イサク躍動のスウェーデンがスロバキアの堅守こじ開け初勝利! フォルスベリPK弾が決勝点に《ユーロ2020》
2021.06.19 00:07 Sat
ユーロ2020グループE第2節、スウェーデン代表vsスロバキア代表が18日にサンクトペテルブルク・スタジアムで行われ、スウェーデンが1-0で勝利した。
グループ最強と目されるスペイン代表との初戦を守護神オルセンを中心とする堅守によって0-0で終えたスウェーデン。グループ初勝利を目指す第2戦では初戦と同じスタメンを採用し、スペイン戦で存在感を放ったイサクがベリと2トップを組んだ。
一方、ポーランド代表との初戦では相手の退場もあり、下馬評を覆す2-1の勝利でグループ首位に立つスロバキア。そのポーランド戦からは先発2人を変更し、ホロマダとハラスリンに代えてフロショフスキー、コスツェルニークを起用した。
スロバキアが初戦と同様に相手を引き込む戦い方を選択したことで、スウェーデンはスペイン戦とは打って変わって自分たちがボールを握る展開となる。
マイボール時は左肩上がりの戦いを見せるスウェーデンはフォルスベリを起点に、アウグスティンションが高い位置で攻撃に絡み幾度かクロスを入れるが、DFシュクリニアルを中心とする相手の堅守に撥ね返される。
その後もクローズな状況が続く中、前半終了間際の43分にはペナルティアーク付近でフリーとなったハムシクに良い形でシュートシーンが訪れるが、これは枠を捉えることができず。
試合は膠着状態のまま0-0で後半に突入。後半はより勝ち点3がほしいスウェーデンが攻勢を強めると、60分付近に続けて決定機を創出。
まずは59分、右サイド深くに抜け出したセバスティアン・ラーションのクロスをファーから内に絞ったアウグスティンションがドンピシャのタイミングでヘディングシュート。だが、これはGKドゥブラフカが逆を突かれながら左手一本で枠外にはじき出すビッグセーブ。さらに、このプレーで得た右CKの場面でイサクの頭での折り返しをダニエルソンが頭で合わせるが、今度はわずかに枠を外れた。
ようやく流れを引き寄せかけるスウェーデンは64分、オルソン、ベリを下げてクラーソン、クアイソンとアタッカーを同時投入。対するスロバキアはペカリークを下げてハラスリンを右のウイングに配置し、コスツェルニークを右サイドバックに下げた。
徐々に試合がオープンな展開を見せ始めた中、スペイン戦に続きイサクが躍動。71分には中央での仕掛けからDF2枚を翻弄し、一度はサイドに押し出されてスピードダウンさせられるが、そこから馬力のある仕掛けでボックス付近まで持ち込んでゴール左下隅を狙ったシュート。これはGKドゥブラフカの好守に遭うが、直後にイサクのチャレンジが待望の先制点をもたらす。
77分、ボックス手前のイサクのワンタッチパスに反応したクアイソンがGKドゥブラフカからアフターチャージを受けてPKを獲得。これをキッカーのフォルスベリが冷静にゴール右隅へ突き刺した。
待望の先制点を挙げたスウェーデンは選手交代で後ろを安定させつつ、イサクを起点としたカウンターで追加点を狙う。
一方、最低でも勝ち点1がほしいスロバキアはストライカータイプのジュリシュを投入するなど、より攻撃的な布陣で同点ゴールを目指す。試合最終盤にはスロバキアが決死のパワープレーで相手を押し込むが、スペインをシャットアウトしたスウェーデンの堅守をこじ開けるまでには至らず。
この結果、2戦連続クリーンシートで今大会初白星を挙げたスウェーデンが勝ち点4で暫定首位に浮上した。
なお、スウェーデンは23日にポーランド戦、スロバキアはスペインとの運命の最終節に挑む。
スウェーデン 1-0 スロバキア
【#スウェーデン】
フォルスベリ(後32[PK])
グループ最強と目されるスペイン代表との初戦を守護神オルセンを中心とする堅守によって0-0で終えたスウェーデン。グループ初勝利を目指す第2戦では初戦と同じスタメンを採用し、スペイン戦で存在感を放ったイサクがベリと2トップを組んだ。
一方、ポーランド代表との初戦では相手の退場もあり、下馬評を覆す2-1の勝利でグループ首位に立つスロバキア。そのポーランド戦からは先発2人を変更し、ホロマダとハラスリンに代えてフロショフスキー、コスツェルニークを起用した。
マイボール時は左肩上がりの戦いを見せるスウェーデンはフォルスベリを起点に、アウグスティンションが高い位置で攻撃に絡み幾度かクロスを入れるが、DFシュクリニアルを中心とする相手の堅守に撥ね返される。
以降はスウェーデンが圧倒的にボールを握って押し込むが、ボールを“持たされる”感が強く堅固なブロックで待ち構えるスロバキアに対して、セットプレー以外でゴールの匂いを感じさせる攻めを見せられず。一方、守備は機能するスロバキアもハムシクとドゥダの前線2枚になかなか良い形でボールが入らず、カウンターまで持ち込めず。
その後もクローズな状況が続く中、前半終了間際の43分にはペナルティアーク付近でフリーとなったハムシクに良い形でシュートシーンが訪れるが、これは枠を捉えることができず。
試合は膠着状態のまま0-0で後半に突入。後半はより勝ち点3がほしいスウェーデンが攻勢を強めると、60分付近に続けて決定機を創出。
まずは59分、右サイド深くに抜け出したセバスティアン・ラーションのクロスをファーから内に絞ったアウグスティンションがドンピシャのタイミングでヘディングシュート。だが、これはGKドゥブラフカが逆を突かれながら左手一本で枠外にはじき出すビッグセーブ。さらに、このプレーで得た右CKの場面でイサクの頭での折り返しをダニエルソンが頭で合わせるが、今度はわずかに枠を外れた。
ようやく流れを引き寄せかけるスウェーデンは64分、オルソン、ベリを下げてクラーソン、クアイソンとアタッカーを同時投入。対するスロバキアはペカリークを下げてハラスリンを右のウイングに配置し、コスツェルニークを右サイドバックに下げた。
徐々に試合がオープンな展開を見せ始めた中、スペイン戦に続きイサクが躍動。71分には中央での仕掛けからDF2枚を翻弄し、一度はサイドに押し出されてスピードダウンさせられるが、そこから馬力のある仕掛けでボックス付近まで持ち込んでゴール左下隅を狙ったシュート。これはGKドゥブラフカの好守に遭うが、直後にイサクのチャレンジが待望の先制点をもたらす。
77分、ボックス手前のイサクのワンタッチパスに反応したクアイソンがGKドゥブラフカからアフターチャージを受けてPKを獲得。これをキッカーのフォルスベリが冷静にゴール右隅へ突き刺した。
待望の先制点を挙げたスウェーデンは選手交代で後ろを安定させつつ、イサクを起点としたカウンターで追加点を狙う。
一方、最低でも勝ち点1がほしいスロバキアはストライカータイプのジュリシュを投入するなど、より攻撃的な布陣で同点ゴールを目指す。試合最終盤にはスロバキアが決死のパワープレーで相手を押し込むが、スペインをシャットアウトしたスウェーデンの堅守をこじ開けるまでには至らず。
この結果、2戦連続クリーンシートで今大会初白星を挙げたスウェーデンが勝ち点4で暫定首位に浮上した。
なお、スウェーデンは23日にポーランド戦、スロバキアはスペインとの運命の最終節に挑む。
スウェーデン 1-0 スロバキア
【#スウェーデン】
フォルスベリ(後32[PK])
スウェーデンの関連記事
ユーロの関連記事
|
スウェーデンの人気記事ランキング
1
元デンマーク代表トマソンがスウェーデン代表監督に就任! 初の外国人指揮官に
スウェーデンサッカー協会(SvFF)は26日、ヨン・ダール・トマソン氏(47)のスウェーデン代表監督就任を発表した。契約期間は2026年までとなる。 現役時代にフェイエノールトやミランなどで活躍し、デンマーク代表でもポール・ニールセン氏と並ぶ歴代最多タイの52ゴールをマークした名ストライカーのトマソン氏。2011年夏に現役を退いてからはオランダのエクセルシオールで指導者の道を歩み始め、エクセルシオールとローダで監督を、デンマーク代表でアシスタントコーチを歴任。2022年夏からチャンピオンシップ(イングランド2部)のブラックバーン・ローヴァーズの監督に就任した。 だが、スウェーデン代表からのオファーを受け、今月9日にアシスタントコーチのレミー・レイニエルス氏と共に双方合意の下で契約を解消していた。 なお、スウェーデンでのプレー経験はないが、2020年から2021年まで同国屈指の名門マルメの監督を務めていた。 スウェーデン代表史上初の外国人指揮官となる47歳のデンマーク人指揮官は、「この素晴らしい任務を開始し、スウェーデンでサポーター、プレーヤー、もちろんメディアの皆さんにお会いできることをとても楽しみにしています」とコメントしている。 3月1日付けでの就任となるトマソン新監督は、同月に行われるポルトガル、アルバニアとのフレンドリーマッチでスウェーデン代表での仕事をスタートし、2026年北中米ワールドカップ出場権獲得を目指す。 ※SvFFは初の外国人監督と伝えているが、ハンガリー人のナジ・ヨージェフ氏が1924~1927年、1934年、1938年と通算3度指揮官を務めている。 2024.02.27 06:00 Tue2
「今までで最も酷い」「複雑な気持ち」太陽をイメージしたスウェーデン代表の新ユニフォームが大不評「一体どうすればこんなにも間違うのか」
スウェーデンサッカー協会(SvFF) とアディダスは14日、スウェーデン代表の新ユニフォームを発表した。 ユーロ2024予選ではグループFに入ったものの、ベルギー代表とオーストリア代表に後れを取り、無念の予選敗退となったスウェーデン。2月には元デンマーク代表FWヨン・ダール・トマソン氏を新監督に迎えた。 新生スウェーデンの新ユニフォームは、太陽が完全に沈まない、一年で最も日が長いスウェーデンの夏至の日からインスピレーションを得ており、太陽をイメージしたサークルデザインを採用。よく見ると左胸のエンブレムからいくつもの円が徐々に大きくなるようにデザインされている。 ホームユニフォームは、明るい黄色をベースとしつつ、水色と青の2色をアクセントカラーに使用。これは空と水からインスピレーションを得ているという。 一方のアウェイユニフォームは、青をベースにしながら黄色とピンクをアクセントカラーに使用している。 どちらもデザイン自体は共通で、アウェイユニフォームの方が円が分かりやすいカラーリングに。また、どちらも襟の形がY字になっているのも特徴的だ。 ただ、このデザインはファンに不評。SvFFの公式X(旧ツイッター)には「めちゃくちゃ酷い」、「複雑な気持ちだ」、「一体どうすればこんなにも間違った方向に進むのか」、「今まで観た中で最も酷い」という否定的な意見が多く寄せられている。 <span class="paragraph-title">【写真】太陽をイメージしたスウェーデン代表の新ユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/C4fUuP4t5Fi/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/C4fUuP4t5Fi/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/C4fUuP4t5Fi/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">SVT Sport(@svtsport)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2024.03.15 19:20 Fri3
病には勝てず…本田圭佑のかつての同僚、元スウェーデン代表MFエルムが31歳で現役引退
元スウェーデン代表MFラスムス・エルムが31歳で現役引退を決断した。 エルムは、母国のカルマルでキャリアをスタート。2009年8月から2012年7月までAZでプレーすると、2012年7月からはCSKAモスクワでプレー。2015年1月からカルマルに復帰していた。 元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ以来の才能として高く評価されていたエルムは、元日本代表MF本田圭佑(ボタフォゴ)ともCSKAモスクワでチームメイトとしてプレー。しかし、2014年に命にも関わるとされた深刻な胃の病気を患い、2015年1月にCSKAモスクワを退団していた。 エルムはスウェーデン『FotbollDirekt』のインタビューで「肉体的にも精神的にも、もう1年続けることは難しかった。完全にトレーニングをこなしていないので、目標としていたレベルには到達できなかった」とコメント。また「努力し過ぎてしまうと、また病気になってしまうんだ」と、病気の再発の恐れがあるため、引退を決断したとコメントしている。 エルムは、アルスヴェンスカン(スウェーデン1部リーグ)で139試合に出場し20ゴール25アシスト。エールディビジで83試合に出場し18ゴール19アシスト。チャンピオンズリーグで4試合、ヨーロッパリーグで20試合2ゴール6アシストを記録していた。 また、スウェーデン代表として39試合に出場し4ゴールを記録。ユーロ2012に出場した経験がある。 2020.03.08 19:10 Sun4
やはりイブラヒモビッチが4年半ぶりにスウェーデン代表招集?今季もここまで14ゴール
ミランのFWズラタン・イブラヒモビッチ(39)のスウェーデン代表復帰が近づいているようだ。スウェーデン『FotbollDirekt』が報じた。 ミランに復帰以降、圧倒的な存在感と衰えない得点力からスウェーデン代表復帰が待望されているイブラヒモビッチ。昨年11月には自身のツイッター(@Ibra_official)を更新。「久しぶり」と意味深な一言ともに、スウェーデン代表ユニフォームを身に纏った写真を投稿していた。 しかし、これに対してスウェーデン代表のヤンネ・アンデション監督は否定。「この問題は私にとっては終わっている話だ」と語り、復帰がないと言及していた。 イブラヒモビッチもその件については触れないことにしていたが、その後もゴールを重ね、今シーズンはここまでセリエAで14試合に出場し14ゴールを記録している。 『FotbollDirekt』によると、アンデション監督は「コメントはない。それはトリッキーな答えだ。しかし、私は11月にズラタンを訪れていました。その会話の結果、私たちは対話を続けることになった」とコメントしており、代表招集の可能性を残していた。 『FotbollDirekt』は複数の情報筋の話として、イブラヒモビッチが3月に行われるカタール・ワールドカップ予選に招集されることが確実と報道。ジョージア代表、コソボ代表とのW杯予選と、エストニア代表との国際親善試合に招集するために、ミランへもリクエストを送ったとしている。 イブラヒモビッチはこれまでスウェーデン代表として116試合に出場し62ゴールを記録。2016年のユーロを最後に代表から遠ざかっており、招集されれば約4年半ぶりの代表復帰となる。 2021.03.09 17:45 Tue5