無所属のナウド、古巣への“逆オファー”は失敗に終わる

2020.04.13 17:54 Mon
Getty Images
無所属となっている元ブラジル代表DFナウド(37)の古巣ブレーメン復帰の野望は叶わなかったようだ。ドイツ『ビルト』が報じた。

かつてブレーメンやヴォルフスブルク、シャルケに在籍し、15年近くドイツで活躍したナウドだが、今年1月からフリーとなっている。

昨年1月にモナコに加入するものの、2試合連続の一発退場をきっかけに出場機会を失うと、2019-20シーズンはベンチ入りもほとんど出来ないままモナコとの契約解除に至っていた。
すると先日、新型コロナウイルスの影響でリーグ戦中断のさなかに、降格圏に沈む古巣のブレーメンへ、冗談か本気かこんなコメントをしていた。

「フランク・バウマンSDがちょっと言ってくれるだけでいいんだよ。僕は再びブレーメンでプレーできるなら光栄さ。必要ならもう準備は出来ているよ」
このメッセージに、かつてのチームメイトでもあるフランク・バウマン氏は『ビルド』に「新しいシーズンへ向けて、すでに4人のセンターバックの選手と契約を結んでいる。それに、チームは若返りの最中なんだ。だから彼の復帰は有り得ない」とコメント。ナウドの逆オファーは失敗に終わったようだ。

ナウドの関連記事

名古屋グランパスは1日、ブラジル人FWレオナルド(29)の加入決定を発表した。背番号「29」をつける。 愛称はナウド。ストライカーポジションがメインで、母国クラブを渡り歩いた後、オマーンでのプレーを挟み、2019年7月の新疆天山雪豹足球倶楽部入りで中国に活躍の場を移した。 その後、成都蓉城足球倶楽部を経て、 2022.07.01 10:40 Fri
無所属となっている元ブラジル代表DFナウド(37)は現役復帰を諦めていない。 かつてブレーメンやヴォルフスブルク、シャルケなど主にブンデスリーガで活躍したナウド。昨年1月にモナコに移籍するものの、2試合連続の一発退場をきっかけに出場機会を失うと、2019-20シーズンはベンチ入りもほとんど出来ないまま、今年1月に 2020.05.15 17:25 Fri
今冬の移籍市場で36歳のベテランDFナウドが、シャルケからモナコへと新天地を求めた。ナウドはドイツメディア『Deichstube』のインタビュー内で、なぜモナコ行きを決断したのか明かしている。また、今後のキャリアについても言及した。「シャルケでは2年半プレーしていたけど、チームでは優先的に起用されている状況でもなかった 2019.03.01 23:30 Fri
モナコは1月31日、トッテナムのフランス人FWジョルジュ=ケヴィン・エンクドゥ(23)を今季終了までのレンタルで獲得したことを発表した。 パリ・サンジェルマンの下部組織に在籍していた経歴を持つエンクドゥは、U-17からU-21までアンダー世代のフランス代表に選出されていたウインガー。2016年夏にマルセイユからト 2019.02.01 00:07 Fri
モナコは3日、シャルケに所属する元ブラジル代表DFナウド(36)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2020年6月30日までの1年半となる。 現在、リーグ・アンで19位に沈むモナコの守備立て直しを期待されるベテランDFはクラブ公式サイトで新天地での意気込みを語った。 「14年間のブンデスリーガでの 2019.01.04 01:28 Fri

ブレーメンの関連記事

ブレーメンは23日、スコットランド代表FWオリヴァー・バーク(28)が今シーズン限りで退団することを発表した。 2022年夏にシェフィールド・ユナイテッドを退団したバークは、フリートランスファーでブレーメンに加入。しかし、移籍初年度はなかなか出場機会を得られずに、2023年1月に古巣のミルウォールへレンタル移籍。 2025.04.24 11:00 Thu
ブレーメンは18日、オーストリア代表DFマルコ・フリードル(27)と契約延長したことを発表した。契約期間は明かされていないが、長期と伝えられている。 バイエルンの下部組織出身の左利きDFは2018年1月にブレーメンへレンタル移籍で加入。翌シーズンに完全移籍へ移行すると、2021-22シーズンは主力として1年でのブ 2025.04.19 22:15 Sat
ブレーメンのGKミオ・バックハウス(20)が、バルセロナ移籍を断ったようだ。 ドイツ人の父親と日本人の母親を持つミオ・バックハウスは、長田澪という名でも知られ川崎フロンターレの下部組織に所属したこともある。 194cmと恵まれた体格を持つ20歳の逸材は、2018年にブレーメンの下部組織に加入。2023-24 2025.04.02 15:20 Wed
ホルシュタイン・キールは29日、ブンデスリーガ第27節でブレーメンをホームに迎え、0-3で完敗した。キールのFW町野修斗は35分から出場している。 代表ウィーク前の前節ハイデンハイムとの裏天王山を落として最下位に転落したキール(勝ち点17)は、2年ぶりに日本代表に招集されてドイツに戻った町野がベンチスタートとなっ 2025.03.30 06:59 Sun
ボルシアMGは15日、ブンデスリーガ第26節でブレーメンとのアウェイ戦に臨み、4-2で打ち勝った。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りしなかった。 前節は板倉が出場停止だった中、マインツに敗れた9位ボルシアMG(勝ち点37)は、板倉が[4-2-3-1]の右センターバックで先発となった。 2025.03.16 06:35 Sun

ブンデスリーガの関連記事

【ブンデスリーガ】ボルシアMG 4-6 フランクフルト(日本時間9月28日/ボルシア・パルク) 堂安律がボルシアMG戦で2アシスト!今季5試合で5ゴールに直接関与しています (2得点3アシスト) #ブンデスリーガ pic.twitter.com/tt65129jse— ブンデスリーガ 日本語版 (@B 2025.09.30 11:00 Tue
【ブンデスリーガ】アウクスブルク 1-4 マインツ(日本時間9月20日/WWKアレーナ) [速報] 佐野海舟ブンデスリーガ初ゴール!!ブンデスリーガ 第4節アウクスブルク vs マインツ/待ちに待った瞬間がついに!得意のインターセプトから自ら運びゴール前中央で左足一閃ゴールを貫く!\DAZN 登録は▷ https 2025.09.21 06:00 Sun
【ブンデスリーガ】ホッフェンハイム 1-3 フランクフルト(日本時間8月30日/プレゼロ・アレーナ) 虹を架けた今季リーグ戦初ゴール⚽️堂安律 見事な軌道のコントロールショットブンデスリーガ第2節ホッフェンハイム×フランクフルト #DAZN LIVE配信中 #ブンデスリーガ #だったらDAZN— DA 2025.08.31 06:30 Sun
【ブンデスリーガ】ハンブルガーSV 0-2 ザンクトパウリ(日本時間8月30日/フォルクスパルクシュタディオン) 藤田譲瑠チマが絶妙スルーパスで #ブンデスリーガ 初アシスト!ザンクトパウリがハンブルガーSVとのダービーを制しました pic.twitter.com/i42UkF3pAe— ブンデスリ 2025.08.30 17:32 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月24日(日)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『マインツ vs ケルン』において、元日本代表DFで現在は解説者として活躍する安田理大氏の出演することを発表した。 安田氏は現役時代、Jリーグやオランダ、韓国など国内外で 2025.08.24 12:00 Sun

ブレーメンの人気記事ランキング

1

大迫所属のブレーメンが韓国の若手SBパク・キュヒョンを蔚山現代から完全移籍で獲得

ブレーメンは2日、蔚山現代から韓国人DFパク・キュヒョン(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。 パク・キュヒョンは、蔚山現代の下部組織出身。2019年7月にブレーメンU-19にレンタル移籍すると2020年7月にはセカンドチームに所属。今回完全移籍で加入することが決定した。 マネージング・ディレクターを務めるフランク・バウマン氏は今回の獲得についてコメントしている。 「2年前に到着してから、キュヒョンはとてもよく成長している。彼はU-23チームに定着し、ここ数カ月ではファーストチームとのトレーニングでもスキルを証明した」 「今後も前向きに成長を続けていくと確信している」 「我々は買い取りオプションを行使しなかったが、より低い移籍金で獲得することで合意した」 パク・キュヒョンは左サイドバックを主戦場とし、U-19チームでは14試合に出場。U-23チームでは11試合に出場していた。 2021.07.02 21:55 Fri
2

チェコ、好調シックがふくらはぎのケガで欧州予選POを欠場…

チェコサッカー協会(FACR)は22日、レバークーゼンに所属するFWパトリック・シックの同国代表不参加を発表した。 今季ブンデスリーガで20ゴールを記録しているシックだが、18日に行われたブンデスリーガ第23節のマインツ戦にてふくらはぎを負傷。以降の公式戦6試合を欠場し、治療に専念していたがインターナショナルマッチウィーク中の復帰は困難と判断され、代表への不参加が決定した。 また、FACRは同日にブレーメンに所属するGKイリ・パブレンカの不参加を発表。その代役としてスパルタ・プラハに所属するGKミラン・ヘカとスロヴァツコに所属するFWヴァクラフ・ジュレシュカを追加招集することを明かしている。 今月末に行われるカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選・プレーオフに臨むチェコ。24日にスウェーデン代表と対戦し、勝てばロシア代表に不戦勝となったポーランド代表と29日にW杯本戦行きのチケットを懸けて決勝戦を行う。 2022.03.23 00:15 Wed
3

スコットランド代表FWバークが今季限りでブレーメンを退団…新天地はウニオン・ベルリンか

ブレーメンは23日、スコットランド代表FWオリヴァー・バーク(28)が今シーズン限りで退団することを発表した。 2022年夏にシェフィールド・ユナイテッドを退団したバークは、フリートランスファーでブレーメンに加入。しかし、移籍初年度はなかなか出場機会を得られずに、2023年1月に古巣のミルウォールへレンタル移籍。さらに翌年も当時チャンピオンシップ(イングランド2部)のバーミンガムにレンタル移籍していた。 ブレーメンに復帰した今季も、前半戦は試合終盤での出場が主だったが、2月末のDFBポカール準々決勝のビーレフェルト戦で初先発を飾ると、その試合で1得点をマーク。すると3月初めのヴォルフスブルク戦からブンデスリーガ7試合連続スタメンを飾り、3得点を挙げていた。 ブレーメンのスポーツディレクターを務めるクレメンス・フリッツ氏は、公式サイトでバークの退団について以下のように語っている。 「オリバーの決断を残念に思う。特に直近の交渉で提示した我々のオファーは、彼が以前から表明していた期待に沿ったものであり、ここ数週間の彼の好調ぶりを考慮したものだった。しかし、我々のオファーよりも金銭的に有利で期間も長い別のオファーがあるようだ」 「今回の決断はともかく、オリバーがシーズン終了までブレーメンのために全力を尽くしてくれると我々は確信している。彼の未来が最良のものなることを祈っています」 なお、ドイツ『キッカー』によれば、バークにはかねてからウニオン・ベルリンからの関心が噂されており、今回の公式発表で移籍が有力となった。 2025.04.24 11:00 Thu
4

ブレーメン、オーストリア代表MFカインツ獲得! 今季はオーストリアリーグで19アシスト

▽ブレーメンは20日、ラピド・ウィーンからオーストリア代表MFフロリアン・カインツ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間に関しては、長期契約とのみ記載されている。 ▽シュトゥルム・グラーツでプロキャリアをスタートしたカインツは、2014年にラピド・ウィーンに完全移籍。左ウイングを主戦場とする右利きのドリブラーは、今シーズンのオーストリアリーグで33試合に出場し、7ゴール19アシストと華々しい活躍を披露していた。 ▽また、2015年にオーストリア代表デビューを飾ったが、現在行われているユーロ2016のメンバーには選出されなかった。 2016.06.21 00:54 Tue
5

ゲブレ・セラシェが代表引退…チェコ史上初の黒人選手

ブレーメンに所属するDFセオドル・ゲブレ・セラシェ(32)が21日、自身の公式『インスタグラム』でチェコ代表からの引退を発表した。 なお、ゲブレ・セラシェは代表引退に関して自身のコンディションと家族が理由だと説明している。 エチオピア人の父親とチェコ人の母親の下、チェコのトシェビーチで生まれ育ったゲブレ・セラシェは、スラヴィア・プラハ、スロヴァン・リベレツと国内の強豪でのプレーをキッカケに2011年6月に日本で行われたキリンカップのペルー代表戦でフル代表デビュー。なお、同選手はチェコ代表史上初の人選手だった。 その後は豊富な運動量とスピード、攻撃性能を武器にチェコの不動の右サイドバックとして活躍。2012大会、2016大会と2度のユーロ本大会に出場するなど、代表通算54試合に出場し4ゴールを記録した。 2019.05.22 13:45 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly