奥川雅也vs久保建英がラウンド32で実現!三好康児のアントワープはレンジャーズと《EL》

2020.12.14 21:45 Mon
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎CWS Brains, LTD.
ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド32の組み合わせ抽選会が14日に行われた。

ELグループステージを勝ち上がった24チームと、チャンピオンズリーグ(CL)各グループで3位となった8チームを合わせた32チームで行われる決勝トーナメント。CLから参戦するのは、ザルツブルク、シャフタール、オリンピアコス、アヤックス、FCクラスノダール、クラブ・ブルージュ、ディナモ・キエフ、マンチェスター・ユナイテッドとなっている。

注目はFW奥川雅也擁するザルツブルクと、久保建英所属のビジャレアルによるいきなりの日本人対決。MF三好康児のアントワープはレンジャーズと対戦する。
優勝候補のイングランド勢は、トッテナムはヴォルフスベルガー、レスターはスラビア・プラハと比較的楽な相手となったが、ユナイテッドとアーセナルはそれぞれ国内リーグで絶好調のソシエダとアヤックスを引き当ててしまい、いきなり強敵と激突することになった。

イタリア勢の対戦相手は、ローマはブラガ、ミランはセルビアリーグ3連覇中のツルヴェナ・ズヴェズタ、ナポリは初出場のグラナダとなった。

なおラウンド32は、1stレグは2月18日、2ndレグは2月25日に行われる。

◆ELラウンド32組み合わせ
ヴォルフスベルガー vs トッテナム
ディナモ・キエフ vs クラブ・ブルージュ
レアル・ソシエダ vs マンチェスター・ユナイテッド
ベンフィカ vs アーセナル
ツルヴェナ・ズヴェズタ vs ミラン
アントワープ vs レンジャーズ
スラビア・プラハ vs レスター・シティ
ザルツブルク vs ビジャレアル
ブラガ vs ローマ
クラスノダール vs ディナモ・ザグレブ
ヤング・ボーイズ vs レバークーゼン
モルデ vs ホッフェンハイム
グラナダ vs ナポリ
マッカビ・テルアビブ vs シャフタール・ドネツク
リール vs アヤックス
オリンピアコス vs PSV

関連ニュース
thumb

決勝行きのセビージャ、揃って途中出場でゴールのスソ&ラメラが歓喜! 「満足だ」

セビージャの殊勲者がコメントした。『UEFA.com』が伝えている。 ヨーロッパリーグ(EL)準決勝でユベントスと激突したセビージャ。敵地での1stレグこそ先制しながら1-1のドローだったが、18日のリターンレグでは延長戦の末に2-1で勝ち切り、2019-20シーズン以来のファイナル行きを決めた。 セビージャを7度目の優勝に前進させたのは途中出場選手で、その1人が同点弾のスソ。『DAZN』でローマとの決勝を見据えつつ、準決勝突破を喜んだ。 「ユベントスのことはよく知っている。マンチェスター・ユナイテッドのように強力なチームだし、あの戦いぶりとファイナル進出に満足だ。(ローマ)は(ジョゼ・)モウリーニョが望む形で築かれたチームだし、監督も偉大。こういう試合の戦い方を心得ている。今はリーグ戦の残り試合を見据えて、それから決勝のことを考えるよ」 そして、もう1人は延長前半に値千金弾のエリク・ラメラ。「これ以上、何を望む? 信じられないよ」と試合後の心境を明かしつつ、喜びを語った。 「シーズンのスタートは難しいものだったけど、今はどうなっているのか。ゴールを決めたら、良いときも悪いときも色々なことが頭をよぎったけど、幸福感でいっぱいだったよ、あと一歩だし、素晴らしいチャンスを手にしている」 2023.05.19 10:55 Fri
twitterfacebook
thumb

ユーベも退けたセビージャ指揮官が胸を張る 「ファイナル進出は当然」

セビージャのホセ・ルイス・メンディリバル監督が振り返っている。 ヨーロッパリーグ(EL)準決勝でユベントスと激突したセビージャ。敵地での1stレグこそ1-1のドローだったが、18日のリターンレグでは延長戦の末に2-1で勝ち切り、2019-20シーズン以来のファイナル行きを決めた。 大会最多6度の優勝を誇るELで勝負強さを発揮したセビージャ指揮官は『UEFA.com』によると、スペイン『Movistar』で準々決勝でのマンチェスター・ユナイテッドに続く強敵破りを喜び、ファイナル進出に胸を張っている。 「我々の目的はこの大会でベストを尽くすことであり、すべてがうまくいっている。マンチェスター・ユナイテッドや、ユベントスのような2つの偉大なチームを退けたのだから。ブダペストではまた別の偉大なチーム、別の偉大な監督と対峙することになる」 「人々は我々がこうなるとは思ってもいなかっただろうが、我々はやってのけた。とても良いゲームがやれている。特に、ホームでは。ファイナルに進むのは当然だ」 決勝はローマが相手。5月31日にハンガリーのブダペストで行われる。 2023.05.19 09:50 Fri
twitterfacebook
thumb

ローマ指揮官モウリーニョ、2季連続の欧州ファイナルへ 「何かしらをやってのける資格がある 」

ローマのジョゼ・モウリーニョ監督が振り返った。 ヨーロッパリーグ(EL)ベスト4でレバークーゼンと激突したローマ。ホームでの1stレグを1-0の先勝で飾ると、18日のリターンレグを0-0で凌ぎ、ヨーロッパカンファレンスリーグを制した昨季に続いて欧州ファイナル進出を決めた。 両軍のシュート数からしても、23本の相手に対して1本だけとだいぶ劣勢だったが、シャビ・アロンソ監督との師弟対決を制したモウリーニョ監督は『UEFA.com』によると、イタリア『スカイ』で選手の頑張りを労っている。 「私のチームは細部にまで気を配る。(クリス・)スモーリングがベンチ外なら、勝てなかったかもしれない」 「(レオナルド・)スピナッツォーラを失って、(ゼキ・)チェリクも欠くようなら、難しかっただろう。小さなディテールも大切。スモーリングが全力を尽くしたが、(エドアルド・)ボーヴェに関しても同様だ」 「信じられないようなチームだ。ローマにあれ以上を求められたかどうかわからないが、彼らは何かしらをやってのけるだけの資格がある」 ポルトガル人指揮官はまた、「私がローマの歴史に? 私の関心事は選手を成長させ、人々に喜んでもらうこと。今日もまたヨーロッパの決勝戦に勝ち進めたことで、とても大きな喜びを感じている」と続け、ブダペストでの決勝に触れた。 「気がかりだったのは決勝戦に行くことだった。セビージャはとても強いチームであり、素晴らしい経験もある。これからそれを考えるし、今はセリエAのことに頭のなかを巡らせている」 2023.05.19 09:20 Fri
twitterfacebook
thumb

マルシャルが負傷交代…テン・ハグ「待ってみないと」

マンチェスター・ユナイテッドのフランス代表FWアントニー・マルシャルが負傷交代した。 今季を迎えるにあたってのプレシーズンこそ好調さがうかがい知れたものの、シーズンが始まると、故障と復帰を繰り返すマルシャル。今月頭のプレミアリーグで復帰した。 以降はマーカス・ラッシュフォードの欠場もあって、出場が続いたが、20日に敵地で行われたヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグのセビージャ戦で負傷交代している。 足を痛めたようで、離脱ならユナイテッドの台所事情をさらに厳しくするなか、エリク・テン・ハグ監督が試合後、状況を説明している。 「待ってみないといけない。明日、イングランドに戻れば、今日の出来事を振り返り、それから日曜日のことや、どんなチームを選ぶかを考えるだろう」 2023.04.21 16:10 Fri
twitterfacebook
thumb

起死回生弾のディバラが喜び! 「追いつかれたときは少し怖くなったけど…」

ローマのアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラが歓喜した。 20日のヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグでフェイエノールトをホームに迎え撃ったローマは1stレグを0-1で落としての再戦となるなか、60分にレオナルド・スピナツォーラのゴールで先制。その後の80分に追いつかれるが、ディバラのゴールで延長戦に持ち込むと、ステファン・エル・シャーラウィ、ロレンツォ・ペッレグリーニも続き、逆転突破を決めた。 ケガの影響でベンチからのスタートだったが、73分からピッチに入り、89分にトータルスコアをイーブンに戻す一発を記録したディバラはイタリア『スカイ』で街ぐるみの後押しに感謝しながら、喜びを語った。 「スタジアムまでの道のりは信じられないようなものだった。この街の人たちのフットボール観は素晴らしい」 「6万5000人の観客で埋め尽くされたスタジアムは大きな助けになり、フィールドの僕らにとって、選手のようだった。彼らは選手さ。彼らは後押しを続け、僕らもプッシュし続けたよ」 「同点に追いつかれたときは少し怖くなったけど、攻め続け、延長戦で試合をモノにしたんだ」 殊勲のアルゼンチン人アタッカーはまた、レバークーゼンとの準決勝にも「僕らの誰もが勝ちたい思いだし、それが最も大事」と触れ、決意を新たにしている。 「僕らの誰もが勝ちたいし、それが最も大事。信じられないほどのメンタリティを持った監督だっている。彼はこういう試合になると言っていたし、その通りだった」 「このチームは昨季、ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)を制したとあって、勝つために何が必要なのかを心得ているんだ。そして、ELでも勝ち進めれば」 2023.04.21 11:40 Fri
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly