カタールW杯欧州予選の組み合わせが決定! 王者フランスはウクライナやボスニア・ヘルツェゴビナと同居

2020.12.08 03:15 Tue
Getty Images
7日にスイスのチューリッヒで2022年カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会が行われ、ヨーロッパの55の国と地域が10つのグループに振り分けられた。

UEFAネーションズリーグ2020-21のファイナル4に参加する4カ国が入ることの決まっている5カ国のグループと、6カ国のグループがそれぞれ5つ作られることとなった今回の抽選会。

前回大会王者のフランスはウクライナやボスニア・ヘルツェゴビナと同じグループに入り、FIFAランキング首位のベルギーはウェールズ、チェコと同居。また、前回大会では欧州予選敗退となったイタリアはスイスや北アイルランドと、同じく予選敗退のオランダは、トルコやノルウェーとW杯行きを懸けて争うこととなった。
なお、欧州予選では各組の1位が自動的に本大会に出場。各組の2位の10カ国に加え、UEFAネーションズリーグ2020-21でグループ首位になった国のうち、予選でグループ2位以内に入れなかった2カ国がプレーオフに回る。2022年カタールW杯欧州予選の組み合わせ結果は以下の通り。

◆2022年カタールW杯欧州予選組み合わせ
【グループA】
ポルトガル
セルビア
アイルランド
ルクセンブルク
アゼルバイジャン

【グループB】
スペイン
スウェーデン
ギリシャ
ジョージア
コソボ

【グループC】
イタリア
スイス
北アイルランド
ブルガリア
リトアニア

【グループD】
フランス
ウクライナ
フィンランド
ボスニア・ヘルツェゴビナ
カザフスタン

【グループE】
ベルギー
ウェールズ
チェコ
ベラルーシ
エストニア

【グループF】
デンマーク
オーストリア
スコットランド
イスラエル
フェロー諸島
モルドバ

【グループG】
オランダ
トルコ
ノルウェー
モンテネグロ
ラトビア
ジブラルタル

【グループH】
クロアチア
スロバキア
ロシア
スロベニア
キプロス
マルタ

【グループI】
イングランド
ポーランド
ハンガリー
アルバニア
アンドラ
サンマリノ

【グループJ】
ドイツ
ルーマニア
アイスランド
北マケドニア
アルメニア
リヒテンシュタイン

なお、予選は2021年3月からスタート。2022年3月にプレーオフが行われる。

UAEの関連記事

U-23日本代表のMF川﨑颯太(京都サンガF.C.)が、U-23UAE代表戦を振り返った。 19日、AFC U23アジアカップのグループB第2節で日本はUAEと対戦した。 引き分け以上でグループステージ突破が決まる日本。初戦のU-23中国代表戦では苦しんだ中、1-0で勝利。連勝を目指した中、27分に木村誠二 2024.04.20 08:30 Sat
U-23日本代表のDF木村誠二(サガン鳥栖)が、U-23UAE代表戦を振り返った。 19日、AFC U23アジアカップのグループB第2節で日本はUAEと対戦した。 引き分け以上でグループステージ突破が決まる日本。初戦のU-23中国代表戦では苦しんだ中、1-0で勝利。連勝を目指した中、27分に木村がヘディング 2024.04.20 08:15 Sat
U-23日本代表のDF関根大輝(柏レイソル)が、U-23UAE代表戦を振り返った。 19日、AFC U23アジアカップのグループB第2節で日本はUAEと対戦した。 引き分け以上でグループステージ突破が決まる日本。初戦のU-23中国代表戦では苦しんだ中、1-0で勝利。連勝を目指した中、27分に木村誠二がヘディ 2024.04.20 07:50 Sat
U-23日本代表の大岩剛監督が、U-23UAE代表戦を振り返った。 19日、AFC U23アジアカップのグループB第2節で日本はUAEと対戦した。 引き分け以上でグループステージ突破が決まる日本。初戦のU-23中国代表戦では苦しんだ中、1-0で勝利。連勝を目指した中、27分に木村誠二がヘディングで先制ゴール 2024.04.20 07:30 Sat
19日、AFC U23アジアカップのグループB第2節、U-23UAE代表vsU-23日本代表が行われ、0-2で日本が勝利した。これでグループステージ突破は決定した。 超WSの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点 ©️超ワールドサッカー ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 2024.04.20 02:48 Sat

ワールドカップの関連記事

第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon
南米サッカー連盟(CONMEBOL)はのアレハンドロ・ドミンゲス会長は、2030年のワールドカップ(W杯)に関して、参加チームを一時的に64カ国にすることを望んでいるようだ。『The Athletic』が伝えた。 W杯はこれまで32カ国の参加で行われてきた中、2026年の北中米W杯は48カ国の参加に増加。大会方式 2025.04.11 16:55 Fri
ドイツサッカー連盟(DFB)は9日、スポーツ・ディレクター(SD)を務めるルディ・フェラー氏(64)との契約延長を発表した。新契約は2028年までとなる。 ルディ・フェラー氏は、レバークーゼンやローマの幹部として従事すると、2022年12月にドイツ代表のアドバイザーに就任。2023年2月からはSDに就任していた。 2025.04.09 20:25 Wed
ローマの元ドイツ代表DFマッツ・フンメルス(36)の今季限りでの現役引退発表を受けて各方面からコメントが寄せられている。 まずは2014年ブラジル・ワールドカップで指揮を執ったヨアヒム・レーブ元ドイツ代表監督。この大会でフンメルスは6試合に出場し2ゴールをマーク。ドイツを1990年大会以来となる4度目のW杯優勝に 2025.04.05 11:00 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly