遠藤フル出場のシュツットガルト、試合巧者ぶりを発揮《ブンデスリーガ》

2021.03.15 04:04 Mon
Getty Images
シュツットガルトは14日、ブンデスリーガ第25節でホッフェンハイムをホームに迎え、2-0で勝利した。シュツットガルトのMF遠藤航はフル出場している。

前節フランクフルトに引き分けた9位シュツットガルト(勝ち点33)は、遠藤が開幕から25試合連続スタメンとなった。

11位ホッフェンハイム(勝ち点30)に対し、慎重な入りを見せたシュツットガルトは15分に先制する。ワマンギトゥカが味方とのワンツーでボックス右に侵入してクロスを入れると、カライジッチはシュートをミートしきれなかったが、後方のヌフのオウンゴールを誘った。
先制後、前がかるホッフェンハイムに対し、守勢に回るシュツットガルトは39分にピンチを迎えるも、クラマリッチのヘディングシュートはGKコベルの守備範囲で助かった。

迎えた後半、1点をリードするシュツットガルトがワマンギトゥカのスピードを生かしたカウンターで牽制しつつ時間を進めていく。
59分には遠藤がミドルシュートで牽制した中、64分に突き放す。ワマンギトゥカが右サイドのスペースに抜け出し、ラストパスを受けたカライジッチがシュートを流し込んだ。

84分には遠藤がゴール前に飛び込むチャンスを生み出したシュツットガルトが2-0のまま快勝。ここ5戦を3勝2分けとしている。

シュツットガルトの関連記事

2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選6試合で勝ち点16を稼ぎ、C組独走態勢に入っている日本代表。3月20日のバーレーン戦(埼玉)に勝てば、3試合残して本大会切符獲得が決まる見通しだ。 そうなれば、新戦力をテストする余裕も生まれる。森保一監督もここまでは出場権を得るために手堅い陣容で戦ってきたが、さ 2025.01.10 11:00 Fri
シュツットガルトは8日、ホッフェンハイムからデンマーク代表FWヤコブ・ブルーン・ラーセン(26)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までで、背番号は「25」を着用する。 母国リンビーの下部組織からドルトムントの下部組織に加入したラーセンは、2016-17シーズンにトップチームデビュー。2018年1 2025.01.09 07:30 Thu
シュツットガルトは2日、バイエルンからレンタル移籍で加入中のU-21ドイツ代表DFフランツ・クラツィヒ(21)のレンタル契約早期解消を発表した。 クラツィヒは昨年夏に1年間のレンタル移籍でシュツットガルト入り。左サイドのバックアッパーとしての役割が期待されたが、ここまでブンデスリーガ1試合を含め公式戦4試合と思う 2025.01.03 15:47 Fri
シュツットガルトのU-23日本代表DFチェイス・アンリにライバル到来の可能性が浮上している。 昨シーズンのブンデスリーガで2位フィニッシュのシュツットガルトだが、今シーズンはここまで10位に低迷。その苦戦の要因が15試合で25失点を喫している守備だ。 フランス『フットメルカート』によれば、クラブは今冬の移籍 2024.12.31 20:56 Tue
シュツットガルトは17日、ドイツ代表FWジェイミー・ルウェリング(23)との契約延長を発表した。2028年夏までの契約を新たに1年延長。新契約は2029年夏までとなる。 グロイター・フュルトでのプロ入りからウニオン・ベルリンを挟み、2023年夏からシュツットガルトでプレーするウインガーは移籍1年目から途中出場も半 2024.12.17 19:40 Tue

ブンデスリーガの関連記事

マンチェスター・シティが獲得に動いているフランクフルトのエジプト代表FWオマル・マーモウシュ(25)だが、フランクフルトは拒否の姿勢を示したようだ。『The Athletic』が伝えた。 ヴォルフスブルクやザンクト・パウリ、シュツットガルトでプレーしたマーモウシュは、2023年7月にフランクフルトへと完全移籍で加 2025.01.16 14:10 Thu
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督がブンデスリーガ前半戦を終えてここまでの戦いを振り返った。 昨季バイエルンはレバークーゼンの前にブンデスリーガ12連覇を阻まれ、まさかの無冠のシーズンに。それでもコンパニ監督が就任した今季はブンデスリーガで好調を維持。2位レバークーゼンに4ポイント差を付けての首位、17試合で5 2025.01.16 12:00 Thu
バイエルンが、“ノイアーの後継者”の獲得に近づいているようだ。 先日に来シーズンの残留を明言した元ドイツ代表GKマヌエル・ノイアー(38)が、引き続き守護神を務めるバイエルン。 ただ、ここ数シーズンは離脱も少なくないベテランGKをサポートしつつ、後釜を担う新守護神探しは急務となっており、ここまではパルマの日 2025.01.16 09:20 Thu
三好康児の所属するボーフムは15日、ブンデスリーガ第17節でザンクト・パウリと対戦し、1-0で勝利した。三好は65分までプレーしている。 新年初戦のマインツ戦を敗れた最下位のボーフム(勝ち点6)が、14位ザンクト・パウリ(勝ち点14)をホームに迎えた一戦。ボーフムの三好は3トップの右で先発出場している。 立 2025.01.16 09:05 Thu
バイエルンは15日、ブンデスリーガ第17節でホッフェンハイムをホームに迎え、5-0で圧勝した。バイエルンのDF伊藤洋輝は負傷欠場している。 4日前の前節ボルシアMG戦をシャットアウト勝利とした首位バイエルン(勝ち点39)は、ボルシアMG戦のスタメンから3選手を変更。オリーズ、ゴレツカ、ライマーに代えてコマン、パブ 2025.01.16 06:24 Thu

シュツットガルトの人気記事ランキング

1

2025年の代表デビューが確実視される20歳のDF。2026年北中米W杯滑り込みは叶うのか?/チェイス・アンリ(シュツットガルト)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.56】

2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選6試合で勝ち点16を稼ぎ、C組独走態勢に入っている日本代表。3月20日のバーレーン戦(埼玉)に勝てば、3試合残して本大会切符獲得が決まる見通しだ。 そうなれば、新戦力をテストする余裕も生まれる。森保一監督もここまでは出場権を得るために手堅い陣容で戦ってきたが、さらなる選手層拡大が必要不可欠だということはよく分かっているはず。特に久保建英(レアル・ソシエダ)より若い2002年生まれ以降の選手を増やしていくことが、先々の代表を考えても非常に重要なテーマなのだ。 そこで注目されるのが、2004年3月生まれのチェイス・アンリ(シュツットガルト)だろう。2022年に尚志高校を卒業し、Jリーグを経由せずにドイツに渡った187センチのDFは2023年末までは主にセカンドチームでプレー。2024年になってトップチームで練習する機会が増えたが、23-24シーズンのドイツ・ブンデスリーガ1部デビューは叶わなかった。 しかしながら、2024年8月24日のフライブルク戦で途中出場し、リーグ戦初出場を果たすと、今季はコンスタントにピッチ立つようになった。前半戦だけで12試合に出場。UEFAチャンピオンズリーグ(CL)でもレアル・マドリー戦やユベントス戦に出場。世界最高峰レベルを体感し、驚異的な成長を遂げているのだ。 「アンリが最初にトップチームに来たのは、1年前のアジアカップの時。『この子、止める蹴るもうまくできないし、プレッシャーが来たらミスしちゃうし、ホントにどうなるんだろう』と心配になったくらいだったんだよね(笑)」 「でも、毎日壁に向かってボールを蹴ったり、自分とか洋輝(伊藤=バイエルン・ミュンヘン)に『一緒にやってください』と自分から言ってきて、アドバイスをもらったりもしてて、シーズン終わる頃にはトップチームの練習も遜色なくこなせるようになっていた。あの成長スピードにはホントに驚かされました」 「今季、CLに出ている姿を見ていると、伸び率の凄さに感心させられる。彼の良いところはドイツ人のチームメートやコーチに『どうしたら良いか』とどんどん聞きに行くし、うまくなりたいという気持ちを前面に押し出せるところ。あのメンタルは普通の日本人の若手とは全然違うと思いますね」と原口元気(浦和)も貪欲さと向上心の強さに太鼓判を押していた。 そういうガツガツ感やギラギラ感は、今の森保ジャパンに少し欠けているものかもなのかもしれない。1年前のアジアカップで8強敗退を強いられた後、チーム状態がV字回復したこともあり、選手たちはみな黙々とやるべきことをこなしている印象が強い。そこにチェイス・アンリのような鼻息の荒い若武者が参入してきたら、年長者たちは危機感を抱くはず。そう仕向けてほしいのだ。 早ければ、6月のオーストラリア(パース)・インドネシア(吹田)2連戦での代表デビューが有力視されるが、チェイス・アンリが2026年W杯に生き残れるかどうかというのはまだまだ未知数。というのも、日本のDF陣は優れたタレントの集団だからだ。 現時点では板倉滉(ボルシアMG)、町田浩樹(サン=ジロワーズ)らが最終ラインの軸を担っているが、ケガで離脱中の谷口彰悟(シント=トロイデン)、冨安健洋(アーセナル)、伊藤洋輝らが控えている。右サイドバック(SB)とウイングバック(WB)を兼務できる橋岡大樹(ルートン・タウン)や菅原由勢(サウサンプトン)、パリ五輪代表の関根大輝(柏)らもいて、その間に割って入るのは至難の業なのだ。 過酷な環境下でチェイス・アンリが確固たる地位を築くためにも、シュツットガルトでの今季後半戦でのパフォーマンスを大事にしなければいけない。 今季のシュツットガルトはブンデスで10位と昨季ほどの勢いを示せていないが、3位のフランクフルト、4位のライプツィヒとはまだ勝ち点4差しかなく、今後の戦い次第ではCL圏内に浮上することも十分可能。彼自身がその原動力になっていくことが重要だ。 CLの方も決勝トーナメントプレーオフに回る9〜24位のところにあと一歩という状況。残り2試合でチャンスをモノにできれば、より高い領域にたどり着けるかもしれない。先輩・原口でさえ手が届かなかったCLに20歳の若さで参戦できている貴重な経験値を生かし、高みを追い求め続けるしかないのだ。 10代からドイツでしのぎを削ってきた男がこの1年でどう化けるのか。それは多くの人々が興味を抱いている点だろう。これからはJリーグを経由せずにいきなり欧州で勝負する人材も増えていく。チェイス・アンリが次世代のモデルになってくれれば理想的。 2025年は彼にとって自身のキャリアを左右する重要な1年になりそうだ。 2025.01.10 11:00 Fri
2

シュツットガルト、ホッフェンハイムからデンマーク代表FWブルーン・ラーセンを獲得!5年ぶりの復帰

シュツットガルトは8日、ホッフェンハイムからデンマーク代表FWヤコブ・ブルーン・ラーセン(26)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までで、背番号は「25」を着用する。 母国リンビーの下部組織からドルトムントの下部組織に加入したラーセンは、2016-17シーズンにトップチームデビュー。2018年1月にシュツットガルトへの半年間のレンタル移籍を経て、2018年夏に復帰を果たすと、2018-19シーズンは途中出場を中心に公式戦30試合3ゴール3アシストの数字を残すなど、2列目や最前線のバックアッパーとして重宝された。 しかし、2019-20シーズンに入って出場機会を失ったデンマーク代表FWは2020年1月にホッフェンハイムに完全移籍。だが、その新天地でもポジション争いで劣勢を強いられ、2021年にはアンデルレヒトへ、2023-24シーズンはバーンリーへレンタル移籍。 ホッフェンハイムへ復帰した今シーズンは、ここまでブンデスリーガで12試合に出場し2ゴール2アシストを記録しているが、先発出場はわずか3試合となっていた。 5年ぶりのシュツットガルト復帰となるラーセンは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「シュツットガルトでの思い出はとてもポジティブなものだ。まだ若かった僕にとって、貴重な経験を積むことができたし、クラブやその素晴らしいファンを知ることができた。またシュツットガルトでプレーできることを本当に嬉しく思っている。そして共に成功への一歩を踏み出したい」 2025.01.09 07:30 Thu
3

チェイス・アンリに新たなライバル到来か? シュツットガルトが2人の逸材CBに関心

シュツットガルトのU-23日本代表DFチェイス・アンリにライバル到来の可能性が浮上している。 昨シーズンのブンデスリーガで2位フィニッシュのシュツットガルトだが、今シーズンはここまで10位に低迷。その苦戦の要因が15試合で25失点を喫している守備だ。 フランス『フットメルカート』によれば、クラブは今冬の移籍市場でセンターバックの補強に動く構えで、リーグ・アンで活躍する2人の若手DFをリストアップしているという。 1人目はスタッド・レンヌに在籍するカメルーン代表DFクリストファー・ウー(23)。ナンシー、RCランスを経て2022年にレンヌへ加入した191cmの右利きのセンターバックで、高い身体能力と守備センスを売りとする。以前からドイツ、プレミアリーグの複数クラブが関心を示す注目株で、移籍金は800万~1000万ユーロ(約13億~16億3000万円)程度が見込まれる。 2人目はル・アーヴルのU-21フランス代表DFエティエンヌ・ユーテ・キンクエ(22)。トロワの下部組織出身でインテル、オリンピアコスと国外の名門の下部組織にも在籍経験がある196cmのDFは、2023年1月にル・アーヴルへ加入。 こちらも国内外の強豪から関心を集める逸材で、現行契約が2026年までとなるなか、クラブは適切なオファーが届けば、売却を容認する構えだ。 2選手ともにアスリート型のチェイス・アンリと近いプロフィールの持ち主となっており、仮にいずれかが加入した場合、ポジション争いのライバルとなる。 2024.12.31 20:56 Tue
4

元日本代表MF細貝萌が地元・群馬で現役引退! 浦和、柏、群馬の他、ドイツやタイでもプレー…2011年にはアジアカップ制覇

ザスパ群馬は23日、元日本代表MF細貝萌(38)の現役引退を発表した。 群馬県前橋市出身の細貝は、前橋育英高校から2005年に浦和レッズでプロ入り。センターバックやサイドバックでプレーしたのちにボランチでプレーした。 2011年にレバークーゼンへと移籍し、海外でのプレーに挑戦。アウグスブルク、ヘルタ・ベルリン、ブルサシュポル、シュツットガルトでプレーすると、2017年に柏レイソルへと完全移籍しJリーグへ復帰。その後、ブリーラム・ユナイテッド、バンコク・ユナイテッドとタイでプレーすると、2021年にザスパクサツ群馬(現:ザスパ群馬)に加入していた。 浦和時代には、2006年のJ1優勝を経験した他、2005年、2006 年の天皇杯連覇、2007年のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)優勝を経験。J1通算120試合5得点、J2通算36試合に出場。リーグカップで15試合1得点、天皇杯で32試合2得点、ACLで9試合1得点を記録した。 また、ブンデスリーガでも102試合3得点、2.ブンデスリーガで17試合に出場。ヨーロッパリーグでも4試合プレーしている。 日本代表としても世代別のU-16からプレーし、2008年には北京オリンピックにU-23日本代表として出場。2010年にはアルベルト・ザッケローニ監督の下でA代表デビューを果たすと、2011年のアジア杯優勝を経験。ブラジル・ワールドカップに向けた予選でもプレーしたが、本大会出場は叶わなかった。日本代表通算30試合1得点を記録していた。 今シーズンはチームがJ2で苦しむ中、細貝は3試合の途中出場に終わっており、チームも最下位でJ2に降格している。 2024.10.23 09:33 Wed
5

スロベニア代表CBビヨルは隠れた人気銘柄? インテルに続き6クラブから関心か

ウディネーゼのスロベニア代表DFジャカ・ビヨル(25)は隠れた人気銘柄か。 ビヨルは190cmのセンターバック(CB)。CBを主戦場にボランチも対応可能で、スロベニア代表では通算53キャップ。ユーロ2024はラウンド16敗退まで全4試合にフル出場した。 クラブキャリアは2018年夏に母国からロシアのCSKAモスクワへ。ハノーファーへのレンタル移籍を経験したのち、22年夏に現所属のウディネーゼへ完全移籍でやってきた。 23-24シーズンが終わったあたりからインテルの関心が報じられており、ユーロ2024での奮闘がさらに多くのクラブを惹きつけた模様。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ナポリ、ボローニャ、ラツィオ、シュツットガルト、ヴォルフスブルク、ノッティンガム・フォレストが新たに関心を寄せ始めたという。 『SportItalia』いわく、シュツットガルト、ヴォルフスブルク、フォレストについては、すでにビヨルとウディネーゼへアプローチ。 元々インテルによる関心は「さほど高くない移籍金」も理由のひとつと伝えられていたが、やはりウディネーゼの要求は1000万〜1500万ユーロ(約17.4億〜26.2億円)が目安とのことだ。 2024.07.10 14:05 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly