2発快勝の熊本がJ3優勝&J2昇格決定! 岩手は引き分けるもJ2初昇格…相模原は1年でJ3降格【明治安田J3最終節】
2021.12.05 16:06 Sun
5日、明治安田生命Jリーグ最終節の7試合が行われた。
首位に立っているテゲバジャーロ宮崎は、前節で全日程が終了。最終節は試合がない状況で、優勝の報告を待つ状況となっている。
2位のいわてグルージャ盛岡は、13位のアスルクラロ沼津とアウェイで対戦。3位のロアッソ熊本はホームでFC岐阜と対戦。岩手は引き分け以上、熊本は勝利しなければ逆転優勝はない状況で最終節を迎えた。
2位の岩手だったが、最初にチャンスを作ったのは沼津。14分、やや離れた位置でのFKから濱が直接ゴールを狙うと、シュートは枠に飛ぶも左ポストを直撃しゴールとはならない。
一方の岩手は29分、ロングボールに抜け出した和田がボックス内で対応されるも粘りを見せると、折り返しをブレンネルがシュート。しかし、ここはGK野村がセーブする。
そんな中迎えた60分、岩手はFKを得るとクロスをGKの村がファンブル。これを牟田が押し込んで先制。全員でゴール裏まで行って喜びを爆発させる。
岩手が1点をリードしていた中、沼津がワンチャンスをものにする。65分、右サイドからのクロスをボックス内で受けると、最後は高橋が蹴り込み、沼津が同点に追いつく。
逆転を許せば宮崎を抜けない岩手は攻勢に出るが、ホームの沼津が攻め込む時間帯が続いていく。
そのまま時計の針は進みドローのまま終わるかと思われたが、後半アディショナルタイム4分に岩手は相手ボックス手前でFKを獲得。このFKは決まらなかったが、最後まで守り抜き、1-1のドロー。2位でJ2初昇格を決めた。
3位の熊本は6位の岐阜と対戦。勝利のみがJ2昇格を決められる熊本だったが、4分に岐阜がチャンス。川西がボックス外からシュートを放つが、GK野澤大志ブランドンがしっかりとキャッチする。
一方の熊本は主導権を握って岐阜のゴールへ何度も迫るが、シュートが枠に飛ばない。
32分には黒木がボックス外からシュートも、GK桐畑がセーブ。33分にはボックス内でのこぼれ球を杉山がシュートも、これもGK桐畑がセーブして得点を許さない。
ゴールレスで迎えた中、65分にスコアが動く。熊本はハーフレイライン付近のFKから、ヘディングで落とすと、ボックス外で坂本が右足一閃。糸を引くようなシュートがゴール右上に突き刺さり、熊本が先制する。
このまま行けばJ2昇格が決まる熊本。岐阜も反撃に出る中82分にチャンス。ターレスが右サイドを攻め込みチャンスを迎えるもGK桐畑が対応。しかし、こぼれ球を繋ぎ、右からのクロスを最後は髙橋がヘッドで合わせ、リードを2点に広げる。
その後も熊本がボールを保持し試合終了。2-0で勝利を収めると、岩手がアウェイで引き分けたため、2018年以来のJ2昇格を果たすとともに、J3優勝を決めた。初優勝を待っていた宮崎は残念ながら3位に転落してシーズンを終えた。
なお、この結果J2で19位となっていたSC相模原は1年での降格が決定した。
◆明治安田生命J3リーグ最終節
アスルクラロ沼津 1-1 いわてグルージャ盛岡
ロアッソ熊本 2-0 FC岐阜
福島ユナイテッドFC 1-1 カマタマーレ讃岐
AC長野パルセイロ 0-0 FC今治
カターレ富山 1-1 鹿児島ユナイテッドFC
藤枝MYFC 0-3 Y.S.C.C.横浜
ガイナーレ鳥取 3-0 ヴァンラーレ八戸
◆J3最終順位
1位:54pt ロアッソ熊本/+19
2位:53pt いわてグルージャ盛岡/+15
ーー昇格ライン
3位:53pt テゲバジャーロ宮崎/+13
首位に立っているテゲバジャーロ宮崎は、前節で全日程が終了。最終節は試合がない状況で、優勝の報告を待つ状況となっている。
2位のいわてグルージャ盛岡は、13位のアスルクラロ沼津とアウェイで対戦。3位のロアッソ熊本はホームでFC岐阜と対戦。岩手は引き分け以上、熊本は勝利しなければ逆転優勝はない状況で最終節を迎えた。
一方の岩手は29分、ロングボールに抜け出した和田がボックス内で対応されるも粘りを見せると、折り返しをブレンネルがシュート。しかし、ここはGK野村がセーブする。
そのCKからもチャンスを迎えた岩手だったがゴールを奪えず。0-0のゴールレスで前半を終える。
そんな中迎えた60分、岩手はFKを得るとクロスをGKの村がファンブル。これを牟田が押し込んで先制。全員でゴール裏まで行って喜びを爆発させる。
岩手が1点をリードしていた中、沼津がワンチャンスをものにする。65分、右サイドからのクロスをボックス内で受けると、最後は高橋が蹴り込み、沼津が同点に追いつく。
逆転を許せば宮崎を抜けない岩手は攻勢に出るが、ホームの沼津が攻め込む時間帯が続いていく。
そのまま時計の針は進みドローのまま終わるかと思われたが、後半アディショナルタイム4分に岩手は相手ボックス手前でFKを獲得。このFKは決まらなかったが、最後まで守り抜き、1-1のドロー。2位でJ2初昇格を決めた。
3位の熊本は6位の岐阜と対戦。勝利のみがJ2昇格を決められる熊本だったが、4分に岐阜がチャンス。川西がボックス外からシュートを放つが、GK野澤大志ブランドンがしっかりとキャッチする。
一方の熊本は主導権を握って岐阜のゴールへ何度も迫るが、シュートが枠に飛ばない。
32分には黒木がボックス外からシュートも、GK桐畑がセーブ。33分にはボックス内でのこぼれ球を杉山がシュートも、これもGK桐畑がセーブして得点を許さない。
ゴールレスで迎えた中、65分にスコアが動く。熊本はハーフレイライン付近のFKから、ヘディングで落とすと、ボックス外で坂本が右足一閃。糸を引くようなシュートがゴール右上に突き刺さり、熊本が先制する。
このまま行けばJ2昇格が決まる熊本。岐阜も反撃に出る中82分にチャンス。ターレスが右サイドを攻め込みチャンスを迎えるもGK桐畑が対応。しかし、こぼれ球を繋ぎ、右からのクロスを最後は髙橋がヘッドで合わせ、リードを2点に広げる。
その後も熊本がボールを保持し試合終了。2-0で勝利を収めると、岩手がアウェイで引き分けたため、2018年以来のJ2昇格を果たすとともに、J3優勝を決めた。初優勝を待っていた宮崎は残念ながら3位に転落してシーズンを終えた。
なお、この結果J2で19位となっていたSC相模原は1年での降格が決定した。
◆明治安田生命J3リーグ最終節
アスルクラロ沼津 1-1 いわてグルージャ盛岡
ロアッソ熊本 2-0 FC岐阜
福島ユナイテッドFC 1-1 カマタマーレ讃岐
AC長野パルセイロ 0-0 FC今治
カターレ富山 1-1 鹿児島ユナイテッドFC
藤枝MYFC 0-3 Y.S.C.C.横浜
ガイナーレ鳥取 3-0 ヴァンラーレ八戸
◆J3最終順位
1位:54pt ロアッソ熊本/+19
2位:53pt いわてグルージャ盛岡/+15
ーー昇格ライン
3位:53pt テゲバジャーロ宮崎/+13
ロアッソ熊本の関連記事
J3の関連記事
14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
2025.05.14 21:14 Wed
|
|
ロアッソ熊本の人気記事ランキング
1
「一体感ええな」「何回も見ちゃう」初のJ1目指す熊本、勝利のセレブレーション“カモンロッソ”が他サポにも好評!「J1でも聞きたいぞ」
ロアッソ熊本のチャントに惹かれるファンが増加中のようだ。 熊本の勝利後に選手とサポーターが一体となって行うセレブレーション“カモンロッソ”。イギリスのバンド、チャンバワンバの『Tubthumping(タブサンピング)』が元ネタとされる応援歌は、J屈指の名物チャントとして認知の幅を広げている。 6日にえがお健康スタジアムで行われたJ1参入プレーオフ2回戦のモンテディオ山形後にも、決定戦進出を祝して披露された。 『DAZN』が公開した歓喜の瞬間には「カモンロッソ好きすぎるわ」、「一体感ええな」、「これ俺もやりたいわ」、「たのしそう」、「これ好きで何回も見ちゃう」、「こういうのいいなぁ」、「Jリーグ屈指のウィナーセレブレーション」、「J1でもカモンロッソ聞きたいぞ」と、熊本ファン以外からも羨望の声が寄せられるなど、好評を博している。 このチャントは高校生にまで波及しており、何の因果か、採用しているのは京都・東山高校。サッカー部だけでなく、バレー部も取り入れている。 13日には決定戦で京都サンガF.C.の敵地へ乗り込む熊本。今年5月には相手クラブへのリスペクトの意を込め、アウェイゲームでは選手による「カモンロッソ」のパフォーマンスは実施しないと周知しているが、クラブ史上初のJ1昇格を決めた場合は果たして。 <span class="paragraph-title">【動画】激闘のPOを勝ち上がった熊本の"カモンロッソ"</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>現場から直送します!<br>\<br><br>皆さんお待ちかねのカモンロッソ‼️J1参入プレーオフ決定戦進出を果たした熊本が試合後、勝利を一丸となって喜んだ<br><br>J1参入プレーオフ2回戦<br>熊本×山形<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 見逃し配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZNピッチサイド</a><a href="https://twitter.com/roassoofficial?ref_src=twsrc%5Etfw">@roassoofficial</a> <a href="https://t.co/TvGaJmexM7">pic.twitter.com/TvGaJmexM7</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1589150541720215552?ref_src=twsrc%5Etfw">November 6, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.06 21:50 Sun2
横山知伸氏が38歳で逝去…昨夏に脳腫瘍再発、大宮が発表
大宮アルディージャは11日、U18フィジカルコーチ兼U18コーチの横山知伸氏が逝去したと発表した。38歳だった。 横山氏は現役時代に早稲田大学から川崎フロンターレ入りし、プロキャリアをスタートさせ、セレッソ大阪や、大宮、北海道コンサドーレ札幌、 ロアッソ熊本、FC岐阜でプレー。大宮では2014年から3シーズンにわたって所属した。 2018年12月に脳腫瘍と診断され、摘出手術を受けたが、リハビリの末に2019年9月からFC岐阜で復帰。その岐阜を最後のクラブとして2020年2月に現役を退き、札幌アカデミーのフィジカルコーチとして指導者の道を歩み出した。 昨年から大宮のフィジカルコーチに就き、同年5月からU18フィジカルコーチ兼U18コーチに。クラブによると、4日に逝去し、葬儀は家族葬にて執り行ったという。後日、「お別れの会」を予定し、日時や場所等の詳細は改めて発表される。 大宮の代表取締役社長を務める佐野秀彦氏は次のようにコメントを発表している。 「大宮アルディージャは、とても大切なかけがえのない仲間を亡くしました。突然の訃報に接し、信じられない気持ちでおり、悲しみにたえません」 「今夏、脳腫瘍の再発の診断されてから、必ずピッチに戻るという強い意志のもと、懸命に治療、リハビリに励んでまいりましたが、残念ながら帰らぬ人となり、無念でなりません」 「トップチームの選手としてともに戦った2014-2016シーズンは、強固なディフェンス力と確かな技術、そして空中戦の強さを武器に、チームを多くの勝利に導く活躍をしてくれました。2015シーズンの『J2優勝 J1昇格』、2016シーズンの「J1最高順位」は彼の活躍なくては成し得なかったことでありました。ピッチを離れても持ち前の明るいキャラクターと細やかな気遣い、類稀なるコミュニケーション力でチームを、そしてクラブを明るく照らし続けてくれました」 「2018年末に脳腫瘍を発症した際には、『必ず選手としてピッチに戻る』という強い意志を持って治療に向き合い、プロサッカー選手としてJリーグの舞台に戻ってきた姿は、我々をはじめ多くの方々に勇気と感動を届けてくれました。2019年2月9日、NACK5スタジアム大宮で大宮アルディージャサポーターがいち早く闘病中の横山選手へ送ってくれた励ましのチャント、そしてコールが彼の挑戦を後押ししてくれたと思っております」 「2023シーズン、トップチームのフィジカルコーチとして7シーズンぶりにクラブへ戻ってきてからも、自身を成長させてくれたサッカー界へ恩返しすべく、これまでの経験をもとに選手の成長、チームの成長のために全てを大宮アルディージャへ費やしてくれました」 「未来に向かい、ともに成長を続けていく仲間との早すぎる別れは、残念でなりません。クラブスタッフ一同、横山コーチの常に高みを目指し挑戦し続ける勇姿を心に刻み、意思を引き継ぎ精進してまいります」 「ご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします」 2024.01.11 15:15 Thu3
弟思いの清武弘嗣が熊本サポーターにメッセージ「功暉を成長させてくれたのもロアッソ熊本さん」
▽セビージャに所属する日本代表MF清武弘嗣が、弟のMF清武功暉の移籍について自身のブログでコメントを残した。 ▽清武の実弟である功暉は8日、ロアッソ熊本との期限付き移籍期間が満了を迎え、サガン鳥栖からジェフユナイテッド千葉へと移籍した。 ▽清武は弟の移籍を受けて「ロアッソ熊本のみなさん。」のタイトルで、功暉に代わって熊本のクラブやサポーターたちに感謝の言葉を述べた。 「今、リヨンから帰ってきました。まずは予選を突破でき良かったです。自分も試合に絡めるように日々頑張ります!!」 「そして先ほど、功暉の千葉への移籍が発表されました。功暉の中でたくさん悩んで決断したと思います」 「ロアッソ熊本に行って1年半。たくさん素晴らしい経験をさせてもらったと外から見ていて思いました。功暉を成長させてくれたのもロアッソ熊本さんのおかげだと功暉も僕自身も思っています。監督、スタッフ、選手をはじめ、スポンサーの方々、そしてロアッソ熊本のサポーターのみなさんのおかげだと思います。本当に兄として感謝しています。ありがとうございました」 「功暉もこれからもっと頑張らないといけないと思うし、もっと成長すべき選手だと思います。熊本を離れても、功暉の事を応援してもらえると本当にありがたいと思ってます。勝手ですが、よろしくお願いします。また2人で熊本にサッカーをしに必ずいきます。本当にありがとうございました!」 ▽またブログの最後には加入する千葉サポーターたちに向けたコメントをよせられた。 「そして千葉のみなさん。清武功暉をよろしくお願いします。僕も選手として功暉に負けないように頑張りたいと思います」 2016.12.08 18:18 Thu4
差別的行動と物議醸した町田FWミッチェル・デューク「反応はすべきではなかった」と謝罪も「僕を突き飛ばし、罵ったり…」と主張
FC町田ゼルビアのオーストラリア代表FWミッチェル・デュークが、物議を醸している自身の行動について言及した。 ことの発端は、4月29日行われた明治安田生命J2リーグ第12節のロアッソ熊本戦の試合後に起こった。 町田のホームである町田GIONスタジアムで行われた一戦は、2-1で町田が勝利。しかし、微妙な判定が続いたこともあり、試合後に問題が発生する。 町田の2点目、決勝ゴールにつながったFWエリキのPKに関して、ボックス外でのファウルだったと藤本主税コーチが試合後に主審へアピール。このことをキッカケに、両チームの選手やスタッフが入り乱れる騒動が起こる。 その中で、抗議する藤本コーチへ町田の選手が詰め寄ると、それを大木武監督が止めに入ることに。その際、デュークに詰め寄ると、デュークは右手で何やらジェスチャーを送っていた。 このシーンが大きな話題となり、SNS上で映像が拡散。デュークのジェスチャーは大木監督の背の低さを揶揄しており、侮辱に当たると話題に。また、周囲にいる町田の選手も笑って茶化しているように見え、民度を疑う声が相次いでいた。 こうした声にデュークは反応していたが、自身の投稿を削除。ただ、改めてツイッターで投稿し、非を認めながらも、相手への反応だったと言及。 「ここにいる人たちは、これが人種差別的なジェスチャーだと思い込んでいるようですが、そんなことはない」 「僕は日本が大好きだ。文化も、人々も!これは、熊本のスタッフが僕を突き飛ばし、罵ったり、無礼な名前で呼ばれたことへの仕返しだった」 「このような反応はすべきではなかったと同意する。でも、誰かに体を触られ、その場で反応しないわけにはいかなかった!」 「僕は彼の振る舞いを笑ったが、ただ立ち去るべきだった。これが人種差別主義者であると実際に感じた人には、申し訳ないと思う」 <span class="paragraph-title">【動画】ミッチェル・デュークが自身のジェスチャーを謝罪</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Wow people on here assuming this being a racist gesture… no such thing! I love japan, the culture and the people! was in reply to that Kumamoto staff pushing me, swearing at me and calling disrespectful names,so I gave him that hand because he acted like a baby having a tantrum</p>— Mitchell Duke (@mitchduke8) <a href="https://twitter.com/mitchduke8/status/1652268689314701313?ref_src=twsrc%5Etfw">April 29, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.01 11:27 Mon5
