イタリア代表FWべロッティは28歳にしてアメリカへ? インシーニェとの共演が決め手となるか

2022.05.20 12:11 Fri
Getty Images
今シーズン限りでのトリノ退団が確実視されるイタリア代表FWアンドレア・べロッティ(28)だが、彼のもとには数多くの魅力的なオファーが届いているようだ。イタリア『Calcio Today』が報じている。

2016-17シーズンにセリエAで26得点を叩き出し、一気に注目の的となったべロッティ。幾度となくビッグクラブ移籍が取り沙汰されてはチームに残留する結果となり、今季がトリノでの7シーズン目となった。

そんなべロッティだが、今シーズンは度重なる負傷離脱の影響もあるのか、ここまで21試合8得点1アシストと、チームのエースとしては少し寂しい成績となっている。
もとより、契約満了に伴う今シーズン限りでの退団は確実とされてきたべロッティだが、彼のもとにはヨーロッパのみならず、メジャーリーグ・サッカー(MLS)からも好条件のオファーが届いている模様だ。

『Calcio Today』は、べロッティの行き先について、数あるオファーの中からすでに3つに絞られていると主張する。
まずはローマ。ゴール前での仕事のみならず、ゲームメイクに貢献できるべロッティのプレースタイルを、ジョゼ・モウリーニョ監督が高く評価し、フリー移籍での獲得を心待ちにしているとのことだ。

次に挙げたのがウェストハム。現在、プレミアリーグ最終節を残して来シーズンのヨーロッパリーグ(EL)出場権獲得の可能性を残しており、最終節でEL出場を決めることができれば、べロッティの心をプレミアリーグの舞台に傾かせることも可能だと分析している。

そして最後にMLSのトロントFCを挙げた。すでに、ナポリを退団するイタリア代表FWロレンツォ・インシーニェ(30)の獲得が決まっており、過去には元イタリア代表FWセバスティアン・ジョビンコ(35)も在籍していたクラブだ。

イタリア代表のチームメイトであるインシーニェとともにプレーできることにべロッティが強く惹かれていると分析している。また、イタリアの複数のメディアの見解を総合すると、現時点で最も可能性が高いのがトロントFCではないかと見られている。

これまでにセリエAで通算106得点を挙げ、イタリア代表としても42試合12得点を記録しているべロッティ。現在28歳と、選手としてのキャリア最盛期を歩んでいく時期だが、このタイミングでヨーロッパを離れることになるのか。べロッティの決断に注目が集まっている。

セバスティアン・ジョビンコの関連記事

トロントFCの元イタリア代表FWロレンツォ・インシーニェ(32)には焦りがある。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 2022年夏、少年時代から20年近く過ごした生まれ故郷のクラブ、ナポリを去ったインシーニェ。ひいては欧州でのキャリアにも一区切り、イタリア代表からのフェードアウトも覚悟のうえか、MLSはト 2024.02.26 21:40 Mon
トロントFCのアメリカ代表MFマイケル・ブラッドリー(36)が現役引退を発表した。 2004年に父親であるボブ・ブラッドリー氏が指揮していたアメリカのメトロスターズでプロデビューを飾ったマイケルは、2006年1月にオランダのヘーレンフェーンに移籍。その後、ボルシアMGやアストン・ビラ、キエーボ、ローマとヨーロッパ 2023.10.23 08:00 Mon
浦和レッズは29日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝の1stレグをアウェイで戦う。 昨夏行われた東地区の準決勝で全北現代モータースをPK戦の末に下して決勝に駒を進めた浦和。新型コロナウイルス(COVID-19)の影響やシーズン以降の関係もあり、決勝のスケジュールが大幅にずれた。 その結果、3月開催予 2023.04.29 22:45 Sat
ユベントスは22日、元イタリア代表FWセバスティアン・ジョビンコ(35)をトロントのユベントス・アカデミーに指導者として迎え入れたことを発表した。 この発表によりジョビンコが現役生活にピリオドを打ったことが実質決まった。 ユベントスの下部組織出身であるジョビンコは2007年5月に20歳でプロデビュー。ユベン 2022.09.22 23:30 Thu
7月からトロントFCに加入するイタリア代表FWロレンツォ・インシーニェ(31)が入団会見を実施した。イタリア『スカイ』が伝えている。 ナポリの下部組織で育ったインシーニェは2010年1月のファーストチームデビュー以降、公式戦通算433試合121得点95アシストを記録。クラブの象徴と言える存在だったが、残念ながら契 2022.06.28 15:23 Tue

セリエAの関連記事


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly