岡崎フル出場のウエスカ、3部に低調敗戦で敗退《コパ・デル・レイ》

2021.01.08 06:47 Fri
Getty Images
ウエスカは7日、コパ・デル・レイ2回戦でアルコヤーノとのアウェイ戦に臨み、1-2で敗れた。ウエスカのFW岡崎慎司はフル出場している。

岡崎がベンチ外だった中、初戦のマルチャマロ(4部)戦を延長戦の末に勝利したウエスカは、3部のアルコヤーノに対し、岡崎がスタメンとなった。

凸凹のピッチでキックオフとなった中、ウエスカは16分にミドルシュートを叩き込まれて先制される。
その後もポゼッションしていたウエスカだったが攻めあぐね、3部相手に苦戦を強いられた。それでも38分、左サイドからのクロスが混戦を生んだ流れからセオアネが押し込んで同点として後半へ折り返した。

迎えた後半、押し込まれる展開となったウエスカは65分にPKを献上する。ガストン・シルバがボックス内で相手選手を倒してしまった。しかしキッカーが枠の上にシュートを外して助かった。
だが、攻め手なく迎えた終盤の85分、ウエスカは勝ち越される。ボックス右からシュートを打たれ、GKの股間を抜かれた。このまま1-2で敗戦。2回戦敗退となった。

ウエスカの関連記事

エイバルは29日、ウエスカのMF橋本拳人(31)を完全移籍で獲得することを発表した。 フリートランスファーでの加入となり、契約期間は1年間。延長オプションもあるという。 FC東京の下部組織育ちの橋本は、2012年2月にトップチーム昇格。ロアッソ熊本への期限付き移籍を経験すると、FC東京で日本代表にも上り詰め 2024.08.29 18:33 Thu
セビージャは12日、ウエスカの元スペイン代表GKアルバロ・フェルナンデス(26)が完全移籍で加入することを発表した。契約期間は2025年夏までの1年間となる。 オサスナの下部組織育ちのフェルナンデスは、モナコやエストレマドゥーラでプレー。2019年7月にウエスカに完全移籍する。 その後、ブレントフォードやエ 2024.08.13 12:30 Tue
2023-24シーズン限りでの現役引退を発表していたFW岡崎慎司(38)が、東京都内で引退会見を実施した。 清水エスパルスでプロキャリアをスタートさせた岡崎。ダイビングヘッドや気持ちのこもったプレー、泥臭さもあるゴールゲッターとして飛躍すると、2011年1月にシュツットガルトへと完全移籍しヨーロッパでのキャリアを 2024.06.17 21:25 Mon
ウエスカは3日、元日本代表MF橋本拳人(30)の退団を発表した。 FC東京の下部組織出身の橋本は、ロアッソ熊本への期限付き移籍を経験するなどし、そのFC東京でレギュラーに定着。日本代表としてもプレーすると、2020年7月にロシア・プレミアリーグのFCロストフに完全移籍した。 ロストフでは結果を残していた中、 2024.06.03 22:12 Mon
ウエスカに所属するMF橋本拳人が衝撃ゴールを叩き込み、チームの窮地を救ったた。 12日、セグンダ・ディビシオン第39節が行われ、ウエスカはアウェイでエルチェと対戦した。 シーズンも残り4試合となった中、ウエスカは勝ち点42で18位に位置。下位4チームが自動降格するリーグで、ギリギリの残留争いを戦っている。 2024.05.13 22:55 Mon

ラ・リーガの関連記事

ウエスカの人気記事ランキング

1

サンドロ・ラミレス、ヘタフェにレンタル移籍

ヘタフェは2日、ウエスカのスペイン人FWサンドロ・ラミレス(26)を1年間のレンタルで獲得したことを発表した。 バルセロナでプロデビューを飾ったストライカー兼ウインガーのサンドロ・ラミレスは、マラガでの活躍を経て2017年7月にエバートンへ完全移籍。しかし、エバートンでは結果を残せず2018年1月にセビージャ、そして同8月にレアル・ソシエダへそれぞれレンタルに出されていた。 その後、バジャドリーへのレンタルを経て2020年夏にウエスカへ完全移籍。昨季はラ・リーガ20試合の出場で5ゴールを挙げたが、クラブは1年で2部へ降格していた。 2021.08.03 08:00 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly