【J1注目プレビュー|第15節:横浜FMvs京都】悪い流れで足踏みの両者、12年ぶりの対戦はどちらに軍配?
2022.05.25 16:10 Wed
【明治安田生命J1リーグ第15節】
2022年5月25日(水)
19:00キックオフ
横浜F・マリノス(3位/25pt) vs 京都サンガF.C.(11位/17pt)
[ニッパツ三ツ沢球技場]
◆落ち着きを取り戻せるか【横浜F・マリノス】
前節はアウェイでのアビスパ福岡戦で1-0と敗戦。リーグ戦では5試合ぶりの黒星を喫した。
前々節は3点リードから浦和レッズに追いつかれてのドローと守備が崩壊。前節はゴールを仕留められずに敗戦と、流れは良くない。
さらに、その試合ではアンデルソン・ロペスが相手DFに唾吐きを行い一発退場。6試合の出場停止に60万円の罰金という重い処分を下されていた。チーム最多の7ゴールを記録していただけに、大きな痛手となる。
★予想スタメン[4-3-3]
GK:高丘陽平
DF:松原健、畠中槙之輔、角田涼太朗、永戸勝也
MF:喜田拓也、マルコス・ジュニオール、岩田智輝
FW:仲川輝人、レオ・セアラ、宮市亮
監督:ケヴィン・マスカット
出場停止:アンデルソン・ロペス
◆6試合ぶりの勝利なるか【京都サンガF.C.】
前節はサンフレッチェ広島相手にアウェイで3-1の敗戦。これでリーグ戦5試合連続で白星から遠ざかることとなった。
この間の成績は負けと引き分けを繰り返しており、2分け3敗。その中で深刻なのは得点力不足だ。
5試合のうち1失点が3試合、3失点が1試合。しかし得点は2点しか奪えておらず、それでは勝利することが難しい。
チームとして正念場。戦い方に問題はないが、ゴール前のクオリティは欠けており、ピーター・ウタカにおんぶに抱っこという状態。いかに他の選手が連動できるのか。良い守備から良い攻撃に移った場合の精度が注目だ。
★予想スタメン[4-3-3]
GK:上福元直人
DF:白井康介、アピアタウィア久、麻田将吾、荒木大吾
MF:松田天馬、川崎颯太、武田将平
FW:宮吉拓実、ピーター・ウタカ、武富孝介
監督:曺貴裁
2022年5月25日(水)
19:00キックオフ
横浜F・マリノス(3位/25pt) vs 京都サンガF.C.(11位/17pt)
[ニッパツ三ツ沢球技場]
◆落ち着きを取り戻せるか【横浜F・マリノス】
前々節は3点リードから浦和レッズに追いつかれてのドローと守備が崩壊。前節はゴールを仕留められずに敗戦と、流れは良くない。
さらに、その試合ではアンデルソン・ロペスが相手DFに唾吐きを行い一発退場。6試合の出場停止に60万円の罰金という重い処分を下されていた。チーム最多の7ゴールを記録していただけに、大きな痛手となる。
珍しく落ち着きない戦いを見せている横浜FMだが、今節の相手の京都もアグレッシブなプレーで乱してくることは間違いない。冷静に対応し、自慢の攻撃陣が爆発できるかに注目だ。
★予想スタメン[4-3-3]
GK:高丘陽平
DF:松原健、畠中槙之輔、角田涼太朗、永戸勝也
MF:喜田拓也、マルコス・ジュニオール、岩田智輝
FW:仲川輝人、レオ・セアラ、宮市亮
監督:ケヴィン・マスカット
出場停止:アンデルソン・ロペス
◆6試合ぶりの勝利なるか【京都サンガF.C.】
前節はサンフレッチェ広島相手にアウェイで3-1の敗戦。これでリーグ戦5試合連続で白星から遠ざかることとなった。
この間の成績は負けと引き分けを繰り返しており、2分け3敗。その中で深刻なのは得点力不足だ。
5試合のうち1失点が3試合、3失点が1試合。しかし得点は2点しか奪えておらず、それでは勝利することが難しい。
チームとして正念場。戦い方に問題はないが、ゴール前のクオリティは欠けており、ピーター・ウタカにおんぶに抱っこという状態。いかに他の選手が連動できるのか。良い守備から良い攻撃に移った場合の精度が注目だ。
★予想スタメン[4-3-3]
GK:上福元直人
DF:白井康介、アピアタウィア久、麻田将吾、荒木大吾
MF:松田天馬、川崎颯太、武田将平
FW:宮吉拓実、ピーター・ウタカ、武富孝介
監督:曺貴裁
|
|
関連ニュース