7連敗中のYS横浜が終始押し込むも、4連敗中の相模原が粘りゴールレスドロー【明治安田J3第7節】
2022.05.19 20:57 Thu
19日、明治安田生命J3リーグ第7節延期分のSC相模原vsY.S.C.C.横浜の一戦が相模原ギオンスタジアムで行われ、0-0のゴールレスドローに終わった。
本来であれば4月29日に行われる予定だった同カード。しかし、相模原のチーム内で新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性者が大量に出たため中止となっていた。
現在4連敗中の相模原と、7連敗中のYS横浜の一戦。YS横浜は元日本代表MF松井大輔が今シーズン初先発を飾った。
互いに[3-4-2-1]のシステムを採用したミラーゲームに。その試合で立ち上がりから主導権を握ったのは、アウェイのYS横浜だった。
まずは5分、左サイドを崩すと、ボックス内左から宮内が右足シュートもGK圍がなんとかセーブする。さらに8分にもYS横浜がチャンス。左サイドを仕掛けた脇坂がカットインから右足シュートも、わずかに枠を外れる。
攻勢を続けるYS横浜は22分、林がボールを受けるとパスを受けた脇坂が持ち込み、ボックス内からシュート。しかし、ここもGK圍が立ちはだかってゴールを許さない。
後半は相模原が徐々に盛り返す展開となると64分にYS横浜にアクシデント。前半から積極的なプレーを見せていた脇坂が足を負傷。倒れ込むと、そのまま田場ディエゴと交代していた。
すると68分にその田場がビッグチャンスを迎えることに。カウンターを仕掛けると、ドリブルで持ち運んだ田場がボックス内に侵入。シュートフェイントで2度相手を滑らせてシュートを放つが、懸命に戻った渡部がなんとかブロックして得点を許さない。
互いにゴールに迫るシーンはありながらも、アタッキングサードでのプレー精度を書いてチャンスが作れない中、86分にはYS横浜がCKからチャンス。クロスが流れたところにフリーで林が待っていたが、シュートを打ちきれない。
最後までYS横浜が押し込む展開は続いたが、ゴールは奪えず。相模原もほとんどチャンスを作れないままタイムアップ。互いに連敗をストップさせたが、ともに勝利を挙げることはできなかった。
◆明治安田生命J3リーグ第7節
▽5/19
SC相模原 0-0 Y.S.C.C.横浜
▽4/30
カマタマーレ讃岐 2-1 FC岐阜
松本山雅FC 1-0 アスルクラロ沼津
▽4/29
いわきFC 3-1 ヴァンラーレ八戸
FC今治 0-0 テゲバジャーロ宮崎
カターレ富山 3-2 ガイナーレ鳥取
愛媛FC 1-1 福島ユナイテッドFC
ギラヴァンツ北九州 0-1 藤枝MYFC
AC長野パルセイロ 2-1 鹿児島ユナイテッドFC
本来であれば4月29日に行われる予定だった同カード。しかし、相模原のチーム内で新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性者が大量に出たため中止となっていた。
現在4連敗中の相模原と、7連敗中のYS横浜の一戦。YS横浜は元日本代表MF松井大輔が今シーズン初先発を飾った。
まずは5分、左サイドを崩すと、ボックス内左から宮内が右足シュートもGK圍がなんとかセーブする。さらに8分にもYS横浜がチャンス。左サイドを仕掛けた脇坂がカットインから右足シュートも、わずかに枠を外れる。
12分には前半最大の決定機。古宿がドリブルで運ぶと、林に縦パス。これを受けた林はボックス手前から強烈なシュートもGK圍がセーブ。こぼれ球を古宿が詰めるも、シュートは枠を大きく外してしまう。
攻勢を続けるYS横浜は22分、林がボールを受けるとパスを受けた脇坂が持ち込み、ボックス内からシュート。しかし、ここもGK圍が立ちはだかってゴールを許さない。
後半は相模原が徐々に盛り返す展開となると64分にYS横浜にアクシデント。前半から積極的なプレーを見せていた脇坂が足を負傷。倒れ込むと、そのまま田場ディエゴと交代していた。
すると68分にその田場がビッグチャンスを迎えることに。カウンターを仕掛けると、ドリブルで持ち運んだ田場がボックス内に侵入。シュートフェイントで2度相手を滑らせてシュートを放つが、懸命に戻った渡部がなんとかブロックして得点を許さない。
互いにゴールに迫るシーンはありながらも、アタッキングサードでのプレー精度を書いてチャンスが作れない中、86分にはYS横浜がCKからチャンス。クロスが流れたところにフリーで林が待っていたが、シュートを打ちきれない。
最後までYS横浜が押し込む展開は続いたが、ゴールは奪えず。相模原もほとんどチャンスを作れないままタイムアップ。互いに連敗をストップさせたが、ともに勝利を挙げることはできなかった。
◆明治安田生命J3リーグ第7節
▽5/19
SC相模原 0-0 Y.S.C.C.横浜
▽4/30
カマタマーレ讃岐 2-1 FC岐阜
松本山雅FC 1-0 アスルクラロ沼津
▽4/29
いわきFC 3-1 ヴァンラーレ八戸
FC今治 0-0 テゲバジャーロ宮崎
カターレ富山 3-2 ガイナーレ鳥取
愛媛FC 1-1 福島ユナイテッドFC
ギラヴァンツ北九州 0-1 藤枝MYFC
AC長野パルセイロ 2-1 鹿児島ユナイテッドFC
SC相模原の関連記事

J3の関連記事

|
SC相模原の人気記事ランキング
1
盗撮で逮捕されたMF佐野陸人、相模原が契約解除を発表…プロ1年目で7試合に出場
SC相模原は17日、MF佐野陸人(22)との契約解除を発表した。 佐野は2023年12月11日に神奈川県警に逮捕。スマートフォンで見知らぬ女性を無断で撮影。いわゆる盗撮を行ったとして、神奈川県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されていた。 クラブも佐野に確認をしたところ、盗撮したことを認め、無期限の選手活動停止処分を下していた。 新体制にも名前がなかった佐野だが、相模原は17日付で契約解除を発表した。 佐野は清水エスパルスの下部組織育ちで、ジュニアユース、ユースと昇格。その後法政大学へと進学し、2023シーズンに相模原へ加入。プロ1年目は明治安田生命J3リーグで6試合、天皇杯で1試合に出場していた。 2024.01.17 17:32 Wed2
盗撮で逮捕された相模原MF佐野陸人は無期限選手活動禁止処分に「捜査機関および司法の判断を待って厳正に対処」
SC相模原は18日、MF佐野陸人(22)への処分を発表した。 佐野は今月11日に神奈川県警に逮捕されたとクラブは発表。クラブは事実確認を行っていた中、盗撮したことを認めたという。 クラブは本人にも確認し、事実であることが確定。無期限の選手活動禁止処分を言い渡したことを発表した。 「SC相模原所属の佐野陸人選手について、スマートフォンで見知らぬ女性を無断で撮影し、神奈川県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されるという事案が発生いたしました」 「当クラブにて確認の結果、当該行為が事実であると確認されたため、同選手を無期限の選手活動停止処分といたします」 「今後、捜査機関および司法の判断を待って、当クラブとしても厳正に対処いたします」 「本件に関しまして、被害者の方ならびにそのご家族の皆様、関係者の皆様、日頃よりSC相模原を応援してくださるファンの皆様に心よりお詫び申し上げます」 佐野は清水エスパルスの下部組織育ちで、ジュニアユース、ユースと昇格。その後法政大学へと進学し、今シーズン相模原に加入。プロ1年目は明治安田生命J3リーグで6試合、天皇杯で1試合に出場していた。 <span class="paragraph-title">【写真】今季法政大学から相模原に加入した佐野陸人</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://t.co/l62NucUkhA">https://t.co/l62NucUkhA</a><a href="https://twitter.com/hashtag/SC%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#SC相模原</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/SCS?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#SCS</a> <a href="https://t.co/61jtjPDUj1">https://t.co/61jtjPDUj1</a> <a href="https://t.co/gvBw6fhXXL">pic.twitter.com/gvBw6fhXXL</a></p>— SC相模原 (@sc_sagamihara) <a href="https://twitter.com/sc_sagamihara/status/1619646664268193792?ref_src=twsrc%5Etfw">January 29, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.12.18 13:28 Mon3
J2昇格ならずの相模原が3選手と契約更新「来シーズンこそは絶対昇格出来るよう」
SC相模原は10日、MF田中陸(25)、MF徳永裕大(30)、FW高木彰人(27)との2025シーズン契約合意を発表した。 田中は柏レイソルの育成組織出身。レノファ山口FCでのプレーを経て2022年から相模原に加入すると、今シーズンは明治安田J3リーグ29試合出場2ゴール、YBCルヴァンカップ1試合出場、天皇杯1試合出場の成績を残した。 徳永はガンバ大阪の下部組織出身であり、SC相模原でプロデビューを果たすとその後はテゲバジャーロ宮崎、藤枝MYFCでプレー。今シーズンから相模原に復帰すると、主力としてJ3リーグ35試合2ゴール、YBCルヴァンカップ1試合出場、天皇杯1試合出場をマークした。 髙木もガンバ大阪の下部組織育ちであり、トップチームに昇格。モンテディオ山形、松本山雅FC、ザスパ群馬でのプレーを経て今季から相模原に完全移籍すると、J3リーグ25試合2ゴール、天皇杯1試合出場と主力としてプレーした。 来季も相模原でプレーする3選手は、クラブを通じてコメントしている。 ◆田中陸 「今シーズンもたくさんの応援ありがとうございました。来年で4年目になります。これまでの沢山の悔しい気持ちをぶつけて、来シーズンこそは絶対昇格出来るようベストを尽くします。来シーズンもよろしくお願いします!」 ◆徳永裕大 「今シーズンの涙や悔しさは来シーズン昇格することでしか収まりません。来シーズンも共に戦ってください!」 ◆高木彰人 「来年もサガミスタの皆さんと一緒に戦えるのを嬉しく思います。今年は悔しい思いをしましたが、来年は必ずJ2昇格しましょう!」 2024.12.10 16:45 Tue4
相模原DF阿部巧、来季は栃木シティでプレー!
SC相模原は26日、DF阿部巧(28)が関東1部リーグの栃木シティへ完全移籍することを発表した。 FC東京の下部組織出身の阿部は、2010年にトップチーム昇格を果たすと、横浜FCへの期限付き移籍を挟んで2013年に松本山雅FCへ加入。その後、アビスパ福岡やザスパクサツ群馬を経て、2019年に相模原へ。今シーズンは明治安田生命J3リーグ20試合に出場した。 すでに相模原には別れを告げている阿部は、来シーズンからプレーする栃木シティの公式サイトで意気込みを語っている。 「この度栃木シティに加入する事になりました阿部巧です。チームの目標でもあるJFL昇格の為に日々努力して、シーズン最後にチームに関わる全ての人と笑顔で終われるように頑張ります!みんなで昇格目指して頑張りましょう!応援よろしくお願いします!」 2019.12.26 19:00 Thu5