vol.10/サウジアラビア代表【カタールW杯出場国ガイド】地の利を生かして番狂わせ狙う
2022.11.18 21:30 Fri
11月20日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがカタールの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘をより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。10カ国目は、サウジアラビア代表を紹介する。
監督:エルヴェ・ルナール
主将:サルマン・アル・ファラジュ
予選成績:7勝2分け1敗
W杯出場数:2大会ぶり6回目
W杯最高位:ベスト16
FIFAランク:51位◆地の利を生かして番狂わせ狙う
ザンビア、コートジボワール、モロッコとアフリカの代表チームで確かな手腕を発揮したフランス人指揮官の下、中東開催の地の利を生かして番狂わせを狙うアジア屈指の強豪。日本、オーストラリアと同居したアジア最終予選を首位通過したチームは、[4-2-3-1]と[4-1-4-1]を併用しながら能動的な戦いを志すが、今大会においては格上相手に弱者の戦いを徹底する形となりそうだ。
守備陣では経験豊富な守護神アル・オワイスを軸に、アル・ブライヒ、アル・ブレイク、アル・シャフラニと国内屈指の強豪アル・ヒラルで主軸を担うベテラン選手が主軸を担う。ワールドクラスのアタッカー陣を擁するグループリーグのライバルに対して、最も重要な役割を担う。
中盤ではサレム・アル・ドサリと共に最多17ゴールを記録するアル・ムワラドがドーピング問題による予防措置で直前にメンバーを外れた影響が危惧される。個での打開力が高くカウンターの起点役を担うはずだった28歳の不在は、ルナール監督にとっても大きな誤算だ。代役を担うハッタン・バヘブリらの奮起に期待したい。また、フィジカル能力の高さを武器に中盤の底に入るカンノやキャプテンで司令塔を担うアル・ファラジュの仕事も重要だ。
◆超WS的注目プレーヤー
FWファラス・アル・ブライカン(アル・ファトフ)
サウジアラビアの注目プレーヤーは、若き主砲のアル・ブライカンだ。22歳のストライカーは代表通算26試合6ゴールと数字上のインパクトは大きくないが、名将ルナール監督が厚い信頼を寄せる大器だ。181cmとそこまでサイズに恵まれていないが、優れたアスリート能力と高精度の左足のキックを特長とする万能型のストライカーだ。アルゼンチン相手には分が悪いが、アジリティに難があるポーランド、メキシコの守備陣に対しては十分に勝負できるはずだ。
◆登録メンバー
GK
1.モハメド・アル・ヤミ(アル・アハリ)
21.モハメド・アル・オワイス(アル・ヒラル)
22.ナワフ・アル・アキディ(アル・ナスル)
DF
2.スルタン・アル・ガナム(アル・ナスル)
3.アブドゥラー・マドゥ(アル・ナスル)
4.アブドゥレラー・アル・アムリ(アル・ナスル)
5.アリ・アル・ブライヒ(アル・ヒラル)
6.モハメド・アル・ブレイク(アル・ヒラル)
12.サウド・アブドゥルハミド(アル・ヒラル)
13.ヤセル・アル・シャフラニ(アル・ヒラル)
17.ハッサン・タムバクティ(アル・シャハブ)
MF
7.サルマン・アル・ファラジュ(アル・ヒラル)
8.アブドゥレラー・アル・マルキ(アル・ヒラル)
10.サレム・アル・ドサリ(アル・ヒラル)
14.アブドゥラー・オタイフ(アル・ヒラル)
15.アリ・アル・ハッサン(アル・ナスル)
16.サミ・アル・ナジェイ(アル・ナスル)
18.ナウフ・アル・アビド(アル・シャハブ)
19.ハッタン・バヘブリ(アル・シャハブ)
20.アブドゥルラフマン・アル・アブード(アル・イテハド)
23.モハメド・カンノ(アル・ヒラル)
24.ナセル・アル・ドサリ(アル・ヒラル)
26.リヤド・シャラヒリ(アブハ)
FW
9.ファラス・アル・ブライカン(アル・ファトフ)
11.サレー・アル・シェフリ(アル・ヒラル)
25.ハイサム・アシリ(アル・アハリ)
◆グループステージ日程
▽11/22
《19:00》
vsアルゼンチン代表
@ルサイル・スタジアム
▽11/26
《22:00》
vsポーランド代表
@エデュケーション・シティ・スタジアム
▽11/30
《28:00》
vsメキシコ代表
@ルサイル・スタジアム
PR
◆サウジアラビア代表監督:エルヴェ・ルナール
主将:サルマン・アル・ファラジュ
予選成績:7勝2分け1敗
W杯出場数:2大会ぶり6回目
W杯最高位:ベスト16
FIFAランク:51位◆地の利を生かして番狂わせ狙う
Getty Images
ザンビア、コートジボワール、モロッコとアフリカの代表チームで確かな手腕を発揮したフランス人指揮官の下、中東開催の地の利を生かして番狂わせを狙うアジア屈指の強豪。日本、オーストラリアと同居したアジア最終予選を首位通過したチームは、[4-2-3-1]と[4-1-4-1]を併用しながら能動的な戦いを志すが、今大会においては格上相手に弱者の戦いを徹底する形となりそうだ。
中盤ではサレム・アル・ドサリと共に最多17ゴールを記録するアル・ムワラドがドーピング問題による予防措置で直前にメンバーを外れた影響が危惧される。個での打開力が高くカウンターの起点役を担うはずだった28歳の不在は、ルナール監督にとっても大きな誤算だ。代役を担うハッタン・バヘブリらの奮起に期待したい。また、フィジカル能力の高さを武器に中盤の底に入るカンノやキャプテンで司令塔を担うアル・ファラジュの仕事も重要だ。
前線では最多10ゴールのアル・シェフリを20代前半のアル・ブライカン、アシリという2人の若手が支える。堅守速攻を貫く上で孤立無援が予想される中、前線での競り合い、ボールキープ、少ない決定機を決め切る勝負強さが求められる。
◆超WS的注目プレーヤー
FWファラス・アル・ブライカン(アル・ファトフ)
Getty Images
サウジアラビアの注目プレーヤーは、若き主砲のアル・ブライカンだ。22歳のストライカーは代表通算26試合6ゴールと数字上のインパクトは大きくないが、名将ルナール監督が厚い信頼を寄せる大器だ。181cmとそこまでサイズに恵まれていないが、優れたアスリート能力と高精度の左足のキックを特長とする万能型のストライカーだ。アルゼンチン相手には分が悪いが、アジリティに難があるポーランド、メキシコの守備陣に対しては十分に勝負できるはずだ。
◆登録メンバー
GK
1.モハメド・アル・ヤミ(アル・アハリ)
21.モハメド・アル・オワイス(アル・ヒラル)
22.ナワフ・アル・アキディ(アル・ナスル)
DF
2.スルタン・アル・ガナム(アル・ナスル)
3.アブドゥラー・マドゥ(アル・ナスル)
4.アブドゥレラー・アル・アムリ(アル・ナスル)
5.アリ・アル・ブライヒ(アル・ヒラル)
6.モハメド・アル・ブレイク(アル・ヒラル)
12.サウド・アブドゥルハミド(アル・ヒラル)
13.ヤセル・アル・シャフラニ(アル・ヒラル)
17.ハッサン・タムバクティ(アル・シャハブ)
MF
7.サルマン・アル・ファラジュ(アル・ヒラル)
8.アブドゥレラー・アル・マルキ(アル・ヒラル)
10.サレム・アル・ドサリ(アル・ヒラル)
14.アブドゥラー・オタイフ(アル・ヒラル)
15.アリ・アル・ハッサン(アル・ナスル)
16.サミ・アル・ナジェイ(アル・ナスル)
18.ナウフ・アル・アビド(アル・シャハブ)
19.ハッタン・バヘブリ(アル・シャハブ)
20.アブドゥルラフマン・アル・アブード(アル・イテハド)
23.モハメド・カンノ(アル・ヒラル)
24.ナセル・アル・ドサリ(アル・ヒラル)
26.リヤド・シャラヒリ(アブハ)
FW
9.ファラス・アル・ブライカン(アル・ファトフ)
11.サレー・アル・シェフリ(アル・ヒラル)
25.ハイサム・アシリ(アル・アハリ)
◆グループステージ日程
▽11/22
《19:00》
vsアルゼンチン代表
@ルサイル・スタジアム
▽11/26
《22:00》
vsポーランド代表
@エデュケーション・シティ・スタジアム
▽11/30
《28:00》
vsメキシコ代表
@ルサイル・スタジアム
PR
サウジアラビア代表の関連記事
ワールドカップの関連記事
|
サウジアラビア代表の人気記事ランキング
1
アジア王者・カタールが5-0で惨敗、韓国は連勝ストップも首位キープ、日本は首位独走も2位以下大混戦【2026W杯アジア最終予選】
19日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第6節が各地で行われた。 <h3>【グループA】イランが首位快走中、アジア王者カタールは苦戦</h3> グループAは首位のイラン代表が5位のキルギス代表と対戦し、2-3で勝利。アウェイでの戦いとなった中、12分に左CKからのこぼれ球をメフディ・タレミが押し込み先制すると、33分にはカウンターから上手く相手をかわしたサレー・ハルダニが決めて追加点を奪う。 しかし、キルギスも黙ってはいない。51分にジョエル・コジョがCKの流れから1点を返すと、59分にはPKを獲得。VARチェックの中で認められ、これをコジョがしっかりと決めて同点に追いつく。しかし、イランは76分に右サイドを崩すと、クロスをサルダール・アズムンが打点の高いヘッドで合わせて勝ち越しに成功。2-3で勝利を収めた。 2位のウズベキスタン代表は、最下位の北朝鮮代表と対戦。しっかりとイランを追いかけたいなか、ラオスで行われた試合は44分にボックス内の混戦からこぼれたボールを、後方から走り込んだアボスベク・ファイズラエフがボックス手前から右足一閃。これがネットを揺らしてウズベキスタンが0-1で勝利した。 また、4位と苦戦するアジア王者のカタール代表は、勝ち点で並ぶ3位のUAE代表と対戦。ここまで苦戦していることがこの日も出てしまい、開始4分にファビオ・ヴィルジニオ・ジ・リマにゴールを奪われると、45分、45分+5と前半だけでハットトリックを決められる事態に。さらに56分には4点目を奪われると、73分にはヤハヤ・アル・ガッサニにもゴールを許し、まさかの5-0で惨敗に終わってしまった。 北朝鮮代表 0-1 ウズベキスタン代表 【ウズベキスタン】 アボスベク・ファイズラエフ(前44) キルギス代表 2-3 イラン代表 【キルギス】 ジョエル・コジョ(後5、後19) 【イラン】 メフディ・タレミ(前12、前33) サルダール・アズムン(後31) UAE代表 5-0 カタール代表 【UAE】 ファビオ・ヴィルジニオ・ジ・リマ(前4、前45、前50、後11) ヤハヤ・アル・ガッサニ(後28) ◆順位表 1位:イラン/勝ち点16 2位:ウズベキスタン/勝ち点13 3位:UAE/勝ち点10 4位:カタール/勝ち点7 5位:キルギス/勝ち点3 6位:北朝鮮/勝ち点2 <h3>【グループB】韓国は連勝ストップも無敗キープ</h3> グループBは首位に立つ韓国代表が最下位のパレスチナ代表と対戦。試合は12分にバックパスのミスを突いたパレスチナが、ゼイド・クンバルがボールを奪い切りネットを揺らして先制する。 それでも韓国は16分、左サイドを崩しダイレクトパス交換に抜け出したソン・フンミンがボックス左から決め切り、同点に追いつくことに成功。その後は韓国が何度もゴールに迫るが、最後まで追加点を奪えずに1-1のドローに終わった。 2位のヨルダン代表は5位のクウェート代表とアウェイで対戦。21分にボックス手前で粘りを見せたヤザン・アル・ナイマトがミドルシュートを華麗に沈めてヨルダンが先制。しかし、68分にクウェートはモハマド・ダアムがかなり離れた位置から右足一閃。鋭い低空ミドルがゴール左隅に決まり、1-1のドローに終わった。 3位のイラク代表は、アウェイで4位のオマーン代表と対戦。ピンチを凌いだイラクは、ボックス付近でパスを繋ぐと、アハメド・ヤシンのグラウンダーのクロスをユセフ・ワリ・アミンがボックス中央でダイレクトシュート。これが決勝点となり、0-1で勝利。2位に浮上した。 パレスチナ代表 1-1 韓国代表 【パレスチナ】 ゼイド・クンバル(前12) 【韓国】 ソン・フンミン(前16) オマーン代表 0-1 イラク代表 【イラク】 ユセフ・ワリ・アミン(前36) クウェート代表 1-1 ヨルダン代表 【クウェート】 モハマド・ダアム(後23) 【ヨルダン】 ヤザン・アル・ナイマト(前21) ◆順位表 1位:韓国/勝ち点14 2位:イラク/勝ち点11 3位:ヨルダン/勝ち点9 4位:オマーン/勝ち点6 5位:クウェート/勝ち点4 6位:パレスチナ/勝ち点3 <h3>【グループC】日本が圧倒的な強さ、2位以下は勝ち点差「1」の大混戦</h3> グループCの日本代表は、アウェイで中国代表と対戦。今予選オウンゴール以外で初の失点を喫したものの、1-3で勝利を収め、首位を独走中。一方で、2位のオーストラリア代表は5位のバーレーン代表とドロー、3位のサウジアラビア代表は、最下位のインドネシア代表相手に2-0で敗れることとなった。 この結果、6試合を終えて日本は勝ち点16で首位独走中となり、来年3月の2試合で8大会連続8度目のW杯出場が決まる可能性が出てきた。一方で、2位のオーストラリアは勝ち点7、3位にインドネシアが浮上するも、4位のサウジアラビア、5位のバーレーン、最下位の中国といずれも勝ち点6で並ぶ大混戦となっている。 中国代表 1-3 日本代表 【中国】 リン・リャンミン(後3) 【日本】 小川航基(前39、後9) 板倉滉(前45+6) インドネシア代表 2-0 サウジアラビア代表 【インドネシア】 マルセリーノ・フェルディナン(前32、後12) バーレーン代表 2-2 オーストラリア代表 【バーレーン】 マフディ・アブドゥルジャバル(後30、後32) 【オーストラリア】 クシニ・イェンギ(前1、後51) ◆順位表 1位:日本/勝ち点16 2位:オーストラリア/勝ち点7 3位:インドネシア/勝ち点6 4位:サウジアラビア/勝ち点6 5位:バーレーン/勝ち点6 6位:中国/勝ち点6 2024.11.20 14:35 Wed2
「夢を追い続ける」2ゴールでサウジ撃破の立役者、W杯を夢見るインドネシアMFマルセリーノが勝因を語る「日本戦を分析した」
インドネシア代表のMFマルセリーノ・フェルディナンが、サウジアラビア代表戦の金星を振り返った。インドネシア『detiksport』が伝えた。 19日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第6節が行われた。最下位に位置していたインドネシア(勝ち点3)は、3位のサウジアラビア(勝ち点6)と対戦。11月はホームでの連戦となった。 15日には日本代表に0-4で敗れていたインドネシア。相手も調子の上がらないサウジアラビアだったが、インドネシアは日本戦の終盤に起用されたマルセリーノ・フェルディナンが躍動。32分に先制ゴールを奪うと、57分にも追加点。サウジアラビア相手に危なげない戦いを見せ、2-0で勝利。勝ち点6で並ぶ大混戦の中、3位に浮上した。 この試合で2ゴールを記録したマルセリーノは、試合後にコメント。日本戦での惨敗を反省し、学んだ結果だとした。 「僕がここにいるのも、チームメンバー全員のおかげだ。今日は本当に、本当に並外れた働きをした。僕たちは本当に勝利に値する」 「インドネシア国民の皆さんにとても感謝しています。僕たちのために祈ってくれて、いつも応援してくれてありがとう。僕たちは日本戦の敗北を分析した。僕たちは全員、今日の試合で1ゴールを決めたいと決意していた。僕たちはインドネシアのためにフィールドで死ぬつもりだ」 「それ以外には何も言えない。確かなことは、神にとても感謝しているということ、そしてみんなにとても感謝しているということだ。チーム、全員が並外れた存在だった」 「僕はここで止まらない。評価すべきものは評価する。僕は夢を追い続ける。僕たちもこれと同じことをする。僕たちは努力し、努力し続ける」 インドネシアは6試合を終えて3位に浮上。ただ、勝ち点6で4チームが並ぶという大混戦の状況。インドネシアは、来年3月にアウェイでオーストラリア代表と、ホームでバーレーン代表と対戦する。 <span class="paragraph-title">【動画】サウジ撃破の大金星! インドネシアのマルセリーノが2ゴールの活躍</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="7BjZdGdDpAc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.20 22:30 Wed3
「我々は罰を受けた」再登板でも2戦未勝利、インドネシアに敗れたサウジ指揮官が敗戦を認める「PA内で効果的ではなかった」
サウジアラビア代表のエルヴェ・ルナール監督が、インドネシア代表戦を振り返った。インドネシア『detiksport』が伝えた。 19日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第6節が行われた。3位のサウジアラビア(勝ち点6)はアウェイで最下位に位置していたインドネシア(勝ち点3)と対戦となった。 14日にはオーストラリア代表とゴールレスドローに終わっていたサウジアラビア。アウェイでの連戦でしっかり勝利を収めたいところだった。 なかなか調子の上がらないサウジアラビアだったが、32分にマルセリーノ・フェルディナンに先制ゴールを奪われると、57分にも再びゴールを奪われ失点。チームは盛り返すことができず、2-0でまさかの敗戦となり。4チームが勝ち点6で並ぶ大混戦の中、4位に転落した。 再就任から2試合連続で勝利がないルナール監督。まずは、勝利したインドネシアを称え、敗戦の責任は自身にあるとした。 「インドネシアにおめでとうと言いたい。我々は勝ちたかった。彼らは良い強度で試合を始めた。この試合で我々は罰を受けた。私はこの挑戦を受け入れるし、これが私の責任だ」 インドネシアの大観衆がスタジアムに詰めかけたが、敗戦の理由はそこではないと語るルーナル監督。「サウジアラビアの選手たちはこの種の雰囲気に慣れている。我々はプレーをやめただけだ。それが理由だ」と、パフォーマンスが至らなかったことが理由だとした。 「我々はカウンター攻撃で失点し、セカンドボールを失い、2番目の状況もカウンター攻撃だった。ペナルティーエリア内で効果的ではなかった。シンプルなサッカーで、インドネシアはそのクオリティを示して懸命に戦った」 グループCは日本代表が独走状態だが、2位のオーストラリア代表は勝ち点7、3位以下の4カ国は全て勝ち点6という異常事態。サウジアラビアは3月にホームで中国代表と、アウェイで日本代表と対戦する。 <span class="paragraph-title">【動画】サウジ撃破の大金星! インドネシアのマルセリーノが2ゴールの活躍</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="7BjZdGdDpAc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.20 17:40 Wed4
「大きなモチベーション」サウジ相手の大金星、インドネシア代表のシン・テヨン監督は金星に「勝ちたいという強い気持ちが理由」
インドネシア代表のシン・テヨン監督が、サウジアラビア代表戦の金星を振り返った。インドネシア『detiksport』が伝えた。 19日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第6節が行われた。最下位に位置していたインドネシア(勝ち点3)は、3位のサウジアラビア(勝ち点6)と対戦。11月はホームでの連戦となった。 15日には日本代表に0-4で敗れていたインドネシア。最低でも4位以内でこの最終予選を終え、4次予選へと進む計画を立てていた中、日本戦後にインドネシアサッカー協会(PSSI)のエリック・トヒル会長は「最後通牒」だと、自身の辞任の意向を口にしていた。 芝の問題も指摘されているゲロラ・ブン・カルノ・スタジアムの試合。相手も調子の上がらないサウジアラビアだったが、インドネシアは日本戦の終盤に起用されたマルセリーノ・フェルディナンが躍動。32分に先制ゴールを奪うと、57分にも追加点。サウジアラビア相手に危なげない戦いを見せ、2-0で勝利。勝ち点6で並ぶ大混戦の中、3位に浮上した。 試合後、シン・テヨン監督はトヒル会長の言葉が理由ではないとしながらも、選手たちの勝利への想いが結果に繋がったと語った。 「選手たちは(最後通牒が)今夜の勝利の主な理由ではないことを理解している。選手たちはコーチングスタッフの指示をすべてよく実行した」 「選手たちは勝ちたいという強い気持ちを持っており、それが今回の勝利の主な理由だ」 また、3位以下が勝ち点6で並ぶという異常事態。残りの4試合で運命が決まる中、当初の目標達成の可能性があることを喜び、しっかりと次のラウンドに進める自信を口にした。 「今夜の勝利で、3位か4位に上がるという目標を達成できそうだ。まだホームでの試合が2試合残っているので、チャンスは十分にある」 「選手たちは間違いなく、我々にはできると感じている。今夜の試合は、選手たちにとって次のラウンドへの出場権を得るための大きなモチベーションとなる」 インドネシアは、来年3月にアウェイでオーストラリア代表と、ホームでバーレーン代表と対戦する。 <span class="paragraph-title">【動画】サウジ撃破の大金星! インドネシアのマルセリーノが2ゴールの活躍</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="7BjZdGdDpAc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.20 11:20 Wed5