「観客とのハーモニーは、突破できると思わせてくれた」準決勝でCL敗退のジェラール・モレノが回想

2022.05.04 13:07 Wed
Getty Images
ビジャレアルのスペイン代表FWジェラール・モレノリバプール戦を振り返った。スペイン『アス』が報じた。3日、チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのビジャレアルvsリバプールがエスタディオ・デ・ラ・セラミカで行われた。

1stレグはリバプールが2-0で勝利しており、ビジャレアルとしては3点差をつけての勝利が必要となった試合。すると3分にブライエ・ディア、41分にフランシス・コクランが追加点。2戦合計2-2に追いつく。
しかし、追いつかれた後半にリバプールが奮起。一気に3ゴールを奪い、2-3で逆転勝利。2戦合計2-5で敗れたビジャレアルは、初の決勝進出を逃していた。

試合後、ジェラール・モレノは悔しさを露わに。それでもホームに集まったファンの後押しは素晴らしかったと振り返った。
「チームが最後まで信じていたからこそ、誇りに思える。前半はデュエルで負けることはなく、素晴らしいプレーができたと思う」

「あの観客とのハーモニーは、自分たちが突破できると思わせてくれた。でも、彼らの方が優れていた」

「前半頑張っていた分、チームが落ち込んだのも目立った。みんなは、このチーム、このクラブ、このファンを誇りに思わなければいけない」

ただ、やはり決勝に勝ち進みたかったとコメント。それでも、ここまで勝ち上がってきたことを誇りに思うとした。

「現実にはもっと多くのことを望んでいた。決勝に進みたいと思っていた。みんなは僕たちがこの地点に到達できないと考えていたけど、偉大なライバルを退けてきた」

「全てを定義できる言葉は、何年にもわたって最高レベルであり続けるチームと戦えるという誇りだよ」


1 2

ジェラール・モレノの関連記事

アトレティコ・マドリーは25日、ラ・リーガ第21節でビジャレアルと対戦し1-1の引き分けに終わった。 前節のレガネス戦でリーグ戦の連勝がストップした2位アトレティコ(勝ち点44)は、ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)のレーバークーゼンからスタメンを6人変更。グリーズマンやデ・パウル、マルコス・ジ 2025.01.26 06:30 Sun
「ここで休みが入るのは勿体ないかも」そんな風に私が嘆いていたのは月曜日、リーガの年内最終節が終わった翌朝のことでした。いやあ、土曜の夜には奇跡が起こり、破竹の連勝も11までだろうと諦めていたアトレティコがバルサに土壇場の逆転勝利。お隣さんまで追い越して、首位に踊り出たとはいえ、それはおそらく年明け3日、レアル・マドリー 2024.12.24 23:00 Tue
2024-25シーズンのラ・リーガが8月15日に開幕。昨シーズンは終盤戦で独走したレアル・マドリーが2シーズンぶり36度目の優勝を飾ったが、迎える新シーズンもその王者を軸に白熱の戦いが期待されるところだ。 今回の開幕節は開幕戦となる15日(木)のアスレティック・ビルバオvsヘタフェを皮切りに、1日2試合ずつで5日 2024.08.15 19:00 Thu
2024-25シーズンのラ・リーガが8月15日(木)に開幕を迎える。2023-24シーズンはジローナというダークホースが上位争いをかき回したが、最終的に2位以下に10ポイント以上の大差を付けたレアル・マドリーが2シーズンぶりの覇権奪還に成功した。迎える新シーズンは連覇を狙うレアル・マドリーを大本命に、新生バルセロナ、積 2024.08.14 19:00 Wed
ユーロ2024に挑むスペイン代表のメンバーは、大枠がすでに決まっているようだ。 UEFAネーションズリーグ(UNL)王者としてユーロ2024に挑むスペイン代表。 グループBでは、UNL決勝でも対戦のクロアチア代表(第1節)、前回王者のイタリア代表(第2節)、2大会ぶり2度目出場のアルバニア代表(第3節)と対 2024.05.08 21:40 Wed

ビジャレアルの関連記事

ビジャレアルは18日、U-19スペイン代表DFパウ・ナバーロ(19)との契約を2030年6月30日まで延長したことを発表した。 8歳でビジャレアルの下部組織に入団したパウ・ナバーロは、U-19、ビジャレアルC、ビジャレアルBと順調にステップアップ。今シーズンはリザーブチームからスタートしたが、昨年11月にプロ契約 2025.03.19 12:00 Wed
レアル・マドリーのフランス代表FWキリアン・ムバッペが15日にアウェイで行われ、2-1で逆転勝利したラ・リーガ第28節ビジャレアル戦後にコメントした。 この試合で2ゴールを決めて逆転勝利に貢献したムバッペは、今季ここまでの公式戦43試合で30ゴールに到達。この数字は元ブラジル代表FWロナウドが加入シーズンに決めた 2025.03.16 11:00 Sun
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が15日にアウェイで行われ、2-1で逆転勝利したラ・リーガ第28節ビジャレアル戦後にコメントした。 チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのアトレティコ・マドリー戦をPK戦の末に勝利したレアル・マドリーは中2日でビジャレアル戦に臨んだ。 試合はFW 2025.03.16 09:00 Sun
ラ・リーガ第28節、ビジャレアルvsレアル・マドリーが15日にエスタディオ・デ・ラ・セラミカで行われ、アウェイのマドリーが1-2で逆転勝利した。 今節は翌日にアトレティコvsバルセロナが控えており、そのライバル2チームの潰し合いに期待しつつ、首位チームの結果次第で暫定での首位奪還となる2位のマドリーは、5位のビジ 2025.03.16 04:30 Sun
ビジャレアルは11日、スペイン人MFサンティ・コメサーニャ(28)と2028年6月まで契約延長したことを発表した。これまでの契約から1年更新した格好だ。 188cmの大型セントラルMFであるコメサーニャは、ラージョ・バジェカーノで主力としてプレーしていた中、2023年夏にビジャレアルに4年契約で加入。昨季は公式戦 2025.02.12 11:30 Wed

UEFAチャンピオンズリーグの関連記事

アーセナルのイングランド代表FWブカヨ・サカが4月1日に行われるプレミアリーグ第31節フルアム戦で復帰する可能性があるようだ。イギリス『BBC』が報じている。 サカは12月22日のクリスタル・パレス戦で右ハムストリングを断裂し、手術を受けていた。ミケル・アルテタ監督が当初、戦列復帰まで2カ月以上はかかると明かして 2025.03.28 12:00 Fri
欧州サッカー連盟(UEFA)は27日、レアル・マドリーの主力4選手を調査すると発表した。 調査対象となるのはDFアントニオ・リュディガー、FWキリアン・ムバッペ、FWヴィニシウス・ジュニオール、MFダニ・セバージョスの4選手。 4選手は12日に行われ、PK戦までもつれ込んだ死闘の末に勝利したチャンピオンズリ 2025.03.28 08:00 Fri
レアル・マドリーの元スペイン代表MFダニ・セバージョスが4月8日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグのアーセナル戦出場に照準を合わせているようだ。スペイン『アス』が報じている。 セバージョスは2月26日に行われたコパ・デル・レイ準決勝1stレグのレアル・ソシエダ戦に先発。後半追加タイム2分にM 2025.03.26 08:30 Wed
アトレティコ・マドリーのアルゼンチン代表FWフリアン・アルバレスが、自身のPKに対する判定に触れた。スペイン『スポルト』が伝えた。 アトレティコは13日、チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグでレアル・マドリーと対戦。PK戦までもつれこんだ結果、マドリーに軍配が上がった。 アルバレスはPK戦で 2025.03.23 22:00 Sun
アーセナルで長期離脱中のイングランド代表FWブカヨ・サカだが、大一番を前に復帰できる可能性があるようだ。 サカは昨年12月に行われたプレミアリーグ第17節のクリスタル・パレス戦で右ハムストリングを負傷。状態は深刻なものであり手術が実施されたことから、これまで長期離脱が続いていた。 チームの攻撃の柱だったサカ 2025.03.18 15:20 Tue

ジェラール・モレノの人気記事ランキング

1

ビジャレアルがフリーのイスコ獲得に動く? 今季絶望コクランの穴埋め補強

ビジャレアルが、現在フリーの元スペイン代表MFイスコ(30)の獲得に動いているようだ。スペイン『エスタディオ・デポルティボ』が報じている。 現在、MFジオバニ・ロ・チェルソ、DFアルフォンソ・ペドラサ、FWジェラール・モレノ、FWニコラス・ジャクソンなど負傷者に悩まされるビジャレアル。さらに、先週末のバルセロナ戦ではMFフランシス・コクランが右ヒザ前十字じん帯断裂の重傷を負い、今季中の復帰が絶望的となった。 ビジャレアルはラ・リーガの戦いに加え、今後はラウンド16に進出しているヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)との二足の草鞋を履くことになり、コクランの穴埋め補強を目指しているようだ。 そして、報道によると、フリーで獲得可能であり、ラ・リーガでの実績、キケ・セティエン監督のスタイルへの適応も期待できるイスコの獲得に動き始めたようだ。 2013年夏から9シーズンをレアル・マドリーで過ごした後、今季からセビージャ入りしたイスコ。だが、マドリー時代に師事を仰いだフレン・ロペテギ監督解任の影響もあって、昨年12月に双方合意の元で契約を解消。 その後、ウニオン・ベルリンのメディカルチェックを受診し、加入が決定的と見られていたが、契約条件を巡る問題が発生して最終的に破談。 以降はコンヤスポルやフェネルバフチェ、エバートンといったクラブへの移籍の可能性も取り沙汰されたが、ここまで大きな進展はなかった。 2023.02.17 22:45 Fri

ビジャレアルの人気記事ランキング

1

アンチェロッティ監督が日程に不満爆発、改善されない場合はボイコットへ「72時間以内に試合をするのは今日が最後」

レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が15日にアウェイで行われ、2-1で逆転勝利したラ・リーガ第28節ビジャレアル戦後にコメントした。 チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのアトレティコ・マドリー戦をPK戦の末に勝利したレアル・マドリーは中2日でビジャレアル戦に臨んだ。 試合はFWキリアン・ムバッペのドブレーテで逆転勝利としたが、アンチェロッティ監督は今後72時間以内に次の試合を行うことはないとし、仮に試合が開催される場合はボイコットすると明言した。 「72時間以内に試合をするのは今日が最後になる。今後は72時間の休息なく試合をすることはない。ラ・リーガには2度、試合時間の変更を要請したが、何もしてくれなかった。だが、これが最後だ」 そして記者から72時間以内に今後試合が開催される場合、ボイコットするかと聞かれると「もちろん、プレーしない」と返答した。 国際サッカー連盟(FIFA)は選手の健康を守るため試合の間隔を最低でも72時間空けることを推奨しているが強制力はなく、各リーグの主催団体に試合開催時間は一任されている。 放映権の問題が絡み、今回のレアル・マドリーのように割を食う日程が組まれてしまっているが、レアル・マドリーがボイコットを辞さない状況となり、ラ・リーガは日程の改善を迫られることになった。 2025.03.16 09:00 Sun
2

アトレティコが万一のシメオネ監督退団に備え後任探しか、ビラのエメリ監督やBチーム率いるトーレス監督も候補に

アトレティコ・マドリーがディエゴ・シメオネ監督(54)の退任に備えているようだ。スペイン『Relevo』が報じた。 2011年12月の就任以来、アトレティコで長期政権を築いているシメオネ監督。2度のラ・リーガ制覇や2度のヨーロッパリーグ(EL)制覇など、複数のタイトルをもたらしてきた。 2023年11月には2027年6月までの新契約を締結。しかし、2024年1月にカルロス・ブセロ氏がフットボール・マネージングディレクターに就任して以来、アトレティコの内部事情は変化している。 シメオネ監督と2013年からともに戦うスポーツディレクター(SD)のアンドレア・ベルタ氏は、ブセロ氏の到来により存在感が徐々に希薄に。今シーズン限りでの退団も噂されている。 また、シメオネ監督の多少の消耗ぶりも感じ取っているというアトレティコは、ブセロ氏が加わってから後任探しの準備も進めているとのこと。今シーズン限りでクラブを去るという万が一の事態に備え、ここ5カ月間調査を行ってきたようだ。 CEO(最高経営責任者)のミゲル・アンヘル・ヒル・マリン氏が最も気に入っているのは、アストン・ビラのウナイ・エメリ監督(53)。一方、元バルセロナSDのマテウ・アレマニー氏の招へいに動いていた際は、現在ビジャレアルを率いるマルセリーノ・ガルシア・トラル監督(59)に好感を抱いていたという。 招へいの難易度を無視すれば他にも結びつく候補者が挙がるが、7月からアトレティコのBチームを指揮するフェルナンド・トーレス監督(40)も有力候補に。いつか訪れるシメオネ監督体制からの変化は、どのタイミングになるのだろうか。 2024.11.18 22:43 Mon
3

ビジャレアル、ウルブスのコロンビア代表DFモスケラを獲得! 今季終了までのドライローン

ビジャレアルは23日、ウォルバーハンプトンからコロンビア代表DFジェルソン・モスケラ(22)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「2」に決定している。 なお、今回の移籍は買い取りオプションが含まれないドライローンとなる。 母国の名門アトレティコ・ナシオナルの下部組織で育ったモスケラは、2020年1月にファーストチームに昇格。センターバックを主戦場にコパ・リベルタドーレスで7試合に出場するなど、公式戦24試合に出場し1ゴールを記録した。 この活躍が評価され、2021年6月にウルブスに5年契約で加入。しかし、負傷の影響やポジション争いで苦戦を強いられ、2023年2月から同年12月末までメジャーリーグ・サッカー(MLS)のFCシンシナティへ武者修行に出されていた。その新天地では公式戦35試合3ゴール2アシストと主力として活躍し、2023年11月にはコロンビアのA代表デビューを飾るなど飛躍を遂げていた。 188cmのアスリート型のセンターバックは、南米出身選手の活躍が目立つイエローサブマリンでさらなる活躍を期す。 2024.01.24 22:37 Wed
4

ノルウェー代表で定位置と背番号を譲った後輩…セルロートが5歳年下ハーランドをラ・リーガに勧誘?「適応間違いなし」

ビジャレアルのノルウェー代表FWアレクサンダー・セルロートが、マンチェスター・シティの同代表FWアーリング・ハーランドについて語った。 今季ラ・リーガ14得点、公式戦17得点のセルロート。過去2年のレアル・ソシエダ時代を上回るペースでネットを揺らす195cmストライカーだ。 当然、この活躍からノルウェーを代表するセンターフォワードなのは確か。しかし、ノルウェー代表には当代屈指のゴールマシーン・ハーランドがおり、A代表通算53試合18得点セルロートは左右どちらかのウイングが“守備位置”となる。 このように、ハーランドがいることで、ノルウェー代表だと本職ではないポジションを任されるセルロート。それでもスペイン『Relevo』のインタビューでは、ハーランドとの良い関係性を語る。 「アーリングとはとても仲が良いよ。もう5年くらいノルウェー代表で一緒だしね。彼は天性のリーダー的な部分を持つんだ。どちらかと言えば、陰から人知れずチームを支えるタイプかな。全てを口に出して引っ張るのではなく、黙々と率先して行動することができる」 数年前には、当時20歳そこそこで台頭してきたハーランドに、ノルウェー代表で背番号「9」を譲ったセルロート。 「彼はあの時すでにフットボーラーとして“ブランド”が出来上がっていたからね。NIKEとの繋がりも考えればピッタリだろう(笑) 彼のほうから『9が欲しい』って来たから、僕は11にしたんだ」 その一方、ハーランドは昨季があまりに強烈だったためか、最近は得点ペースの鈍化が指摘される。この件についてセルロートは、同じFWとして少しばかり不快感を抱いている様子だ。 「彼が自らの個人賞をチームの戦績より優先させているとでも? 僕の知る彼はそうじゃないし、もしそうだとしても口には出さない」 また、将来のレアル・マドリー行きが噂され続けていることについては歓迎。スペインサッカーへの適応も問題ないだろうとした。 「イングランドもドイツもスペインもそんなに異なるサッカーじゃない。リーグの特色をつけたがる人々が私見を言っているに過ぎないんだ。アーリングも間違いなくスペインにフィットする。選手からチームへ、チームから選手へ、お互いに適応の努力をすれば、適応できないなんてあり得ない」 2024.04.19 16:20 Fri
5

「重要なのはタイトル獲得に貢献すること」 今季30ゴール到達で元ブラジル代表FWロナウド超えも謙虚なムバッペ 「彼らより優れているということにはならない」

レアル・マドリーのフランス代表FWキリアン・ムバッペが15日にアウェイで行われ、2-1で逆転勝利したラ・リーガ第28節ビジャレアル戦後にコメントした。 この試合で2ゴールを決めて逆転勝利に貢献したムバッペは、今季ここまでの公式戦43試合で30ゴールに到達。この数字は元ブラジル代表FWロナウドが加入シーズンに決めた29ゴールを抜き、FWクリスティアーノ・ロナウドの加入シーズンに決めた33ゴールまであと3点に迫った。 しかしムバッペは2人のレジェンドの記録を抜いたとしても自身が彼らより優れているとは思わないと謙虚に話した。 「彼らは時代を超えたレジェンドだ。ゴール数は単なる数字。仮に僕がロナウドやクリスティアーノよりも多くゴールを決めても、彼らより優れているということにはならない。最も重要なのはタイトル獲得に貢献すること。ゴールを決めるのは重要だけど、ラ・リーガ、コパ・デル・レイ、チャンピオンズリーグで優勝して初めて価値がある」 「2025年はここまでチームとしても個人的にもとても良い。代表ウィーク明け、もっとチームの勝利に貢献したいし、活躍したい」 一方で中2日でのビジャレアル戦は苦しんだと認めた。 「とても難しかった。誰もがアトレティコとの試合を観ていたと思う。120分、感情を込めて戦った。あんな試合の後の2日後にプレーするのは困難だ。ウォーミングアップすら大変だったけど、エンブレムを尊重し、最後まで戦わなければならなかった。そして僕らは実行し、勝つことができた」 2025.03.16 11:00 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly