ムバッペ1G1AのPSGが2年連続14度目の優勝! リーグ戦でダブル喫したモナコにリベンジ!《クープ・ドゥ・フランス》
2021.05.20 06:28 Thu
クープ・ドゥ・フランス決勝、モナコvsパリ・サンジェルマン(PSG)が19日にスタッド・ド・フランスで行われ、2-0で勝利したPSGが2年連続14度目の優勝を果たした。
リーグ戦でシーズンダブルを決めているモナコはこの試合で変則的な[4-5-1]の布陣を採用。これに対してPSGは普段通りの[4-3-3]でスタートした。
序盤からPSGがボールを握る展開となったが、守備時には最終ラインが5枚や6枚となるモナコの堅守を前になかなか攻め切れない。ネイマール不在の中で局面打開が期待されるムバッペもシディベ、アギラールとスピードのあるサイドバックが縦に並ぶ相手の守備に手を焼く。
19分、モナコのリスタートの場面でGKマイェッキからショートパスを受けたDFディザジが足元を確認しなかったことでコントロールが流れると、これにプレッシャーをかけたムバッペがボール奪取。そして、ボックス中央でドフリーのイカルディにプレゼントパスを送ると、アルゼンチン人FWが難なく無人のゴールへ流し込んだ。
前半半ばから終盤にかけてはビハインドを追うモナコが攻勢に転じると、積極的に背後を狙うフォラントがGKケイロル・ナバスに難しい対応を強いるなど、幾度かチャンスを作りかける。一方、前半のうちに追加点を奪いたいPSGは33分、ボックス右でディ・マリアの落としを受けたフロレンツィが右足の強烈なシュートを枠に飛ばすが、これはGKの好守に阻まれた。
結局、PSGの1点リードで折り返した試合は、後半も中盤での潰し合いが目立ち、互いになかなかフィニッシュの数を増やせないクローズな展開が続く。
ただ、アギラールを下げてアタッカータイプのディアタをハーフタイム明けに投入したモナコが、より押し込む形を作り出す。51分にはカイオ・エンリケの斜めのスルーパスに反応したベン・イェデルがゴール左でGKナバスと一対一の絶好機を迎えるが、シュートを防がれた上に抜け出しの時点でオフサイドの判定に。
早い時間帯に追いつきたいコバチ監督は60分、フォファナ、ベン・イェデルを下げてヨベティッチ、ジェウソン・マルティンスを同時投入。攻撃的な[3-4-3]の布陣でゴールをこじ開けにかかる。70分にはジェウソン・マルティンスがクロスバー直撃のシュート、ディアタが枠内シュートを放つなど良い形の攻めを見せた。
一方、後半に入って守勢が続くPSGはフロレンツィ、パレデス、イカルディと疲れの見えた選手を下げてダグバ、エレーラ、ケアンとフレッシュな選手の投入で試合を締めにかかる。
すると、81分には直前にシュートをバーに当てて決定機を逸していたムバッペがチームを勝利に導くエースの仕事を果たした。カウンターから持ち上がってペナルティアーク付近に持ち込んだディ・マリアのスルーパスに完璧な斜めのランニングで抜け出したフランス代表FWが冷静にGKとの一対一を制した。
この2点目で完全に逃げ切り態勢に入ったPSGはマルキーニョス、守護神ナバスを中心に最後まで集中した守備でクリーンシートを達成。リーグ戦でシーズンダブルを喫した相手にリベンジを果たしたPSGが2年連続14度目の優勝を果たすと共に、リーグ・アン最終節での逆転優勝に向けて弾みを付けた。
PR
1990-91シーズン以来、通算6度目の優勝を目指すモナコは、準決勝で4部のリュミリー・ヴァリエールを5-1で退けて決勝進出。一方、2年連続通算14度目のタイトルを目指すPSGは、モンペリエとのPK戦を制してファイナルの舞台に駒を進めた。PSGはこの一戦に向けて出場停止のキンペンベ、ネイマール、負傷のヴェッラッティの3選手の代役にケーラー、ダニーロ、イカルディを起用した。序盤からPSGがボールを握る展開となったが、守備時には最終ラインが5枚や6枚となるモナコの堅守を前になかなか攻め切れない。ネイマール不在の中で局面打開が期待されるムバッペもシディベ、アギラールとスピードのあるサイドバックが縦に並ぶ相手の守備に手を焼く。
それでも、17分に相手CKのロングカウンターからムバッペが圧巻のドリブル突破で敵陣深くまで運ぶプレーを見せて流れを引き寄せると、相手のミスを突いて先制に成功した。
19分、モナコのリスタートの場面でGKマイェッキからショートパスを受けたDFディザジが足元を確認しなかったことでコントロールが流れると、これにプレッシャーをかけたムバッペがボール奪取。そして、ボックス中央でドフリーのイカルディにプレゼントパスを送ると、アルゼンチン人FWが難なく無人のゴールへ流し込んだ。
前半半ばから終盤にかけてはビハインドを追うモナコが攻勢に転じると、積極的に背後を狙うフォラントがGKケイロル・ナバスに難しい対応を強いるなど、幾度かチャンスを作りかける。一方、前半のうちに追加点を奪いたいPSGは33分、ボックス右でディ・マリアの落としを受けたフロレンツィが右足の強烈なシュートを枠に飛ばすが、これはGKの好守に阻まれた。
結局、PSGの1点リードで折り返した試合は、後半も中盤での潰し合いが目立ち、互いになかなかフィニッシュの数を増やせないクローズな展開が続く。
ただ、アギラールを下げてアタッカータイプのディアタをハーフタイム明けに投入したモナコが、より押し込む形を作り出す。51分にはカイオ・エンリケの斜めのスルーパスに反応したベン・イェデルがゴール左でGKナバスと一対一の絶好機を迎えるが、シュートを防がれた上に抜け出しの時点でオフサイドの判定に。
早い時間帯に追いつきたいコバチ監督は60分、フォファナ、ベン・イェデルを下げてヨベティッチ、ジェウソン・マルティンスを同時投入。攻撃的な[3-4-3]の布陣でゴールをこじ開けにかかる。70分にはジェウソン・マルティンスがクロスバー直撃のシュート、ディアタが枠内シュートを放つなど良い形の攻めを見せた。
一方、後半に入って守勢が続くPSGはフロレンツィ、パレデス、イカルディと疲れの見えた選手を下げてダグバ、エレーラ、ケアンとフレッシュな選手の投入で試合を締めにかかる。
すると、81分には直前にシュートをバーに当てて決定機を逸していたムバッペがチームを勝利に導くエースの仕事を果たした。カウンターから持ち上がってペナルティアーク付近に持ち込んだディ・マリアのスルーパスに完璧な斜めのランニングで抜け出したフランス代表FWが冷静にGKとの一対一を制した。
この2点目で完全に逃げ切り態勢に入ったPSGはマルキーニョス、守護神ナバスを中心に最後まで集中した守備でクリーンシートを達成。リーグ戦でシーズンダブルを喫した相手にリベンジを果たしたPSGが2年連続14度目の優勝を果たすと共に、リーグ・アン最終節での逆転優勝に向けて弾みを付けた。
PR
パリ・サンジェルマンの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
パリ・サンジェルマンの人気記事ランキング
1
挑発的な服装でパリ入りのアルゼンチン代表GK、荒れ模様想定のなかで指揮官エメリとアストン・ビラ同僚が見解語る
パリ・サンジェルマン(PSG)とのアウェイゲームに臨むアストン・ビラだが、アルゼンチン代表の守護神を巡って早くも荒れる展開が危惧される。 今シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)で躍進光るアストン・ビラは、9日に敵地パルク・デ・プランスで行われる準々決勝1stレグでPSGと対戦する。 指揮官ウナイ・エメリの古巣対決という部分がフィーチャーされる一方、悪い意味で注目を集めているのが、アルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネスだ。 以前からクラブ、代表チームにおいて好戦的な性格で知られるマルティネスだが、フランス国民とは犬猿の仲だ。2022年カタール・ワールドカップ(W杯)決勝でフランス代表と対戦し、PK戦の末にアルゼンチン優勝の立役者となった守護神。 しかし、表彰式の際に対戦相手から野次を受けた際、大会最優秀GK賞のトロフィーを股間にあてる挑発的なジェスチャーで煽ると、アルゼンチン帰国後もレ・ブルーのエースであるFWキリアン・ムバッペの写真を貼った赤子の人形を持ち歩き、侮辱する行為が批判を招いた。 そんななか、今回のパリでの一戦ではPSGサポーターを中心に完全アウェイの状況が見込まれるが、傑出したメンタリティを持つGKは飛行機移動の際に2022年W杯でフランスを破って優勝したことを記念したベースボールキャップを被ってパリに遠征した。 そのため、試合前日会見に出席したチームメイトであるベルギー代表MFユーリ・ティーレマンス、エメリ監督には当然のことながら守護神の服装に関する質問が飛んだ。 普段からピッチ上、ドレッシングルームでの振る舞いを間近で見てきた主力MFは、「たぶん、それが彼のスタイルなんだ」と前述のベースボールキャップについて一言。 さらに、「言えるのは、彼は明日の試合に向けて準備万端で、何も特別なことは言っていないということだけだ。彼は試合を楽しみにしている」、「(マルティネスがどんな歓迎を受けるかは)気にしない。エミに何が起ころうとも、それがフットボールという枠にとどまる限り、僕自身は気にしない」と、人種差別や誹謗中傷、暴力行為など問題行為に発展しなければ、厳しいアウェイでの歓迎も受け入れざるを得ないと冷静に語った。 一方、古巣と対峙するスペイン人指揮官は「エミは我々にとって非常に重要な選手だ」と改めて信頼を強調。 その上で「フットボールは、ファンが選手たちが様々なチームとどのようにプレーしているかを理解する場であり、敬意を払う必要がある。しかし、彼らはクラブと国を守っている。ただ、フットボールはフットボールに過ぎない。彼らのサポーターが彼らを応援し、我々のサポーターが我々を応援するのだ」と、対戦相手への過度な反応よりも自分たちのチームの応援に集中してほしいとの考えを強調した。 2025.04.09 20:00 Wed2
ドゥエ&クワラツヘリアがファインゴールのPSGがアストン・ビラに3発逆転勝利で先勝【CL】
チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグ、パリ・サンジェルマン(PSG)vsアストン・ビラが9日に行われ、3-1でPSGが逆転勝利した。 ラウンド16で優勝候補筆頭のリバプールを撃破したPSGは、1-0で勝利した4日前のアンジェ戦でリーグ・アン4連覇を達成。そのアンジェ戦のスタメンから4選手を変更。出場停止のマルキーニョスに代わってベラルドが起用され、3トップはデンベレ、クワラツヘリア、ドゥエが形成した。 一方、ラウンド16でリーグフェーズでも対戦したクラブ・ブルージュに連勝としてベスト8進出としたアストン・ビラは、4日前の2-1で勝利したノッティンガム・フォレスト戦のスタメンから大幅に8選手を変更。古巣対決となるアセンシオはベンチスタートとなり、最前線にはラッシュフォードが構えた。 守備時にマッギンを前線に出すフラットな[4-4-2]で構えるアストン・ビラに対し、ボールを握ったPSGは5分、ヴィティーニャがミドルで牽制すると8分に好機。CKの流れからルーズボールをボックス右のデンベレがボレー。見事に捉えたシュートが枠に飛んだが、GKマルティネスの好守に阻まれた。 ハーフコートゲームとするPSGは23分、ヴィティーニャがコントロールシュートでゴールに迫ったが、35分にアストン・ビラがワンチャンスで先制する。 マッギンがメンデスからボールを奪ってカウンターに転じると、ラッシュフォードのスルーパスをボックス左で引き出したティーレマンスがクロス。ファーサイドのロジャーズが押し込んだ。 それでも39分にPSGがすかさず追いつく。CKの流れから左サイドでボールを受けたドゥエがカットイン。GKマルティネスが反応できない強烈なシュートをゴール右上に叩き込んだ。 44分にもショートコーナーの流れからドゥエがカットインシュートでGKマルティネスを強襲したPSGだったが、1-1で前半を終えた。 迎えた後半、イエローカードを受けていたキャッシュに代えてディザジをそのまま右サイドバックに投入したアストン・ビラに対し、PSGが開始4分に逆転する。 左サイドでディザジに対して仕掛けたクワラツヘリアがボックス左に侵入したところで縦に持ち出し、左足を一閃。GKマルティネスのニア上をぶち抜く圧巻のシュートを突き刺した。 逆転後もハーフコートゲームを続けるPSGは58分にロングカウンターからハキミがコントロールシュートで3点目に迫ったが、GKマルティネスのセーブに阻まれる。 守勢のアストン・ビラはアセンシオをトップ下に投入するも、重心を下げる戦い方は変えず。 一方、膠着状態に持ち込まれかけたPSGは71分にクワラツヘリアのスルーパスを受けたハキミがネットを揺らすもオフサイドに阻まれた。その後、バルコラを投入して3点目を目指したPSGだったが、最終ライン6枚で守りに徹するアストン・ビラを崩しきれず膠着状態を打破できない。 それでも追加タイム2分に大きな3点目。デンベレのスルーパスをボックス左で引き出したメンデスがシュートフェイントでDFをかわし、右足でシュートを蹴り込んだ。 PSGが3発逆転勝利で来週アウェイで行われる2ndレグに向けてアドバンテージを取っている。 PSG 3-1 アストン・ビラ 【PSG】 デジレ・ドゥエ(前39) クヴィチャ・クワラツヘリア(後4) ヌーノ・メンデス(後47) 【アストン・ビラ】 モーガン・ロジャーズ(前35) 2025.04.10 06:00 Thu3
【CL準々決勝プレビュー】一躍優勝候補に踊り出たPSG、アセンシオ&策士エメリ率いるビラと対峙《PSGvsアストン・ビラ》
チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグ、パリ・サンジェルマンvsアストン・ビラが日本時間9日28:00にキックオフされる。ラウンド16でリバプールを撃破し、一躍優勝候補に踊り出たPSGが、古巣対決となるFWアセンシオとかつてPSGを指揮した策士ウナイ・エメリ監督率いるアストン・ビラと対峙する一戦だ。 ラウンド16では優勝候補筆頭のリバプールを撃破し、欧州にその強さを知らしめたPSGは直近のアンジェ戦で6試合を残してリーグ・アン4連覇を達成。他の優勝候補が国内リーグで激しい優勝戦線を戦っている中、CLに全集中できる環境として欧州初制覇へ視界良好としている。懸念はキャプテンで守備の要であるDFマルキーニョスを出場停止で欠くこと。前がかる展開になりそうな中、代役のDFベラルドがDFパチョとうまく連係を取れるかがポイントとなりそうだ。 一方、ラウンド16ではリーグフェーズで敗れていたクラブ・ブルージュに連勝でリベンジし、CL初出場(前身のチャンピオンズカップを除く)ながらベスト8まで勝ち上がったアストン・ビラ。3連勝中のプレミアリーグでも7位まで順位を上げ、5位にまで与えられる来季のCL出場権獲得を見据えている。好調の立役者はこの冬にアストン・ビラに加入した古巣対決となるFWアセンシオと、言わずもがなエメリ監督。アセンシオはブルージュとの2戦で3ゴールをマーク。そしてかつてPSGで2年指揮を執ったスペイン人監督は就任3シーズン目でCLの舞台でも堂々に渡り合えるチームを作り上げた。持ち前の堅守速攻で下馬評を覆せるかに注目だ。 ◆PSG◆ 【4-3-3】 ▽予想スタメン GK:ドンナルンマ DF:ハキミ、ベラルド、パチョ、メンデス MF:ジョアン・ネヴェス、ヴィティーニャ、ファビアン・ルイス FW:クワラツヘリア、デンベレ、バルコラ 負傷者:なし 出場停止者:DFマルキーニョス マルキーニョスが累積で出場停止となる。代役はベラルドが予想されている。それ以外はリバプール戦撃破のメンバーが先発か。 ◆アストン・ビラ◆ 【4-2-3-1】 ▽予想スタメン GK:マルティネス DF:キャッシュ、コンサ、ミングス、マートセン MF:カマラ、ティーレマンス MF:ロジャーズ、マッギン、ラッシュフォード FW:ワトキンス 負傷者:MFバークリー 出場停止者:なし 選択肢の多い2列目ではアセンシオの先発起用が考えられる。ラムジーやマレンの先発もあるか。 ★注目選手 ◆FWウスマーヌ・デンベレ(パリ・サンジェルマン) ルイス・エンリケ監督の下、センターフォワードに魔改造されたデンベレが現在の絶好調PSGを牽引している。左右両足を巧みに扱え、抜群のスピードを誇ることからウイング以外に適正は考えられないかと思われたが、センターフォワード起用で得点力が開花。ここまで公式戦40試合32ゴールと圧巻のスタッツを記録。FWムバッペなき今、カウンターを武器とするPSGの新たなストロングポイントとなっている中、堅守アストン・ビラからゴールを割れるか。 ◆FWマルコ・アセンシオ(アストン・ビラ) 対するアストン・ビラの注目選手はアセンシオの一択。PSGではルイス・エンリケ監督に出番を与えて貰えず燻っていた中、大型補強の目玉として加入したアストン・ビラで期待以上の躍動。ここまで公式戦11試合8ゴールとエメリ監督の下で鮮やかな復活を遂げている。スーパーサブとしても機能できることからエメリ監督の傭兵術に一層注目が集まる。 2025.04.09 18:01 Wed4
「優勝候補など存在しない」PSGのルイス・エンリケ監督がアストン・ビラ戦へ気を引き締める「オープンで難しい一戦になるだろう」
パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグのアストン・ビラ戦に向けて意気込みを語った。『UEFA.com』が伝えた。 9日、CL準々決勝1stレグでPSGはホームにアストン・ビラを迎える。 すでにリーグ・アンの優勝を決定させたPSG。クラブ悲願のCL制覇に向けて集中できる環境が作られており、しっかりとベスト4に進出することが求められる。 その相手はアストン・ビラ。リーグフェーズでしっかりとノックアウトステージ進出を決めており、今シーズンのプレミアリーグでは7位に位置。来シーズンのヨーロッパのコンペティション出場を争っている実力者だ。 近年のCLの経験値で言えば、圧倒的にPSGが有利であり、下馬評でもPSG有利との見方が多い中で、ルイス・エンリケ監督はしっかりと戦う必要があると、気を引き締めた。 「サッカーに優勝候補など存在しない。準々決勝に進出するのは、勝ち進むに値する8チームだ。我々は、やるべきことをやり、勝利に値するプレーをしなければならない」 また、かつてPSGを指揮したウナイ・エメリ監督について「素晴らしい監督だ」と評価。就任後にアストン・ビラを大きく成長させたと称え、難しい試合になるだろうとの見解を示した。 「アストン・ビラも素晴らしいチームだ。ウナイ・エメリ監督のおかげで、この2年間で成長を遂げてきた。彼らは我々と似ていて、万能な選手を多く抱えている」 「特に冬の移籍市場で良い形で戦力を強化してきたので、誰が出場するのかを予測するのは難しい。両チームにとって、オープンで難しい一戦になるだろう」 2025.04.09 14:25 Wed5