東京五輪の日本の初戦の相手U-24南アフリカ代表の2選手が新型コロナ陽性、監督は「プログラムは全て保留になった」
2021.07.18 21:40 Sun
U-24日本代表と東京オリンピックの初戦で対戦するU-24南アフリカ代表チームに、新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定者が出たようだ。南アフリカ『IOL』が報じた。
U-24南アフリカ代表は、14日に南アフリカを出発。15日に東京のオリンピック選手村に到着していた。
17日に選手村で行われた新型コロナウイルスのテストで陽性判定が2件発生したとのことだ。
U-24南アフリカ代表を率いるデイビッド・ノトアン監督は「我々は間違いなく(2つの)陽性判定に挑んでいる」とコメント。「我々には陽性となった職員がいて、選手1人が感染している。だから、我々は一日中隔離しなければならず、プログラムが全て保留になった」とコメント。選手が1名感染したことを明かした。
また「施設が足りないため、チームのセッションをスタートすることができなかった。(17日が)我々の最初のセッションになるはずだった。ただ、キャンセルされる。新型コロナウイルスは、トーナメントに大きな影響を与えるので本当に怖い」とコメント。大会に大きな影響が出るのではないかと危惧した。
なお、18日になり、選手のもう1名が陽性判定を受けたことを発表。陽性判定を受けたのは、ビデオアナリストのマリオ・マーシャと選手のカモヘロ・マハラツィ、タビソ・モンヤンとのことだ。
U-24南アフリカ代表は、14日に南アフリカを出発。15日に東京のオリンピック選手村に到着していた。
17日に選手村で行われた新型コロナウイルスのテストで陽性判定が2件発生したとのことだ。
また「施設が足りないため、チームのセッションをスタートすることができなかった。(17日が)我々の最初のセッションになるはずだった。ただ、キャンセルされる。新型コロナウイルスは、トーナメントに大きな影響を与えるので本当に怖い」とコメント。大会に大きな影響が出るのではないかと危惧した。
U-24南アフリカ代表は、南アフリカで数週間の準備をしてから来日。しかし、メディカル面の理由で5選手が1チームから離脱する必要があり、来日前にも問題を抱えていた。
なお、18日になり、選手のもう1名が陽性判定を受けたことを発表。陽性判定を受けたのは、ビデオアナリストのマリオ・マーシャと選手のカモヘロ・マハラツィ、タビソ・モンヤンとのことだ。
南アフリカ代表の関連記事
オリンピックの関連記事
|
|
南アフリカ代表の人気記事ランキング
1
リーズやバーリで活躍した元南アフリカ代表FWマシンガ氏が49歳で急逝
かつてリーズやバーリで活躍した元南アフリカ代表FWフィル・マシンガ氏(享年49)が逝去した。南アフリカ共和国サッカー協会(SAFA)が13日にレジェンドの訃報を伝えた。 現役時代に190cmを超える大型ストライカーとして活躍したマシンガ氏は、母国マメロディ・サンダウンズでの活躍を経てリーズやザンクト・ガレン、サレルニターナ、バーリ、アル・ワフダといった国外のクラブでプレー。 南アフリカ代表としては1992年から2001年までプレーし、通算58試合の出場で18ゴールを記録していた。 13日にSAFAのダニー・ジョーダン会長は、「南アフリカサッカー界にとって今日は悲しい一日となりました。マシンガ氏はピッチ内外でゲームに真摯に向き合う素晴らしい人物でした」と、マシンガ氏の訃報を伝えた。 なお、現時点でマシンガ氏の死因などに関する詳細は明かされていない。 2019.01.13 23:45 Sun2
アフリカ・ネーションズカップの組み合わせ決定! 王者コートジボワールはカメルーンと、開催国モロッコはマリやザンビアと同居【2025AFCON】
27日、2025年のアフリカ・ネーションズカップ(AFCON)の組み合わせ抽選会を行った。 AFCONは2025年12月21日から2026年1月8日まで開催。2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)でベスト4入りを果たしたモロッコで開催されることが2024年6月に決定していた。 モロッコのラバトにあるモハメド5世国立劇場で行われた抽選会。開催国のモロッコ代表は、マリ代表、ザンビア代表、コモロ代表とグループステージで同居することが決定した。 2024年1月から2月にかけて行われたAFCON2023で優勝したコートジボワール代表は、カメルーン代表、ガボン代表、モザンビーク代表と同居。準優勝のナイジェリア代表は、チュニジア代表、ウガンダ代表、タンザニア代表と同居した。 前々回大会王者のセネガル代表は、コンゴ民主共和国代表、ベナン代表、ボツワナ代表と同居。7度の優勝を誇るエジプト代表は、南アフリカ代表、アンゴラ代表、ジンバブエ代表と同居することとなった。 ◆グループA モロッコ代表 マリ代表 ザンビア代表 コモロ代表 ◆グループB エジプト代表 南アフリカ代表 アンゴラ代表 ジンバブエ代表 ◆グループC ナイジェリア代表 チュニジア代表 ウガンダ代表 タンザニア代表 ◆グループD セネガル代表 DRコンゴ代表 ベナン代表 ボツワナ代表 ◆グループE アルジェリア代表 ブルキナファソ代表 赤道ギニア代表 スーダン代表 ◆グループF コートジボワール代表 カメルーン代表 ガボン代表 モザンビーク代表 2025.01.28 13:47 Tue3
