森岡亮太がシャルルロワとの契約を2024年まで延長!
2021.10.12 00:00 Tue
シャルルロワは11日、元日本代表MF森岡亮太(30)との契約を2024年6月30日まで延長した。現行の契約から2年更新した格好だ。
2010年2月に京都府の久御山高校からヴィッセル神戸へと入団した森岡。ゲームメーカーとして頭角を現すと、2014年9月に日本代表デビューを果たした。
2016年1月にポーランドのシロンスク・ヴロツワフへと完全移籍した森岡は、2017年夏から活躍の場をベルギーへ移すと、ワースラント=ベフェレン、アンデルレヒトでのプレーを経て、2019年1月にシャルルロワへレンタル移籍。同年7月に完全移籍を果たした。
中盤の主力として絶対的な地位を築いている森岡は、シャルルロワでこれまで公式戦83試合で14ゴール17アシストを記録。今季も開幕戦から2アシストを記録するなど、ここまでジュピラー・プロ・リーグ10試合に出場し2ゴール4アシストをマークしている。
2010年2月に京都府の久御山高校からヴィッセル神戸へと入団した森岡。ゲームメーカーとして頭角を現すと、2014年9月に日本代表デビューを果たした。
2016年1月にポーランドのシロンスク・ヴロツワフへと完全移籍した森岡は、2017年夏から活躍の場をベルギーへ移すと、ワースラント=ベフェレン、アンデルレヒトでのプレーを経て、2019年1月にシャルルロワへレンタル移籍。同年7月に完全移籍を果たした。
森岡亮太の関連記事
|
|
森岡亮太の人気記事ランキング
1
三好途中出場で日本人対決実現!森岡シャルルロワに逆転勝利のアントワープが暫定4位に浮上《ジュピラー・プロ・リーグ》
ジュピラー・プロ・リーグ第19節のアントワープvsシャルルロワが27日に行われ、2-1でアントワープが勝利した。アントワープのMF三好康児は57分からプレー、シャルルロワのMF森岡亮太はフル出場している。 前節4試合ぶりの白星を飾った7位アントワープ(勝ち点28)が、3連勝中の3位シャルルロワをホームに迎えた一戦。アントワープの三好は2試合連続のベンチスタート、シャルルロワの森岡は19試合連続の先発メンバー入りを果たした。 試合が動いたのはゴールレスで迎えた後半開始早々だった。51分、右クロスをゴールエリア左て前のベラヒノがダイレクトで折り返すと、これがA・セックのオウンゴールを誘い、シャルルロワが先制した。 先手を取られたアントワープは、57分にアンポマーを下げて三好、68分にジョルダン・ルカクとレファエロフを下げてユクレロドとベナベンテを投入。すると73分、ハローンのパスでボックス左深くまで抜け出したユクレロドの折り返しをニアのベナベンテがワンタッチでゴールに流し込んだ。 試合を振り出しに戻したアントワープは、78分にもA・セックのロングフィードを相手DFのクリアミスを誘うと、ゴール前に抜け出したムボカニが飛び出したGKの脇を抜くワンタッチシュートでゴールネットを揺らし、逆転に成功した。 結局、試合はそのまま2-1でタイムアップ。交代選手の躍動で逆転勝利を飾ったアンチワープが暫定4位に浮上した。 2020.12.27 23:58 Sun2
松原后がシント=トロイデン初ゴールも延長戦の末に敗れカップ戦敗退《クロッキー・カップ》
27日、クロッキー・カップ(ベルギーカップ)のラウンド32が行われた。 シント=トロイデンは、スランとの一戦に臨み、3-2で敗戦となった。 この試合では日本代表DF橋岡大樹とDF松原后がスタメン出場。FW林大地とFW原大智が60分から、伊藤達哉が105分から途中出場を果たした。 リーグ戦から中2日での試合となり、スタメンを8名変更してきたシント=トロイデン。前半はチームの連係が合わずに苦戦すると、34分に先制されてしまう。 しかし、後半に盛り返したシント=トロイデンは52分にカウンター。セコウ・コイタからのクロスをスティーブ・デ・リッダーがバックヒールで狙うがGKがセーブ。しかし、こぼれ球を松原が詰めて、加入後初ゴールを奪い、同点に追いつく。 勢いに乗るシント=トロイデンは57分にデ・リッダーのスルーパスに抜け出したコイタが、相手GKをかわしてゴールに流し込み、逆転に成功する。 一気に逆転したシント=トロイデンは、その後に原と林を投入。その後も積極的に相手ゴールに迫り、林、橋岡が決定機を迎えるが決め切れない。 すると80分に失点し2-2となると、最終盤に決定機を作るも決め切れず、そのまま延長戦へ。延長戦ではゴールを奪えないでいると104分に失点し万事休す。そのまま敗れ、3-2で敗退となった。 なお、日本人所属チームでは日本代表FW伊東純也が所属するヘンクは、シント=エローイス=ウィンケル相手に0-6で圧勝。FW斉藤光毅の所属するロンメルは、森岡亮太が所属するシャルルロワと対戦し、PK戦の末に勝利。FW鈴木武蔵が所属するベールスホットも順当に勝利。一方で、MF三笘薫が所属するユニオン・サン=ジロワーズは、メヘレンに2-1で敗れて敗退となった。 2021.10.28 12:55 Thu3
