フリーのアドリアン・ロペスが古巣マラガへ! 今季終了までの短期契約
2022.04.01 19:15 Fri
マラガは3月31日、元スペイン代表FWアドリアン・ロペス(34)のフリー加入を発表した。契約期間は今季終了まで。背番号「21」をつける。
過去2シーズンをオサスナで過ごした後、無所属状態だったアドリアン・ロペスは2週間前からマラガの練習に参加していたようで、1日に敵地で行われるセグンダ・ディビシオン第34節のジローナ戦から出場できる見通しだという。
かつてアトレティコ・マドリーやビジャレアル、ポルトなどでもプレーしたアドリアン・ロペスはラ・リーガ通算300試合の出場数を誇るストライカー。マラガは2008-09を過ごした古巣であり、復帰となる。
過去2シーズンをオサスナで過ごした後、無所属状態だったアドリアン・ロペスは2週間前からマラガの練習に参加していたようで、1日に敵地で行われるセグンダ・ディビシオン第34節のジローナ戦から出場できる見通しだという。
かつてアトレティコ・マドリーやビジャレアル、ポルトなどでもプレーしたアドリアン・ロペスはラ・リーガ通算300試合の出場数を誇るストライカー。マラガは2008-09を過ごした古巣であり、復帰となる。
アドリアン・ロペスの関連記事
マラガの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
マラガの人気記事ランキング
1
「日本には無いノリ」空港の観光客を勝手に“新加入選手”として大歓迎!補強しないクラブに不満のファンがトンデモ企画を実施「再現度高い」
チームの補強を嘆くファンの発想力が話題になっている。スペイン『マルカ』が伝えている。 現在はRFEFプリメーラ・ディビシオン(スペイン3部)に所属するマラガ。2011-12シーズンにはチャンピオンズリーグ(CL)でベスト8に輝くなど躍進したが、その後はオーナーだったカタール人実業家シェイク・アブドゥラ・ビン・ナッサル・アル・タニ氏の杜撰なクラブ経営の影響もあり失速すると、2017-18シーズンに2部に降格した。 さらにクラブの財政難は続いており、昨シーズンのセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)では20位フィニッシュ。26シーズンぶりの3部降格と厳しい状況が続いている。 1年での2部復帰を目指したいマラガだが、この夏も財政難の影響は大きく補強の話は全く進まず。そんな状況を見かねた一部のファンが動いた。 なんと、マラガ空港を訪れた一般人を新加入選手に見立てたのだ。ファンの中にはアル・タニ氏と警備員の真似をする人もおり、何も知らずに訪れた“新加入選手”に向けて歓声を上げ、サインを懇願し、インタビューまで実施。実際の入団セレモニーでも良く行われるリフティングを求める場面もあった。 この動画は7月に公開されたといい、SNS上では「再現度高い」、「ボディガードもファンの人なのかな?だとしたら設定細かすぎでしょ」、「仕掛けられた人ちょっとかわいそう」、「面白い」、「日本には無いノリ」だと大きな話題に。その甲斐もあったのか、マラガはそれ以降、移籍金がかからないフリートランスファーではあるものの複数の選手を獲得している。 <span class="paragraph-title">【動画】再現度の高さも話題!マラガのファンが観光客を“新加入選手”として大歓迎</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">Adeptos do Málaga deslocaram-se de propósito ao aeroporto para darem as boas-vindas a vários desconhecidos numa manifestação contra a falta reforços no plantel, que desceu à terceira divisão<br><br>Créditos: <a href="https://twitter.com/carliyolenervio?ref_src=twsrc%5Etfw">@carliyolenervio</a> <a href="https://t.co/uATQ2aU10H">pic.twitter.com/uATQ2aU10H</a></p>— Cabine Desportiva (@CabineSport) <a href="https://twitter.com/CabineSport/status/1693932961320628635?ref_src=twsrc%5Etfw">August 22, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <script>var video_id ="a7xysMo6JA0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.08.24 22:35 Thu2
ラツィオがマラガMFジョニーの獲得を正式発表! 昨季はアラベスで乾とプレー
ラツィオは23日、マラガからスペイン人MFジョニー(28)の獲得を正式発表した。契約期間は2023年6月30日までの4年間となる。なお、移籍金などは発表されていないが『フットボール・イタリア』によれば、250万ユーロ(約3億円)になると報じている。 2週間前にメディカルチェックをパスし、すでにラツィオのトレーニングに参加していたジョニー。21日に行われたプレシーズンマッチのウニオーネ・トリエスティーナ戦にも後半から出場していた。 2016年夏にスポルティング・ヒホンからマラガに完全移籍した左サイドアタッカーのレフティーは、マラガでは出場機会に恵まれなかった中、2018年冬にヒホンへレンタルで復帰。そして2018年夏にアラベスへレンタル移籍し、2018-19シーズンはリーガエスパニョーラで36試合に出場して4ゴール11アシストと大活躍。日本代表MF乾貴士とは両翼からの仕掛けで攻撃の要を担い、11位でシーズンを終えたチームの主力として存在感を見せていた。 2019.07.24 01:05 Wed3
PSGのオーナーがスペインでクラブ買収か? スペイン2部のマラガに関心
パリ・サンジェルマン(PSG)のオーナーでもあるナセル・アル・ケライフィ氏は、新たなクラブの買収を検討しているようだ。『The Athletic』が伝えた。 アル・ケライフィ氏が率いるカタール・スポーツ・インベストメント(QSI)は、PSGの他にもポルトガルのブラガの株式22%を保有。また、F1チームのアウディやNABのワシントン・ウィザーズにも出資している。 『The Athletic』は「QSIは現在、ヨーロッパとアメリカでさまざまな投資機会を模索している」と、広報担当者のコメントを伝え、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のマラガを買収する考えがあるという。 現在、マラガの株式の49%をスペインのホテル・不動産グループである「ブルーベイ」が保有。残りの51%はカタールの実業家アブドゥラ・ビン・ナセル・アル・タニ氏が保有している。ただ、クラブは経営破綻しており、司法の管理下にある状況だ。 かつては元日本代表FW岡崎慎司が加入するも、財政問題の影響で登録できず、ウエスカにすぐに移籍するなど、予てから問題を抱えている状況。新たなオーナーが見つかり、状況が改善するのか注目だ。 2025.03.27 16:55 Thu4
レガネス、ベネズエラ代表右SBロサレスを獲得
レガネスは24日、リーガエスパニョーラ2部のマラガに所属するベネズエラ代表DFロベルト・ロサレス(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2021年6月30日までの2年間となっている。 2014年夏にトゥベンテからマラガに加入した右サイドバックのロサレスは、マラガでは公式戦146試合に出場して2ゴール10アシストを記録。昨季はエスパニョールにレンタル移籍し、リーガエスパニョーラ21試合に出場して3ゴール1アシストを記録していた。 ベネズエラ代表としてはこれまで80試合に出場。先月行われていたコパ・アメリカ2019では全4試合に先発していた。 また、レガネスは同日、ワトフォードからスペイン人DFマルク・ナバーロ(24)を1年間のレンタルで獲得したことも発表した。 ロサレス同様、右サイドバックのマルク・ナバーロは、2018年夏にエスパニョールからワトフォードへ完全移籍。しかし、昨季はプレミアリーグ2試合の出場に留まっていた。 2019.07.25 04:21 Thu5