群馬DF光永祐也が関東1部のVONDS市原FCにレンタル

2022.06.28 12:15 Tue
©︎J.LEAGUE
ザスパクサツ群馬は28日、DF光永祐也(26)が関東サッカーリーグ1部のVONDS市原FCに期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2023年1月31日までとなる。

光永はアビスパ福岡のアカデミーあがりで、トップチームに昇格してからAC長野パルセイロ、アスルクラロ沼津、ロアッソ熊本、藤枝MYFCを転々。2019年から群馬に活躍の場を求め、今季はここまで公式戦5試合に出場していた。群馬を通じて次のようにコメントしている。

「シーズン途中ですが、チームを離れることになりました。なかなかチームの力になれず悔しい気持ちでいっぱいでしたが、それでも変わらずいつも応援してくれていたファン・サポーターの皆様、本当にありがとうございました」
「特に24番のユニフォームを着て応援してくれていた方々の顔は忘れません。毎試合名前入り横断幕を取り付けてくれていた方々、本当にありがとうございました。だからこそ応援して頂いていたにも関わらず途中でチームを離れることになり申し訳なく思います」

「チームが苦しい状況でこの決断をすることの意味を考えながら、サッカー選手として前向きにチャレンジをしていきたいと思います。少しでも僕のことを気にかけてくれたら嬉しいですし、僕もザスパのみんなが目標を達成してくれることを願っています。頑張ってきます!」

光永祐也の関連記事

ザスパクサツ群馬は21日、DF光永祐也(27)の移籍先が神奈川県社会人サッカーリーグ1部の品川CCに決まったと発表した。 光永は2014年にアビスパ福岡U-18からトップチームに昇格後、AC長野パルセイロ、アスルクラロ沼津にそれぞれレンタル移籍。その後、ロアッソ熊本、藤枝MYFCを経て、2019年に群馬入りした。 2023.01.21 13:20 Sat
ザスパクサツ群馬は25日、DF光永祐也(26)、DF高橋勇利也(22)、DF藤井悠太(30)、FW北川柊斗(26)との契約更新を発表した。 光永はアビスパ福岡の下部組織で育ち、福岡の他、AC長野パルセイロ、アスルクラロ沼津、ロアッソ熊本、藤枝MYFCを経て、2019年に群馬へ加入した。 今シーズンは明治安田 2021.12.25 20:43 Sat
Jリーグ移籍情報まとめ。1月8日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 DF蜂須賀孝治(30) DF照山颯人(20) [OUT] 《完全移籍》 GK川浪吾郎(29)→サンフレッチェ広島 《期限付き満了》 FWアレクサンドレ・ゲデス( 2021.01.09 07:30 Sat
ザスパクサツ群馬は8日、DF光永祐也(25)との契約更新を発表した。 光永はアビスパ福岡、AC長野パルセイロ、アスルクラロ沼津、ロアッソ熊本、藤枝MYFCを経て、2019年から群馬でプレー。2020年は明治安田生命J2リーグ3試合に出場した。契約更新を受け、クラブを通じて次のようにコメントしている。 「明け 2021.01.08 12:40 Fri
Jリーグ移籍情報まとめ。12月29日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 DF金正也(31) MF中原彰吾(25) [IN] 《完全移籍》 MFイサック・クエンカ(28)←サガン鳥栖 ◆FC東京 《契約更新》 MFナ・サンホ(23) 2019.12.30 06:30 Mon

ザスパ群馬の関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の 2025.05.11 21:40 Sun
thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed
明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat
ザスパ群馬は2日、阪南大学のMF櫻井文陽(21)が2026シーズンより加入することが内定したことを発表した。 また、今シーズンは特別指定選手として登録され、背番号は「33」をつける。 櫻井は大阪府出身で、ガンバ大阪のジュニアに所属。その後、阪南大学高校から阪南大学へと進学していた。 櫻井はクラブを通じ 2025.05.02 15:55 Fri

J2の関連記事

ヴァンフォーレ甲府は30日、国際サッカー連盟(FIFA)から課されていた移籍禁止制裁措置が解除されたことを発表した。 甲府は26日、国際サッカー連盟(FIFA)が公表する「FIFA登録禁止リスト」に掲載されていた。同日クラブは声明を出し、2022年8月1日から2023年12月31日まで期限付き移籍で所属していた、 2025.09.30 20:15 Tue
日本サッカー協会(JFA)は15日、ドイツサッカー連盟(DFB)との「審判交流プログラム」として、2名の審判員が来日することを発表した。 今回来日するのは、フロリアン・バドストゥーブナー氏とマルティン・ペーターセン氏。バドストゥーブナー氏は、2000年からブンデスリーガを担当し58試合を担当。2.ブンデスリーガで 2025.05.15 17:05 Thu
ヴァンフォーレ甲府は15日、アシスタントコーチにシンガポール人指導者のナズリ・ナシル氏(54)が就任することを発表した。登録期間は11月30日までとなる。 ナズリ・ナシル氏は、シンガポール政府・文化社会青年省(Ministry of Culture, Community and Youth of Governme 2025.05.15 15:50 Thu
大分トリニータは15日、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節のロアッソ熊本戦で発生した違反行為への処分を発表した。 クラブの発表によると、大分のサポーターの一部が違反行動。スタジアム入りするロアッソ熊本のチームバスの運行を妨げるという違反行為に出ていたという。 今回の処分対象者は14名。18日に行われる 2025.05.15 14:10 Thu
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed

ザスパ群馬の人気記事ランキング

1

来季J1の清水がFW齊藤聖七の復帰を発表、今季は群馬でプレーも右ヒザのケガに苦しむ「死に物狂いで戦います」

清水エスパルスは30日、ザスパ群馬へ期限付き移籍していたFW齊藤聖七(24)の復帰を発表した。 齊藤は神奈川県出身で、清水ユースから流通経済大学へ。2023年に清水でプロ入りし、2023年7月にSC相模原へ育成型期限付き移籍した。 プロ2年目の今シーズンは、群馬へ期限付き移籍。しかし、シーズン序盤で右ヒザ大腿骨外顆軟骨を損傷し、明治安田J2リーグで2試合、天皇杯で1試合のプレーにとどまった。 ◆清水エスパルス 「清水エスパルスサポーター、ファミリーの皆さん、お久しぶりです。大好きな街、クラブでもう一度プレーできることを嬉しく思います。チームに貢献することはもちろんですが、選手として自分の価値を高めるために死に物狂いで戦います。この選択に意味があるように。再び三保で皆さんに会えるのを楽しみにしています! 応援よろしくお願いいたします」 ◆ザスパ群馬 「ザスパ群馬に関わる全ての皆様、1年間ありがとうございました。強い覚悟を持ち、臨んだ群馬でのシーズン。抱えているヒザのケガを再発してしまい、苦しいシーズンへと変わりました。右も左も分からない群馬の地で先が見えないリハビリをしていたあの時は、何度もサッカーから目を背けそうになっていました」 「そんな時、リリースが出た次のホームの試合での自分に対しての弾幕。その弾幕で自分は救われて前を向くことができました。ピッチから聞こえる皆さんの声援は圧が凄く、迫力満点で心に響いていました。もっと皆さんの前でプレーをしたかったし自分のプレーを見て欲しかった」 「またどこかでお会いできた時は成長した姿を見せられるように頑張りますので、これからもちょこっとは気にかけて貰えたら嬉しいなと思います。素敵な街、クラブに来れてよかった、本当にありがとうございました!」 2024.12.30 17:11 Mon
2

群馬の社員が玉突き事故に遭い意識不明の重体に…17日のファン感開催は検討中

ザスパ群馬は14日、株式会社ザスパに所属する社員の交通事故被害を報告した。 クラブの発表によると、当該社員は14日の9時15分頃、国道17号上武道路 「上武上泉」交差点付近で交通事故に遭った。 当該社員の車両は交差点の信号で停車していた中、後方から来た車両に追突されることに。また、前方に停車中だった車両への玉突き事故となってしまった。 クラブによると、当該社員は意識不明の重体とのこと。クラブは「突然の出来事にクラブ一同、一刻も早い回復を祈るとともに、事故に遭われたその他の方々の回復を心よりお祈り申し上げます。また、救急対応をいただいた消防や警察のみなさまには重ねて感謝申し上げます」と声明を発表している。 なお、明治安田J2リーグの全日程はすでに終了。群馬は17日(日)に「2024シーズンファン感謝祭」の開催を予定していたが、今回の件を受けて開催可否を検討しているという。 群馬は2024シーズンのJ2で最下位に終わり来季はJ3で戦うことが決定。また、今シーズン限りで現役を引退した元日本代表MF細貝萌(38)の株式会社ザスパの社長代行兼GM就任が内定していた。 2024.11.14 21:25 Thu
thumb
3

【明治安田J3第12節まとめ】首位・栃木Cは八戸とゴールレスドロー、2位FC大阪は首位と勝ち点で並ぶ白星

明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 <h3>【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け</h3> 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。栃木Cは4分に相澤ピーターコアミのロングフィードに抜け出したピーター・ウタカがGK大西勝俉をかわしてシュートを放つが、ポストに嫌われる。 ここまで9試合無敗を続けている栃木Cがペースを握っていく中で、4試合連続ゴール中の田中パウロ淳一に5試合連続ゴールの期待もかかったが、0-0のゴールレスドローに終わった。 <h3>【奈良vs宮崎】宮崎がしっかりと勝ち切り3位浮上</h3> 5位の奈良クラブ(勝ち点19)と4位のテゲバジャーロ宮崎(勝ち点19)の勝ち点で並ぶ戦い。中2日での戦いとなった両者だが、アウェイの宮崎が押し込んでいく展開となる。 3分にはパスに抜け出た吉澤柊がシュートも、ミートせずに枠外に。5分にはボックス内で阿野真拓がシュートも、GKマルク・ヴィトがセーブする。 24分には左サイドのスペースに抜け出た下川陽太が前に出てきたGKの頭上を越えるループシュートを沈めるもこれはオフサイド。ゴールレスで試合を折り返すと、防戦だった奈良は58分にビッグチャンス。ボックス手前で川谷凪がボールを奪うと、ボックス右からグラウンダーのクロス。これを田村 亮介がダイレクトで合わせるがGKイ・チュンウォンがセーブ。こぼれ球を田村 翔太がシュートするとブロックされるも、岡田 優希が再びシュートを狙うが右ポストに嫌われる。 ゴールレスのまま迎えた中、88分に試合が動く。相手の横パスをインターセプトした井上怜がそのまま持ち出してGKとの一対一を決めて宮崎が先制。0-1で勝利した宮崎が3位に浮上した。 <h3>【FC大阪vs松本】エースのゴールでFC大阪が首位に勝ち点で並ぶ</h3> 2位のFC大阪(勝ち点22)と10位の松本山雅FC(勝ち点15)の試合。勝てば首位の栃木Cに勝ち点で並ぶFC大阪は序盤からペースを握っていく展開となる。 しかし、互いになかなかゴールが奪えない展開に。それでも松本は38分にチャンス。小川大貴がボックス手前から左足シュートも枠の右に外れる。すると40分にFC大阪が先制。センターサークル内で佐藤諒が左サイドからのパスをダイレクトで前線へ送ると、抜け出した島田拓海が落ち着いて流し込みゴール。島田は3試合連続ゴールとなった。 FC大阪はさらに42分にもビッグチャンス。左からのクロスをファーサイドで増田隼司がヘッド。これはGK大内一生がセーブすると、こぼれ球を佐藤がシュートも、GK大内が体を張って止める。 後半は互いにゴールを目指すも、やはりゴールが遠い展開に。結局前半のゴールが決め手となり、1-0でFC大阪が勝利し、首位の栃木Cと勝ち点で並ぶこととなった。 その他、FC琉球に勝利した鹿児島ユナイテッドFCが5位、ツエーゲン金沢に勝利したギラヴァンツ北九州が6位に浮上し、昇格プレーオフ圏内に入った。 <h3>◆明治安田J3リーグ第12節</h3> ▽5/6(火) 福島ユナイテッドFC 2-4 ザスパ群馬 【福島】 中村翼(後10) 清水一雅(後51) 【群馬】 青木翔大(前39) 小西宏登(前43) 高橋勇利也(後14) 米原秀亮(後27) ヴァンラーレ八戸 0-0 栃木シティ 栃木SC 1-0 AC長野パルセイロ 【栃木SC】 矢野貴章(後46) SC相模原 1-0 ガイナーレ鳥取 【相模原】 加藤大育(後43) ツエーゲン金沢 0-1 ギラヴァンツ北九州 【北九州】 河辺駿太郎(前24) 奈良クラブ 0-1 テゲバジャーロ宮崎 【宮崎】 井上怜(後43) 高知ユナイテッドSC 0-2 カマタマーレ讃岐 【讃岐】 附木雄也(後34) 大野耀平(後40) FC琉球 1-2 鹿児島ユナイテッドFC 【琉球】 高木大輔(前29) 【鹿児島】 近藤慶一(前11) 岡崎慎(後47) FC岐阜 3-2 アスルクラロ沼津 【岐阜】 ドゥドゥ(前3) 横山智也(前7) 西谷亮(前11) 【沼津】 鈴木拳士郎(前38) 菅井拓也(後24) ▽5/7(水) FC大阪 1-0 松本山雅FC 【FC大阪】 島田拓海(前40) 2025.05.07 21:02 Wed
4

永井雄一郎、ACL優勝メンバーずらりの後半に「丸くなった選手もいたけど、懐かしかった」《鈴木啓太 引退試合》

▽『鈴木啓太 引退試合』が17日に浦和レッズの本拠地である埼玉スタジアム2002で行われた。REDS LEGENDS(浦和OB主体)vsBLUE FRIENDS(鈴木と同じ時代に日の丸を背負った仲間たち)は、4-4のドローに終わっている。 ▽REDS LEGENDSの一員としてピッチに立った永井雄一郎は、2007年のAFCチャンピオンズリーグ優勝時のメンバーが勢ぞろいした後半について、「丸くなった選手もいたけど、あの距離感でプレーする風景が懐かしかった」と振り返った。 <span style="font-weight:700;">◆永井雄一郎(REDS LEGENDS)</span> <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170717_6_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div> <span style="font-weight:700;">──鈴木啓太という選手について</span> 「本当に真摯にサッカーに向き合う選手だった。全てにおいて真面目に取り組む選手だった」 <span style="font-weight:700;">──気を配れる選手だったとの評価をよく聞く</span> 「それは間違いない。『気がつく』、『気がつける』、人間だったと思う。そういうところがあるからプレーを表現できていたんじゃないかなと」 <span style="font-weight:700;">──10年ほど前の戦友と久々のプレー</span> 「今日だと、ACLを戦ったメンバー。あのピッチで景色の中にあの顔触れが入り込むと、丸くなった選手もいたけど、あの距離感でプレーする風景が懐かしかった」 <span style="font-weight:700;">──その当時からACL優勝から離れている</span> 「それがサッカー。でも、今年はチャンスだと思う。2007年にACL優勝して、2008年にガンバ大阪と対戦して、僕らが負けて、ガンバがそのまま優勝した」 「今回は、川崎フロンターレと対戦する。勝てれば、その勢いのまま優勝できるだろうし、ターニングポイントになると思う。本当に頑張って欲しい」 2017.07.18 01:38 Tue
5

群馬が今季就任の奥野僚右監督の続投を発表「魅力的な試合を重ねてまいります」

ザスパクサツ群馬は25日、奥野僚右監督(52)の続投を発表した。 奥野監督は現役最後のクラブとしてザスパ草津でプレー。選手兼監督を務めていた。 その後、古巣の鹿島アントラーズでコーチを務めたほか、モンテディオ山形、アビスパ福岡、JFAナショナルトレセンなどでコーチを務め、今季から群馬の監督に就任していた。 就任1年目の今シーズンは明治安田J2で15勝4分け23敗の勝ち点49で20位と低迷。しかし、チームの底上げに尽力したとコメントしている。 「2021年シーズンも継続して指揮を執らせていただく運びとなりました奥野僚右です。今シーズンはチームの底上げを目標に取り組み、それが最後には形となって勝利を重ねることができました」 「心も新たに、クラブ創設時に掲げたフロンティア精神を持って、地域クラブの先駆者として、群馬の皆様と共に歩み、応援したくなるチームを目指します」 「来シーズンは、サッカーの楽しさを感じていただけるような魅力的な試合を重ねてまいります。ぜひ、スタジアムに足を運んで応援してください」 2020.12.25 14:30 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly