「完全に魂を売った」サウジアラビア代表に“酷似”したデザインでニューカッスルの新ユニフォームが炎上…

2022.06.29 20:50 Wed
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ニューカッスルが発表した新ユニフォームに反発の声が上がっている。イギリス『デイリー・メール』が伝えている、ニューカッスルは2021年10月にサウジアラビアの政府系ファンドであるPIFに買収された。PIFの総資産額は3200億ポンド(当時のレートで約48兆7500億円)と言われ、潤沢なオイルマネーを元手にビッグクラブ化が期待されている。

すでにリールのオランダ代表DFスヴェン・ボトマンやバーンリーのイングランド代表GKニック・ポープを獲得するなど、新シーズンに向けて着々と準備を進めているニューカッスルだが、28日には新シーズンで着用する3rdユニフォームも発表した。
白をベースにアクセントとしてグリーンが配色されたシャツに、グリーンをベースとしたショーツという組み合わせのユニフォームだったが、そのカラーリングはサウジアラビア代表のものと酷似している。

これに対しファンからは「サウジと我々のアイデンティティを統合することにどうしても賛同できない」「完全に魂を売った」、「納得できない」といった声が続発し、炎上している状態だ。

3rdユニフォームはクラブカラーと関係のない色やデザインとなることも少なくないが、PIFの買収時からサウジアラビア政府の評判を向上させるためのスポーツウォッシングに利用されるのではないかという懸念の声が上がっていたなか、今回はあまりに露骨だったために、現地のファンには受け入れられていないようだ。

1 2

関連ニュース
thumb

ユナイテッドで出番減少のマクトミネイ、ニューカッスルが今夏の獲得を検討?

ニューカッスルがマンチェスター・ユナイテッドのスコットランド代表MFスコット・マクトミネイ(26)の獲得を検討しているようだ。 ユナイテッドの下部組織出身であるマクトミネイは2017年5月にファーストチームデビュー。以降はチームの主力に定着して、ここまで公式戦202試合に出場し、18ゴール5アシストを記録している。 しかし、今季は昨夏にMFカゼミロが加入したこともあり、ベンチが定位置に。プレミアリーグではここまで7試合の先発にとどまり、今夏の補強次第でさらに序列が低下する可能性もある。 イギリス『デイリー・メール』によると、こうした状況をニューカッスルが注視しており、今夏の獲得に動く可能性があるとのことだ。エディ・ハウ監督はMFブルーノ・ギマランイスの負担を軽減できる中盤を探しており、プレミアリーグでの経験豊富なスコットランド代表MFをセント・ジェームズ・パークに連れてくることを望んでいるという。 また、プレミアリーグで5位のニューカッスルは、仮に来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得した場合、マクトミネイのほかにチェルシーのイングランド代表MFメイソン・マウント(24)、レスター・シティのイングランド代表MFジェームズ・マディソン(26)もターゲットにすると報じられており、大型補強が実現する可能性がある。 2023.03.21 15:55 Tue
twitterfacebook
thumb

イングランドが3選手不参加を明らかに…ポープの代わりにフォースターを追加招集

イングランドサッカー協会(FA)は20日、選手変更を発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)後もガレス・サウスゲイト政権継続が決まり、ユーロ2024の本戦出場を目指すイングランド。16日にメンバーを公表したが、ニューカッスル・ユナイテッドGKニック・ポープ、チェルシーMFメイソン・マウント、マンチェスター・ユナイテッドFWマーカス・ラッシュフォードが負傷不参加の運びとなった。 チェルシーで欠場が続くマウントに関してもケガが理由だが、所属先でのリハビリ継続のため、代表合流を見送る形に。現時点で追加招集されたのは所属先のトッテナムで負傷離脱のGKウーゴ・ロリスに代わってゴールマウスを守るGKフレイザー・フォースターだけで、マウントとラッシュフォードの代替選手は現時点で呼ばれていない。 20日に23選手が集結したイングランドは23日にイタリア代表とのアウェイ戦に臨み、続く26日にウクライナ代表をホームに迎え撃つ。 2023.03.21 08:55 Tue
twitterfacebook
thumb

イサクの2発でニューカッスルがフォレストに逆転勝利で連勝《プレミアリーグ》

ニューカッスルは17日、プレミアリーグ第28節でノッティンガム・フォレストとアウェイで対戦し、2-1で競り勝った。 前節ウォルバーハンプトンに2-1と競り勝ってリーグ戦6試合ぶりの勝利とした5位ニューカッスル(勝ち点44)は、2試合消化の多い4位トッテナムを4ポイント差で追う中、イサク、サン=マクシマン、マーフィーの3トップで臨んだ。 14位フォレスト(勝ち点26)に対し、ニューカッスルが押し込む入りとすると6分に先制のチャンス。ボックス右のスペースを突いたマーフィーのクロスをウィロックが合わせたが、シュートは枠を捉えきれない。 さらに12分、FKのサインプレーからボックス内のイサクがシュートに持ち込むもDFにカットされたボールはバーに直撃した。 すると26分に失点。ボトマンのバックパスミスをデニスにカットされてそのままシュートを決められた。 ミスから追う展開となったニューカッスルは35分、ロングスタッフのコントロールシュートがバーに直撃。 それでも追加タイム2分、ボックス右のスペースに走り込んだウィロックのクロスをイサクが巧みなボレーで合わせてゴールに流し込み同点とした。 1-1で迎えた後半、後半から出場のアンダーソンがニューカッスルの攻撃を牽引した中、64分に勝ち越しかける。ボックス右からイサクのクロスをアンダーソンがヘッド。ネットを揺らしたがVARが入り、ロングスタッフがオフサイドを取られてノーゴールに。 終盤にかけても押し込み続けたものの勝ち越しゴールをこじ開けられずにいたニューカッスルだったが、追加タイム1分にPKを獲得。イサクのヘディングシュートがボックス内のニアカテのハンドを誘った。 このPKをイサク自ら決めてニューカッスルが土壇場で勝ち越し。2連勝とし、トッテナムとの勝ち点差を1に縮めた。 2023.03.18 07:02 Sat
twitterfacebook
thumb

【プレミアリーグ第28節プレビュー】今節は首位アーセナルとトップ4争いに注目! FA杯開催で3試合延期

前節は首位のアーセナル、2位のマンチェスター・シティがいずれも勝利し、熾烈なタイトル争いは5ポイントを維持。一方、トップ4、ヨーロッパの争いではマンチェスター・ユナイテッド、リバプールが痛恨の取りこぼしとなったものの、それ以外の上位チームは順当に勝ち点3を積み重ねた。 FAカップ準々決勝が並行して行われる今節はブライトンvsマンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティvsウェストハム、リバプールvsフルアムの3カードが延期となり、7試合の開催となる。 首位のアーセナルはインターナショナルマッチウィーク前最後の一戦で12位のクリスタル・パレスと対戦。前節、フルアムとのダービーに臨んだアルテタのチームは、前半にFWトロサールの見事な3つのアシストによってDFガブリエウ、FWマルティネッリ、MFウーデゴールと効率よくゴールを決めて早々に試合を決めると、後半終盤にはFWガブリエウ・ジェズスがカタールW杯後初めてピッチに復帰する実りある内容で3-0の完勝。5連勝での首位固めとなった。 ただ、ミッドウィークに行われたヨーロッパリーグ(EL)では1stレグ同様に拮抗した展開に持ち込まれると、延長戦での再三の好機を生かせず。PK戦ではマルティネッリが両チームを通じて唯一の失敗となり、無念のベスト16敗退に。さらに、同試合では心身の疲労に加え、DF冨安健洋とDFサリバが相次いで負傷し、状態が懸念されるところだ。 一方、対戦相手のパレスは第8節延期分のブライトン戦で久々に枠内シュートを記録したが、3試合連続の0-1の敗戦でリーグ11戦未勝利と泥沼の状況が続く。とりわけ、得点力不足が深刻な状況となっており、アーセナルとしては先制点を奪えれば、シティとの暫定ポイント差を「8」に広げられる可能性は非常に高くなる。 暫定ながら4位を維持するトッテナムは、最下位のサウサンプトン相手に連勝を狙う。約10日間でFAカップ、チャンピオンズリーグ(CL)と2つのコンペティション敗退を経験したコンテのチームだが、前節はノッティンガム・フォレスト相手にFWケインとFWソン・フンミンの両エースのゴールで3-1と快勝。さらに、紆余曲折の末にFWリシャルリソンがハイパフォーマンスを披露し、今後の戦いへプラス材料も手にした。対戦相手のサウサンプトンは最下位ながら今季公式戦でビッグ6相手に善戦している曲者だが、ミッドウィークに延期分のブレントフォード戦(0-2で敗戦)を戦っており、スパーズとしては日程面のアドバンテージを生かして押し切りたいところだ。 その4位チームを暫定4ポイント差で追走する5位のニューカッスルは、14位のフォレストとのアウェイゲームに臨む。リーグ戦5試合未勝利と不振に陥っていたマグパイズだが、前節はウォルバーハンプトン相手にMFアルミロンの勝ち越しゴールで2-1の勝利。6試合ぶりに白星を取り戻し、ここから本来のパフォーマンスを取り戻したいところだが、対戦相手のフォレストは直近5試合未勝利もホームではビッグ6相手にも好結果を収めており、勝ち点3を持ち帰るにはタフな戦いを強いられるはずだ。 公式戦3連勝中と復調気配漂う10位のチェルシーは、熾烈な残留争いに身を置く15位のエバートンと対戦。逆転でのトップ4フィニッシュはかなり厳しい状況ながらも、ここに来てパフォーマンスに結果が伴い始めたポッターのチーム。3-1で勝利した前節のレスター戦も決してラクな試合ではなかったが、決定力不足が指摘され続けた中でMFハヴァーツらが決定的な仕事を果たした。後ろ重心でなりふり構わずに勝ち点を持ち帰ろうとするトフィーズとのホームゲームでは、FWフェリックスらの奮起にも期待したい。 その他ではトップ4争いに食い込む8位のブレントフォードと、残留争いに身を置く16位のレスターの一戦に注目。共にイングランド代表入りを果たしたFWトニーと、MFマディソンの両エースはチームに重要な勝ち点3をもたらせるか。 ◆プレミアリーグ第28節 ▽3/17(金) 《29:00》 ノッティンガム・フォレスト vs ニューカッスル ▽3/18(土) 《24:00》 アストン・ビラ vs ボーンマス ブレントフォード vs レスター サウサンプトン vs トッテナム ウォルバーハンプトン vs リーズ 《26:30》 チェルシー vs エバートン ▽3/19(日) 《23:00》 アーセナル vs クリスタル・パレス ▽未定 ブライトン vs マンチェスター・ユナイテッド マンチェスター・シティ vs ウェストハム リバプール vs フルアム 2023.03.17 18:30 Fri
twitterfacebook
thumb

ウルブスの象徴ネヴェスが今夏移籍を希望、リバプールやバルセロナら関心

ウォルバーハンプトンのポルトガル代表MFルベン・ネヴェス(26)は今夏の移籍市場でも注目を集めそうだ。イギリス『90min』が伝えている。 ウルブス(ウォルバーハンプトン)を象徴する選手といえばネヴェス。2017年夏にポルトから加入して以降、クラブ通算244試合に出場し、今季は出場停止1試合をのぞく全ての公式戦でプレーするなど、ネヴェスなしのウルブスは想像しがたいほど重要な選手となっている。 契約が2024年6月までとなっているなか、首脳陣はネヴェスを長期的に保持すべく延長オファーを用意。しかし、ネヴェスの将来は「不確実な状況が続く」とされ、代理人を務めるジョルジュ・メンデス氏が他クラブに対してネヴェスの今夏移籍希望を伝えているという。 夏の移籍市場が開くたびにステップアップが噂されるネヴェスだが、現在はリバプール、ニューカッスル、トッテナムのプレミアリーグ勢に加え、バルセロナとアトレティコ・マドリーも動向を注視しているとされている。 また、ネヴェスがチャンピオンズリーグ(CL)でのプレーを強く希望していることは広く知られている中、来季のウルブスがCLのみならず、欧州の舞台にすら立てない見込みであるため、この観点からも新たな挑戦を選ぶ可能性があるとみられている。 2023.03.17 15:21 Fri
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly