G・フュルト、フランクフルト退団の元蘭代表DFヴィレムスを獲得

2021.08.26 01:21 Thu
Getty Images
グロイター・フュルトは25日、昨シーズン限りでフランクフルトを退団した元オランダ代表DFイェトロ・ヴィレムス(27)の加入を発表した。背番号は「15」に決定。契約期間は2023年6月30日までの2年となる。
PR
高い身体能力と攻撃センスを併せ持つ左サイドバックのヴィレムスは、2010年にスパルタ・ロッテルダムでプロデビュー。その後、PSVでのプレーを経て2017年夏にフランクフルトへ移籍。2019-20シーズンのニューカッスルへの1年間のレンタルを挟み、通算3年の在籍期間では公式戦65試合に出場。だが、昨シーズンは一度も出場機会を与えられず、契約満了に伴い今夏に退団していた。

PR

イェトロ・ヴィレムスの関連記事

フランクフルトは24日、6選手の退団を発表した。 今回発表された6名は、DFイェトロ・ヴィレムス(26)、DFヤニック・ブルッガー(20)、MFルーカス・ファーンベアガー(20)、FWジャベス・マカンダ(19)の4名と、レンタル移籍中のFWルカ・ヨビッチ(23)、GKマルクス・シューベルト(22)となる。 2021.05.25 11:10 Tue
来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を逃したフランクフルト。ドイツ『ビルト』は日本代表MF鎌田大地(24)が退団を希望していると報じた。 今シーズンの鎌田は攻撃的ミッドフィルダーのポジションで昨シーズン以上の存在感を発揮。ブンデスリーガでは31試合に出場し5ゴール15アシストを記録し、20ゴールに絡む活 2021.05.18 10:05 Tue
フランクフルトの元オランダ代表DFイェトロ・ヴィレムスが衝撃の過去を明かしている。イギリス『SPORTbible』が伝えている。 カリブ海のキュラソー島で生まれたヴィレムスとその家族は、より良い生活のためにオランダに移住したものの、それでもお金を工面することに苦労していたという。 ◆全盛期のマラドーナがナポ 2020.12.09 13:09 Wed
ニューカッスルは2日、フランクフルトから元オランダ代表DFイェトロ・ヴィレムス(25)を1年間のレンタル移籍で獲得した。なお、今回の契約には買い取りオプションが付随している。 高い身体能力と攻撃センスを武器を併せ持つ左サイドバックのヴィレムスは、2010年にスパルタ・ロッテルダムでプロデビュー。その後、PSVでの 2019.08.03 03:19 Sat
▽フランクフルトは12日、元オランダ代表MFジョナサン・デ・グズマン(30)が左肩関節の脱臼により手術を行うことを発表した。 ▽デ・グズマンは10日に行われた親善試合のザントハウゼン戦に先発出場したが、73分にイェトロ・ヴィレムスと負傷交代していた。 ▽翌日にMRIなど精密検査を受けたデ・グズマンは、左肩関 2017.11.13 00:05 Mon

グロイター・フュルトの関連記事

バイエルンは1日、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のグロイター・フュルトから、U-21ドイツ代表FWアルミンド・ジープ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2027年6月30日までの3年間となり、2024-25シーズンから2シーズンはマインツにレンタル移籍することも決定した。 ジープは、R 2024.07.01 17:40 Mon
日本代表FW町野修斗が初ゴールでチームを勝利に導いた。 5日、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)第2節でホルシュタイン・キールはグロイター・フュルトと対戦した。 キールにとってホーム開幕戦となったこの試合。町野は2試合連続の先発出場となった。 開幕戦のブラウンシュヴァイク戦では決勝ゴールをアシストする活 2023.08.06 09:30 Sun
ウニオン・ベルリンが、今季限りでダルムシュタットを退団したドイツ人FWティム・スカルケ(25)を獲得した。 ハイデンハイムの下部組織で育ったスカルケは、2015年9月にプロデビューを飾ると、2019年の夏にダルムシュタットへ完全移籍。ダルムシュタットでは加入初年度から主力として公式戦80試合に出場。今季は内転筋の 2022.06.01 23:01 Wed
2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)に降格したグロイター・フェルトは19日、ヴォルフスブルクのU-19チームからMFルシアン・リトバルスキ(19)を完全移籍で獲得した。契約は2025年6月30日までで、延長オプションが付随している。 1990年にワールドカップ優勝も果たした元ドイツ代表で、かつてジェフユナイテッド市原 2022.05.20 01:50 Fri
ウニオン・ベルリンは17日、グロイター・フュルトからU-21ドイツ代表MFジェイミー・ルウェリング(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月30日までの4年となる。 2019年にグロイター・フュルトでプロデビューを飾ったルウェリングは、主力として昨シーズンのブンデスリーガ昇格に貢献。自身 2022.05.18 07:30 Wed

ブンデスリーガの関連記事

バイエルンは5日、ドイツ代表MFジャマル・ムシアラの負傷状況を発表した。 ムシアラは、4日に行われたブンデスリーガ第28節アウグスブルク戦に先発出場。42分に同点ゴールを記録していたが、52分に左ハムストリングを痛め、負傷交代していた。 バイエルンは、一夜明けてメディカル部門による検査結果を発表。左ハムスト 2025.04.05 23:20 Sat
バイエルンは5日、元ドイツ代表FWFWトーマス・ミュラー(35)が今シーズン限りで退団することを発表した。 2020年7月に加入したバイエルンの下部組織で育ち、2009年7月にファーストチームに昇格したミュラーは、今シーズンが16年目。ここまで公式戦743試合に出場し247ゴール273アシストを記録していた。 2025.04.05 17:46 Sat
ローマの元ドイツ代表DFマッツ・フンメルス(36)が4日、今季をもって現役引退することを発表した。 フンメルスは自身のSNSにて「今、自分の感情と格闘している。サッカー選手であれば避けられない瞬間が来ている。18年以上サッカーに携わり、サッカーが僕に与えてくれた多くのものを経てこの夏、キャリアに終止符を打つ。この 2025.04.05 08:00 Sat
バイエルンは4日、ブンデスリーガ第28節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、3-1で逆転勝利した。バイエルンのDF伊藤洋輝は負傷欠場している。 前節ザンクト・パウリ戦を3-2の逃げ切り勝利として2位レバークーゼンとの6ポイント差を維持した首位バイエルン(勝ち点65)は、翌火曜にチャンピオンズリーグ準々決勝1st 2025.04.05 05:58 Sat
代表ウィーク明けの前節、首位バイエルンと2位レバークーゼンが揃って勝利し、6ポイント差に変動はなかった。迎える第28節、翌火曜にチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグのインテル戦を控える首位バイエルン(勝ち点65)が金曜に8位アウグスブルク(勝ち点39)とアウェイで対戦する。 バイエルンは前節ザンクト・パ 2025.04.04 18:00 Fri

グロイター・フュルトの人気記事ランキング

1

バイエルンがU-21ドイツ代表FWジープを2部フュルトから買い戻し、2年間マインツへレンタル

バイエルンは1日、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のグロイター・フュルトから、U-21ドイツ代表FWアルミンド・ジープ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2027年6月30日までの3年間となり、2024-25シーズンから2シーズンはマインツにレンタル移籍することも決定した。 ジープは、RBライプツィヒやホッフェンハイムの下部組織で育ち、2020年7月にバイエルンの下部組織に加入。セカンドチームまで昇格した中、2022年7月にグロイター・フュルトに完全移籍した。 グロイター・フュルトでは、公式戦66試合に出場し17ゴール4アシストを記録。2.ブンデスリーガでは通算63試合で16ゴール4アシストを記録していた。 バイエルンへと戻った中で、再び武者修行に出ることが決定。スポーツ・ディレクター(SD)のクリストフ・フロイント氏は今回の件にコメントしている。 「我々はフュルトでの2年間、アルミンドを注意深く見守ってきた。彼は特に2023-24シーズン、非常に順調に成長した。彼は2023-24シーズンの2部リーグで、ゴールへの関与において同年代の中でトップクラスの選手だった」 「アルミンドは非常に機敏でアグレッシブな選手だ。彼のスタイルはマインツに非常によく合っており、ブンデスリーガは彼にとって当然の次のステップとなる」 2024.07.01 17:40 Mon
2

シュツットガルトの逸材FWモハメド・サンコーがヒザの手術で長期離脱に…

シュツットガルトは15日、U-17オランダ代表FWモハメド・サンコーがヒザのケガで数カ月の離脱になることを発表した。 サンコーは、14日に行われたブンデスリーガ開幕節のグロイター・フェルト戦(5-1で勝利)に65分から出場。しかし、ファーストプレーで飛び出したGKと接触しヒザを負傷。そのままプレー続行不可能となり、担架でピッチを後にしていた。 クラブの発表によれば、サンコーが関節胞と靭帯を含む、深刻なヒザの負傷と発表。また、近日中に手術を受け、数カ月の離脱になることも明かしている。 昨夏にストーク・シティの下部組織からシュツットガルトに加入したサンコーは、今夏にトップチームに昇格。7日に行われたDFBポカール1回戦のFCディナモ戦でトップチーム初ゴールを記録していた。 2021.08.16 06:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly