元ユナイテッドのアンデルソンがトルコ2部クラブでアシスタントコーチに
2020.08.25 14:53 Tue
元ブラジル代表MFアンデルソンが新たなキャリアをスタートさせたようだ。
かつてはマンチェスター・ユナイテッドでもプレーしたアンデルソン氏。グレミオでのプロデビューからポルト、ユナイテッド、フィオレンティーナと渡り歩き、キャリア晩年は母国に帰還。インテルナシオナウやコリチーバでプレーしたのち、2018年にはトルコ2部のアダナ・デミルシュポルに入団するも、その1年後の2019年9月に31歳で現役引退を決断した。
引退発表の際には、クラブに残り外交的な役割を務めることが会長から伝えられていたが、この度、ジュネイト・ドゥムルプナル監督のアシスタントコーチに任命されたようだ。トルコ2部リーグにあたる『TFF1.リグ』の公式ツイッターが発表した。
アダナ・デミルシュポルは、昨季はTFF1.リグで3位に入り、昇格プレーオフへ進出。決勝戦まで勝ち進むも、ファティ・カラギュムリュクにPK戦の末に敗れていた。
かつてはマンチェスター・ユナイテッドでもプレーしたアンデルソン氏。グレミオでのプロデビューからポルト、ユナイテッド、フィオレンティーナと渡り歩き、キャリア晩年は母国に帰還。インテルナシオナウやコリチーバでプレーしたのち、2018年にはトルコ2部のアダナ・デミルシュポルに入団するも、その1年後の2019年9月に31歳で現役引退を決断した。
引退発表の際には、クラブに残り外交的な役割を務めることが会長から伝えられていたが、この度、ジュネイト・ドゥムルプナル監督のアシスタントコーチに任命されたようだ。トルコ2部リーグにあたる『TFF1.リグ』の公式ツイッターが発表した。
アンデルソンの関連記事
|
|
アンデルソンの人気記事ランキング
1
C・ロナウドの競争心は自宅でもすごかった! ナニが同じ屋根の下で暮らした日々を回顧
オーランド・シティに所属するポルトガル代表MFナニがマンチェスター・ユナイテッド時代の同僚であり、代表でも共闘したポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(現ユベントス)と同じ屋根の下で暮らした日々を回想した。イギリス『talkSPORT』が報じている。 ナニは2007年にスポルティング・リスボンからユナイテッド入り。2003年に同じくスポルティング・リスボンから加入したC・ロナウドとは2009年のレアル・マドリー移籍が決まるまでの間、クラブと代表で一緒にプレーした。 ユナイテッド入りして間もない頃、同じ時期にポルトから加入した元ブラジル代表MFアンデルソンとC・ロナウドの自宅でお世話になったというナニ。ユナイテッド公式のポッドキャストで「素晴らしい時間で、最高の思い出」として、自宅でも負けず嫌いなC・ロナウドの一面を語った。 「僕らは1カ月ぐらいクリスティアーノの家に住んでいたんだ。楽しい1カ月だった。たくさんのチャレンジをしたよ。互いに素晴らしい部分や面白い部分を持ち寄り、すごく助け合った。それが僕にとっても、アンデルソンにとっても、適応に苦しまなかった理由さ」 「クリスティアーノの競争心はすごかったね。丸1日、プールやテニスコート、卓球台がある家にいるときは常に彼からの挑戦を受けることを意味する。誰が正しくて、誰が優れているのかの議論も日常茶飯事だったよ」 「僕らが戦わなかったのは夜だけさ。僕らがソファーに座り、話していると、クリスティアーノはベッドの方に消えて行く。僕とアンドは目を覚ますと、疲労感があったけど、クリスティアーノは僕らより2時間前に起きて、ニュースを読み、こう言ってくる。『オッケー、さあ、行くぞ』ってね」 「あの当時、車を持っているのは彼だけだったから、僕らは彼に合わせて出かける準備をしなくちゃならなかった。僕らのなかにある素晴らしい時間で、最高の思い出だ」 2020.05.23 18:35 Sat2
悩めるフェリペ・アンデルソンに古巣ラツィオが救いの手?
ウェストハムに所属する元ブラジル代表MFフェリペ・アンデルソン(28)にラツィオ復帰の可能性が高まっているようだ。 F・アンデルソンは2013年夏から5年間プレーしたラツィオを経て、2018年夏に当時のクラブ最高額となる移籍金3600万ユーロ(現レートで約55億4000万円)でウェストハムに完全移籍。加入初年度こそ公式戦40試合で10ゴール5アシストの成績を収めたが、昨シーズンは公式戦27試合で1ゴール5アシストにとどまった。 また、2019年11月からデイビッド・モイーズ監督が新指揮官に就任したこともあり、ウェストハム在籍3年目の今シーズンは監督の構想外に。昨夏の市場でポルトにレンタル移籍したが、負傷もあり、公式戦9試合の出場のみと全くインパクトを残せぬままウェストハムに帰還することになった。 そんなアンデルソンに古巣のラツィオがアプローチしているという。イタリア『スカイ』によれば、同クラブのスポーツディレクター(SD)を務めるイグリ・ターレ氏が選手の代理人と接触し、復帰の実現性を探った模様だ。 なお、来季で契約切れのF・アンデルソンを今夏に獲得するためには、約1000万ユーロ(約13億2000万円)の移籍金が必要になる模様。そして、この取引に関しては、9日に来季からラツィオを率いることが決まったマウリツィオ・サッリ新監督もゴーサインを出しているようだ。 2021.06.28 17:37 Mon3
