カタールW杯欧州予選の組み合わせが決定! 王者フランスはウクライナやボスニア・ヘルツェゴビナと同居
2020.12.08 03:15 Tue
7日にスイスのチューリッヒで2022年カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会が行われ、ヨーロッパの55の国と地域が10つのグループに振り分けられた。
UEFAネーションズリーグ2020-21のファイナル4に参加する4カ国が入ることの決まっている5カ国のグループと、6カ国のグループがそれぞれ5つ作られることとなった今回の抽選会。
前回大会王者のフランスはウクライナやボスニア・ヘルツェゴビナと同じグループに入り、FIFAランキング首位のベルギーはウェールズ、チェコと同居。また、前回大会では欧州予選敗退となったイタリアはスイスや北アイルランドと、同じく予選敗退のオランダは、トルコやノルウェーとW杯行きを懸けて争うこととなった。
なお、欧州予選では各組の1位が自動的に本大会に出場。各組の2位の10カ国に加え、UEFAネーションズリーグ2020-21でグループ首位になった国のうち、予選でグループ2位以内に入れなかった2カ国がプレーオフに回る。2022年カタールW杯欧州予選の組み合わせ結果は以下の通り。
◆2022年カタールW杯欧州予選組み合わせ
ポルトガル
セルビア
アイルランド
ルクセンブルク
アゼルバイジャン
【グループB】
スペイン
スウェーデン
ギリシャ
ジョージア
コソボ
【グループC】
イタリア
スイス
北アイルランド
ブルガリア
リトアニア
【グループD】
フランス
ウクライナ
フィンランド
ボスニア・ヘルツェゴビナ
カザフスタン
【グループE】
ベルギー
ウェールズ
チェコ
ベラルーシ
エストニア
【グループF】
デンマーク
オーストリア
スコットランド
イスラエル
フェロー諸島
モルドバ
【グループG】
オランダ
トルコ
ノルウェー
モンテネグロ
ラトビア
ジブラルタル
【グループH】
クロアチア
スロバキア
ロシア
スロベニア
キプロス
マルタ
【グループI】
イングランド
ポーランド
ハンガリー
アルバニア
アンドラ
サンマリノ
【グループJ】
ドイツ
ルーマニア
アイスランド
北マケドニア
アルメニア
リヒテンシュタイン
なお、予選は2021年3月からスタート。2022年3月にプレーオフが行われる。
UEFAネーションズリーグ2020-21のファイナル4に参加する4カ国が入ることの決まっている5カ国のグループと、6カ国のグループがそれぞれ5つ作られることとなった今回の抽選会。
前回大会王者のフランスはウクライナやボスニア・ヘルツェゴビナと同じグループに入り、FIFAランキング首位のベルギーはウェールズ、チェコと同居。また、前回大会では欧州予選敗退となったイタリアはスイスや北アイルランドと、同じく予選敗退のオランダは、トルコやノルウェーとW杯行きを懸けて争うこととなった。
◆2022年カタールW杯欧州予選組み合わせ
【グループA】
ポルトガル
セルビア
アイルランド
ルクセンブルク
アゼルバイジャン
【グループB】
スペイン
スウェーデン
ギリシャ
ジョージア
コソボ
【グループC】
イタリア
スイス
北アイルランド
ブルガリア
リトアニア
【グループD】
フランス
ウクライナ
フィンランド
ボスニア・ヘルツェゴビナ
カザフスタン
【グループE】
ベルギー
ウェールズ
チェコ
ベラルーシ
エストニア
【グループF】
デンマーク
オーストリア
スコットランド
イスラエル
フェロー諸島
モルドバ
【グループG】
オランダ
トルコ
ノルウェー
モンテネグロ
ラトビア
ジブラルタル
【グループH】
クロアチア
スロバキア
ロシア
スロベニア
キプロス
マルタ
【グループI】
イングランド
ポーランド
ハンガリー
アルバニア
アンドラ
サンマリノ
【グループJ】
ドイツ
ルーマニア
アイスランド
北マケドニア
アルメニア
リヒテンシュタイン
なお、予選は2021年3月からスタート。2022年3月にプレーオフが行われる。
UAEの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
UAEの人気記事ランキング
1
今日の誕生日は誰だ! 4月1日は、「私は半分は日本人」日本をこよなく愛する、2011アジアカップ優勝監督
◆アルベルト・ザッケローニ 【Profile】 出身地:イタリア 誕生日:1953/4/1 チーム:UAE 役職:監督 ▽『今日の誕生日は誰だ!』本日、4月1日はUAE代表アルベルト・ザッケローニ監督だ。 ▽プロサッカー選手としては無名だったザッケローニ氏。30歳の時に当時セリエCのチェゼナティコで指導者としてのキャリアを始める。 ▽その後、ユベントスやミラン、インテルなどのイタリアの強豪クラブを率いたのち、2010年8月に日本代表の監督に就任した。 ▽日本代表監督として初めて指揮を執ったのは同年10月に行われたアルゼンチン代表戦。この試合では先発出場した岡崎慎司が決勝ゴールを挙げ、1-0で日本が勝利。史上初めてアルゼンチンを破った試合であった。 ▽2011年のアジアカップでは、ヨルダンやシリア、サウジアラビアらと同組になったグループBを首位通過すると、決勝トーナメントでは、準決勝で韓国代表とのPK戦を制しオーストラリア代表との決勝へ。90分で決着が付かなかった試合は、108分に途中出場の李忠成が長友佑都のクロスを見事なボレーシュートで沈め日本を優勝に導いた。 ▽1年間の契約延長がなされて挑んだ2014年のブラジル・ワールドカップでは、コートジボワール、ギリシャ、コロンビア相手に1分2敗で敗れ去った。大会後の2014年6月、およそ4年の指揮を執ったザッケローニ監督は日本代表と袂を分かった。 ▽日本代表監督を辞任してからは北京国安、昨年10月からはUAE代表で指揮を執っている。 ▽ザッケローニ氏は日本好きで知られ、ワサビが大好物であることが知られている。また、2015年の福岡のローカル番組への生出演も話題となった。同氏の日本愛は留まることを知らず、日本人の行儀や礼儀の良さに感銘を受けたと本人も認めるところ。さらには「日本に恋している。私は半分は日本人だと思っている」と豪語するほど日本という国への愛は深いようだ。 ※誕生日が同じ主な著名人 高橋克実(俳優) スーザン・ボイル(歌手) 桑田真澄(元プロ野球選手) クラレンス・セードルフ(サッカー指導者) 竹内結子(女優) ドゥバン・サパタ(サッカー選手/サンプドリア) 岡本圭人(Hey! Say! JUMP) 2018.04.01 07:00 Sun2
UAE代表、ザックの後任にファン・マルバイク氏を招へい! 露W杯ではオーストラリアを指揮
アラブ首長国連邦サッカー協会(UAEFA)は20日、UAE代表の新指揮官にベルト・ファン・マルバイク氏(66)を招へいしたことを発表した。 1月に行われたアジアカップ2019終了後に1年3カ月にわたり、チームを指揮していたアルベルト・ザッケローニ監督との契約が終了したUAE代表では、5人の新監督候補を選定。その中でも最有力候補となっていたファン・マルバイク氏を新指揮官に招へいした。 ドルトムントやフェイエノールト、オランダ代表監督を指揮した経験を持つ同氏は、2015年にサウジアラビア代表監督に就任し、同国をロシア・ワールドカップに導いた。しかしその後、契約を延長せず、ロシアW杯ではオーストラリア代表を率いていた。 2019.03.21 05:45 Thu3