【2022年カタールへ期待の選手vol.74】オーバーエージ抜きFW陣のけん引役。ガーナ戦の1得点1アシストで「チームを勝たせる仕事」を遂行/上田綺世(鹿島アントラーズ/FW)
2021.06.07 11:45 Mon
3日に急きょ組まれた日本代表との"兄弟対決"を東京五輪・当落選上メンバー主体の編成で戦ったU-24日本代表。攻撃陣も田川亨介(FC東京)を最前線に据え、その後ろに三好康児(アントワープ)、久保建英(ヘタフェ)、遠藤渓太(ウニオン・ベルリン)の欧州組トリオを並べる布陣で挑んだ。
しかし、個人個人の生き残りへの意識が空回りしたのか、森保一監督が重視する連携・連動を欠き、チームとしての崩しが見られなかった。結果的にも0-3。前後半の立ち上がりに失点を重ねるという試合運びの悪さを露呈。オーバーエージ枠で加わった新キャプテン・吉田麻也(サンプドリア)も「ハッキリ言って1点目のような失点を大会でやってしまうと、大会自体が終わってしまう可能性がある」と苦言を呈していた。
5日のU-24ガーナ戦(福岡)では同じ轍を踏むわけにはいかない。札幌から福岡への移動日だった4日に予期せぬ悪天候に見舞われ、いったん新千歳空港へ到着しながら、再び札幌ドームに移動してブルペンで練習し、夜に飛行機に乗るというドタバタを強いられた分、コンディション面では難しさがあっただろうが、それを言い訳にはできなかった。今回は吉田、酒井宏樹(マルセイユ)、遠藤航(シュツットガルト)のオーバーエージ3人を含めたベスト布陣を組んだだけに、東京五輪本番の初戦・南アフリカ戦を想定したいい入りを見せる必要があった。
こうした中、大きな重責を背負ったのが、最前線に陣取った上田綺世(鹿島アントラーズ)。森保一監督がオーバーエージ枠で大迫勇也(ブレーメン)を招集しなかった分、彼に課せられる役割がより大きくなると見られたからだ。
「もともと代表に呼ばれるということは国を背負うということ。その覚悟を持って僕は戦っていますし、それは鹿島でも変わらない。何をもってエースというのか分からないですけど、僕はFWである以上、試合に勝たせるための点を取るのが仕事だと思っている。U-24代表通算で僕が一番多く点を取っているかもしれないですけど、目の前の試合で点を取ることが重要。FWとしての責任を持ってプレーしていきます」と上田は改めて強い決意を胸に秘め、福岡・ベスト電器スタジアムのピッチに立った。
ここまでは自分のリズムでボールを受ける機会が少なかったものの、前半32分には大きな見せ場が訪れる。久保建英(ヘタフェ)のスルーパスに抜け出し、ゴールライン際のところから中央にラストパス。そこに久保が飛び込み、左足で豪快にネットを揺らす。上田の巧みな動きが2点目を演出したのである。
前半を3-0で折り返した日本は後半も攻撃の手を緩めなかった。立ち上がり早々に相馬勇紀(名古屋)が4点目を叩き出し、迎えた11分、上田は左サイドバック・中山雄太(ズウォレ)の高精度クロスを頭で合わせ、5点目をゲット。1ゴール1アシストという結果を残し、6-0の大勝の原動力となった。
「どちらかというとホッとしたというか、やっと取れたという実感があります。ニアに入っていく意識はあったけど、深い位置からのクロスだったので、マイナスも行けるようにしていた。(マイナスに流れたけど)身体能力を活かしてニアに打てたのでよかったです」
本人は冷静にゴールシーンを分析したが、そうやって自身の一挙手一投足を俯瞰できるのが、彼の強みだ。持ち前の賢さを生かして長所短所を客観視し、突き詰めていくことで、大迫勇也(ブレーメン)らの領域に上り詰めようと躍起になっているに違いない。南アフリカ、メキシコ、フランスという強豪国と渡り合える東京五輪は自らを一段階、二段階飛躍させる絶好の機会。これをガッチリとつかみに行くべきだ。
「東京五輪はキャリアの分岐点。活躍すれば海外も見えてくるかもしれないですし、選ばれなければ、次のキャリアに向けて頑張るだけ。1つの区切りになると思います」
彼はこう語っていたが、確かに憧れの大迫はドイツに赴いてから急激な成長曲線を辿った。上田が同じ道を歩みたければ、やはり海外移籍のチャンスを引き寄せるしかない。
2019年夏に法政大学に在学しながらサッカー部を退部し、鹿島アントラーズ入りしてから早いもので2年。彼は2020年はJ1・26試合出場10得点という好成績を残し、今季もケガの離脱を繰り返しながら13試合出場6得点という悪くない数字を出している。直近の5月30日の川崎フロンターレ戦を見ても、荒木遼太郎のスルーパスに鋭く反応。GKチョン・ソンリョンの動きをしっかり見ながら右足ループで押し込んだ一撃は進化を象徴するものだった。「普段の僕にはないアイディアを生かせたし、新しい引き出しのゴールを取れた」と本人も手ごたえを口にしていた。
そうやって一瞬の判断で多彩な得点パターンを出せるのは、優れたストライカーの絶対的条件。今回のU-24代表を見渡すと、左右両足とヘッドで柔軟にゴールを奪えるのは上田くらいだ。しかも、前線でボールを引き出し、タメを作り、2列目やサイドバックが上がる時間を稼ぐプレーにも長けている。この万能型FWがオーバーエージ不在の攻撃陣をけん引しなければ、日本悲願のメダル獲得はあり得ない。
「ポスト・大迫勇也一番手」と目される男にはここで一気に浮上してほしいもの。ガーナ相手に見せたゴール前の迫力を、次なるジャマイカにも示すことが肝要だ。それが五輪本番、そして近未来の海外進出につながる。伸び盛りの今を逃してはならない。
しかし、個人個人の生き残りへの意識が空回りしたのか、森保一監督が重視する連携・連動を欠き、チームとしての崩しが見られなかった。結果的にも0-3。前後半の立ち上がりに失点を重ねるという試合運びの悪さを露呈。オーバーエージ枠で加わった新キャプテン・吉田麻也(サンプドリア)も「ハッキリ言って1点目のような失点を大会でやってしまうと、大会自体が終わってしまう可能性がある」と苦言を呈していた。
5日のU-24ガーナ戦(福岡)では同じ轍を踏むわけにはいかない。札幌から福岡への移動日だった4日に予期せぬ悪天候に見舞われ、いったん新千歳空港へ到着しながら、再び札幌ドームに移動してブルペンで練習し、夜に飛行機に乗るというドタバタを強いられた分、コンディション面では難しさがあっただろうが、それを言い訳にはできなかった。今回は吉田、酒井宏樹(マルセイユ)、遠藤航(シュツットガルト)のオーバーエージ3人を含めたベスト布陣を組んだだけに、東京五輪本番の初戦・南アフリカ戦を想定したいい入りを見せる必要があった。
「もともと代表に呼ばれるということは国を背負うということ。その覚悟を持って僕は戦っていますし、それは鹿島でも変わらない。何をもってエースというのか分からないですけど、僕はFWである以上、試合に勝たせるための点を取るのが仕事だと思っている。U-24代表通算で僕が一番多く点を取っているかもしれないですけど、目の前の試合で点を取ることが重要。FWとしての責任を持ってプレーしていきます」と上田は改めて強い決意を胸に秘め、福岡・ベスト電器スタジアムのピッチに立った。
長距離移動に厳格なコロナ対策の疲労、年齢的に日本より年下と三重苦を強いられたガーナが相手ということもあり、日本は序盤から敵を圧倒した。上田は献身的な守備でチームに貢献。開始16分の堂安律(ビーレフェルト)の先制弾のシーンではゴール前に飛び込んでマークを引き付ける黒子の働きをしてみせた。
ここまでは自分のリズムでボールを受ける機会が少なかったものの、前半32分には大きな見せ場が訪れる。久保建英(ヘタフェ)のスルーパスに抜け出し、ゴールライン際のところから中央にラストパス。そこに久保が飛び込み、左足で豪快にネットを揺らす。上田の巧みな動きが2点目を演出したのである。
前半を3-0で折り返した日本は後半も攻撃の手を緩めなかった。立ち上がり早々に相馬勇紀(名古屋)が4点目を叩き出し、迎えた11分、上田は左サイドバック・中山雄太(ズウォレ)の高精度クロスを頭で合わせ、5点目をゲット。1ゴール1アシストという結果を残し、6-0の大勝の原動力となった。
「どちらかというとホッとしたというか、やっと取れたという実感があります。ニアに入っていく意識はあったけど、深い位置からのクロスだったので、マイナスも行けるようにしていた。(マイナスに流れたけど)身体能力を活かしてニアに打てたのでよかったです」
本人は冷静にゴールシーンを分析したが、そうやって自身の一挙手一投足を俯瞰できるのが、彼の強みだ。持ち前の賢さを生かして長所短所を客観視し、突き詰めていくことで、大迫勇也(ブレーメン)らの領域に上り詰めようと躍起になっているに違いない。南アフリカ、メキシコ、フランスという強豪国と渡り合える東京五輪は自らを一段階、二段階飛躍させる絶好の機会。これをガッチリとつかみに行くべきだ。
「東京五輪はキャリアの分岐点。活躍すれば海外も見えてくるかもしれないですし、選ばれなければ、次のキャリアに向けて頑張るだけ。1つの区切りになると思います」
彼はこう語っていたが、確かに憧れの大迫はドイツに赴いてから急激な成長曲線を辿った。上田が同じ道を歩みたければ、やはり海外移籍のチャンスを引き寄せるしかない。
2019年夏に法政大学に在学しながらサッカー部を退部し、鹿島アントラーズ入りしてから早いもので2年。彼は2020年はJ1・26試合出場10得点という好成績を残し、今季もケガの離脱を繰り返しながら13試合出場6得点という悪くない数字を出している。直近の5月30日の川崎フロンターレ戦を見ても、荒木遼太郎のスルーパスに鋭く反応。GKチョン・ソンリョンの動きをしっかり見ながら右足ループで押し込んだ一撃は進化を象徴するものだった。「普段の僕にはないアイディアを生かせたし、新しい引き出しのゴールを取れた」と本人も手ごたえを口にしていた。
そうやって一瞬の判断で多彩な得点パターンを出せるのは、優れたストライカーの絶対的条件。今回のU-24代表を見渡すと、左右両足とヘッドで柔軟にゴールを奪えるのは上田くらいだ。しかも、前線でボールを引き出し、タメを作り、2列目やサイドバックが上がる時間を稼ぐプレーにも長けている。この万能型FWがオーバーエージ不在の攻撃陣をけん引しなければ、日本悲願のメダル獲得はあり得ない。
「ポスト・大迫勇也一番手」と目される男にはここで一気に浮上してほしいもの。ガーナ相手に見せたゴール前の迫力を、次なるジャマイカにも示すことが肝要だ。それが五輪本番、そして近未来の海外進出につながる。伸び盛りの今を逃してはならない。
日本の関連記事
キリンチャレンジカップの関連記事
|
日本の人気記事ランキング
1
「見てるだけで辛い」「こんな顔初めて見た」イラン戦直後、ロッカールームで茫然とする久保建英にファンも悲痛「それ程想いは強かったんだろう」
日本代表MF久保建英(レアル・ソシエダ)が、イラン戦直後のドレッシングルームで見せた表情が話題だ。 3日、アジアカップ2023準々決勝で日本代表はイラン代表と対戦。前半に守田英正のゴールで先制しながらも、後半はイランが押し込み続けると、1-1で迎えた後半アディショナルタイムにPKを献上。逆転を許し、1-2で敗戦。ベスト8で大会を去ることとなった。 久保は4試合連続の先発出場。ライン間でボールを受けてリズムを作りつつ、守備では相手のコースを限定しながらのプレス。上田綺世のチャンスをピンポイントクロスで演出もしていたなか、同点に追いつかれた後の67分で途中交代となった。 7日、日本サッカー協会(JFA)の公式YouTubeチャンネルで、日本代表の裏側を伝える「Team Cam」が更新されると、イラン戦後のドレッシングルームで茫然とする久保の姿があった。 右ヒザを立てながら腰かけ、茫然とした様子で宙を眺めていた久保。その表情にファンからは「久保のこんな顔初めて見た」、「見てるだけで辛い」、「それ程この大会に賭ける想いは強かったんだろうな」、「色んな感情が混ざった表情」と注目が集まっている。 初のアジアカップは悔しいものとなった久保だが、早くもソシエダに合流して6日の試合にも出場。まずは、クラブでその悔しさを少しでも晴らしてもらいたいところだ。 <span class="paragraph-title">【動画】茫然…イラン戦直後の久保建英の表情はあまりに悲痛</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="vM-iIVJD9UM";var video_start = 1102;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.08 12:00 Thu2
日本代表の新ユニフォームの発表時期が判明?続々と各国がお披露目している中で日本は遅めの発表か
日本代表の新ユニフォームは6月に発表される可能性が高いようだ。ユニフォーム等の情報を扱う『Footy Headlines』が伝えている。 およそ2年間隔で発表される日本代表の新ユニフォーム。折り鶴からヒントを得た「ORIGAMI」をコンセプトとしている現行のユニフォームは、2022年8月に発表され、現在行われている2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選でも着用されている。 一方で、今夏に行われるユーロ2024やコパ・アメリカ2024に向けて各国代表の新ユニフォームが続々と発表されている状況。3月のインターナショナルマッチウィークで、各国が新ユニフォームをお披露目している。 そうした中、『Footy Headlines』によると、アディダスがユニフォームサプライヤーを務めている代表チームの中で、日本とアルジェリア代表については6月に発表される予定だという。 なお、その新ユニフォームについて、『Footy Headlines』は過去に、現行のユニフォームから色が変化すると予測。ユニフォームのメインカラーが青というよりも紺色に近いレジェンドインクと呼ばれるカラーになるとしている。 一方のアウェイユニフォームについては、メインカラーがクリアホワイトになると考えているようだ。 6月には、男子のサッカー日本代表が、アジア2次予選のミャンマー代表戦とシリア代表戦を控えている。 新ユニフォームについては、その前に発表されることになるのだろうか。 <span class="paragraph-title">【画像】あり?なし?『Footy Headlines』の日本代表新ユニフォーム予想デザイン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"> Japan's 2024 home kit from Adidas could be a great one <a href="https://t.co/xD7ry5VQYR">pic.twitter.com/xD7ry5VQYR</a></p>— Footy Headlines (@Footy_Headlines) <a href="https://twitter.com/Footy_Headlines/status/1715220294863040895?ref_src=twsrc%5Etfw">October 20, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.25 11:25 Mon3
BE:FIRSTがアンバサダー就任の「FILA」、かつては中田英寿氏も同ブランドのスパイクを着用
7日にBE:FIRSTがブランドアンバサダーに就任したことを発表した『FILA(フィラ)』。ファッションブランドとしての認識が強い同ブランドだが、かつてはサッカースパイクも手掛けていた。 フィラは1911年、フィラ兄弟によってイタリアのビエラでニット素材工場として誕生した。1940年に社名を『FILA』に変更。1970年代からスポーツウェア業界でも地位を築き始め、次第に大きな注目を集めていった。 現在はテニスやゴルフを中心としたブランド展開に加え、バーチャルシンガー・初音ミクとのコラボレーションシューズなどカジュアルウェアに注力しているフィラだが、1998年にイタリアへと渡った元日本代表MF中田英寿氏が身に着けていたのがフィラのファッシノだ。 当時世界の最高峰と言われていたセリエA。中田氏はユベントスを相手にデビュー戦で2ゴールというセンセーショナルな活躍を披露した。足元には黒を基調に黄色のFマーク。シュータンには『FILA』の文字がはっきりと見て取れる。 現在のサッカー界からは姿を探すことが難しくなったフィラだが、今季はセリエCのヴィチェンツァのサプライヤーとなった。『Footy Headlines』によれば、イタリアのピッチに同ブランドが戻ってくるのは、フィオレンティーナとの1999-2000シーズンの終了以来、22年ぶりとのことだ。 かつてはウェストハムやフランクフルトのサプライヤーも務めていたフィラ。現在はヴィチェンツァのほか、イスラエルのマッカビ・テルアビブや韓国の済州ユナイテッドなどのクラブのサプライヤーを務めている。 <span class="paragraph-title">【写真】ペルージャ時代の中田英寿とその足元</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila01.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila02.jpg" style="max-width:100%;"></div> <span class="paragraph-title">【写真】FILAがサプライヤーを務めたフィオレンティーナやフランクフルトのユニフォーム</span> <span data-other-div="movie2"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila03.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila04.jpg" style="max-width:100%;"></div> 2022.09.07 20:30 Wed4
「言われて気付きました」田中碧が鈴木愛理さんへの“縦読み”投稿を否定!?文言はすでに削除
日本代表MF田中碧が反響を呼んだインスタグラムの投稿を修正した。 2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のデュッセルドルフでプレーする田中。今シーズンはここまでリーグ戦7試合に出場し1アシストとまずまずのスタートを切っていた中、9月10日に24歳の誕生日を迎えた。 田中は自身のインスタグラムを更新し、「24歳になりました。たくさんメッセージありがとうございます。もっと素晴らしい選手になれるように努力します」と感謝。20年前の4歳の誕生日と思われる写真やバースデーケーキ、さらには川崎フロンターレ時代の同僚であるGK新井章太(ジェフユナイテッド千葉)のお守りの写真も投稿していた。 その中、最も注目を集めたのがハッシュタグの部分。いくつか投稿していた田中だが、それは下記のようになっていた。 「#あっといわせるような #いい大人になりたいですね #リアルに年を感じる今日この頃 #いつもありがとうございます」 24歳の決意とも取れるが、縦読みをすると「あ・い・り・いつもありがとうございます」に。これが交際を明かしている元℃-uteのメンバーで歌手の鈴木愛理さんへの感謝の気持ちではないかと話題になった。 田中は14日に改めてインスタグラムを更新。ストーリーズで「お恥ずかしながら皆様に言われて気付きました 以後気をつけます!」と投稿した。話題を呼んだハッシュタグの部分についてはすでに削除され、「#新井章太」に修正されている。 <span class="paragraph-title">【写真】偶然だった?田中碧のバースデー投稿</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CicaY7WqY-4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CicaY7WqY-4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CicaY7WqY-4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Ao Tanaka / 田中 碧(@tnk_0910)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.09.15 11:31 Thu5