リバプールの夢を打ち砕いた“クリスタンブール” マーレイの絶妙“胸”アシスト【ベスト・アシスト】
2020.11.10 21:00 Tue
サッカーのプレーの中で最も目を惹くのはやはりゴールだろう。しかし、時には得点者だけではなく、そのゴールをお膳立てしたラストパスが脚光を浴びるべき場合もある。今回の企画『Best Assist』(最高のアシスト)では、これまでに生まれた素晴らしいアシストを紹介していく。今回はワトフォードのイングランド人FWグレン・マーレイがクリスタル・パレス時代に決めたアシストだ。
イングランド下部リーグでキャリアをスタートさせたマーレイは、様々な下部クラブを渡り歩き経験を積むと、2014年夏にクリスタル・パレスに加入し、遅咲きのプレミアリーグデビューを果たした。
典型的な「9」番タイプのFWとして得点力やポストプレーで持ち味を発揮するマーレイだが、2014年5月5日に行われたプレミアリーグ第37節、リバプール戦では見事なポストプレーで味方のゴールをアシストしている。
このシーズン、ブレンダン・ロジャーズ監督の下で快進撃を見せ、優勝争いを演じながらも“ジェラード・スリップ”で自力優勝の望みが消えかけていたリバプール。望みを繋ぐためには得失点差を稼ぐことが必須だったリバプールが、一時は0-3とリバプールがリードを奪ったものの、終盤にパレスが追い上げ、2-3と1点差まで迫っていた。
これで優勝の望みがほぼ消滅したリバプール。3点のリードをひっくり返して優勝した有名な“イスタンブールの奇跡”になぞらえて、この試合は“クリスタンブール”と呼ばれるリバプールにとっての悲劇として、語り継がれる一戦となった。
◆“クリスタンブール”でゲイルによる止めの一撃をマーレイがお膳立て
イングランド下部リーグでキャリアをスタートさせたマーレイは、様々な下部クラブを渡り歩き経験を積むと、2014年夏にクリスタル・パレスに加入し、遅咲きのプレミアリーグデビューを果たした。
このシーズン、ブレンダン・ロジャーズ監督の下で快進撃を見せ、優勝争いを演じながらも“ジェラード・スリップ”で自力優勝の望みが消えかけていたリバプール。望みを繋ぐためには得失点差を稼ぐことが必須だったリバプールが、一時は0-3とリバプールがリードを奪ったものの、終盤にパレスが追い上げ、2-3と1点差まで迫っていた。
迎えた88分、自陣からのロングボールに対して、マーレイが反応すると、ジャンプしながら胸でパスを前線のゲイルに送る。意表を突くパスに完全にゲイルがフリーとなり、GKとの1vs1を冷静に沈め、リバプールの悲願を打ち砕く同点弾となった。
これで優勝の望みがほぼ消滅したリバプール。3点のリードをひっくり返して優勝した有名な“イスタンブールの奇跡”になぞらえて、この試合は“クリスタンブール”と呼ばれるリバプールにとっての悲劇として、語り継がれる一戦となった。
グレン・マーレイの関連記事
クリスタル・パレスの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
クリスタル・パレスの人気記事ランキング
1
ボルシアMGの主砲プレアにクリスタル・パレスら複数クラブが関心か
ボルシアMGの元フランス代表FWアラサン・プレア(32)に複数クラブが関心を示しているようだ。フランス『フット・メルカート』が報じている。 リヨンの下部組織出身のプレアは、オセール、ニースを経て2018年にボルシアMGへ完全移籍で加入。加入以降は7シーズン中、4シーズンでリーグ戦2桁ゴールを達成するなど、公式戦230試合67ゴール52アシストという見事な数字を残してきた。 センターフォワードを主戦場に、左右のウイングでもプレー可能な万能型アタッカーは、個での打開力やストライカーらしい動き出しの良さ、シュート精度を武器にボルシアMGの攻撃をけん引している。 報道によると、2026年まで契約を残すものの、今季もブンデスリーガで10得点5アシストと衰え知らずの活躍を見せており、すでにプレミアリーグやリーグ・アン、サウジアラビア、トルコの複数クラブが獲得に名乗りを上げている模様。 特に鎌田大地の所属するクリスタル・パレスがプレアの動向を注視しており、今夏にFWジャン=フィリップ・マテタ(27)が退団することがあれば、後釜として獲得に動く可能性があると伝えている。また、元イタリア代表FWチーロ・インモービレ(35)の活躍にあまり納得していないトルコのベシクタシュもプレアのパフォーマンスを高く氷解しているようだ。 2025.04.04 17:45 Fri2
キプロスのパフォスが昨季プレミアでプレーした元代表2選手を獲得
キプロスのパフォスFCは6日、クリスタル・パレスを退団していた元マリ代表FWバカリ・サコ(31)、ハダースフィールドから元アメリカ代表MFダニエル・ウィリアムズ(30)の加入を発表した。 シャトルーやサンテチェンヌなどでプレーしたサコは、2012年8月にウォルバーハンプトンへ移籍。その後はイングランドでのプレーを続けることとなり、2015年8月にクリスタル・パレスへと加入した。2018年10月にはWBAへと加入すると、2019年1月にクリスタル・パレスへ再加入。しかし、昨シーズン限りで退団していた。 これまではリーグ・アンで106試合に出場し12ゴール13アシスト、チャンピオンシップ(イングランド2部)では83試合に出場し24ゴール21アシスト、プレミアリーグでも47試合に出場し5ゴール1アシストを記録。2018-19シーズンはプレミアリーグで4試合、チャンピオンシップで5試合に出場していた。 ウィリアムズは、ドイツ出身の元アメリカ代表選手。カールスルーエ、フライブルクの下部組織で育つと、フライブルク、ホッフェンハイムとドイツでプレー。2013年7月にレディングへと移籍すると、2017年7月にハダースフィールドへ加入していた。 2017-18シーズンはプレミアリーグで20試合に出場していたが、2018-19シーズンは5試合の出場に終わっていた。 2019.09.07 15:15 Sat3
クリスタル・パレスがコロンビア代表DFムニョスをヘンクから完全移籍で獲得…かつては伊東純也ともプレー
クリスタル・パレスは30日、ヘンクのコロンビア代表DFダニエル・ムニョス(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2027年夏までの3年半。1年間の延長オプションがついているという。背番号は「12」となる。 コロンビアのアトレティコ・ナシオナルでキャリアをスタート。2020年7月にヘンクへと完全移籍した。 日本代表MF伊東純也(スタッド・ランス)ともチームメイトとしてプレー。右サイドバックで主にプレーするムニョスは、ヘンクで公式戦通算148試合19ゴール20アシストを記録。今シーズンもジュピラー・プロ・リーグで17試合5ゴール1アシストを記録。ヨーロッパ・カンファレンス・リーグ(ECL)で5試合1ゴールを記録するなどしていた。 コロンビア代表としても2021年6月にデビュー。23試合でプレーしている。 ムニョスはクラブを通じてコメントしている。 「このような歴史あるクラブ、クリスタル・パレスのようなビッグクラブにここに来ることができて光栄だ。とても興奮しているし、とても幸せで、ピッチに立つのが待ちきれない」 「これは僕にとって夢が叶ったことだと思いますし、その任務を果たせることを願っている」 2024.01.30 18:40 Tue4
バイエルンやPSGら強豪4クラブ、クリスタル・パレスのジェシー・デリー17歳に熱視線…U-18チームでは27戦20発
クリスタル・パレスのU-19イングランド代表MFジェシー・デリー(17)に、欧州のトップクラブが熱視線を送っているという。 ジェシー・デリーは、日本代表MF鎌田大地が所属するC・パレスのU-18チームに登録されるワイドアタッカーまたはセンターフォワード。 世代別イングランド代表の常連で、これまでトップチーム帯同はないが、昨秋からはU-18チームに籍を残しつつ、軸足がU-21チームへ。昨年12月までにU-18で公式戦27試合20得点を叩き出し、U-21に引き上げられた格好だ。 そんなジェシー・デリーに対し、イギリス『フットボール・インサイダー』によると、バイエルン、ユベントス、アトレティコ・マドリー、パリ・サンジェルマン(PSG)が熱視線。実際にスカウトをイギリスへ派遣しているという。 まだプロ契約を締結していないなか、同紙いわく「C・パレスU-21は選手層が非常に厚い」とのこと。ジェシー・デリーがトップチームでプレーするメドは立たず、上述のクラブらは獲得のチャンスを小さくないと睨んでいるそうだ。 2025.02.11 16:15 Tue5