チェルシーはカンテを適正価格以下でも売却へ、ユナイテッド移籍の公算強まる

2022.06.05 15:07 Sun
Getty Images
チェルシーに所属するフランス代表MFエンゴロ・カンテ(31)は今夏のマンチェスター・ユナイテッド移籍が噂されているが、新たな動きがあったようだ。イギリス『エクスプレス』が報じている。

2016年7月にレスターからチェルシーへと加入したカンテ。チェルシーではこれまでにプレミアリーグ、FAカップ、ヨーロッパリーグ(EL)、チャンピオンズリーグ(CL)などといったタイトル獲得に貢献し、圧倒的な運動量を武器に中盤における不動の存在としてチームを支えてきた。

しかし、そんなカンテも30代に差し掛かった2019-20シーズン頃から徐々に負傷離脱を繰り返すように。ピッチに出れば一定のパフォーマンスは保証されるものの、トーマス・トゥヘル監督率いるチェルシーにおいては必ずしも絶対的な立ち位置ではないと目されている。
そんな事情もあってか、ここ数週間はチームの再建を目指すユナイテッドへの移籍が盛んに報じられてきたカンテ。どうやらチェルシー側もカンテの売却をこれから積極的に進める方針のようだ。

『エクスプレス』によると、チェルシーはカンテの現行契約が2023年6月までとなっていることも考慮し、適正価格より安いオファーであっても移籍を容認する方針とのことだ。
一方、移籍先として名前の上がるユナイテッドは、新たに就任するエリック・テン・ハグ監督が経験豊富なカンテの獲得を熱望。今シーズン途中から暫定監督として指揮をとったラルフ・ラングニック氏がベテラン選手の獲得に難色を示していたものの、突如として来シーズン以降のコンサルティング契約を解除となったことからも、カンテ獲得へ向けて障壁はなくなったと考えられる。

マンチェスター・ユナイテッドの関連記事

マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が2日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第24節クリスタル・パレス戦を振り返った。 3日前のヨーロッパリーグ、FCSB戦で1ゴール1アシストの活躍を見せたMFコビー・メイヌーを最前線に起用したユナイテッドは7分にそのメイヌーがポスト直撃のシュート。 ポゼ 2025.02.03 10:45 Mon
アストン・ビラは2日、マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォード(27)を今季終了までのレンタルで獲得したことを発表した。イギリス『BBC』によれば4000万ポンド(約76億3000万円)の買い取りオプションが付いているとのこと。給与に関しては75%以上をビラが負担するという。 2025.02.03 07:50 Mon
プレミアリーグ第24節、マンチェスター・ユナイテッドvsクリスタル・パレスが2日にオールド・トラッフォードで行われ、アウェイのパレスが0-2で勝利した。なお、パレスのMF鎌田大地は61分までプレーした。 公式戦3連勝と復調気配の12位ユナイテッドは、13位パレスとの2ポイント差の直接対決で今季初のリーグ連勝を目指 2025.02.03 01:03 Mon
マンチェスター・ユナイテッドは2日、レッチェのデンマーク代表MFパトリック・ドルグ(20)を完全移籍で加入することを発表した。背番号は「13」を背負う。 契約期間は2030年6月までの5年半で、1年間の延長オプションもついているとのこと。ビザと登録条件を満たすことが条件となる。 イギリス『スカイ・スポーツ』 2025.02.02 21:15 Sun
マンチェスター・ユナイテッドがアストン・ビラのジャマイカ代表FWレオン・ベイリー(27)に関心。イギリス『ミラー』などが伝える。 現在、ユナイテッドとビラの間では、元イングランド代表FWマーカス・ラッシュフォード(27)を巡る交渉が進行中。現地時間2日にも同選手のビラ行きが決まると伝えられる。 イギリス『T 2025.02.02 17:53 Sun

プレミアリーグの関連記事

チェルシーのポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(25)がミランへと移籍する可能性が浮上している。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 アトレティコ・マドリーからチェルシーに今シーズン加入したフェリックス。しかし、ここまで公式戦20試合で7ゴール2アシスト。プレミアリーグでは12試合で1ゴール1アシストに終 2025.02.03 18:45 Mon
ノッティンガム・フォレストのイングランド代表MFジェームズ・ウォード=プラウズ(30)が、ウェストハムに復帰するようだ。『The Athletic』が報じた。 サウサンプトンの下部組織出身で、2012年7月のファーストチーム昇格から長きに渡りチームを支えたウォード=プラウズ。チャンピオンシップ(イングランド2部) 2025.02.03 18:30 Mon
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が、ブレントフォード戦の勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 2日、プレミアリーグ第24節でトッテナムはアウェイでブレントフォードと対戦した。 リーグ戦4連敗、7試合勝利がなかったトッテナム。苦しい状況に陥っていた中、この試合は前半にオウンゴールで先制すると、終盤 2025.02.03 17:00 Mon
マンチェスター・シティのイングランド代表DFジョン・ストーンズが5失点で大敗したアーセナル戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 2日、プレミアリーグ第24節でシティはアウェイでアーセナルと対戦した。 今シーズンは不調に陥った時期もあり、優勝争いから離れているシティ。2位につけるアーセナルに敗れれば、前 2025.02.03 16:00 Mon
アーセナルのキャプテンを務めるノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴールが、マンチェスター・シティ戦の勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 2日、プレミアリーグ第24節でアーセナルはホームにマンチェスター・シティを迎えた。近年はプレミアリーグの優勝争いを繰り広げている両チーム。アーセナルは今シーズンもリバプー 2025.02.03 11:55 Mon

マンチェスター・ユナイテッドの人気記事ランキング

1

ユナイテッドがアーセナル育ちの19歳DFヘヴンを獲得! 1stチームに即合流、今季2人目の引き抜きに

マンチェスター・ユナイテッドは1日、アーセナルからU-19イングランド代表DFエイデン・ヘヴン(18)の完全移籍加入を発表した。 契約期間は2029年6月までで、1年の延長オプションが付帯。ファーストチームに加わる。 ヘヴンは189cmの左利きセンターバックで、2019年11月にウェストハムの下部組織からアーセナルの下部組織に移籍。今シーズンはU-21チームに所属し、プレミアリーグ2で8試合、EFLトロフィーで1試合に出場していた。 ファーストチームでもベンチ入りし、2024年10月に行われたEFLカップ(カラバオカップ)4回戦のプレストン・ノースエンド戦でデビュー。出場はこれが唯一となっている。 また、世代別イングランド代表ではU-18、U-19でプレー。U-19では2試合に出場している。 ユナイテッド入りが決まったヘヴンは、クラブを通じて思いを語った。 「マンチェスター・ユナイテッドに加入できたことをとても誇りに思う。この夢の実現に協力してくれたすべての人に感謝する」 「達成したいことはたくさんある。成長を続け、最高の選手になれるよう全力を尽くすよ」 なお、ユナイテッドは2024年10月にはU-18デンマーク代表FWチド・オビ=マルティン(17)をアーセナルから移籍。2人目のアカデミー生獲得となった。 2025.02.01 21:26 Sat
2

「W杯王者が言ってくれるのだから…」ユナイテッドを救った新鋭コリアー、先輩からの絶賛に「ただ一生懸命頑張っているだけ」

マンチェスター・ユナイテッドのイングランド人MFトビー・コリアーがアルゼンチン代表DFリサンドロ・マルティネスからの言葉を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 26日、プレミアリーグ第23節でフルアムと対戦し、1-0の勝利を収めたユナイテッド。リサンドロ・マルティネスのゴールで78分にこじ開けると、試合終了間際のピンチは途中出場のコリアーがゴールライン上でクリア。辛くも公式戦2連勝を掴んだ。 コリアーは今シーズンデビューを果たし、ルベン・アモリム監督のもとで本格的な戦力に。試合後にはチームを救った21歳をリサンドロ・マルティネスが称えた。 「僕がこんなに嬉しいのはこの男(コリアー)のおかげだ。実のところ、この男は若い世代にとっての大きな手本だ。毎日一生懸命に努力しているし、とても謙虚だから本当に嬉しい。彼はそのすべてに値するよ」 このコメントにコリアー自らリアクション。受け入れると同時に改めて気を引き締めている。 「信じられないよ。ワールドカップ王者がそう言ってくれるのだから、これ以上は望めない。だけど彼が言ったように、僕はただ一生懸命頑張っているだけだし、タフな環境だ」 「だけど良いことだと思う。選手としても、人としても成長できる。成長して、できる限りチームに貢献することだけをただ考えている」 <span class="paragraph-title">【動画】3ポイントもたらしたコリアーの値千金クリア</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="CLFDrI3mP4U";var video_start = 104;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.27 21:03 Mon
3

「キャリントンに行くと…」ルーニー氏が後輩ラッシュフォードの境遇を直に目撃…改めて退団を推奨「新たなスタートを切ろう」

ウェイン・ルーニー氏が“後輩”マーカス・ラッシュフォードに対し、改めてマンチェスター・ユナイテッドからの退団を勧める。イギリス『スカイ』で語った。 マンチェスター・Uの新旧の背番号「10」、ルーニー氏とラッシュフォード。 27歳の後者は現在、少年時代から過ごすクラブで不遇を極め、昨秋就任したルベン・アモリム監督とは口もきかないほど険悪な関係とも。26日のフルアム戦で遠征メンバーから外れ、30日のヨーロッパリーグ(EL)も帯同しない。 そんななか、昨年末に監督業を離れ、フリーとなったルーニー氏が、息子たちを連れて古巣ユナイテッドを訪問。トップチームがフルアム戦の遠征で不在だった26日、練習拠点キャリントンを訪れ、ある光景を目撃したという。 「このあいだの日曜日(26日)、子どもと一緒にキャリントンへ行ったんだ。すると、マーカスがフィットネスコーチを伴ってトレーニング場にいるんだよ」 「彼は子どもたち(育成年代の選手)の練習を観に来た親が通り過ぎる場所のすぐ近くにいるんだ。私は彼を見て、その場所でどんな気持ちになっているのか、彼の心境を考えてしまった」 「以前ならマーカスが苦境に陥ったら驚きを禁じ得なかった。しかし、今や驚くべきことではない。マーカスには最近何度か伝えているんだが、もうユナイテッドを去る必要がある」 「ユナイテッドの現状はもはや関係ない。彼は以前と同じ立場ではなく、新たなスタートを切るためにユナイテッドを去るべきだ。しかし、これだけは言いたい。(アモリム)監督が公の場で選手の練習態度に言及するのは間違いだ」 2025.01.30 21:16 Thu
4

ユナイテッドがアーセナル育ちの若手DF獲得へ、今季2人目の引き抜きか

マンチェスター・ユナイテッドが、アーセナルの若手選手の獲得に迫っているようだ。 イギリス『スカイ・スポーツ』によると、ユナイテッドが狙っているのはアーセナルU-21に所属するU-19イングランド代表DFエイデン・ヘヴン(18)とのことだ。 ウェストハムの下部組織からアーセナルの下部組織に加入。今シーズンはプレミアリーグ2で8試合に出場。EFLトロフィーでも1試合に出場していた。 ファーストチームでもEFLカップで1試合に出場し、デビューを果たしていた。 ユナイテッドはアーセナルのアカデミー出身であるU-17デンマーク代表FWチド・オビ=マルティン(17)を獲得しており、2人目のアカデミー生獲得になる。 2025.01.28 23:15 Tue
5

ユナイテッドが今季残りでホイルンドを試す? 出来次第で売却検討…ユーベ&ナポリ関心か

マンチェスター・ユナイテッドがデンマーク代表FWラスムス・ホイルンド(21)をも売却検討という。 今季でユナイテッド在籍2年目のストライカー、ホイルンド。移籍初年度からプレミアリーグで二桁クリアの10ゴールを記録するなど、公式戦43試合で16得点2アシストの数字で飾った。 だが、背番号9を継承した今季はここまで公式戦28試合で7得点1アシスト。上向かないチーム事情があるにせよ、ゴールゲッターに位置づけられる存在としては頼もしさに欠ける。 だが、上述したとおり、今季がユナイテッドで2年目のシーズン。年齢的にも若く、長い目が必要だが、イギリス『talkSPORT』によると、ユナイテッドでの将来が揺らぐという。 これまでのユナイテッドはホイルンドを非売品と位置づける選手の1人とみなす状況だったが、ルベン・アモリム監督が納得しておらず、今季残りをトライアル期間にするようだ。 昨年11月にアモリム新監督が着任後、マーカス・ラッシュフォードの出番が減るなど、現有戦力の仕分けが顕著なユナイテッド。ユベントスやナポリの関心があるというホイルンドだが、力を示せるか。 2025.01.29 18:16 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly