バレンシア退団のガメイロが13年ぶりに古巣ストラスブールへ帰還!「僕の故郷」
2021.07.19 06:30 Mon
ストラスブールは18日、バレンシアを退団した元フランス代表FWケビン・ガメイロ(34)をフリーで獲得した。契約期間は2023年6月30日までで、背番号は「9」を着用する。
ストラスブールの下部組織出身のガメイロは、2005年にトップチームに昇格。その後、ロリアン、パリ・サンジェルマン(PSG)、セビージャ、アトレティコ・マドリーでのプレーを経て、2018年夏にバレンシアへ完全移籍。
3シーズンを過ごしたバレンシアでは、準主力として通算121試合に出場し24ゴール12アシストを記録。契約最終年となった昨季は、細かなケガに悩まされながらもラ・リーガ27試合に出場し4ゴールを挙げていた。
13年ぶりの古巣帰還となった元フランス代表FWは、クラブの公式サイトで以下のように喜びを語った。
「ストラスブールに復帰できてとても嬉しいよ。このシャツを着て、またサポーターに会えることを誇りに思っているよ。僕はクラブが悪い時期も常にチームを追いかけていた。そして戻ってくるべき時が来た。ストラスブールは僕の故郷だ。僕はここでトレーニングを受け、プロとして最初の一歩を踏み出し、そして妻と出会ったんだ」
ストラスブールの下部組織出身のガメイロは、2005年にトップチームに昇格。その後、ロリアン、パリ・サンジェルマン(PSG)、セビージャ、アトレティコ・マドリーでのプレーを経て、2018年夏にバレンシアへ完全移籍。
3シーズンを過ごしたバレンシアでは、準主力として通算121試合に出場し24ゴール12アシストを記録。契約最終年となった昨季は、細かなケガに悩まされながらもラ・リーガ27試合に出場し4ゴールを挙げていた。
「ストラスブールに復帰できてとても嬉しいよ。このシャツを着て、またサポーターに会えることを誇りに思っているよ。僕はクラブが悪い時期も常にチームを追いかけていた。そして戻ってくるべき時が来た。ストラスブールは僕の故郷だ。僕はここでトレーニングを受け、プロとして最初の一歩を踏み出し、そして妻と出会ったんだ」
ストラスブールの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
|
ストラスブールの人気記事ランキング
1
ストラスブール、オーストリアで注目集めた逸材FWエメガを獲得
ストラスブールは22日、シュトゥルム・グラーツからU-20オランダ代表FWエマニュエル・エメガ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 エメガはトーゴ人の父親とナイジェリア人の母親の元、オランダで生まれ育った。スパルタ・ロッテルダムの下部組織からファーストチームデビューを飾ると、2022年1月にベルギーのロイヤル・アントワープに完全移籍。だが、その新天地ではほぼプレー機会を得られず、昨年8月にわずか半年余りでシュトゥルム・グラーツへ移籍した。 その新天地1年目では公式戦36試合10ゴール5アシストの数字を記録。195cmの長身ながらも左右のウイングでもプレー可能なスピード、突破力を有しており、長いリーチを生かしたボールキープや背後への飛び出しが持ち味。将来的にはイングランド代表FWタミー・エイブラハムのようなタイプのストライカーへの成長が見込まれる。 今夏の移籍市場ではセリエAの複数クラブの関心を集めたが、新天地はチェルシーの現オーナーであるトッド・ベーリー氏を中心とするコンソーシアムによって買収されたストラスブールとなった。 2023.07.23 17:00 Sun2
チェルシーのブラジル代表MFアンドレイ・サントスがストラスブールへレンタル移籍…今季前半戦はフォレストでプレー
ストラスブールは1日、チェルシーのブラジル代表MFアンドレイ・サントス(19)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ヴァスコ・ダ・ガマの下部組織で育ったアンドレイ・サントスは、2023年1月にチェルシーに完全移籍。そのままヴァスコ・ダ・ガマにレンタル移籍する。 2023年8月からはノッティンガム・フォレストへとレンタル移籍。しかし、プレミアリーグで1試合、EFLカップ(カラバオカップ)で1試合の出場に終わり、1月3日にチェルシーへと復帰していた。 なお、チェルシーでは一度も公式戦でプレーしたことはない。 現在はU-23ブラジル代表のキャプテンとして、パリ・オリンピックの南米予選を戦っており、3試合に出場。終了後にチームに合流することとなる。 2024.02.02 12:10 Fri3
ブライトンのアルゼンチン代表DFバルコがストラスブールに買取OP付きレンタル移籍…今季はセビージャにレンタルも9試合の出場に終わる
ストラスブールは2日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアルゼンチン代表DFバレンティン・バルコ(20)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 バルコはボカ・ジュニアーズ育ちのサイドバック。2024年1月にブライトンへと完全移籍を果たしていた。 アルゼンチン期待のSBだったが、ロベルト・デ・ゼルビ前監督の下では7試合の出場と多くの出番を得られず。ファビアン・ヒュルツェラー監督も構想に入れておらず、今シーズンはセビージャにレンタル移籍していた。 そのセビージャでも多くの出番はなく、ラ・リーガで7試合、コパ・デル・レイで2試合に出場し1アシストを記録するにとどまっていた。 2025.02.02 23:20 Sun4
元仏代表FWガメイロが37歳で現役引退…セビージャ&アトレティコで通算4度のEL制覇
元フランス代表FWケヴィン・ガメイロ(37)が現役引退を発表した。 昨シーズン限りでストラスブールを退団し、フリーの状況が続いていたガメイロは『beIN Sports』のインタビューでスパイクを脱ぐ決断を下したと明かした。 「最後にフットボールをプレーしてから6~8カ月が経ち、決断を下さなければならない。僕は幸運にも非常に良いキャリアを積むことができた。これは冒険の終わりであり、新しい人生の始まりだ。これが自分のキャリアを終える最良の方法だったんだ。あと1~2年は続けたいという気持ちはあったけど、続けるのにふさわしいプロジェクト、ふさわしいクラブを見つけられなかったんだ」 ストラスブールの下部組織出身で、ロリアン、パリ・サンジェルマン(PSG)とフランス国内でプレー。その後スペインに渡り、セビージャ、アトレティコ・マドリー、バレンシアでのプレーを経験。2021年夏に古巣ストラスブールへ復帰し、昨季終了までプレーしていた。 クラブキャリアを通じてはリーグ・アン305試合101ゴールを含め、公式戦715試合240ゴールを記録。フランス代表でも通算13試合3ゴールの数字を残した。 セビージャではヨーロッパリーグ3連覇に貢献し、アトレティコでも同タイトルを獲得。PSGでもリーグ・アン優勝、バレンシアでコパ・デル・レイ制覇を経験していた。 2025.03.18 16:10 Tue5
