ディ・ナターレ、セリエCのカッラレーゼ監督を退任…
2022.07.12 00:10 Tue
セリエCに所属するカッラレーゼは11日、アントニオ・ディ・ナターレ監督(44)との契約を解除したことを発表した。
2021年4月にシルビオ・バルディーニ前監督(62)の後任としてカッラレーゼの指揮官に就任したディ・ナターレ監督。フルシーズンを率いることになった2021-22シーズンは、レギュラーシーズンを10位で終え、昇格プレーオフ出場権を獲得したが、プレーオフ1回戦で5位のペスカーラと0-0の引き分けに終わり、1回戦敗退となっていた。
退任の決まったディ・ナターレ監督は、公式サイトで「私に与えられた機会と、カラレーゼのようなカテゴリーでベンチを任してくれたことにより示された信頼に対して、スタッフ、クラブ、オーナーに感謝したい」とコメントしている。
2021年4月にシルビオ・バルディーニ前監督(62)の後任としてカッラレーゼの指揮官に就任したディ・ナターレ監督。フルシーズンを率いることになった2021-22シーズンは、レギュラーシーズンを10位で終え、昇格プレーオフ出場権を獲得したが、プレーオフ1回戦で5位のペスカーラと0-0の引き分けに終わり、1回戦敗退となっていた。
退任の決まったディ・ナターレ監督は、公式サイトで「私に与えられた機会と、カラレーゼのようなカテゴリーでベンチを任してくれたことにより示された信頼に対して、スタッフ、クラブ、オーナーに感謝したい」とコメントしている。
アントニオ・ディ・ナターレの関連記事
セリエAの関連記事
|
アントニオ・ディ・ナターレの人気記事ランキング
1
ウディネの逸材MFパフンディがローンバック…ローザンヌは買取OP行使見送り
U-21イタリア代表MFシモーネ・パフンディ(18)がウディネーゼに復帰することが決定した。 スイスのローザンヌ・スポルトは17日、買い取りオプション付きの1年間のレンタルで加入していたパフンディの保有元復帰を発表した。 ウディネーゼの下部組織出身のパフンディは166cmの左利きの攻撃的MF。10代前半から圧倒的なテクニック、戦術眼、創造性を高く評価されていた逸材は、2022年5月に行われたサレルニターナ戦で、クラブ史上2位の16歳2カ月8日でのセリエA年少デビューを飾った。 さらに、クラブの伝説的なアタッカー、アントニオ・ディ・ナターレの系譜を受け継ぐ逸材は若手を重用したロベルト・マンチーニ前監督の下、2022年11月のアルバニア代表戦で16歳8カ月2日という歴代3位の若さでアッズーリデビューも飾った。 ただ、以降はファーストチーム定着には至らず、今年1月にスイスのクラブへ旅立っていた。シーズン途中の加入となった昨シーズンはリーグ戦17試合1ゴール2アシストの数字を残したが、今シーズンここまではケガの影響などもあって公式戦3試合の出場にとどまっていた。 2024.12.18 16:00 Wed2