工藤壮人の訃報後初のホームゲーム、宮崎は土壇場に追いつかれ愛媛とドロー【明治安田J3第25節】
2022.10.27 15:37 Thu
27日、明治安田生命J3リーグ第25節の延期分のテゲバジャーロ宮崎vs愛媛FCがユニリーバスタジアム新富で行われ、3-3で引き分けに終わった。
台風14号の影響で、9月18日に行われる予定だった試合が1カ月以上延期して行われた。
試合前日に工藤壮人の訃報が舞い込んだ中、前節は4連勝中の藤枝MYFCを相手にアウェイで引き分けた宮崎。1名が変更となり、奥田雄大に代えて、藤武剛が起用された。
平日のデーゲーム、そして訃報後の初のホームゲームとなった中、宮崎が立ち上がりにスコアを動かす。
4分、愛媛のクリアボールが小さくなると、大熊がボックス手前からミドルシュート。これが相手DFの足に当たってディフレクトし、大きく跳ねると、これがネットに吸い込まれ、宮崎が先制する。
幸先良くゴールを奪った宮崎は8分にもゴール。カウンターから徳永が逆サイドをあがる北村へパス。ボックス内左でパスを受けると、落ち着いて蹴り込み、移籍後初ゴールを記録してリードを広げた。
早々に2点リードを奪った宮崎だったが、愛媛も黙っていない。11分、左CKからデザインしたプレー。グラウンダーのクロスに対し、完全にフリーだった吉田がボックス中央から豪快に左足一閃。強烈なシュートが左隅に決まる。
1点を返した愛媛はここから息を吹き返す。宮崎ゴールに徐々に迫り、何度かチャンスを迎えるがゴールを奪えない。時間が経過していった中、34分に愛媛が攻撃を実らせる。
愛媛はパスを繋いで行くと、右サイドで縦にパスを繋いで崩すと、佐藤のクロスをニアサイドに飛び込んだ大澤がヘッド。これが決まり、2-2の同点に追いつく。
さらに攻め込む愛媛は42分、前野がドリブルで持ち出すと、ボックス手前からクロスを選択。これを抜け出した佐藤がダイレクトで合わせるが、シュートは左ポストを叩いてしまう。
2-2で迎えた後半。2点差を追いつかれた宮崎が先にスコアを動かしていく。
59分、千布がドリブルで運びボックス内に侵入しようとしたところ相手に倒されるが、こぼれ球を北村、徳永と繋ぎ、最後は下澤が豪快にミドルシュートを叩き込み、宮崎が勝ち越しに成功する。
再びリードを奪った宮崎。その後も攻め立てていくが、追加点は奪えない。一方、リードを奪われた愛媛は前半と同様にカウンターと細かいパスワークで攻めていくが、シュートになかなか持っていけない。
愛媛が押し込み続けていく中、それでもゴールを割れず。敗色が濃厚となっていたが、89分にスコアが動く。
愛媛はパスを繋ぐと、進のパスを受けた前野がボックス左からクロス。これをニアサイドで行友がダイビングヘッドで合わせ、これが決まった。
3-3に愛媛が追いついたが、宮崎は直後にビッグチャンス。ボックス左からのグラウンダーのクロスに対し、ニアサイドに選手が飛び込むがGKがセーブ。こぼれ球を押し込むが、ライン上でDFがクリア。愛媛は得点を許さない。
結局そのまま試合は終了。3-3の引き分けで終わった。
◆明治安田生命J3リーグ第25節
▽10/27(木)
テゲバジャーロ宮崎 3-3 愛媛FC
▽9/19(月・祝)
鹿児島ユナイテッドFC 1-0 ギラヴァンツ北九州
▽9/17(土)
Y.S.C.C.横浜 0-0 カマタマーレ讃岐
アスルクラロ沼津 1-0 カターレ富山
ヴァンラーレ八戸 3-1 FC岐阜
▽9/18(日)
松本山雅FC 2-1 ガイナーレ鳥取
藤枝MYFC 1-0 SC相模原
FC今治 1-0 いわきFC
AC長野パルセイロ 0-1 福島ユナイテッドFC
台風14号の影響で、9月18日に行われる予定だった試合が1カ月以上延期して行われた。
試合前日に工藤壮人の訃報が舞い込んだ中、前節は4連勝中の藤枝MYFCを相手にアウェイで引き分けた宮崎。1名が変更となり、奥田雄大に代えて、藤武剛が起用された。
対する愛媛は、前節は首位のいわきFCと対戦し、2-1で敗戦。5試合勝利から遠ざかっているいる中、いわき戦からは11名全員を入れ替えるという策に出た。
平日のデーゲーム、そして訃報後の初のホームゲームとなった中、宮崎が立ち上がりにスコアを動かす。
4分、愛媛のクリアボールが小さくなると、大熊がボックス手前からミドルシュート。これが相手DFの足に当たってディフレクトし、大きく跳ねると、これがネットに吸い込まれ、宮崎が先制する。
幸先良くゴールを奪った宮崎は8分にもゴール。カウンターから徳永が逆サイドをあがる北村へパス。ボックス内左でパスを受けると、落ち着いて蹴り込み、移籍後初ゴールを記録してリードを広げた。
早々に2点リードを奪った宮崎だったが、愛媛も黙っていない。11分、左CKからデザインしたプレー。グラウンダーのクロスに対し、完全にフリーだった吉田がボックス中央から豪快に左足一閃。強烈なシュートが左隅に決まる。
1点を返した愛媛はここから息を吹き返す。宮崎ゴールに徐々に迫り、何度かチャンスを迎えるがゴールを奪えない。時間が経過していった中、34分に愛媛が攻撃を実らせる。
愛媛はパスを繋いで行くと、右サイドで縦にパスを繋いで崩すと、佐藤のクロスをニアサイドに飛び込んだ大澤がヘッド。これが決まり、2-2の同点に追いつく。
さらに攻め込む愛媛は42分、前野がドリブルで持ち出すと、ボックス手前からクロスを選択。これを抜け出した佐藤がダイレクトで合わせるが、シュートは左ポストを叩いてしまう。
2-2で迎えた後半。2点差を追いつかれた宮崎が先にスコアを動かしていく。
59分、千布がドリブルで運びボックス内に侵入しようとしたところ相手に倒されるが、こぼれ球を北村、徳永と繋ぎ、最後は下澤が豪快にミドルシュートを叩き込み、宮崎が勝ち越しに成功する。
再びリードを奪った宮崎。その後も攻め立てていくが、追加点は奪えない。一方、リードを奪われた愛媛は前半と同様にカウンターと細かいパスワークで攻めていくが、シュートになかなか持っていけない。
愛媛が押し込み続けていく中、それでもゴールを割れず。敗色が濃厚となっていたが、89分にスコアが動く。
愛媛はパスを繋ぐと、進のパスを受けた前野がボックス左からクロス。これをニアサイドで行友がダイビングヘッドで合わせ、これが決まった。
3-3に愛媛が追いついたが、宮崎は直後にビッグチャンス。ボックス左からのグラウンダーのクロスに対し、ニアサイドに選手が飛び込むがGKがセーブ。こぼれ球を押し込むが、ライン上でDFがクリア。愛媛は得点を許さない。
結局そのまま試合は終了。3-3の引き分けで終わった。
◆明治安田生命J3リーグ第25節
▽10/27(木)
テゲバジャーロ宮崎 3-3 愛媛FC
▽9/19(月・祝)
鹿児島ユナイテッドFC 1-0 ギラヴァンツ北九州
▽9/17(土)
Y.S.C.C.横浜 0-0 カマタマーレ讃岐
アスルクラロ沼津 1-0 カターレ富山
ヴァンラーレ八戸 3-1 FC岐阜
▽9/18(日)
松本山雅FC 2-1 ガイナーレ鳥取
藤枝MYFC 1-0 SC相模原
FC今治 1-0 いわきFC
AC長野パルセイロ 0-1 福島ユナイテッドFC
|
|
関連ニュース
【Jリーグ出場停止情報】鹿島MFディエゴ・ピトゥカ、中断明けの広島戦は出場不可に
Jリーグは20日、出場停止選手の情報をリリースした。 代表ウィーク前最後の一戦だった前節を反映しての今回。J1リーグからは2枚のイエローカードで退場した鹿島アントラーズのMFディエゴ・ピトゥカのみで、中断明けの次節欠場が決まった。 一方で、J2リーグからは対象者なく、J3リーグではこちらも2度の警告で退場したAC長野パルセイロのDF池ヶ谷颯斗が1試合停止で今週末の欠場が確定している。 【明治安田生命J1リーグ】 MFディエゴ・ピトゥカ(鹿島アントラーズ) 第6節 vsサンフレッチェ広島(4/1) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J3リーグ】 DF池ヶ谷颯斗(AC長野パルセイロ) 第4節 vsカターレ富山(3/26) 今回の停止:1試合停止 【JリーグYBCルヴァンカップ】 MF島川俊郎(サガン鳥栖) 第2節 vs横浜F・マリノス(3/26) 今回の停止:1試合停止 2023.03.20 17:30 Mon八戸MF姫野宥弥が左足関節じん帯損傷で全治1カ月
ヴァンラーレ八戸は19日、MF姫野宥弥の負傷を報告した。 青森県内の病院で検査を受け、左足関節じん帯損傷と診断。全治1カ月の見込みだ。 姫野は今季から八戸でプレー。明治安田生命J3リーグ開幕から2試合連続で先発していた。 2023.03.19 17:25 Sun鳥取、琉球未勝利で全勝チーム消滅…奈良がJ最年少指揮官の下で昇格後初勝利!【明治安田J3第3節】
19日、明治安田生命J3リーグ第3節の7試合が各地で行われた。 開幕2連勝と好スタートを切ったガイナーレ鳥取は、1分け1敗スタートの愛媛FCとホームで対戦。43分に松田力にゴールを許し、ビハインドで折り返すと、67分に重松健太郎の得点で追い付くも、3分後に再び失点。終盤には互いに1点ずつを加え、2-3で愛媛が今季初勝利を収めている。 同じく連勝で幕を開けたFC琉球は、1勝1分けのFC今治と対戦。今季初のアウェイゲームじゃ前半にリードを奪われながらも、後半キックオフ直後に野田隆之介、人見拓哉と得点を重ねて逆転に成功した。だが、勝利目前の追加タイム5分、後ろに重たくなったところで安藤一哉にゴールを奪われ、2-2のドローでゲームを終えた。 今季からJリーグへ参入した奈良はついにJ初白星を手にした。 AC長野パルセイロの敵地へ乗り込むと、27分に浅川隼人の2試合連続ゴールで先制に成功する。62分には今季初先発となった山本宗太朗が追加点を挙げ、76分には寺村浩平が加点すると、守備でも初の無失点を達成し、3-0と快勝。J最年少指揮官であるフリアン・マリン・バサロ監督の下、初勝利を飾っている。 そのほかの結果は以下の通り。 ▽3/19 福島ユナイテッドFC 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">1 テゲバジャーロ宮崎</span> Y.S.C.C.横浜 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">3 松本山雅FC</span> ガイナーレ鳥取 2-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">3 愛媛FC</span> FC今治 2-2 FC琉球 AC長野パルセイロ 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">3 奈良クラブ</span> <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">カターレ富山 3</span>-2 ギラヴァンツ北九州 <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">カマタマーレ讃岐 1</span>-0 SC相模原 ▽3/18 アスルクラロ沼津 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">1 ヴァンラーレ八戸</span> FC大阪 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">3 いわてグルージャ盛岡</span> <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">FC岐阜 1</span>-0 鹿児島ユナイテッドFC 2023.03.19 17:20 Sun