フッキが新妻の出産に感激!12年間連れ添った前妻の姪と2020年に結婚

2022.04.19 11:55 Tue
1 2

関連ニュース

本拠地のピッチを天然芝から人工芝に変更へ…ブラジル1部強豪が苦渋の決断「満足できなくても決断せねば」

アトレチコ・ミネイロ(アトレチコMG)のホームスタジアムが天然芝から人工芝に変更される見通しだ。ブラジル『グローボ』が伝えている。 ブラジルの強豪・アトレチコMG。カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)を制すこと3回、南米王者1回、ミナスジェライス州選手権に至っては48回の優勝を誇り、現在は元ブラジル代表FWフッキ(37)、FWアラン・カルデッキ(34)なども所属する人気クラブだ。 そんな彼らは今年8月、4月に開場されたばかりのエスタディオ・プレジレンテ・エリアス・カリル(アレーナMRV)へホームスタジアムを移転。外観がアトレチコMGのクラブカラーである白黒に包まれた、収容人数4万7465名の美しきスタジアムだ。 ただ、この新本拠地を巡って、アトレチコMGのセルジオ・コエーリョ会長が「解決策は1つしかない。ハイブリッド(天然芝と人工芝のミックス)にするか、人工芝にするか…サッカーの競技面だけなら、ハイブリッドの方が良いに決まっているが、それだとこのアリーナを多目的で活用できない」と発言した。 どうやらホームゲームのみならず、コンサートなどの音楽イベント開催で二次活用することも前提として建設されたようで、会長いわく「アリーナの設計上、日光があまりピッチに入ってこない」とのこと。現在は天然芝で試合を開催しているが、そもそもが天然芝に適さない環境となっているようだ。 また、会長が「サッカーだけなら、ハイブリッドの方が良いに決まっている」と言及した通り、人工芝でのプレーは選手がケガをするリスクが増えることは言わずもがな。ただ、クラブの医療スタッフを中心とした「最適な人工芝の導入に向けて」の協議が始まっているとも明かし、ハイブリッドではなく、人工芝を敷く方針を固めている模様だ。 「アスリートは天然芝を好むが、我々はクラブとアリーナMRVの両方を持続可能なものとする責任がある。太陽はそこになく、選択肢は限られている。関係者全員が満足できなくても、決断を下さねばならないのだ」 2023.11.08 17:00 Wed

37歳迎えても衰え知らずの超人フッキ、今季45試合で22得点&イエローカード17枚

アトレチコ・ミネイロの元ブラジル代表FWフッキが今シーズン4度目の出場停止だ。ブラジル『グローボ』が伝えている。 かつてJリーグからセレソンの主力選手へと駆け上がったフッキ。母国開催のワールドカップ(W杯)でもプレーしたレフティモンスターは東京ヴェルディからポルトへ移籍後、ゼニト、上海上港(現:上海海港)を経て、2021年からアトレチコ・ミネイロのエースに君臨している。 7月で37歳と大ベテランの域に達したが、2023シーズンのカンピオナート・ブラジレイロ(ブラジル1部)で20試合に出場し、7ゴール5アシスト。FW陣の柱として公式戦全体では45試合の出場で22ゴール8アシストを叩き出している。 まさにフッキ健在!といったところだが、アトレチコ・ミネイロは代表ウィーク明けの14日に行われる大一番、首位・ボタフォゴとのリーグ戦第23節でエースを欠くことに。フッキは2日に行われた第22節のアトレチコ・パラナエンセ戦でイエローカードを提示され、累積警告による出場停止となる。 実は今季のフッキ、45試合で22ゴールをマークしている一方、実に17枚ものイエローカードを提示されており、公式戦全体で今回が今季4度目の出場停止処分だという。 フッキは母国に帰還して以降、イエローカードが増加傾向にあり、2021シーズンは公式戦68試合出場で8枚だったのが、2022シーズンは46試合で10枚、そして今年は45試合で17枚。激しいデュエルが繰り広げられるリーグにおいてDFやMFへの警告が多くなるのは必然的だが、フッキはアトレチコ・ミネイロのセンターフォワードだ。 何はともあれ、かつてJリーグでも異彩を放った超人が元気にプレーを続けていることが嬉しい限りだ。 2023.09.05 19:24 Tue

「あり得ない!」37歳の“元Jリーガー”フッキが信じられない長距離から弾丸FKを突き刺す!「パワーがえぐい」

アトレチコ・ミネイロの元ブラジル代表FWフッキの左足は健在だ かつてはJリーグでもプレーし、日本にも馴染み深いフッキ。各国クラブを渡り歩いたのちに2021年1月に母国凱旋を果たすと、アトレチコ・ミネイロ加入1年目から圧倒的な活躍。クラブの50年ぶりのカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA優勝の立役者となった。 一時期ブラジル代表にも復帰したフッキは、37歳を迎えている今シーズンもここまで公式戦40試合に出場して22ゴールとゴールを量産。破壊力ある左足をキックは健在だ。 6日に行われたカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA第18節のサンパウロ戦に先発すると、アトレチコ・ミネイロはゴールまでおよそ37m程度の場所で開始早々の4分にFKを獲得。味方に合わせるボールを選択しそうな距離だが、フッキは狙う気満々で助走に入る。 フッキはゆったり目の助走から左足を一閃すると、グングン伸びるボールは相手GKも触れずにゴール左上へと一直線に突き刺さった。 相変わらず圧倒的なパワーを誇るフッキのキックには、ファンも「意味が分からない」、「相変わらずバケモノ」、「あり得ない!」、「パワーがえぐい」と驚嘆。その威力に反響が寄せられている。 試合はこのゴールで先制したアトレチコ・ミネイロが2-0で勝利。リーグ戦久々の白星を掴んでいる。 <span class="paragraph-title">【動画】この距離から入るの!?フッキが弾丸FKを突き刺す!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOL DOOOOOOOO GAAAAAAAAAAAAAAAAAAAALOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!<br><br>MINHANOSSASENHORA HUUUUUUUUUUULLLLLLLLLK QUE GOLAAAAAÇOOOO!!!<a href="https://twitter.com/hashtag/VamoGalo?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#VamoGalo</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/SPFCxCAM?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#SPFCxCAM</a> <a href="https://t.co/0X8PrItUrQ">pic.twitter.com/0X8PrItUrQ</a></p>&mdash; Atlético (@Atletico) <a href="https://twitter.com/Atletico/status/1688265455939559424?ref_src=twsrc%5Etfw">August 6, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】別アングルからもチェック!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">THE INCREDIBLE HULK FROM DISTANCE. <a href="https://t.co/X0nfqVjiV0">pic.twitter.com/X0nfqVjiV0</a></p>&mdash; CBS Sports Golazo (@CBSSportsGolazo) <a href="https://twitter.com/CBSSportsGolazo/status/1688312794637045760?ref_src=twsrc%5Etfw">August 6, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.08.07 19:10 Mon

アトレチコ・ミネイロが新監督に74歳スコラーリを招へい! 昨年11月に監督業勇退も復帰

アトレチコ・ミネイロは新監督にルイス・フェリペ・スコラーリ氏(74)を招へいしたことを発表した。契約期間は2024年12月末までとなる。 2002年の日韓ワールドカップ(W杯)でブラジル代表を優勝に導いた名将として知られる“フェリッポン”の愛称も持つスコラーリ氏は、1982年の監督キャリアスタート。 以降は、ブラジル国内の名門クラブをはじめチェルシー、ポルトガル代表、ジュビロ磐田、広州FCなど20以上のクラブチームと代表チームの指揮官を歴任。世界中で様々なタイトルを獲得してきた。 直近では2022年5月からアトレチコ・パラナエンセの監督に就任すると、コパ・リベルタドーレス出場圏内の6位フィニッシュにチームを導いた。その後、同氏は監督業からの引退を表明していた。 アトレチコ・ミネイロは今季ここまでカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA10試合で5勝3分け2敗の4位に位置しているが、16日に今年1月から指揮を執っていたエドゥアルド・コウデ監督と双方合意の下で契約を解除。その後任として名将のスコラーリ氏に白羽の矢を立てた格好だ。 2023.06.18 00:35 Sun

「エグい変化」超人フッキが物理法則を無視!?驚愕のブレ球FK弾に脚光!「Jリーグにいたなんて信じられない」

アトレチコ・ミネイロの元ブラジル代表FWフッキの左足が火を噴いた。 かつてはJリーグでもプレーし、日本にも馴染み深いフッキ。各国クラブを渡り歩いたのちに2021年1月に母国凱旋を果たすと、アトレチコ・ミネイロ加入1年目から圧倒的な活躍。クラブの50年ぶりのカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA優勝の立役者となった。 加入2年目も圧倒的な存在感を示し、迎えた3シーズン目も絶好調だが、4日に行われたカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA第9節クルゼイロ戦でも素晴らしいゴールを決めた。 27分、ゴールからおよそ40mの位置でFKを獲得したアトレチコ・ミネイロ。クルゼイロの選手たちはまさかシュートが来るとは思わず壁を作らなかったが、フッキはそれを見逃さず。センターサークルからの助走で勢いをつけると、左足を一閃。不規則に動く無回転シュートがゴール右に突き刺さった。 急激に落ちるようなフッキのブレ球FKにはファンも驚き。「真後ろから見るとエグい変化してるからこりゃ入るわ」、「Jリーグにいたなんて信じられない」、「やばすぎる」、「理不尽」と反響が寄せられている。 36歳を迎えたフッキだが、持ち前のパワーとキック力はまだまだ健在のようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】物理法則を無視するようなフッキのブレ玉FK(0:32~)</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">HULK, STOP THAT! <br><br>An audacious free kick from the Brazilian. <a href="https://t.co/OBWcxDTt5q">pic.twitter.com/OBWcxDTt5q</a></p>&mdash; CBS Sports Golazo (@CBSSportsGolazo) <a href="https://twitter.com/CBSSportsGolazo/status/1665125692160479233?ref_src=twsrc%5Etfw">June 3, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.06.06 17:45 Tue