【2020-21ラ・リーガ前半戦総括】超WS選出の最優秀選手はマルコス・ジョレンテ

2021.01.27 19:00 Wed
Getty Images
◆圧巻アトレティコが首位独走!
昨季後半戦で圧巻のパフォーマンスを見せたレアル・マドリーの2連覇を推す声も多かった今季のラ・リーガだが、前半戦の主役はアトレティコ・マドリーだった。

シメオネ監督率いるチームは消化17試合で14勝1敗2分けの勝ち点44という見事な数字を叩き出し、消化試合数が1試合多い2位のレアル・マドリー(勝ち点37)、3位のバルセロナ(勝ち点34)の2強に7ポイント差以上を付ける独走を見せている。

昨夏の移籍市場においてはFWモラタ、MFトーマスの主力2選手が流出した中、後釜にFWルイス・スアレス、MFトレイラ、MFコンドグビアを補強。ただ、それ以外は比較的静かな市場を過ごすことになり、副官ブルゴスの退団を含めて厳しいシーズンが予想された。しかし、新たな前線の核として加入したスアレス、加入2年目で真価を発揮するFWフェリックス、DFエルモソの覚醒、新システムの採用によって大きくスケールアップしたチームは、リーグ最少失点(7点)の堅守に加え、バルセロナに次ぐリーグ2位の得点数(33点)と盤石の戦いぶりを見せている。
その盤石のアトレティコに今季唯一勝利した昨季王者のマドリーは、補強がMFウーデゴールのレンタルバックに留まるなど、コロナ禍における緊縮財政の影響で昨季のチームをベースとする継続路線を採用。前述のアトレティコ、エル・クラシコと上位対決で強さを見せた一方、カディス、バレンシア、アラベス相手の敗戦やオサスナ、エルチェとのドローと下位相手の取りこぼしが目立つ。また、チャンピオンズリーグ(CL)のグループステージでの苦戦、3部相手のコパ・デル・レイ敗退と多くの失態を犯しており、ジダン監督の進退問題も騒がしい状況だ。それでも、MFクロース、MFモドリッチ、FWベンゼマと百戦錬磨のベテランの奮闘により、何とか優勝争いに踏みとどまっている。

マドリード勢の後塵を拝す昨季2位のバルセロナは昨季の無冠、クーマン新監督の下での大刷新、バルトメウ前会長の辞任、FWメッシの退団騒動など、ピッチ内外での多くの混乱の中で苦闘する前半戦となった。[4-2-3-1]、[3-5-2]の新布陣、DFデストやMFペドリら若手の抜擢など試行錯誤を続ける中、前半戦を通して安定した戦いぶりを見せられず。ライバルとの直接対決での惨敗含め、相手を圧倒するような本来のパフォーマンスは鳴りを潜め、財政難の中で負傷者の多さも気がかりだ。それでも、悩めるエースの復調気配、新星ペドリの躍動など、決してすべてが悪かったわけではない。
オトラ・リーガの争いは4位のセビージャ(勝ち点33)、5位のビジャレアル(勝ち点33)、6位のレアル・ソシエダ(勝ち点30)と例年に近い顔ぶれとなっている。

昨季、ロペテギ監督の下でヨーロッパリーグ(EL)制覇を成し遂げたセビージャは、市場の人気株だったDFジエゴ・カルロス、DFクンデの2センターバックの残留を含め大きな流出はなく、主力クラスの入れ替えはMFバネガ、DFレギロンに代わって、MFラキティッチ、DFアクーニャの2選手ぐらいと継続路線を歩む。昨季同様に堅守は機能も、エースFWオカンポスの金属疲労によるパフォーマンスの低下など、FWエン=ネシリ頼みの攻撃面の改善は必須だ。

エメリ監督を新指揮官に据えたビジャレアルは首位のアトレティコに次ぐ2敗と堅実な指揮官らしく手堅い好チームに仕上がっている。だが、FWジェラール・モレノへの依存が顕著な攻撃面の停滞、多くの負傷者の影響などもあり、リーグ最多タイの9引き分けと勝ち切れない試合が目立つ。

ソシエダは試合数の影響もあり、序盤戦から首位を維持してきたが、FWオヤルサバル、MFダビド・シルバの長期離脱によって第11節から6戦未勝利と急失速。主力が揃えば、昨季同様の魅力的なアタッキングフットボールが展開される一方、前線の主力が1人、2人と欠けると、パンチ力不足の印象は否めず。

7位のグラナダ(勝ち点28)以下は前半戦を通して安定感を欠くチームが多く混戦模様だ。10位のヘタフェ(勝ち点20)、14位のバレンシア(勝ち点20)が足踏みする一方、昇格組で9位に位置するカディス(勝ち点24)の奮闘が印象的だ。

残留争いでは昨季セグンダ覇者のウエスカが最下位(勝ち点12)、昇格プレーオフを制したエルチェが18位(勝ち点17)と昇格組が苦戦。ここに19位のオサスナ、17位のアラベスといった辺りが残留争いのメインキャストとなっている。

最後に日本人選手4人の前半戦ではエイバルのMF乾貴士とFW武藤嘉紀の2選手が定期的に出場機会を得て、主力として活躍。シーズン中盤を迎えてゴールやアシスト、PK奪取など目に見える結果を残している。

プリメーラ初参戦のFW岡崎慎司もチームが最下位に低迷する中、ケガによる約1カ月の離脱期間を除けば、前線の主軸として起用されている。ミチェル監督からパチェタ新監督への指揮官交代の影響が懸念されるところが、就任2試合目でスタメン起用されており、構想に含まれているようだ。

最後に日本では今季のラ・リーガで最も注目を集める存在となっていたMF久保建英は、レンタル先をマジョルカからビジャレアルに変更しステップアップを図ったが、上位に付けるチームにおいてポジション争いに敗れ、今冬の移籍市場でヘタフェに電撃移籍。新天地デビューではいきなり2点に絡む鮮烈な活躍を見せており、後半戦での巻き返しに期待したいところだ。

【最優秀選手&監督】
★最優秀選手
◆MFマルコス・ジョレンテ(アトレティコ・マドリー)
Getty Images

新生アトレティコをけん引する万能型MF。今季前半戦で首位を快走するアトレティコでは守護神オブラク、スアレス、フェリックスの2トップが主役を担い、控え選手を含めほとんどの選手のパフォーマンスが総じて高いレベルにある。その中でMVPを挙げるとすれば、マルコス・ジョレンテだ。

昨季後半戦にシメオネ監督の下、かつてのMFラウール・ガルシアのようにセカンドトップにコンバートされ、CLリバプール戦での大活躍も記憶に新しい25歳MF。しかし、今季は序盤戦こそセカンドトップや右サイドハーフで起用されたが、可変式の[3-5-2]の導入によって現在は右のインテリオールが主戦場に。ここまでアトレティコが戦ったリーグ戦全17試合に出場し、いずれもキャリアハイとなる6ゴール4アシストを記録。リーグ屈指のアスリート能力を生かした抜群の対人対応に加え、守備では驚異的な守備範囲の広さ、攻撃ではまさに“スペースをアタック”するという絶妙なスプリント、飛び出しで決定機に関与している。その攻守両面での貢献度の高さ、替えの利かない稀有なプレースタイルを評価してMVPに選出した。

★最優秀監督
◆ディエゴ・シメオネ(アトレティコ・マドリー)
Getty Images

就任9年目を迎えた不動の指揮官が進化。2011年12月の就任以降、幾度か布陣変更を図ったものの、シメオネのアトレティコの代名詞は中盤フラットの[4-4-2]。ボールポゼッションに関心を示さず、自身の志向する守備戦術を最も機能させる上で最適な布陣を重用し、それに合わせた用兵を一貫して行ってきたが、今季途中から更なるチームの進化に向けて[3-5-2]、[3-4-2-1]とも形容できる可変式の布陣を採用。これにより、もうひとつの代名詞である世界屈指の堅守を維持しつつ、攻撃では明らかにポゼッションの質、崩しのアイデアが改善され、長年課題とされてきた得点力が大幅に向上。また、放出候補にも挙がっていたMFレマルのインテリオール起用、DFエルモソの覚醒と新たなオプションの構築に成功。まさに、プランが完璧に嵌った満点の前半戦となった。

【期待以上】
★チーム
◆カディス
Getty Images

昨季セグンダ2位チームが15年ぶりに復帰したプリメーラで躍動。今季のラ・リーガ前半戦では上位陣に好不調の波があったものの、概ね予想通りのリーグテーブルとなっている。その中で唯一のサプライズチームがアンダルシアの伏兵だ。久々のプリメーラ参戦に向けて百戦錬磨のベテランFWネグレドら実力者数名をスカッドに迎え入れたものの、その戦力を考えれば、有力な降格候補と目されていた。しかし、かつてのアトレティコ、ヘタフェを彷彿とさせる[4-4-2]の堅守速攻スタイルを武器に、ここまで降格圏と7ポイント差の9位に付けている。シーズン中盤を迎えて3連敗を含む5戦未勝利と苦戦もあったが、シーズン序盤にはレアル・マドリー、バルセロナを破る大金星を挙げている。

★選手
◆MFペドリ(バルセロナ)
Getty Images

クレに“イニエスタ”を思い起こさせる驚異の18歳。昨夏、ラス・パルマスから17歳で世界屈指の名門にやってきた攻撃的MFは、当初他クラブへの武者修行に出される可能性が濃厚だった。だが、クーマン新監督の主導のチーム刷新、財政難による新戦力補強の停滞もあって短いプレシーズンにチャンスを与えられると、まるでマシア出身者と見まごうばかりの戦術理解ですぐさまトップチームのスタイルに順応した。

シーズン序盤は[4-2-3-1]の左右のウイングを主戦場としたが、MFコウチーニョの離脱や原点回帰の[4-3-3]への布陣変更などをキッカケに、自身が得意とする中央でのプレーが主戦場となると、卓越したポジショニング、判断力、テクニックを武器に、自身が憧れと語るイニエスタのようなプレーでバルセロナの攻撃をけん引。18試合2ゴール2アシストと目に見える貢献は限定的も、立ち位置と技術で局面を変える運び、崩しの部分での存在感は絶大。イニエスタらの退団以降、中盤の相棒不在だった大エースもペドリの台頭により、久々に連携を楽しんでいる印象だ。

【期待外れ】
★チーム
◆バレンシア
Getty Images

昨季の9位を下回る14位と名門の苦闘は続く。今シーズン、ハビ・グラシア監督の下で巻き返しのシーズンに臨んだバレンシアだが、深刻な財政難やクラブ首脳と選手の確執の影響によって主将MFパレホ、FWロドリゴ、MFコクラン、MFコンドグビア、FWフェラン・トーレスと多数の主力が流出。その穴を埋める補強もできず、開幕前の時点から今季の苦戦は目に見えていた。レアル・マドリーに大勝し、バルセロナと引き分けに持ち込むなど、見せ場は作ったものの、ここまで4勝7敗8分けの戦績で14位に低迷。FWユヌス・ムサやDFギジャモンなど若手の台頭は朗報も、攻守両面で停滞感が漂っており、今冬の移籍市場で目立った補強がなければ、昨季を下回る順位でシーズンを終える可能性は高い。

★選手
◆MFセルヒオ・ブスケッツ(バルセロナ)
Getty Images

原点回帰でやや復調も厳しい序盤戦に。昨夏各クラブが大型補強を行わなかったため、既存戦力からの選出に。マドリーのFWアザールやDFマルセロ、アトレティコのMFサウールらも厳しい前半戦となったが、バルセロナの絶対的なオーガナイザーを選出した。

昨シーズン辺りからチーム内での序列に変化が生まれ始めた中、今季はクーマン新監督の下でここまで17試合に起用されている。ただ、シーズン序盤は本職のアンカーからドブレピボーテの一角での起用となり、立ち位置や景色の変化の影響もあり、持ち味の配球の部分で苦戦。また、よりアグレッシブにボールを奪いに行くスタイルの中で機動力、守備範囲の問題も重なって自身の長所よりも短所が目立つ試合が多かった印象だ。それでも、[4-3-3]への原点回帰によって本来のポジションに戻った直近の数試合ではセンターバックの球出しの質の改善、相棒メッシの復調などもあり、徐々に本来のパフォーマンスを取り戻している。そのため、後半戦では頼れるオーガナイザーの本領発揮に期待したい。

【後半戦展望】
◆アトレティコ独走か、2強の巻き返しか

現時点ではアトレティコの2013-14シーズン以来のリーグ制覇が有力と見えるが、マドリーとバルセロナに劇的な改善が起こり、首位チームに勝ち切れない試合が増えた場合、数字上は十分に巻き返しが可能なはずだ。

アトレティコはFWジエゴ・コスタの契約解消によって一時スアレスのバックアップ不在の状況となったが、リヨンからFWムサ・デンベレを獲得したことで、今後のフィットの有無は別としてきっちり穴埋めに成功。また、控え選手がまずまずの働きを見せていることで、主力の大量離脱さえ起きなければ、ここから大崩れする可能性はなさそうだ。直近のバレンシア戦では賭博問題で10週間の出場停止を科されたトリッピアーの再離脱という懸念材料が生まれたが、MFカラスコの右サイドでの起用など新たなオプションがまずまず機能している。そのため、前述の2強が大幅な連勝など、大変貌を遂げない限り、引き分けの数が増えたとしても十分に逃げ切りは可能と思われる。

連覇に向けて厳しい状況のマドリーではアザール、アセンシオの完全復活やバルベルデ、ヴィニシウス、ミリトンといった若手の台頭が巻き返しの鍵を握る。現在、チームはフル稼働のベテランのハイパフォーマンスによって何とか2位を維持している状況であり、彼らに不測の事態が起きた場合、巻き返しはおろか、トップ4陥落の可能性もぬぐい切れない。財政難によって今冬の補強が難しい中、ここまで1年半に渡って期待外れの烙印を押されてきたベルギー代表の意地に期待したい。

マドリー以上に好不調の波が激しいバルセロナだが、伸びしろという部分では2位チームに勝る。ペドリやDFアラウホと心境著しい若手の台頭に加え、シーズン終盤に向けてはDFピケ、MFコウチーニョ、DFセルジ・ロベルトら負傷者の復帰も見込まれている。また、復調傾向のFWデンベレ、FWグリーズマンがこのまま離脱することなく調子を上げていけば、大型連勝の可能性は十分にあるはずだ。ただ、前半戦を通じて課題となる勝負強さ、上位陣との対戦成績の改善は必須だ。

トップ4争いではセビージャが有力と見る。持ち味の堅守に加え、今冬の移籍市場ではアタランタの主将MFパプ・ゴメスの獲得が決定的となっており、前線に決定力とアイデアをもたらす百戦錬磨のアルゼンチン人MFの加入はスマッシュヒットの予感だ。

EL出場権争いではビジャレアルとソシエダが有力も、13位のアスレティック・ビルバオに注目したい。両者との勝ち点差は9ポイント以上(1試合未消化)と開きがあるが、マルセリーノ新監督の下でスーペル・コパを制したチームは攻守の改善が顕著であり、ここからの巻き返しは十分可能なはずだ。

残留争いに関しては14位のバレンシア(勝ち点20)から最下位のウエスカ(勝ち点12)の7チームの争いが予想される。その中で日本人選手在籍のエイバルと、ウエスカでは共にリーグ下位の得点力向上が残留の鍵を握る。そして、エイバルでは絶好調のMFブライアン・ヒルを軸に、乾と武藤の連携向上、ウエスカでは岡崎とFWエスクリチェという動き出しに特長を持つストライカーたちの活躍に期待したい。

アトレティコ・マドリーの関連記事

アトレティコ・マドリーは15日、コパ・デル・レイ4回戦でセグンダ(スペイン2部)のエルチェと対戦し、4-0で勝利した。 3回戦で3部のマルベーリャに辛勝したアトレティコは、直近に行われたオサスナ戦のスタメンからギャラガーとル・ノルマン以外の9人を変更。最前線にセルロートを据えた[5-4-1]の布陣で試合に臨んだ。 2025.01.16 07:35 Thu
アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督が前半戦勝利フィニッシュを振り返った。スペイン『アス』が伝えた。 2024年の最終戦となったラ・リーガ第18節、バルセロナ戦を2-1の勝利で終えたアトレティコ。2025年初戦のコパ・デル・レイ3回戦マルベーリャ戦も白星とし、公式戦13連勝を達成した。 12日には 2025.01.13 13:45 Mon
ラ・リーガ第19節、アトレティコ・マドリーvsオサスナが12日にリヤド・エア・メトロポリターノで行われ、ホームのアトレティコが1-0で勝利した。 2024年最終戦となったバルセロナとの頂上決戦を劇的な2-1の逆転勝利で飾った2位のアトレティコ。さらに、新年初戦となったコパ・デル・レイ3回戦では3部のマルベーリャ相 2025.01.13 02:29 Mon
多くのクラブがコパ・デル・レイ3回戦で2025年の戦いをスタートしたなか、2025年のプリメーラの戦いが今週末から再開される。 スーペル・コパ・デ・エスパーニャ並行開催に伴い、今節は決勝進出のレアル・マドリー、バルセロナに加え、準決勝敗退のマジョルカ、アスレティック・ビルバオの合計4チームが不在となる。 そ 2025.01.10 19:30 Fri
アトレティコ・マドリーは9日、世界的なエナジードリンク企業『レッドブル』とのスポンサー契約締結を発表した。契約は2027年夏までとなる。 エナジードリンクでおなじみの世界的企業であり、スポーツを通じたマーケティングでも有名な『レッドブル』。最近ではRB大宮アルディージャを買収し、話題となるなか、レアル・マドリー、 2025.01.10 14:30 Fri

ラ・リーガの関連記事

レアル・マドリーに、ミランからスペイン人DFアレックス・ヒメネス(19)を一時的に呼び戻すプランが存在か。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ヒメネスはスペイン出身で、マドリーの下部組織育ち。23年夏にレンタル移籍でミランU-19へ加わり、1年後の昨夏、ミランへの完全移籍と共にトップチーム昇格となった。 2025.01.16 15:40 Thu
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が、不満を交えながらも自身の2025年初ゴールを振り返った。 13日、ラ・リーガ第19節でソシエダはホームにビジャレアルを迎えた。 2025年の最初の試合となったソシエダ。久保もこの試合に先発出場すると、0-0で迎えた51分にカウンターから圧巻のゴール。古巣相手のゴール 2025.01.16 15:00 Thu
バルセロナのハンジ・フリック監督が、2戦連続マニータ達成のレアル・ベティス戦でのチームパフォーマンスを誇った。 バルセロナは15日、ホームで行われたコパ・デル・レイのラウンド16でベティスと対戦し、5-1で圧勝した。 ベティスにレンタルで貸し出しているFWヴィトール・ロッキにPKから1点を決められたものの、 2025.01.16 10:10 Thu
コパ・デル・レイのラウンド16、バルセロナvsレアル・ベティスが15日にエスタディ・オリンピック・リュイス・コンパニスで行われ、5-1で勝利したバルセロナがベスト8進出を決めた。 スーペル・コパ・デ・エスパーニャで宿敵レアル・マドリーに5-2の大勝を収め、ハンジ・フリック体制で初タイトルを獲得したバルセロナ。トロ 2025.01.16 07:06 Thu
元スペイン代表MFアンデル・エレーラ(35)がアルゼンチンに到着。世界最強レベルのサッカー熱を誇るW杯優勝国で、盛大に迎えられた。 香川真司の友人でもある、元マンチェスター・ユナイテッドの35歳MFエレーラ。 バスク出身で近年はアスレティック・ビルバオに所属も、今冬アルゼンチン1部のボカ・ジュニアーズ行きが 2025.01.15 22:40 Wed

アトレティコ・マドリーの人気記事ランキング

1

アトレティコがダニ・オルモ登録問題に声明「非常に危険な前例になる」

アトレティコ・マドリーは9日、国立スポーツ評議会(CSD)がバルセロナのスペイン代表MFダニ・オルモ(26)とスペイン人FWパウ・ビクトル(23)の選手登録を暫定的に認めたことに対して声明を発表した。 スペイン政府介入による特別措置を受けたバルセロナ。アトレティコは今後のスペインサッカー界に強い懸念を示した。 「アトレティコ・マドリーはCSDが8日に下した裁定により、スペインサッカー界に深い懸念が生じたことを訴えたい。我々はこの決定が現行システムを危機に晒し、ルール自体に疑問を投げかける状況になったと考えている」 「我々を始め、ラ・リーガに加盟するクラブはファイナンシャルフェアプレーの規則を遵守しており、今後も尊重していくつもりだ。近年の競争力を維持するには多大な労力を要するが、努力している」 「しかし、今回の政府介入は今後、ルール違反や重大な間違いへの扉を開くものになるような非常に危険な前例になる。アトレティコは厳格かつ責任ある経営を貫く。全ての人にとって明確で平等なルールがなければ公正な競争は不可能となる」 2025.01.10 09:45 Fri
2

「この道を楽しんでいる」公式戦14連勝で首位ターンのアトレティコ、シメオネ監督は気を緩めず「この状況を維持する必要がある」

アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督が前半戦勝利フィニッシュを振り返った。スペイン『アス』が伝えた。 2024年の最終戦となったラ・リーガ第18節、バルセロナ戦を2-1の勝利で終えたアトレティコ。2025年初戦のコパ・デル・レイ3回戦マルベーリャ戦も白星とし、公式戦13連勝を達成した。 12日には新年最初のリーグ戦となる第19節オサスナ戦。立ち上がりからゴールに迫ると、55分にはアルゼンチン代表FWフリアン・アルバレスが押し込んで先制。きっちり逃げ切り1-0の勝利を収めた。 試合後、シメオネ監督は「前半は良いスタートを切れたが、その後の攻撃は他の試合ほど流動的ではなかった」と内容に言及。オサスナの奮闘を称えつつ分析した。 「オサスナは非常に良い仕事をして、過剰にカウンターを狙うことはなく、我々を封じようとした。ジュリアーノとデ・パウルからパスを受けたフリアンに何度かチャンスがあったが、均衡を破るうえで重要なことだった」 「後半はより落ち着き、守備面が整理され、攻撃的にプレーを組み立てることができた。ゴールが生まれたのはカウンターアタックでのラストパスを改善することができたからだが、相手がうまく対処したため、1-0から試合を動かすことはできなかった」 また、10月末から始まった連勝街道にも触れた指揮官。チームの団結力を誇っている。 「この2カ月間、選手たちは素晴らしい仕事をしてくれたし、チームがチームであるため、より謙虚であるために、先発する選手と後半から出場する選手が力を合わせた」 「チームは苦しみ方を知っているし、困難を引き起こすライバルに立ち向かわなければならないこともわかっている。そして、自分たちの強みが何かもわかっていて、試合に勝てる状況に近づこうと努めている」 さらに、クラブ新記録の公式戦14連勝で今シーズンのラ・リーガを首位で折り返したアトレティコ。シメオネ監督は引き続き目の前の試合に集中することの重要性を説いた。 「注目すべきはチームがうまく機能し、歩んでいるこの道を我々が楽しんでいることだ。人生は道中を楽しむ必要があるし、一試合一試合から離れることなく上を目指している。この状況を維持する必要があるため、各試合から離れてはいけない」 <span class="paragraph-title">【動画】アルバレスのゴールで完封勝利! アトレティコvsオサスナ ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="kNN63hexctg";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.13 13:45 Mon
3

公式戦14連勝のアトレティコが前半戦首位フィニッシュ! 鮮やかセットプレーからアルバレスが決勝弾【ラ・リーガ】

ラ・リーガ第19節、アトレティコ・マドリーvsオサスナが12日にリヤド・エア・メトロポリターノで行われ、ホームのアトレティコが1-0で勝利した。 2024年最終戦となったバルセロナとの頂上決戦を劇的な2-1の逆転勝利で飾った2位のアトレティコ。さらに、新年初戦となったコパ・デル・レイ3回戦では3部のマルベーリャ相手に苦戦も、きっちりウノセロ勝利。白星で2025年をスタートするとともに公式戦13連勝とした。 直近6戦未勝利で10位のオサスナをホームで迎え撃った前半戦ラストマッチではバルセロナ戦から先発2人を変更。ジョレンテとヒメネスに代えてモリーナ、ル・ノルマンを起用。前線には引き続きアルバレスとグリーズマンが並んだ。 立ち上がりからエンジン全開のホームチームが攻勢を仕掛けていく。7分には右のポケットを取ったモリーナの折り返しをニアに飛び込んだグリーズマンが身体ごとボールに合わせてゴールネットを揺らすが、ここはやや意図的に肘でボールにアタックした感もあってオンフィールド・レビューの末にノーゴールの判定に。 さらに、13分にはジュリアーノ・シメオネが快足を飛ばしてボックス右に持ち込んで正確な折り返しを入れるが、中央のアルバレスのワンタッチシュートは力なくGKにキャッチされた。 前半20分を過ぎた辺りからオサスナに押し返されてクロスやセットプレーで際どい場面も作られたアトレティコだったが、試合の主導権は渡さない。28分にはデ・パウルの浮き球パスに反応したアルバレスのヘディングシュートでゴールに迫るが、これはGKの好守に阻まれた。 前半終盤にかけて膠着状態に陥った試合はゴールレスのまま後半に折り返した。シメオネ監督はギャラガーを下げてハーフタイム明けにリーノを投入。両サイドにドリブラーを配置し、攻勢を強めていく。 流れの中では決定機まであと一歩という状況は変わらずも、セットプレーからゴールをこじ開ける。55分、右CKの場面でショートコーナーからグリーズマンがファーサイドへ絶妙なクロスを入れると、競り勝ったラングレの丁寧なヘディングでの落としを、ゴール前のアルバレスが抑えの利いたボレーシュートで突き刺した。 後半立ち上がりに先制したホームチームはオサスナの出方を窺いつつ、よりゲームコントロールを優先した戦い方にシフト。カウンターを軸に追加点を狙う一方、相手が攻撃的なカードを切って布陣を変更すると、ジョレンテやアンヘル・コレアと献身的な守備とカウンター時の推進力に優れるタレントをピッチに送り出した。 攻撃面ではその狙いは嵌らずも、安定したゲームクローズでオサスナの終盤の攻撃を冷静に撥ね返し続け、代名詞のウノセロで逃げ切った。この結果、クラブ新記録となる公式戦14連勝を達成したコルチョネロスはレアル・マドリーを抜き前半戦を首位でフィニッシュした。 アトレティコ・マドリー 1-0 オサスナ 【アトレティコ】 フリアン・アルバレス(後10) 2025.01.13 02:29 Mon
4

【ラ・リーガ第19節プレビュー】スーペルコパ組不在の新年初戦&前半戦最終節

多くのクラブがコパ・デル・レイ3回戦で2025年の戦いをスタートしたなか、2025年のプリメーラの戦いが今週末から再開される。 スーペル・コパ・デ・エスパーニャ並行開催に伴い、今節は決勝進出のレアル・マドリー、バルセロナに加え、準決勝敗退のマジョルカ、アスレティック・ビルバオの合計4チームが不在となる。 そんななか、前半戦最終節では首位ターンが懸かる2位のアトレティコ・マドリーの戦いに大きな注目が集まる。 2024年最終戦となったバルセロナとの頂上決戦を劇的な2-1の逆転勝利で飾ったアトレティコ。さらに、新年初戦となったコパ3回戦では3部のマルベーリャ相手に苦戦も、FWアントワーヌ・グリーズマンのゴールによってウノセロ勝利。きっちり白星で2025年をスタートした。 目下、公式戦13連勝と圧巻の強さを誇るコルチョネロスは、10位のオサスナとのホームゲームでプリメーラの戦いを再開。対戦相手はバルセロナに今季初めて土を付けた曲者だが、ラ・リーガでは2敗4分けの6戦未勝利と調子を落としている。そのため、休養十分で挑む今回の試合ではアグレッシブに前半からゴールを目指し、自分たちの流れで試合を進めたいところだ。 MF久保建英を擁する7位のレアル・ソシエダは5ポイント差で5位に位置するビジャレアルとの重要な上位対決に挑む。前節のセルタ戦で完敗し、2戦未勝利で2024年の戦いを終えたラ・レアル。それでも、新年初戦のコパでは3部のポンフェラディーナ相手にFWオヤルサバルの1ゴール1アシストの活躍で2-0の勝利。内容面には課題も白星スタートを飾った。その一戦では後半頭からの投入で、試合最終盤にはロングカウンターでゴールにも迫った久保は、スタメン復帰が期待される重要な上位対決での決定的な仕事を期待したい。 対するビジャレアルは前節のレガネス戦をFWバリーのトリプレーテの活躍によって5-2の大勝。公式戦7試合ぶりの勝利を挙げて昨年の戦いを終えた。ただ、コパ2回戦敗退に伴い、2025年の初戦は今回の試合となるため、試合勘の部分は懸念材料だ。敵地での手堅い攻防が想定されるなか、まずは前半の入りの部分を意識したい。 新体制でのリーグ戦初勝利を目指す19位のバレンシアは、14位のセビージャとのアウェイゲームに臨む。バラハ監督の解任に伴い、コルベラン新監督を招へいした降格圏のチームは、新体制初陣となったレアル・マドリーとの第12節延期分で1-2の敗戦。前半のFWウーゴ・ドゥーロの先制点に、相手FWヴィニシウスの退場と80分過ぎまで完璧なゲームを見せたが、85分にMFモドリッチに同点ゴールを許すと、後半アディショナルタイムにはディフェンスラインでのパス交換のミスからMFベリンガムに逆転ゴールを許す、衝撃的な逆転負けとなった。 ただ、直近のコパでは格下相手のアウェイゲームを2-0で勝利し新体制初勝利。良い流れで敵地へ乗り込めるはずだ。今冬新加入のFWサディクも新天地デビュー2試合目でゴールを狙う。 その他では18位のエスパニョールと15位のレガネスが3ポイント差で対峙する残留争い直接対決、ヨーロッパ出場権争いに身を置く8位のジローナや9位のベティスの新年初戦にも注目が集まるところだ。 《ラ・リーガ第19節》 ▽12/3(火) マジョルカ 1-5 バルセロナ ▽12/4(水) アスレティック・ビルバオ 2-1 レアル・マドリー ▽1/10(金) 《29:00》 ラージョ vs セルタ ▽1/11(土) 《22:00》 アラベス vs ジローナ 《24:15》 バジャドリー vs ベティス 《26:30》 エスパニョール vs レガネス 《29:00》 セビージャ vs バレンシア ▽1/12(日) 《22:00》 ラス・パルマス vs ヘタフェ 《24:15》 アトレティコ・マドリー vs オサスナ ▽1/13(月) 《29:00》 レアル・ソシエダ vs ビジャレアル 2025.01.10 19:30 Fri
5

レッドブルがスペインにも進出! アトレティコとスポンサー契約…「転んでも立ち上がって再び挑む。それは共通の精神」

アトレティコ・マドリーは9日、世界的なエナジードリンク企業『レッドブル』とのスポンサー契約締結を発表した。契約は2027年夏までとなる。 エナジードリンクでおなじみの世界的企業であり、スポーツを通じたマーケティングでも有名な『レッドブル』。最近ではRB大宮アルディージャを買収し、話題となるなか、レアル・マドリー、バルセロナとともにスペインの3強に数えられるアトレティコとスポンサーシップを締結した。 とはいえ、あくまでスポンサー契約とあって、クラブ名やユニフォームカラー等々が『レッドブル』仕様になるわけではないとものとみられ、アトレティコは今回の契約意図をこう説明する。 「今回の提携により、両社は世界的な存在感、継続的な成長、成功に対する探求等の強化を期待している。スペインでは初めてオーストリアのブランドがサッカークラブと手を組み、アスリート個人とチームの双方に『翼をさすげる』というコミットメントを継続する」 「今年、『レッドブル』は『リヤド・エア・メトロポリターノ』での開催試合や主要イベントで重要な役割を果たし、スタジアムに足を運ぶすべてのファンに楽しんでもらえるような製品を提供していく」 また、アトレティコの最高収益責任者を務めるオスカル・マジョ氏「我々はエンターテインメントと大きな挑戦に対する情熱を共有できる企業の『レッドブル』とともに始める新たな冒険を大変嬉しく思う」とし、共闘を誓った。 「スペインフットボールでも初めての経験をともにできて感謝する。我々はスポーツが献身、ハードワーク、そしてファンを熱狂させるアドレナリンの塊だと信じている」 「我々の選手たちは決して諦めず、転んでも立ち上がって再び挑む。それは『レッドブル』とアトレティコの共通の精神であり、『リヤド・エア・メトロポリターノ』でファンが楽しむイベントのなかでそれらを示していく」 2025.01.10 14:30 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly