元日本代表FW森本貴幸が飲酒ひき逃げ事故と現地報道、新天地デビュー前に騒動…
2021.03.17 10:34 Wed
元日本代表FW森本貴幸が、ひき逃げ事故を起こしてしまったようだ。
パラグアイ1部のスポルティボ・ルケーニョに2月に加入した森本。しかし、そのデビュー前に大きなニュースを生んでしまった。
パラグアイ『ABC』によると、森本は自動車を運転中にオートバイと衝突。救助せずにその場を立ち去り、ひき逃げ事故を起こしたようだ。
さらに、現地に到着した警察によるアルコール検査では陽性を示し、飲酒でのひき逃げ運転となり逮捕されたとのことだ。なお、オートバイの運転手は命に別状はないという。
なお、森本は0.41mgのアルコールが検出されたといい、日本の酒気帯び運転の基準値は0.15mgとなっているため、日本の基準でも大幅にオーバーとなっている。
そんな森本は昨年9月末、アビスパ福岡と双方合意の上で契約解消に至り、ギリシャ3部のコザニFCに加入。イタリア、UAEに続く自身3カ国目の海外挑戦だったが、新型コロナウイルスの影響で開催の目途が立たず、先月28日に退団。スポルティボ・ルケーニョに加入していた。
パラグアイ1部のスポルティボ・ルケーニョに2月に加入した森本。しかし、そのデビュー前に大きなニュースを生んでしまった。
パラグアイ『ABC』によると、森本は自動車を運転中にオートバイと衝突。救助せずにその場を立ち去り、ひき逃げ事故を起こしたようだ。
なお、森本は0.41mgのアルコールが検出されたといい、日本の酒気帯び運転の基準値は0.15mgとなっているため、日本の基準でも大幅にオーバーとなっている。
東京ヴェルディ下部組織出身の森本はユース在籍当時の2004年3月にJ1史上最年少記録となる15歳10カ月6日で公式戦デビュー。2006年から海外に移り、カターニャ、ノヴァーラ、アル・ナスルでプレーすると、2013年夏から日本に帰国した。
そんな森本は昨年9月末、アビスパ福岡と双方合意の上で契約解消に至り、ギリシャ3部のコザニFCに加入。イタリア、UAEに続く自身3カ国目の海外挑戦だったが、新型コロナウイルスの影響で開催の目途が立たず、先月28日に退団。スポルティボ・ルケーニョに加入していた。
森本貴幸の関連記事
|
森本貴幸の人気記事ランキング
1
森本貴幸が福岡と契約更新! 来季3年目へ
アビスパ福岡は6日、FW森本貴幸(31)と2020シーズンの契約を更新したことを発表した。 東京ヴェルディでプロデビューした森本は、2006年から長らくイタリアのカターニャで活躍。UAEのアル・ナスルでもプレーした後、2013年にジェフユナイテッド千葉に加入し、日本へ帰国した。 その後は川崎フロンターレへの移籍を経て、2018年に福岡に入団。2019シーズンは明治安田生命J2リーグで23試合に出場1ゴールを記録した。 2020.01.06 15:55 Mon2
秋田退団のGK松井謙弥が37歳で海外挑戦、台湾の台中FUTUROへ移籍…森本貴幸ら日本人も所属
ブラウブリッツ秋田は22日、GK松井謙弥(37)が台湾の台中FUTUROへと移籍することを発表した。 ジュビロ磐田の下部組織で育った松井は、2004年にトップチームへ昇格。2009年に京都サンガF.C.へ期限付き移籍すると、2010年にセレッソ大阪へと完全移籍する。 2013年には徳島ヴォルティスへと期限付き移籍。2014年から完全移籍に切り替わると、2015年に川崎フロンターレ、2016年に大宮アルディージャ、2018年に水戸ホーリーホックへと完全移籍。2021年にC大阪へ復帰すると、2022年に秋田へと完全移籍で加入していた。 秋田では出番なく1年で退団。昨シーズン限りで契約は満了を迎えていたが、海外で現役を続けることとなった。 台中Futuroには元日本代表FW森本貴幸や、湘南ベルマーレや柏レイソル、大分トリニータ、SC相模原でプレーしたMF高山薫が所属している。 2023.03.22 19:55 Wed3