ファン・デル・ファールト氏が現役最後のクラブでアシスタントコーチに就任!
2021.08.11 17:39 Wed
元オランダ代表のラファエル・ファン・デル・ファールト氏(38)が、デンマーク1部リーグ所属のエスビャウfBでアシスタントコーチを務めることになった。
現役時代はアヤックスに始まり、ハンブルガーSV、レアル・マドリー、トッテナムといったクラブで活躍したファン・デル・ファールト氏。オランダ代表としては109キャップを持つ同国のレジェンド的選手だが、この度新たなキャリアをスタートさせることになった。
かつてはデンマーク1部リーグで5度の優勝を誇るエスビャウfBは10日、ファン・デル・ファールト氏がトップチームのアシスタントコーチに就任したことを発表。エスビャウfBは、同氏が現役最後を過ごしたクラブで、2018年の8月から11月まで在籍し、4試合に出場した。
また、アンバサダーも兼任することになったファン・デル・ファールト氏。指導者キャリアを古巣でスタートさせるにあたって、喜びと意気込みを語っている。
「私は現在、家族と一緒に数年間この街に住んでいて、エスビャウfBとのつながりを感じている。真のサッカーファンである私にとって、自分の経験を生かしてクラブを次のレベルに向上する支援をすることは理論的なステップアップだ」
5年前から南デンマークに位置するエスビャウに住んでいるという元オランダ代表MF。息子のダミアンが5月からエスビャウfBと契約を結んでおり、現在はU-17チームに在籍しているようだ。
現役時代はアヤックスに始まり、ハンブルガーSV、レアル・マドリー、トッテナムといったクラブで活躍したファン・デル・ファールト氏。オランダ代表としては109キャップを持つ同国のレジェンド的選手だが、この度新たなキャリアをスタートさせることになった。
かつてはデンマーク1部リーグで5度の優勝を誇るエスビャウfBは10日、ファン・デル・ファールト氏がトップチームのアシスタントコーチに就任したことを発表。エスビャウfBは、同氏が現役最後を過ごしたクラブで、2018年の8月から11月まで在籍し、4試合に出場した。
「私は現在、家族と一緒に数年間この街に住んでいて、エスビャウfBとのつながりを感じている。真のサッカーファンである私にとって、自分の経験を生かしてクラブを次のレベルに向上する支援をすることは理論的なステップアップだ」
「クラブがこの機会を与えてくれたことに興奮し、感謝している。全ての関係者と協力して、ピッチ内外での改善に努めていきたい」
5年前から南デンマークに位置するエスビャウに住んでいるという元オランダ代表MF。息子のダミアンが5月からエスビャウfBと契約を結んでおり、現在はU-17チームに在籍しているようだ。
ラファエル・ファン・デル・ファールトの関連記事
|
ラファエル・ファン・デル・ファールトの人気記事ランキング
1
「これはショックだ…」「信じられない」現役時代と大きく異なるファン・デル・ファールト氏の姿が話題!「引退生活を楽しんでるみたい」
元オランダ代表MFラファエル・ファン・デル・ファールト氏の現在の姿に注目が集まっている。 ファン・デル・ファールト氏は、2000年にアヤックスでプロキャリアをスタート後、ハンブルガーSVやレアル・マドリー、トッテナム、ベティス、FCミッティランでプレー。最後はデンマークのエスビャウfBでプレーした後、2018年に現役を引退した。 代表キャリアにおいては、2001年にオランダ代表デビューして以降、109試合25得点をマーク。ワールドカップ(W杯)とユーロで2度ずつの出場歴を誇り、2010年の南アフリカW杯でオランダ代表の準優勝に貢献した名手だ。現役引退後にはプロダーツ選手に転向したことでも話題となっていた。 現在41歳のファン・デル・ファールト氏は、23日に行われたリバプールレジェンズvsアヤックスレジェンズのチャリティーマッチにアヤックスの一員として参加。だが、現役時代との違いにファンが驚くこととなった。 現役時代にはどちらかと言えばシュッとしたイメージだったファン・デル・ファールト氏だが、当時と比べてかなり大きくなった様子。別人のような姿になっていた。 引退後はこれくらいの体型を維持しているファン・デル・ファールト氏だが、久々にピッチでプレーしたということもあり、体型のことを知らなかったファンからは「これはショックだ…」、「これは誰?」、「信じられない」、「引退生活を楽しんでるみたいだ」と大きな驚きの声が寄せられることとなった。 なお、リバプールレジェンズvsアヤックスレジェンズの一戦は、アヤックスが2点を先行したものの、後半にリバプールが一挙4得点で逆転に成功。4-2でリバプールレジェンズが勝利を収めている。 <span class="paragraph-title">【動画】現役時代とは別人のようなファン・デル・ファールト氏</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="nl" dir="ltr">Rafael van der Vaart <br>Edgar Davids <a href="https://twitter.com/hashtag/livaja?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#livaja</a> <a href="https://t.co/xBgmFQU41H">pic.twitter.com/xBgmFQU41H</a></p>— AFC Ajax (@AFCAjax) <a href="https://twitter.com/AFCAjax/status/1771515889692660178?ref_src=twsrc%5Etfw">March 23, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.25 13:20 Mon2
衰え知らずの34歳ブリント、オランダ代表歴代5位の通算「105」キャップ到達へ…偉大な父と比較された時代は遠い過去
オランダ代表DFデイリー・ブリント(34)は、同国のサッカー史に残る偉大な選手だ。 オランダサッカー界の重鎮、ダニー・ブリント氏を父に持つデイリー・ブリント。父も長く在籍したアヤックスからキャリアを歩み始めたサラブレッドは、ことあるごとに父と比較される若手時代を過ごしたが、24歳で見事、マンチェスター・ユナイテッドへのステップアップを果たす。 以後、復帰したアヤックスで2018-19シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)4強進出に貢献、浦和レッズ行きも噂されたなかで昨季途中にバイエルンへ。訳あってほとんど出番なく半年で退団したが、今季加入のスペイン1部ジローナでは全世界が驚く大躍進を支えている。 そんなブリントはオランダ代表通算104キャップ(現役最多)。現時点で歴代6位の記録であり、今回の代表ウィークで1試合でも出場すれば、“偉大なるリーダー”ジョバンニ・ファン・ブロンクホルスト氏が持つ「105」キャップと並ぶことになる。 センターバックや左サイドバック、ボランチなど、あらゆるポジションをこなすマルチロールとして名高いブリントだが、現在のオランダ代表ではベテランながらも[3-5-2]の左ウイングバックを主戦場に。走力は間違いなく衰えているだろうが、それを感じさせない頭脳の持ち主だ。 父ダニー氏は1980〜90年代にかけて通算42キャップ。とうの昔に父のキャップ数を追い抜き、34歳となってもなお第一線で活躍するブリントは、オランダのサッカー史に名を残す偉大な選手なのだ。 ◆オランダ代表出場記録「キャップ数」 1位 ヴェスレイ・スナイデル「134」 2位 エドウィン・ファン・デル・サール「130」 3位 フランク・デ・フール「112」 4位 ラファエル・ファン・デル・ファールト「109」 5位 ジョバンニ・ファン・ブロンクホルスト「105」 6位 ディルク・カイト「104」 6位 デイリー・ブリント「104」 8位 ロビン・ファン・ペルシー氏「102」 9位 フィリップ・コクー「100」 10位 アリエン・ロッベン「96」 2024.03.21 16:00 Thu3