讃岐がフレイレ退場の岐阜に競り勝ち2連勝! 松本も連勝で首位浮上【明治安田J3第7節】
2022.04.30 20:56 Sat
明治安田生命J3リーグ第7節の2試合が30日に各地で行われた。
Pikaraスタジアムで行われた讃岐と岐阜の一戦は、立ち上がりは石津やフレイレのシュートでアウェイの岐阜が攻勢に出る。しかし17分、讃岐は前線へのロングボールが跳ね返されたところを、川崎がすかさずもう一度前線へ浮き玉のパスを供給すると、オフサイドギリギリで松本が飛び出し、最後はGKの頭上を抜くループシュートを流し込んだ。
その後は互いに決定機を迎えた中、前半終了間際に岐阜は石津のミドルシュートが炸裂。ボックス手前から右足で放たれたシュートがゴール右に突き刺さり、試合は同点で折り返した。
後半も一進一退の攻防が繰り広げられ、互いにゴールまであと一歩のところまで何度も迫る。69分の讃岐CKの際、岐阜のフレイレが相手との小競り合いで手を使って倒してしまい一発退場に。
これで数的有利となった讃岐。迎えた86分、ボックス左に侵入した吉井が粘り強くボールをキープし後ろに下げると、臼井がダイレクトでクロス。これを松本が頭で押し込んで決勝点をあげた。
松本vs沼津は、28分に横山のミドルシュートが決まった松本が1-0で勝利。ここ4試合で3勝目を挙げ、首位に浮上している。
◆第7節
▽4/30
カマタマーレ讃岐 2-1 FC岐阜
松本山雅FC 1-0 アスルクラロ沼津
▽4/29
いわきFC 3-1 ヴァンラーレ八戸
FC今治 0-0 テゲバジャーロ宮崎
カターレ富山 3-2 ガイナーレ鳥取
愛媛FC 1-1 福島ユナイテッドFC
ギラヴァンツ北九州 0-1 藤枝MYFC
AC長野パルセイロ 2-1 鹿児島ユナイテッドFC
▽中止
SC相模原 vs Y.S.C.C.横浜
Pikaraスタジアムで行われた讃岐と岐阜の一戦は、立ち上がりは石津やフレイレのシュートでアウェイの岐阜が攻勢に出る。しかし17分、讃岐は前線へのロングボールが跳ね返されたところを、川崎がすかさずもう一度前線へ浮き玉のパスを供給すると、オフサイドギリギリで松本が飛び出し、最後はGKの頭上を抜くループシュートを流し込んだ。
その後は互いに決定機を迎えた中、前半終了間際に岐阜は石津のミドルシュートが炸裂。ボックス手前から右足で放たれたシュートがゴール右に突き刺さり、試合は同点で折り返した。
これで数的有利となった讃岐。迎えた86分、ボックス左に侵入した吉井が粘り強くボールをキープし後ろに下げると、臼井がダイレクトでクロス。これを松本が頭で押し込んで決勝点をあげた。
これで讃岐は前節から2連勝。8位に順位を上げている。一方の岐阜は2連敗となった。
松本vs沼津は、28分に横山のミドルシュートが決まった松本が1-0で勝利。ここ4試合で3勝目を挙げ、首位に浮上している。
◆第7節
▽4/30
カマタマーレ讃岐 2-1 FC岐阜
松本山雅FC 1-0 アスルクラロ沼津
▽4/29
いわきFC 3-1 ヴァンラーレ八戸
FC今治 0-0 テゲバジャーロ宮崎
カターレ富山 3-2 ガイナーレ鳥取
愛媛FC 1-1 福島ユナイテッドFC
ギラヴァンツ北九州 0-1 藤枝MYFC
AC長野パルセイロ 2-1 鹿児島ユナイテッドFC
▽中止
SC相模原 vs Y.S.C.C.横浜
カマタマーレ讃岐の関連記事


J3の関連記事

|
カマタマーレ讃岐の人気記事ランキング
1
讃岐がMF渡辺悠雅、MF佐々木渉との契約満了を発表「本当に励みになりました」
カマタマーレ讃岐は10日、MF渡辺悠雅(26)、MF佐々木渉(26)の契約満了を発表した。 東京都出身の渡辺は、明治大学を経て2019年に讃岐へ入団。プロ初年度からコンスタントに出場機会を掴み、今季も明治安田生命J3リーグで21試合に出場したが、終盤は出番が減少していた。 佐々木はFC東京下部組織出身で、2014年に2種登録選手としてトップチーム入りすると、翌年に正式昇格。2018年から完全移籍で讃岐に加入した。今季は開幕からポジションを掴めない時期が続き、リーグ戦6試合1ゴールの成績にとどまった。 今季限りで讃岐を去ることが決まった両選手は、クラブを通じてコメントしている。 ◆渡辺悠雅 「今シーズンでクラブを離れることになりました。香川に来てから 4 年間、沢山の方に出会い、素晴らしい経験をさせていただきました。一緒に戦ったチームメイト、スタッフ、そしてどんな状況でも鼓舞し続けてくれたファンサポーターの皆様、本当に感謝しています。ありがとうございました」 ◆佐々木渉 「今シーズンをもってクラブを離れることになりました。まずどんな状況でも最後まで応援してくれたサポーターの方に感謝を伝えたいです。なかなか試合で勝てなかったり、また怪我をしているときでも、14 のユニホームをずっと着て試合を見にきてくれたり、声をかけてくれたことが、本当に励みになりました。ありがとうございました」 「サポーターの方々と勝利を分かち合える瞬間をもっと多くできなかったことが、悔しいし 1 番の心残りです。厳しいシーズンが多く、5 年間苦しかったですが、この経験を次に活かし、また成長しピッチで活躍する姿を見せたいと思っています!チームは離れますが、カマタマーレ讃岐がもっともっと愛されるクラブになることを願っています。5 年間ありがとうございました!」 2022.11.10 15:58 Thu2
讃岐、山形FW中村駿太の期限付き移籍延長を発表 「このチームでもっと勝ちたい、勝たないといけない」
カマタマーレ讃岐は8日、FW中村駿太(22)の期限付き移籍期間延長を発表した。新たな加入期間は2023年1月31日までとなる。 千葉県出身の中村は柏レイソルの下部組織に在籍した過去を持ち、2018年に青森山田高校からモンテディオ山形入り。ザスパクサツ群馬でのプレーを経て、2020シーズンから復帰したが、明治安田生命J2リーグ1試合の出場にとどまった。 昨季からは期限付き移籍で讃岐へと加入。J3リーグ25試合に出場し、3得点を記録。レンタル期間延長に伴い、中村は両クラブを通じてコメントしている。 ◆カマタマーレ讃岐 「どんな状況でもいつも背中を押してくれるファン、サポーターの皆様のためにもこのチームでもっと勝ちたい、勝たないといけないと思っています。称賛や批判、そのすべてが自分を強くしてくれます。 カマタマーレ讃岐と中村駿太がもっと大きくなれるように自分らしく頑張ります。みんなで戦って、みんなで勝ちたいのでぜひスタジアムに足を運んでください。生でサッカーを観て少しでも応援してもらえると嬉しいです!!今年もよろしくお願いします!!」 ◆モンテディオ山形 「今年も引き続き、カマタマーレ讃岐でプレーすることになりました。もっともっと成長して、必要とされる選手になれるように頑張ってきます。応援よろしくお願いします!」 2022.01.08 15:36 Sat3
讃岐が町田DF内田瑞己を期限付き移籍で獲得、2022年以来の復帰「J2昇格に向けて全力で闘います」
カマタマーレ讃岐は11日、FC町田ゼルビアからDF内田瑞己(24)が期限付き移籍で加入すると発表した。 移籍期間は2025年1月31日まで。加入中、町田との公式戦には出場できない。 U-15まで湘南ベルマーレの下部組織に所属していた内田。2022年に国士舘大学から讃岐へ加入してプロデビューを果たすと、2023シーズンに町田への完全移籍が発表された。 しかし、町田では出場機会を確保できず。明治安田生命J2リーグでの出場はなく、天皇杯3試合のみの出場にとどまった。 新シーズン、再び讃岐でプレーすることになった内田は両クラブを通じてコメントしている。 ◆カマタマーレ讃岐 「FC町田ゼルビアから加入しました内田瑞己です。もう一度カマタマーレ讃岐のエンブレムを胸に闘えることを嬉しく思います。J2昇格に向けて全力で闘いますので、応援よろしくお願いします!」 ◆FC町田ゼルビア 「この度、カマタマーレ讃岐に移籍する事になりました。FC町田ゼルビアではJ2優勝、J1昇格と素晴らしい仲間たちと素晴らしい経験をする事ができました。個人としては結果を残せなかったことを真摯に受け止め、FC町田ゼルビアでの経験を活かして頑張りたいと思います。これからも応援よろしくお願いします!」 2024.01.11 17:45 Thu4
讃岐FW福井悠人が両足ジョーンズ骨折で手術…復帰は10月の予定
カマタマーレ讃岐は15日、FW福井悠人の負傷を発表した。 クラブによると、福井は両足ジョーンズ骨折と診断されたとのこと。5日に手術を受けたという。 なお、復帰の予定は10月を見込んでいるとのことだ。 今シーズンの福井は明治安田J3リーグで2試合、YBCルヴァンカップで1試合に出場していた。 2024.07.15 11:02 Mon
5