奥川雅也vs久保建英がラウンド32で実現!三好康児のアントワープはレンジャーズと《EL》
2020.12.14 21:45 Mon
ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド32の組み合わせ抽選会が14日に行われた。
ELグループステージを勝ち上がった24チームと、チャンピオンズリーグ(CL)各グループで3位となった8チームを合わせた32チームで行われる決勝トーナメント。CLから参戦するのは、ザルツブルク、シャフタール、オリンピアコス、アヤックス、FCクラスノダール、クラブ・ブルージュ、ディナモ・キエフ、マンチェスター・ユナイテッドとなっている。
注目はFW奥川雅也擁するザルツブルクと、久保建英所属のビジャレアルによるいきなりの日本人対決。MF三好康児のアントワープはレンジャーズと対戦する。
優勝候補のイングランド勢は、トッテナムはヴォルフスベルガー、レスターはスラビア・プラハと比較的楽な相手となったが、ユナイテッドとアーセナルはそれぞれ国内リーグで絶好調のソシエダとアヤックスを引き当ててしまい、いきなり強敵と激突することになった。
イタリア勢の対戦相手は、ローマはブラガ、ミランはセルビアリーグ3連覇中のツルヴェナ・ズヴェズタ、ナポリは初出場のグラナダとなった。
◆ELラウンド32組み合わせ
ヴォルフスベルガー vs トッテナム
ディナモ・キエフ vs クラブ・ブルージュ
レアル・ソシエダ vs マンチェスター・ユナイテッド
ベンフィカ vs アーセナル
ツルヴェナ・ズヴェズタ vs ミラン
アントワープ vs レンジャーズ
スラビア・プラハ vs レスター・シティ
ザルツブルク vs ビジャレアル
ブラガ vs ローマ
クラスノダール vs ディナモ・ザグレブ
ヤング・ボーイズ vs レバークーゼン
モルデ vs ホッフェンハイム
グラナダ vs ナポリ
マッカビ・テルアビブ vs シャフタール・ドネツク
リール vs アヤックス
オリンピアコス vs PSV
ELグループステージを勝ち上がった24チームと、チャンピオンズリーグ(CL)各グループで3位となった8チームを合わせた32チームで行われる決勝トーナメント。CLから参戦するのは、ザルツブルク、シャフタール、オリンピアコス、アヤックス、FCクラスノダール、クラブ・ブルージュ、ディナモ・キエフ、マンチェスター・ユナイテッドとなっている。
注目はFW奥川雅也擁するザルツブルクと、久保建英所属のビジャレアルによるいきなりの日本人対決。MF三好康児のアントワープはレンジャーズと対戦する。
イタリア勢の対戦相手は、ローマはブラガ、ミランはセルビアリーグ3連覇中のツルヴェナ・ズヴェズタ、ナポリは初出場のグラナダとなった。
なおラウンド32は、1stレグは2月18日、2ndレグは2月25日に行われる。
◆ELラウンド32組み合わせ
ヴォルフスベルガー vs トッテナム
ディナモ・キエフ vs クラブ・ブルージュ
レアル・ソシエダ vs マンチェスター・ユナイテッド
ベンフィカ vs アーセナル
ツルヴェナ・ズヴェズタ vs ミラン
アントワープ vs レンジャーズ
スラビア・プラハ vs レスター・シティ
ザルツブルク vs ビジャレアル
ブラガ vs ローマ
クラスノダール vs ディナモ・ザグレブ
ヤング・ボーイズ vs レバークーゼン
モルデ vs ホッフェンハイム
グラナダ vs ナポリ
マッカビ・テルアビブ vs シャフタール・ドネツク
リール vs アヤックス
オリンピアコス vs PSV
ビジャレアルの関連記事
UEFAヨーロッパリーグの関連記事
|
ビジャレアルの人気記事ランキング
1
ノルウェー代表で定位置と背番号を譲った後輩…セルロートが5歳年下ハーランドをラ・リーガに勧誘?「適応間違いなし」
ビジャレアルのノルウェー代表FWアレクサンダー・セルロートが、マンチェスター・シティの同代表FWアーリング・ハーランドについて語った。 今季ラ・リーガ14得点、公式戦17得点のセルロート。過去2年のレアル・ソシエダ時代を上回るペースでネットを揺らす195cmストライカーだ。 当然、この活躍からノルウェーを代表するセンターフォワードなのは確か。しかし、ノルウェー代表には当代屈指のゴールマシーン・ハーランドがおり、A代表通算53試合18得点セルロートは左右どちらかのウイングが“守備位置”となる。 このように、ハーランドがいることで、ノルウェー代表だと本職ではないポジションを任されるセルロート。それでもスペイン『Relevo』のインタビューでは、ハーランドとの良い関係性を語る。 「アーリングとはとても仲が良いよ。もう5年くらいノルウェー代表で一緒だしね。彼は天性のリーダー的な部分を持つんだ。どちらかと言えば、陰から人知れずチームを支えるタイプかな。全てを口に出して引っ張るのではなく、黙々と率先して行動することができる」 数年前には、当時20歳そこそこで台頭してきたハーランドに、ノルウェー代表で背番号「9」を譲ったセルロート。 「彼はあの時すでにフットボーラーとして“ブランド”が出来上がっていたからね。NIKEとの繋がりも考えればピッタリだろう(笑) 彼のほうから『9が欲しい』って来たから、僕は11にしたんだ」 その一方、ハーランドは昨季があまりに強烈だったためか、最近は得点ペースの鈍化が指摘される。この件についてセルロートは、同じFWとして少しばかり不快感を抱いている様子だ。 「彼が自らの個人賞をチームの戦績より優先させているとでも? 僕の知る彼はそうじゃないし、もしそうだとしても口には出さない」 また、将来のレアル・マドリー行きが噂され続けていることについては歓迎。スペインサッカーへの適応も問題ないだろうとした。 「イングランドもドイツもスペインもそんなに異なるサッカーじゃない。リーグの特色をつけたがる人々が私見を言っているに過ぎないんだ。アーリングも間違いなくスペインにフィットする。選手からチームへ、チームから選手へ、お互いに適応の努力をすれば、適応できないなんてあり得ない」 2024.04.19 16:20 Fri2
ビジャレアル、今季4戦8発のバーゼルFWバリーを完全移籍で獲得!
ビジャレアルは21日、バーゼルからフランス人FWティエルノ・バリー(21)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までとなる。 なお、スペイン『アス』によれば、ビジャレアルは移籍金として1500万ユーロ(約24億2300万円)をバーゼルに支払うことで合意に至ったとのことだ。 トゥールズの下部組織で育ったギニア系フランス人のバリーは、スピードとパワーを持ち味とする万能型ストライカー。これまでソショーBやベルギーのワースラント=ベフェレンでプレーし、昨夏にバーゼルへ完全移籍。 そのバーゼルでは、加入初年度からセンターフォワードの主力として活躍すると、公式戦37試合で12ゴール5アシストを記録。また、今シーズンはここまで公式戦4試合で8ゴールと圧巻の活躍を披露していた。 ノルウェー代表FWアレクサンダー・セルロートやスペイン人FWホセ・モラレスらが今夏に移籍したビジャレアルは、すでにスペイン代表FWアジョセ・ペレスやコートジボワール代表FWニコラ・ペペを獲得するなど、攻撃陣の入れ替えが進められていた。 2024.08.22 08:30 Thu3
バエナがアル・アハリからの年俸24億円ビッグオファーを拒否、ビジャレアル残留を決断
ビジャレアルは30日、スペイン代表MFアレックス・バエナ(23)が残留することを発表した。 バエナに対してはサウジアラビアのアル・アハリ・サウジが契約解除金の5500万ユーロ(約88億2000万円)を支払う構えを見せ、1500万ユーロ(約24億円)の高年俸を提示。しかし2011年から在籍し、愛着あるビジャレアルを離れる意思がないことを明確にした。 昨夏行われたパリ五輪では金メダル獲得に貢献し、スペインA代表にもコンスタントに選出されているバエナ。ビジャレアルの絶対的主軸である中、今季もラ・リーガ19試合出場5ゴール5アシストの結果を出し、現在5位と来季のチャンピオンズリーグ出場が狙えるビジャレアルを牽引している。 アル・アハリには前リバプールFWロベルト・フィルミノや前バルセロナMFフランク・ケシエ、前ブレントフォードFWイヴァン・トニーらが在籍している。 2025.01.31 08:30 Fri4
「久保建英は素晴らしいタレント」名手シャビ・アロンソが才能を高く評価「重要な役割を果たす」
現役時代にはリバプールとレアル・マドリーでチャンピオンズリーグを制覇し、現在はレアル・ソシエダのBチームで指揮を執るシャビ・アロンソ監督が、自身のキャリアとヨーロッパリーグについて語った。『UEFA.com』が伝えた。 現役時代はレアル・ソシエダ、エイバル、リバプール、レアル・マドリー、そしてバイエルンでプレー。2017年7月に現役を引退したシャビ・アロンソ。スペイン代表としても114試合に出場し16ゴールを記録するなど、一時代を築いた1人だ。 <div id="cws_ad">◆GKも棒立ち!久保建英の衝撃バックヒールショット!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJpdkFWeGh2TSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> キャリアの中でチャンピオンズリーグでは119試合でプレーし6ゴール7アシストを記録。前述の通りリバプールとレアル・マドリーでビッグイヤーを獲得したほか、スペイン代表しては2008年と2012年のユーロ、2010年の南アフリカ・ワールドカップを制覇。その他にも、数多くのタイトルを獲得して来た。 引退後の2018年8月には古巣のマドリーでユースコーチに就任。2019年7月からは自身が育ったソシエダのBチームの監督を務めているシャビ・アロンソ。ファーストチームのソシエダも出場しているヨーロッパリーグを注目して見ているようだ。 今シーズンのヨーロッパリーグで注目すべき選手については、「私はソシエダのセカンドチームの監督であり、ミケル・オヤルサバル、ミケル・メリノ、マルティン・スビメンディなどの選手が素晴らしいサッカーを見せている」とファーストチームの選手をピックアップ。「今シーズンのヨーロッパリーグで素晴らしい戦いをすることについて、我々は本当に楽観的だ。彼らのプレーは、誰にでも勝つことができる。本当に決心が固く、献身的だからだ」と選手たちの献身性の高さを評価。「どこと対戦しても彼らは変わらない」とし、ブレないチームの方針がカギだと語った。 一方で、優勝候補もたくさんあるとし、「多くのチームがある。アーセナル、ローマ、ミラン。また、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)のグループ3位のチームは、素晴らしい選手をヨーロッパリーグに連れてくる。決断するにはまだ早いね」とコメント。強豪クラブがある中で、CLからも強力なチームが参戦してくると語った。 その他の注目としては、「ビジャレアルも注目すべきチームだ」とコメント。「ウナイ・エメリ監督は経験があり、素晴らしい選手も多くいる」とセビージャ時代にヨーロッパリーグを3度制している監督の手腕に注目した。 さらに、日本代表MF久保建英についても触れ、「久保建英は素晴らしいタレントだ。昨シーズンはマジョルカで、違いを見せる選手になることで、チームに違うタイプの試合を提供することを披露した」と昨シーズンの活躍を評価。「今シーズンのビジャレアルのようなチームでは、彼は重要な役割を果たすことができるだろう」と語り、チームに影響を及ぼすことができると高く評価した。 2020.11.26 18:15 Thu5