アジャクシオ、ブレストを電撃退団したベライリをフリーで獲得
2022.10.13 02:30 Thu
ACアジャクシオは12日、アルジェリア代表MFユセフ・ベライリ(30)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は今シーズン終了までとなる。
2022年1月にカタールSCからフリーでスタッド・ブレストに加入したベライリは、加入後すぐに定位置を確保しリーグ・アン13試合で3ゴール2アシストをマークすると、今季もここまでリーグ戦6試合に出場し2アシストを記録していた。
しかし、9月末に個人的な問題を理由にブレストとの契約を双方合意の上で解除。この度2つ目のリーグ・アンクラブとなるアジャクシオでプレーすることになった。
2022年1月にカタールSCからフリーでスタッド・ブレストに加入したベライリは、加入後すぐに定位置を確保しリーグ・アン13試合で3ゴール2アシストをマークすると、今季もここまでリーグ戦6試合に出場し2アシストを記録していた。
しかし、9月末に個人的な問題を理由にブレストとの契約を双方合意の上で解除。この度2つ目のリーグ・アンクラブとなるアジャクシオでプレーすることになった。
昨季のリーグ・ドゥをトゥールーズに続く2位でフィニッシュし、2013-14シーズン以来のリーグ・アン昇格を果たしたアンジェだが、ここまでは2勝1分け7敗の18位に沈んでいる。
|
|
関連ニュース
昇格アジャクシオ、降格サンテチェンヌからベテランFWアムマを獲得
ACアジャクシオは20日、サンテチェンヌを退団するフランス人FWロマン・アムマ(35)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までの1年となる。 2012年にカーンからサンテチェンヌに加入したアムマは、両サイドのウイングを主戦場に“レ・ヴェール”の攻撃をけん引。ここまで公式戦320試合に出場し、62ゴール48アシストの数字を残していた。 今シーズンのリーグ・アンでは22試合2ゴール1アシストの数字を残し、最終節のナント戦での貴重な同点ゴールによってチームの自動降格を回避させた。だが、チームはオセールとの入れ替え戦に敗れた結果、無念のリーグ・ドゥ降格となっていた。 一方、アジャクシオは今シーズンのリーグ・ドゥをトゥールーズに続く2位でフィニッシュし、2013-14シーズン以来のリーグ・アン昇格を決めている。 2022.06.21 13:42 Tue
ACアジャクシオ、DNCGへの控訴認められ3部降格の危機を回避! 昨季は東京VのMF澤井直人が期限付き移籍でプレー
ACアジャクシオは12日、フランスリーグに所属するクラブの財務状況を監視する全国経営監査委員会(DNCG)への控訴の結果、2019-20シーズンのリーグ・ドゥ(フランス2部)残留が認められたことを発表した。 コルシカ島に本拠地を置くACアジャクシオは1910年に創設された歴史のあるクラブ。昨年にはJリーグの東京ヴェルディとの業務提携が発表され、2018-19シーズンはその東京Vからの期限付き移籍でMF澤井直人が在籍。そして、同クラブは昨季のリーグ・ドゥを17位で終えて2部残留を決めていた。 しかし、DNCGは2019-20シーズンに向けたACアジャクシオの財政状況を監査した結果、同クラブをフランス全国選手権(フランス3部)に格下げする決断を下した。そして、先月26日にはフランス全国選手権への強制降格処分を言い渡していた。 その後、この処分を受けて、ACアジャクシオは上訴の意向を表明。そして、同クラブは11日にDNCGとの話し合いの場で、今後の財政状況改善に向けたプランを掲示し、この計画がDNCG側に承認されてリーグ・ドゥ残留を許可されたようだ。 2019.07.12 23:14 Fri
ACアジャクシオ、財政問題で3部降格の危機…今季は東京VのMF澤井直人が期限付き移籍でプレー
フランスリーグに所属するクラブの財務状況を監視する全国経営監査委員会(DNCG)は25日、財政問題を理由にリーグ・ドゥ(フランス2部)に所属するACアジャクシオに対してフランス全国選手権(フランス3部)への強制降格処分を言い渡した。 コルシカ島に本拠地を置くACアジャクシオは1910年に創設された歴史のあるクラブ。昨年にはJリーグの東京ヴェルディとの業務提携が発表され、2018-19シーズンはその東京Vからの期限付き移籍でMF澤井直人が在籍。そして、同クラブは今季のリーグ・ドゥを17位で終えて2部残留を決めていた。 しかし、DNCGは2019-20シーズンに向けたACアジャクシオの財政状況を監査した結果、同クラブをフランス全国選手権に格下げする決断を下した。 現在、DNCGの行った監査の結果、すでにリーグ・ドゥのナンシーとソショーに関してフランス全国選手権への格下げが発表されており、ACアジャクシオは強制降格を言い渡された3クラブ目となった。 今回の処分を受けて、ACアジャクシオは前述の2クラブと同様に上訴の意向を表明している。 DNCGによる強制降格処分の事例は以前から頻発しているが、赤字の補填や増資、選手の売却益の計上など、比較的撤回されるケースが多く、今後の話し合いの中で解決される可能性は十分にある。 2019.06.26 00:35 Wed