サレルニターナ、スペツィア主将MFマッジョーレを完全移籍で獲得
2022.08.16 23:00 Tue
サレルニターナは16日、スペツィアのイタリア人MFジュリオ・マッジョーレ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月までの4年間となっている。
U-21イタリア代表歴を持つセントラルMFのマッジョーレは、2016年9月にスペツィアでプロデビュー。スペツィアでは公式戦188試合に出場して18ゴール14アシストを記録した。
2020-21シーズンから主将を務め、昨季はセリエA35試合出場2ゴール3アシストをマーク。スペツィアのセリエA残留に貢献していた。
U-21イタリア代表歴を持つセントラルMFのマッジョーレは、2016年9月にスペツィアでプロデビュー。スペツィアでは公式戦188試合に出場して18ゴール14アシストを記録した。
2020-21シーズンから主将を務め、昨季はセリエA35試合出場2ゴール3アシストをマーク。スペツィアのセリエA残留に貢献していた。
ジュリオ・マッジョーレの関連記事
サレルニターナの関連記事
セリエAの関連記事
|
|
サレルニターナの人気記事ランキング
1
リベリ推薦のWGは誰? 自身の後継者に「“本当に似ている選手”はいないが…」
サレルニターナの元フランス代表FWフランク・リベリが、自身の後継者となりうる選手を挙げている。 バイエルンで長らく活躍し、9度のブンデスリーガ優勝にチャンピオンズリーグ、クラブ・ワールドカップなど、キャリアを通じて総計26タイトルを手にしてきたリベリ。スピードや緩急、キレのあるドリブルでゴールの山を築いてきた。 今月7日に38歳の誕生日を迎えたリベリは、さすがに全盛期ほどの体力は期待できないものの、ボールを持てば常に存在感のあるプレーを見せており、今季加入のサレルニターナでは、キャプテンも務めながらセリエA18試合で2アシストを記録している。 リベリほどの実力と実績を備えた選手であれば、いわゆる“2世”と呼ばれる後継者も出てくるが、本人曰く自分と似ている選手はいないという。それでもかつての後輩に自身の面影を重ねることもあったようだ。 「“本当に似ている選手”はいないね。でも昔チームメートだった(キングスレー・)コマンと(フェデリコ・)キエーザに自分を重ねることができるのは認めないといけない」 「フィレンツェではフェデリコが他の選手とは何か違うものを持っていると気づいた。彼はいつも時速2000マイルで走っていて、同じ歳の頃の僕に少し似ているよ」 「時間が経てば、試合をうまくコントロールできるようになると思うよ」 2022.04.08 20:38 Fri2
低迷するエンポリがアンドレアッツォーリ監督を解任…新監督は残留請負人のダビデ・ニコラ氏
エンポリは15日、アウレリオ・アンドレアッツォーリ監督(70)解任及び、イタリア人指揮官のダビデ・ニコラ氏(50)の新監督招へいを発表した。契約期間は1年の延長オプションが付随した今季終了までの契約とのことだ。 アンドレアッツォーリ監督は昨年9月20日に解任されたパオロ・ザネッティ前監督の後任として指揮官に就任。最下位に沈んでいたチームの立て直しを期待されたが、11月12日のナポリ戦以来勝利がなく、就任後はリーグ戦16試合で3勝4分け9敗と期待外れの結果に終わっていた。 なお、新監督に就任したニコラ氏は、リヴォルノやバーリ、クロトーネ、ウディネーゼなどで監督を歴任。2022-23シーズンはサレルニターナで指揮を執っていた。 2022年2月から監督を務めたサレルニターナでは、降格圏の19位に沈んでいたチームを引き継いだ中、17位フィニッシュで見事残留に導いたが、翌シーズンは第18節終了時点で4勝6分け8敗の15位にとどまると、昨年1月16日に成績不振を理由に解任されたが、わずか2日で復職。しかし、復帰後もセリエAでは4試合で1勝3敗と全く立て直せず、2月に正式解任されていた。 なお、 ニコラ監督はクロトーネの指揮官時代の2017-18シーズンにも、残り9試合で6勝を挙げ、奇跡的な残留劇を演じたことでも知られている。 2024.01.16 08:01 Tue3
リベリがキャリア終盤に足切断の危機にあったことを告白「本当に怖かった」
元フランス代表FWのフランク・リベリ氏(41)が過去に足を切断する危機にあったことを告白した。フランス『レキップ』のインタビューで答えた。 バイエルンやフランス代表でウインガーとして活躍したリベリ氏。現役時代はケガに悩まされることが多かったが、キャリア最後のクラブとなったサレルニターナ時代、感染症により足を切断する可能性があったという。 「ヒザの痛みに苦しめられ、トレーニングができなくなっていた。オーストリアで手術を受け、プレートが挿入された。手術はうまく行ったが、約5カ月後にひどい感染症にかかってしまった。プレートは取り除かれたが、感染症が私を蝕んだ。足に穴が空くほどひどい状態だった。黄色ブドウ球菌に感染していたんだ。オーストリアの病院で緊急治療室に12日間、入院していた。本当に怖かった。足を切断する可能性もあった」 足切断を免れたリベリ氏は2022年10月、サレルニターナとの契約を双方合意の下で解除し、現役引退を発表していた。 2025.03.23 08:30 Sun4
元仏代表リベリ、乗車する自動車が交通事故…軽度の頭部外傷で休養へ
サレルニターナの元フランス代表MFフランク・リベリが自動車事故に遭ってしまったようだ。 クラブの発表によると、リベリは運転していなかったようだが、乗車する自動車が交通事故。頭部に軽いケガを負って、大事を取って数日間の休養に入るという。 また、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によれば、事故は27日夜、サレルノから南に約40キロほどのラウラで起き、信号機のポールに衝突した模様だ。 リベリはすぐにバッティパーリアの病院に搬送。軽度の頭部外傷で退院済みだが、4日に敵地で行われるセリエA第28節のインテル戦出場は微妙とみられる。 2022.03.01 08:45 Tue5
