な投稿について声明を発表した。 声明によれば、SNS、インターネット掲示板にて、選手への誹謗中傷および根も葉もない情報(デマ)および差別的な投稿が複数確認されたとのこと。「誹謗中傷、侮辱、脅迫、デマは、いかなる理由があっても決して許されることではありません」としている。 また「カターレ富山は、差別的あるいは侮辱的な発言または行為、公序良俗に反する言動を認めておりません。このような誹謗中傷等の書き込みを⾏った⽅に関しましては、速やかに削除等の適切な対応をお願いいたします」としていた。 そんな中、富山のFW高橋駿太が自身のX(旧ツイッター)を更新。「もうSNSやめます」とし、「家族や友人に迷惑かけてしまったので」と自身だけでなく、家族や友人など周囲の人にも被害が及んでいることを明かしていた。 左伴社長は、この投稿を引用する形で、改めて誹謗中傷について投稿。高橋を見守るとともに、影響を気遣った。 「どんなに大切な人でもその人の心の痛みを感じる事はできても替わる事はできません。皆さんがどれだけ彼を想ってくれてるかは分かっている上での事でしょうから今は見守ってあげていて下さい」 「そして彼が何一つ変わらずタフに戦える事を証明できる草島で県総でありったけの温かな声援をお願いします」 <span class="paragraph-title">【SNS】J3富山の社長が選手への誹謗中傷に言及</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">どんなに大切な人でもその人の心の痛みを感じる事はできても替わる事はできません。<br>皆さんがどれだけ彼を想ってくれてるかは分かっている上での事でしょうから今は見守ってあげていて下さい。<br>そして彼が何一つ変わらずタフに戦える事を証明できる草島で県総でありったけの温かな声援をお願いします。 <a href="https://t.co/pOFbnRrHa2">https://t.co/pOFbnRrHa2</a></p>&mdash; 左伴繁雄 / Shatyoo (@shatyoo) <a href="https://twitter.com/shatyoo/status/1691057075500339200?ref_src=twsrc%5Etfw">August 14, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.08.15 11:35 Tue
3

GK榎本哲也が18年の現役生活に終止符…横浜FM、浦和、富山でプレー

カターレ富山は7日、GK榎本哲也(36)が昨シーズン限りで現役を引退することを発表した。 小学3年生の時に入団した横浜F・マリノスのアカデミーで育ち、2002年にトップチーム昇格を果たした榎本。実力者たちとのレギュラー争いのなか、2007年には背番号を「1」に変更し、守護神として活躍する。2009年からは再び出場機会が減少するも、2013年には5年ぶりにレギュラーの座を奪還。公式戦46試合に出場し、天皇杯優勝に貢献した。 その後、2017年からは浦和レッズ、2019年からは富山でプレー。昨シーズンは明治安田生命J3リーグに27試合出場していた。 キャリア通算ではJ1リーグ238試合、リーグカップ戦59試合、天皇杯24試合、AFCチャンピオンズリーグ7試合、J3リーグ27試合に出場した。 18年間の現役生活に終止符を打った榎本は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「私、榎本哲也は2019シーズンをもちまして現役を引退します。カターレ富山から契約更新のお話や他クラブからオファーを頂きましたが、身を引く決断をしました。2002シーズンに横浜F・マリノスでプロキャリアをスタートさせてもらい、浦和レッズ、カターレ富山で計18年間プレーさせていただきました」 「横浜F・マリノス、浦和レッズ、カターレ富山で携わってくださった選手・監督・スタッフ・ファン・サポーターの皆さんには心から感謝しています。ありがとうございました。夢であったサッカー選手になるために全力でサポートしてくれた両親、自分の決断を尊重してくれ常に近くで支えてくれた妻、いつも全力で応援し続けてくれた娘たち、家族のサポートがあったからここまで頑張ることができました」 「ありがとう! 最後になりますが、18年間携わってくださった全ての皆さま本当にありがとうございました」 2020.02.07 13:30 Fri
4

富山DF鹿山拓真が2度目の自然気胸で手術…全治6週間

カターレ富山は19日、DF鹿山拓真の手術を発表した。 クラブの発表によると、鹿山は2度目の自然気胸を発症。17日に自然気胸手術を行ったという。 鹿山は6月に検査の結果、自然気胸と診断された。全治は約2カ月とされていたが、7月末に復帰。2試合に出場していたが、改めて手術を行い、全治は6週間とされている。 鹿山はV・ファーレン長崎から昨シーズン途中に期限付き移籍で加入。今シーズンからは完全移籍に切り替わり、明治安田生命J3リーグで6試合に出場し1得点を記録していた。 2022.08.19 15:20 Fri
thumb
5

富山DF今瀬淳也が昨年12月25日に入籍! 「かねてよりお付き合いしていた女性と入籍致しました」

カターレ富山は8日、所属するDF今瀬淳也(26)が入籍したことを発表した。 クラブの発表によると、今瀬は昨年12月25日に入籍。なお、お相手の情報などは明かされていない。今瀬は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。 ◆DF今瀬淳也 「日頃より応援してくださっているファン、サポーターの皆様、いつもありがとうございます。ご報告が遅くなりましたが、この度かねてよりお付き合いしていた女性と入籍致しました。今後は選手としても、1人の人間としても成長出来るように努力していきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします」 今瀬は2015年に水戸ホーリーホックに入団。昨年から期限付き移籍で富山に加わり、明治安田生命J3リーグ24試合1得点をマークした。今シーズンから完全移籍での加入に切り替わっている。 2019.02.08 18:15 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly