ポルトが逆転で首位通過! 最下位アトレティコはEL行きも逃す…《CL》
2022.11.02 04:44 Wed
チャンピオンズリーグ(CL)グループB最終節、ポルトvsアトレティコ・マドリーが1日にエスタディオ・ド・ドラゴンで行われ、ホームのポルトが2-1で勝利した。
2位のポルト(勝ち点9)は前節、首位のクラブ・ブルージュ(勝ち点10)との直接対決に4-0で快勝。最終節を残して決勝トーナメント進出を決めた。首位通過の可能性を残して臨んだ最終節ではブルージュ戦から先発2人を変更。カルモとウリベに代えてマルカノ、グルイッチを起用した。
一方、前節のレバークーゼン(勝ち点4)との2-2のドローによってグループリーグ敗退が決定した3位のアトレティコ(勝ち点5)。今節では3位でのヨーロッパリーグ(EL)行きを懸けて敵地へ乗り込んだ。直近のカディス戦で痛恨の敗戦を喫して2戦未勝利のシメオネのチームは先発3人を変更。カラスコとコンドグビア、モラタに代えてヒメネス、フェリックス、グリーズマンを起用した。
試合はアトレティコがアグレッシブな入りを見せたが、ホームチームがファーストチャンスをあっさりとゴールに結びつけた。
5分、右サイドを攻め上がったペペがボックス手前からグラウンダーの縦のスルーパスを送ると、タイミング良く抜け出したエヴァニウソンがボックス右から丁寧な折り返しを供給。これをファーでドフリーのタレミが右足アウトで難なく流し込んだ。
時間の経過と共にアトレティコがボールの主導権争いで押し返し始めるが、なかなかフィニッシュまで持ち込めない。すると、24分にはポルトに2点目が生まれる。
サヌシの縦のフィードに反応したガレーノがDFサビッチとのイーブンボールの競り合いを制して完璧に入れ替わる。そのままボックス左に持ち込んで鋭角のマイナスクロスを入れると、3列目からスプリントをかけていたエウスタキオがDFヘイニウドの寸前で右足シュートをゴール左隅へ突き刺した。
前半の内に1点でも返したいアトレティコだが、全体の動きの量、球際の強度のいずれも足りず。グリーズマン、フェリックスの2トップも良い形でボールに絡む場面はほぼなく攻撃が停滞。逆に、37分にはボックス内で完全に崩されてしまい、オタビオに決定的なシュートを許すが、ここは一人気を吐く守護神オブラクのビッグセーブで事なきを得た。
迎えた後半、キックオフ直後こそアトレティコが押し込む形を作ったが、時間の経過と共に試合の流れはポルトへ傾く。ただ、立ち上がりに足を痛めたサヌシがプレー続行不可能となり、ホームチームはヴェンデウのスクランブル投入を余儀なくされる。
一方、同時刻開催のレバークーゼンの状況を考えると、少なくとも引き分けに持ち込むことが必要となるアトレティコは60分過ぎに2枚替えを敢行。サウールとフェリックスを下げてカラスコ、クーニャを同時投入した。
この交代で攻勢を強めるアウェイチームは68分、ボックス左に抜け出したグリーズマンが強烈なシュートでゴールネットを揺らすが、その前のプレーでデ・パウルのファウルを取られてゴールは認められず。
後半半ばから終盤にかけては互いに消耗戦色濃くオープンな展開に。その流れの中でポルトがよりゴールに迫る場面を作り出すが、GKオブラクが見事な連続セーブでタレミらにトドメの3点目を許さない。
何とか意地を見せたいアトレティコは、試合終了間際のカラスコの左CKからDFマルカノのオウンゴールを誘って1点を返したが、この直後にタイムアップ。
この結果、同時刻開催のレバークーゼンvsクラブ・ブルージュがゴールレスドローに終わったことで、ポルトの逆転での首位通過、アトレティコの最下位での敗退が決定した。
2位のポルト(勝ち点9)は前節、首位のクラブ・ブルージュ(勝ち点10)との直接対決に4-0で快勝。最終節を残して決勝トーナメント進出を決めた。首位通過の可能性を残して臨んだ最終節ではブルージュ戦から先発2人を変更。カルモとウリベに代えてマルカノ、グルイッチを起用した。
一方、前節のレバークーゼン(勝ち点4)との2-2のドローによってグループリーグ敗退が決定した3位のアトレティコ(勝ち点5)。今節では3位でのヨーロッパリーグ(EL)行きを懸けて敵地へ乗り込んだ。直近のカディス戦で痛恨の敗戦を喫して2戦未勝利のシメオネのチームは先発3人を変更。カラスコとコンドグビア、モラタに代えてヒメネス、フェリックス、グリーズマンを起用した。
5分、右サイドを攻め上がったペペがボックス手前からグラウンダーの縦のスルーパスを送ると、タイミング良く抜け出したエヴァニウソンがボックス右から丁寧な折り返しを供給。これをファーでドフリーのタレミが右足アウトで難なく流し込んだ。
イラン代表FWの3試合連続ゴールによって完全にリズムを掴んだポルトは13分にもビッグチャンス。相手陣内でのパスカットからショートカウンターに転じると、タレミとのパス交換でガレーノがボックス左に抜け出す。だが、左足でファーポストを狙ったシュートはGKオブラクがうまく残した左足にはじき出され、追加点のチャンスを逸した。
時間の経過と共にアトレティコがボールの主導権争いで押し返し始めるが、なかなかフィニッシュまで持ち込めない。すると、24分にはポルトに2点目が生まれる。
サヌシの縦のフィードに反応したガレーノがDFサビッチとのイーブンボールの競り合いを制して完璧に入れ替わる。そのままボックス左に持ち込んで鋭角のマイナスクロスを入れると、3列目からスプリントをかけていたエウスタキオがDFヘイニウドの寸前で右足シュートをゴール左隅へ突き刺した。
前半の内に1点でも返したいアトレティコだが、全体の動きの量、球際の強度のいずれも足りず。グリーズマン、フェリックスの2トップも良い形でボールに絡む場面はほぼなく攻撃が停滞。逆に、37分にはボックス内で完全に崩されてしまい、オタビオに決定的なシュートを許すが、ここは一人気を吐く守護神オブラクのビッグセーブで事なきを得た。
迎えた後半、キックオフ直後こそアトレティコが押し込む形を作ったが、時間の経過と共に試合の流れはポルトへ傾く。ただ、立ち上がりに足を痛めたサヌシがプレー続行不可能となり、ホームチームはヴェンデウのスクランブル投入を余儀なくされる。
一方、同時刻開催のレバークーゼンの状況を考えると、少なくとも引き分けに持ち込むことが必要となるアトレティコは60分過ぎに2枚替えを敢行。サウールとフェリックスを下げてカラスコ、クーニャを同時投入した。
この交代で攻勢を強めるアウェイチームは68分、ボックス左に抜け出したグリーズマンが強烈なシュートでゴールネットを揺らすが、その前のプレーでデ・パウルのファウルを取られてゴールは認められず。
後半半ばから終盤にかけては互いに消耗戦色濃くオープンな展開に。その流れの中でポルトがよりゴールに迫る場面を作り出すが、GKオブラクが見事な連続セーブでタレミらにトドメの3点目を許さない。
何とか意地を見せたいアトレティコは、試合終了間際のカラスコの左CKからDFマルカノのオウンゴールを誘って1点を返したが、この直後にタイムアップ。
この結果、同時刻開催のレバークーゼンvsクラブ・ブルージュがゴールレスドローに終わったことで、ポルトの逆転での首位通過、アトレティコの最下位での敗退が決定した。
ポルトの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
ポルトの人気記事ランキング
1
ポルトの18歳怪物が新契約にサイン! 契約解除条項は114億円に設定
ポルトは8日、U-21ポルトガル代表MFロドリゴ・モラ(18)との契約を2030年6月30日まで延長したことを発表した。この新契約によって契約解除条項は7000万ユーロ(約114億6000万円)に設定されている。 ポルトの下部組織出身でブラガやモレイレンセなど国内の複数クラブでプレーしたホセ・マヌエル氏を父親に持つモラ。 その父と同じポルトのアカデミーからキャリアをスタートした168㎝の攻撃的MFは、ポルトガル屈指の名門、ポルトガル代表の世代別チームで常に注目を集めてきた。 プロ契約前にポルトBでリーグ史上最年少(15歳8カ月10日)のシニアデビューを飾ると、2023年11月には当時のセグンダ・リーガ(ポルトガル2部)の最年少ゴール記録(16歳6カ月6日)を樹立し、今シーズンはファーストチームに定着。 昨年10月のAvs戦ではクラブ歴代3位となる17歳5カ月23日でのゴールも記録。今季ここまではプリメイラ・リーガで21試合8ゴール4アシストと見事な数字を残している。 傑出した攻撃センス、テクニック、クイックネスに加え、ここに来て決定力まで身に着けた18歳の怪物にはすでに国外のビッグクラブも関心を示しており、クラブは今後の売却も見据えて条件面を改善した新契約を締結するに至った。 2025.05.09 07:00 Fri2
ポルトの17歳新星が完全覚醒へ! 直近3試合で5ゴール関与にスーペルゴラッソ
ポルトの17歳新星が完全覚醒の雰囲気を漂わせている。 ポルトの下部組織出身でブラガやモレイレンセなど国内の複数クラブでプレーしたホセ・マヌエル氏(53)を父親に持つ、U-21ポルトガル代表MFロドリゴ・モラ(17)。 その父と同じポルトのアカデミーからキャリアをスタートした168㎝の攻撃的MFは、ポルトガル屈指の名門、ポルトガル代表の世代別チームで常に注目を集めてきた逸材だ。 昨年11月にポルトBで、当時のセグンダ・リーガ(ポルトガル2部)の最年少ゴール記録(16歳6カ月6日)を樹立すると、今シーズンはトップチームに定着。今年10月のAvs戦ではクラブ歴代3位となる17歳5カ月23日でのゴールを記録していた。 今月に入ると、エストレラ戦で初アシスト、前節のモレイレンセ戦では1ゴール1アシストの活躍で勝利に貢献。さらに、28日に行われたボアヴィスタ戦でも1ゴール1アシスト。とりわけ、チーム3点目となったゴールはハーフウェイライン付近からボックス手前までドリブルで運び、細かいフェイントからペナルティアーク付近で利き足とは逆の左足のコントロールシュートを突き刺すスーペルゴラッソだった。 傑出した攻撃センス、テクニック、クイックネスに加え、ここに来て決定力まで身に着けた17歳の怪物にはすでに国外のビッグクラブも関心を示しており、近い将来のステップアップの可能性は高そうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】ポルトの17歳新星が逆足で決めたスーペルゴラッソ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="pt" dir="ltr">Não há palavras, apenas e só Rodrigo Mora <a href="https://twitter.com/hashtag/sporttvportugal?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#sporttvportugal</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/LIGAnaSPORTTV?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#LIGAnaSPORTTV</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ligaportugalbetclic?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ligaportugalbetclic</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/fcporto?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#fcporto</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/boavista?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#boavista</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/betanolp?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#betanolp</a> <a href="https://t.co/IrHn7V53DG">pic.twitter.com/IrHn7V53DG</a></p>— sport tv (@sporttvportugal) <a href="https://twitter.com/sporttvportugal/status/1873133474162315657?ref_src=twsrc%5Etfw">December 28, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.29 22:15 Sun3
ポルト、ウディネーゼからレンタル中のDFネウエン・ペレスを22億円で買い取り!2029年までの契約を締結
ポルトは5日、ウディネーゼからレンタル中のアルゼンチン代表DFネウエン・ペレス(24)の買い取りオプションを行使したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までで、契約解除金は6000万ユーロ(約98億円)に設定されている。 なお、買取オプションの行使により、ポルトは移籍金として1330万ユーロ(約22億円)をウディネーゼに支払ったとのことだ。 母国のアルヘンティノス・ジュニオルスの下部組織で育ったネウエン・ペレスは、2018年7月にアトレティコ・マドリーに加入。そのままレンタルで古巣に戻ると、2019-20シーズンはポルトガルのファマリカン、2020-21シーズンはグラナダ、2021-22シーズンはウディネーゼへとレンタル移籍。 結局、アトレティコでは試合に出場せず、2022年の夏にウディネーゼへ完全移籍。ウディネーゼではセンターバックの主力として定位置を確保すると、レンタル期間を合わせて3シーズンで公式戦通算97試合で4ゴール2アシストを記録。 ここでの活躍が認められ、昨夏にレンタル移籍で加入したポルトでもすぐにレギュラーに定着し、ここまで公式戦37試合に出場していた。 2025.05.06 12:00 Tue4
ユナイテッド関心もポルト守護神は“隣人”への移籍希望か
マンチェスター・ユナイテッドが関心を示すポルトのポルトガル代表GKジオゴ・コスタ(25)だが、選手自身はその“隣人”への移籍を希望しているようだ。 プレミアリーグとチャンピオンズリーグで苦戦を強いられた今シーズン、シティのスポーツ部門は守護神であるブラジル代表GKエデルソンのパフォーマンスに懸念を抱き、新守護神探しに動いている。 フランス『フット・メルカート』によれば、そのシティはポルトとポルトガル代表で守護神を務める25歳を最有力候補に定めており、先日行われた代理人のジョルジュ・メンデス氏との初期交渉において良い感触を得たという。 ただ、クラブ間の交渉は一筋縄ではいかない模様。ポルトは正GKを安売りする考えはなく、7500万ユーロ(約121億4000万円)に設定されている契約解除条項を行使する必要がある。 一方、シティはその契約解除条項を行使する意思はなく、エデルソンをベンフィカから獲得した際に支払ったのと同額の4000万ユーロ(約64億7000万円)程度での契約成立を目指しているという。 シティとポルトは直近の移籍市場でスペイン人MFニコ・ゴンサレスの取引も行っており、若手有望株のレンタル移籍などを交渉に含めた場合、減額も見込めるところだが、今後の動向に注目だ。 2025.04.23 23:10 Wed5