ヴェローナに痛手…ボリーニ&ファラオーニが約1カ月の離脱へ…
2020.03.06 18:10 Fri
エラス・ヴェローナは5日、FWファビオ・ボリーニとDFダビデ・ファラオーニの負傷離脱を発表した。なお、両選手の離脱期間はいずれも3~4週間が見込まれている。
今冬の移籍市場でミランから完全移籍で加入したボリーニは、加入後のセリエA6試合で2ゴールを挙げる活躍を披露。だが、大腿部の筋肉の損傷によって離脱を強いられることに。
一方、右ウイングバックを主戦場にここ最近はローマの関心を集めるなど好パフォーマンスを見せているファラオーニは、今季ここまでのセリエA全24試合に出場し3ゴール3アシストを記録。だが、右足首じん帯の損傷によってこちらも離脱となった。
現在、ヨーロッパリーグ圏内もうかがえる8位に躍進しているヴェローナだが、主力2選手の離脱は痛手となりそうだ。
今冬の移籍市場でミランから完全移籍で加入したボリーニは、加入後のセリエA6試合で2ゴールを挙げる活躍を披露。だが、大腿部の筋肉の損傷によって離脱を強いられることに。
一方、右ウイングバックを主戦場にここ最近はローマの関心を集めるなど好パフォーマンスを見せているファラオーニは、今季ここまでのセリエA全24試合に出場し3ゴール3アシストを記録。だが、右足首じん帯の損傷によってこちらも離脱となった。
ファビオ・ボリーニの関連記事
エラス・ヴェローナの関連記事
セリエAの関連記事
|
エラス・ヴェローナの人気記事ランキング
1
ムッソ放出のウディネーゼ、ヴェローナGKシルベストリを獲得
ウディネーゼは20日、ヴェローナのイタリア人GKマルコ・シルベストリ(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月までの3年間となっている。移籍金は230万ユーロ(約3億円)とのことだ。 モデナでプロデビューを飾ったシルベストリは、キエーボへの完全移籍を経て、レッジーナ、パドヴァ、カリアリとレンタルで移籍し、2014年にリーズへ完全移籍。そして2017年にヴェローナへ完全移籍し、正GKとして活躍していた。 ウディネーゼではこれまで守護神を務めていたアルゼンチン代表GKフアン・ムッソがアタランタに完全移籍し、新守護神を探していた。 2021.07.21 07:00 Wed2
ヴェローナ、昨季途中までエンポリを率いたザネッティ氏を新監督に招へい
エラス・ヴェローナは14日、新監督にパオロ・ザネッティ氏(41)を招へいしたことを発表した。契約期間は2025年6月30日までとなる。 2023-24シーズンを13位で終えたヴェローナは、11日に昨夏から指揮を執っていたマルコ・バローニ監督(60)の退任を発表していた。 新監督に就任したザネッティ氏は、現役時代にエンポリやトリノで活躍したザネッティ氏は、2014年に引退すると2017年に当時セリエC(イタリア3部)のズュートティロールで指導者キャリアをスタート。 その後、アスコリやヴェネツィアで監督を歴任。直近では2022年6月から古巣エンポリの監督を務めると、2022-23シーズンは下部組織出身のMFトンマーゾ・バルダンツィを軸としたパスサッカーを展開した中、10勝13分け15敗の14位でシーズンを終え、クラブをセリエA残留に導いた。 この手腕が認められ、昨夏には2025年までの新契約にサインしていたが、2023-24シーズンはセリエA開幕3連敗を喫すると、第4節のローマ戦も0-7と大敗し、昨年9月19日に成績不振で解任されていた。 2024.06.14 06:30 Fri3
ヴェローナにベンフィカのデンマーク人FW加入…買取OP付きレンタルに
エラス・ヴェローナは9日、ベンフィカからデンマーク人FWキャスパー・テングシュテット(24)を買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 現役時代に母国のヴィボーで活躍したサイドバックのトーマス・テングシュテットを父親に持つテングシュテットは、ミッティランでプロキャリアをスタート。その後、ニュルンベルクⅡ、ホーセンスへのレンタルを経て、2021年6月にホーセンスに完全移籍した。 そのホーセンスで得点能力を開花させると、2022年夏にローゼンボリへステップアップ。ノルウェーの名門ではシーズン途中の加入ながらリーグ戦14試合出場で、15ゴール9アシストという驚異的なスタッツを叩き出していた。 ただ、その活躍を引っ提げて2023年1月に加入したベンフィカでは在籍1年半で公式戦35試合4ゴール7アシストの数字にとどまっていた。 184㎝のストライカーはセンターフォワードを主戦場としながら、左右のウイングやトップ下でもプレー可能。シュート精度の高さに加え、スピードとテクニックを生かしたドリブル突破、ラストパスも出せる、万能型のプレースタイルの持ち主だ。 ポルトガル屈指の名門では本領発揮に至らなかったが、セリエAを舞台に自身の真価を発揮できるか。 2024.08.09 22:41 Fri4
ウディネーゼのイタリア代表FWラザーニャがヴェローナへ
ヴェローナは26日、ウディネーゼのイタリア代表FWケビン・ラザーニャ(28)を買い取り義務付きのレンタルで獲得したことを発表した。ラザーニャはヴェローナと2022年6月までの契約を結んでいる。 移籍金は650万ユーロ(約8億2000万円)、ボーナスで250万ユーロ(約3億1000万円)が加算されるとのことだ。 イタリア代表として7試合の出場歴を持つレフティーのストライカーであるラザーニャは、2017年夏にカルピからウディネーゼに加入。ウディネーゼでは公式戦126試合の出場で34ゴール9アシストを記録。ただ、今季はセリエAで17試合に出場し2ゴールにとどまっていた、 移籍先のヴェローナは19試合を消化したセリエAで8位と好位置に付けている。 2021.01.27 01:35 Wed5